質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

リーフや幼稚園では嫌がりもせず、お勉強や製作...

リーフや幼稚園では嫌がりもせず、お勉強や製作に取り掛かかるのですが、自宅で行おうとすると、嫌がってほとんどやってくれません。
我が子は塗り絵やお絵描きが特に苦手なのでやらせたいのですが、本人のモチベーションが上がらなくて困っています。

同じように悩みをお持ちで、我が家はこうやっているみたいなコツがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21308
mamamaさん
2016/01/27 18:11
こんにちわ!
知的障害、自閉症の年長さんの母です。

うちの子も絵を描くのが大嫌いで、やっと鉛筆を持っても、ぐちゃぐちゃ塗りです。
たぶんまだまだ、手首の動かし方や力加減もうまくいかないので
嫌いなのだと思います。

そこで、今取り組んでいるのは「絵描き歌」です。
YOUTUBEなどでアップされてる絵描き歌を、ママが手を添えながら一緒にやると
上手にかけて、とても喜んでました。

また、歌が耳に残るので、鼻歌で息子が歌を歌い、
それを聞いて、「じゃあ、お絵描きまたしてみよっか~(^^)」と、
自然な形でうながす事が出来ました。

注意点としては、絵描き歌も「見ながら書く」は難しいので、一人ではできないと思います。
ママがて思って一緒に歌いながら書いたらとても楽しんでいました。
https://h-navi.jp/qa/questions/21308
ゆみりんさん、初めまして

リーフや幼稚園では嫌がらずにするけど、家ではしないんですね。

もしかしたら、お子さんにとって、家はお絵描きや勉強をするところではないのかもしれませんよ。

長男が小学校低学年の頃に家では宿題がなかなかできず居残りしてやっていた頃がありました。家ではできない理由の一つが「学校を出たら勉強スイッチがきれる」からだと言っていたことがありました。学校は勉強しなくちゃいけないところで、いっぱいいっぱい頑張っていたんだろうと思います。

お子さんもいっぱい頑張ってきたからお家ではしたくないのかもしれませんね。

無理やりさせようとしてもお互いにしんどいと思いますので、やらねばならないのではなければ家ではお休みしても良いのではないかなぁと思います。

家は子どもにとってもホッと安心できる場所です。今は無理せず、得意なことを伸ばす時間にされても良いのではないでしょうか? ...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/21308
ゆみりんさん

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

まだ、幼稚園ですし、苦手なことを本人がやりたくない場所でやらせなくともいいのではないでしょうか?当然、親御様としてのお子様を思う気持ちの現れだと思いますが、お子様にとって一番大切なのは、塗り絵や絵をかける能力よりも、自信であり、自尊心であり、自己肯定感であると思います。

状況を全て把握した上での発言では無いので、勝手なことは言えませんが。 ...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/21308
補足です。リーフや幼稚園で嫌がりもせずに勉強や製作に取り掛かっているだけで、既にお子様は頑張れている状態だとおも思えます。 ...続きを読む Adipisci nemo non. Doloremque ut sed. Voluptates iure ipsam. Doloremque ut commodi. Qui explicabo ipsam. Sint nihil perspiciatis. Officiis minima et. Possimus consequuntur vero. Quis est sunt. Tempore possimus sint. Qui ullam placeat. Sapiente culpa iure. Cumque nihil adipisci. Autem id reiciendis. Sint labore vitae. Et quae quia. Tempore vitae nulla. Ea dolorem accusantium. Aut odio accusantium. Numquam voluptatem sapiente. Sequi ab velit. Enim nemo et. Omnis illo rem. Et id eos. Ipsam amet quia. Sapiente iste sit. Asperiores in fugiat. Architecto ab mollitia. Autem dolor dolorem. Quas est magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/21308
療育アドバイザーの松本太一です。
お子さんが課題に取り組んでくれない理由は、お家だからというよりは、苦手な塗り絵やお絵かきをやらされてしまうからではないかと推測します。誰でも、苦手なことをやるとなるとモティベーションが下がってしまうものです。

まずは、お子さんの興味のある課題や遊びを選び親子で楽しい時間を過ごすことから始められてはいかがですか。

親子で楽しい時間が過ごせるようになったら、いきなりお絵かきには行かず、その手前の段階として、下記リンクのような点つなぎのプリントや迷路のプリントをなぞることで、ペンの使い方に慣れることから始めたほうがよいでしょう。
http://happylilac.net/ten-20.html
http://happylilac.net/meiro-h.html ...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

聴覚過敏がある子供の幼稚園の生活発表会についてアドバイスお願

いいたします🙇‍♀️いま幼稚園では来年の生活発表会にむけての練習がはじまりました。楽器の演奏と歌なんですけど、本人は辛いようで担任からは部...
回答
当日欠席するとか、演奏には参加せずに親と一緒に観覧するとか、無理なら帰るとか、当日のことならなんとでもなります。でもこれから毎日のように練...
6

発達グレー、早生まれ、年中、一人っ子の男の子がいます

平日は1日10時間以上保育園で過ごしており、発達ゆっくりながらも頑張ってくれています。デイサービスは2箇所、週1日ずつ通っています。課題は...
回答
トランプすごろく等に関しては、割と対等な対応をしました。 大勝は避けるものの、勝たせっぱなしにはしませんでしたし、勝手なルールでやろうと...
8

ASD知的障がいがない女の子です

頭をしきりに痒がり、頭皮を見ると円形脱毛症のような髪の毛がゴソッと抜けて、湿疹かぶれができていて驚きと、もう少し早く気がついてあげられたら...
回答
息子が1年半ほど、円形脱毛症&抜毛症です。 最初はびっくりしてオロオロしましたが、何だかんだで防ぎ用がなかったな、と思います。 ストレス...
3

Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方

ASD軽度知的の年少の男の子を育てています。感覚過敏のためか、身につける物で困ることが多いです。(靴がボロボロなのに新しいスニーカーを拒否...
回答
ぷぅちゃん様 ご回答ありがとうございます。 幼稚園は指定リュック、療育園は自前リュックで通っています。 ショルダータイプを持ってなく、試...
9

自閉傾向があると診断されたもうすぐ4歳の息子のことで相談です

知的障害は無いと診断されています。3歳ごろから、おちんちんに興味を持ちだしたのですが、半年ほど前から、自分のおちんちんを触らせようと私(マ...
回答
うちの息子も幼児の頃は、そんな時期がありました。 おちんちんの存在を認識して、嬉しくて人にみせびらかしたいんでしょうね。 私も息子のこと...
2

幼稚園年少の子を持つ母です

感覚過敏気味の子がはけそうなタイツをご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスを頂きたいと思い、投稿致しました。我が子はこれまで、幼稚園でスカ...
回答
鳥さん お返事を有難うございます。 我が子はやせ型なので、肌着は身長に見合ったジャストサイズでも、意図せず股部分がやや余っています。な...
8

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ちびねこさん ご回答ありがとうございます。 なるほど、それは思いつきませんでした。でも私自身、最近子供の障害に気づいたばかりで途方に暮れ...
7

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
年長で担任に指摘されて、教育センターでは通級という判断だった。 必要のない児童に通級判定は出さないだろうし、入学時に困りごとがあったのは親...
6

4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について

何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べて...
回答
うちの子も四才位までは、何でも口に入れていました。 療育に行き、運動したり、話せるようになったらおさまりました。 粗大運動など、とにかく...
4

はじめまして

皆さんの知恵をお貸しください。3歳児、一月生まれの男子。自閉です。言葉のおくれもあり、まだ一言も話をしません。偏食もあり、水も苦手です。幼...
回答
フランシスさんありがとうございます。 パパ、ママ,バイバイ。の言葉が出ていたんですね。 それだけでも羨ましいです。 ママ!って呼んでほし...
15

自閉症スペクトラム障害で多動傾向と診断が下りていいるものの、

発達指数81でグレーだと言われている3歳男児の母です。昨日、お隣のお母さんとお子さんの兄弟と、うちの夫と息子が家の前で遊んでいた際、お隣の...
回答
追記で。多動とか発達障害とか、聞かれていない場合、言わない方が良いかも知れません。ウチの子、目を離すと直ぐに飛んでいってしまうので申し訳な...
7

新1年生になる双子男子です

1人は支援級、1人は通常級です。療育も幼稚園から行っていたので、サポートブックを作って担任になる先生方に渡したり、準備もしてきたつもりです...
回答
親が思うほど、子供たちは気にしてません。 双子ちゃんということですが、お子さんの様子はどうですか? 通常級、支援級、どちらにしろお子さんに...
4

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
皆さま、沢山の回答をいただきましてありがとうございます。 毎回こちらに相談すると、色々た気づきをいただけたり親も把握出来ていなかった分析を...
16

小1女子、未診断、癇癪持ちです

知的障がいなし、恐らく視覚優位です。癇癪を起こすと親(特に母)への暴力(叩く、蹴る、口を塞ぐ、首を絞める)、暴言、嘘(言ったことを言ってな...
回答
家庭内であっても他害行動を起こしているのであれば、一度病院へ行きまして薬を処方頂けるかご確認が必要と考えます。 本来、他害においては就学前...
30

5歳の年中の娘は、異常な怖がりです

なんで?と思うものに対して強い恐怖心を抱きます。例えば、・エアコンのランプ・首が左右に動く扇風機・ひらひら揺れる窓のブラインドなどです。エ...
回答
「コレが怖いんだね。わかった。」と幼児期は怖い気持ちをただ受け止めてあげるのが理想的です。気持ちの仕組みなどは深く理解しなくていいので、「...
9