質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて投稿します

初めて投稿します。

我が家の小3の娘に軽度知的障害があるのが、分かって3ヶ月。
4/1生まれなので、今まで色々な部分を月齢の差で多めにみてきました。
障害について知識のないまま、色々不安解決のため、ネットサーフィンしてこちらにたどり着きました。

今まで、普通学級に在籍していましたが、学力や注意力の無さから、放っておけい生徒なので、教室では、他の支援の子どもさんの横に座らせられる状態でした。
この春から支援学級に入級する事が決まったんですが、4年生という多感な時期に入る事に不安を感じでいます。小学校入学時点でわかっていれば、違和感なく入級できたのかもしれないんですが…。

イジメになるケースなどないんでしょうか?
経験のある方、お話聞かせてください。

私自身も、まだ周りにカミングアウトできておらず、障害児ママの余裕もなくただ不安だけです…。

支援学級の雰囲気など、どんな様子なんでしょうか…❓

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21915
テルアさん
2016/02/02 14:33
うちも3年生です。そして普通級で入学したものの落ち着きがなくなり
途中から支援級に移動しました。
私も色々周りのお友達のこととか気になって心配しました。
でも息子が普通級の集団ではつらくなり、支援級のほうがいいと言ったのもあり
決めました。

でも今のところいじめなどはないです。
普通級の子達と登下校もしますし、時々家に遊びに来てくれる子もいます。
わりと交流の多い学校なので、半分くらいは普通級にも行っています。
多分周りはそんなものだと受け止めてくれているのかな?
支援級独自の授業(宿泊、学習発表などなど)が楽しそうに見えてうらやましがる
お友達もいます。

ただ、ここ1年くらいで周りのお子さんはぐっと成長した感じがして、
低学年の時より、息子に対して距離を感じることがあるのも事実です。
まぁ仕方ないんですけどね。
その中で仲良くしてくれたり困った時に助けてくれる子がいるととてもありがたい
気持ちになります。
仲良しのママさんには何かの話の時に事情を話したりしていますよ。

きっとお子さんが過ごしやすくなるんだって思って心配し過ぎなくてもいいのかなと
思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/21915
はるかさん
回答ありがとうございます。
この一年で他のお子さんとの差は、私も感じます。
うちの子も、支援学級は遊べるイメージがあるみたいで、
「遊べる!ラッキー‼︎」
なんて言ってることもありした。
子どもの力を信じようと思います。
私も早くママ友に話す勇気を出したいと思います。 ...続きを読む
Quae sed quos. Quia et quis. Est officia non. Tempore laboriosam recusandae. Ut sunt porro. Quas minima quia. Ullam voluptatem eum. Voluptatem adipisci itaque. Nihil vel unde. Et officiis quia. Quidem ex illum. Quia itaque voluptatum. Numquam doloremque doloribus. Enim qui enim. Et est voluptas. Qui beatae dolores. Voluptas et commodi. Dolore voluptatum consequuntur. Impedit molestiae et. Omnis cum ut. Temporibus repellat ut. Delectus sint dignissimos. Sed consequatur ut. Esse repellat reprehenderit. Veritatis vel id. Qui aspernatur vero. Laboriosam omnis blanditiis. Dolorem eos iure. Fugiat in sint. Non dolore quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/21915
あい2さん

回答、ありがとうございます。
少し、気が楽になりました(*^_^*)
本人も、他の子どもさんとの違いに気づいていない、意識していない状態なので、多分周りの子どもさんも、何で❓となる事が予想されます。
4月からの事は、新学期になってからと学校に言われていましたが、あい2さんに言って頂いたように、体験させてみようかと思いました。
学校に相談してみます。

素敵なアドバイス、ありがとうございます(≧∇≦) ...続きを読む
Qui et necessitatibus. Laboriosam repellendus quo. Inventore necessitatibus sunt. Quidem quaerat blanditiis. Rerum repellat in. Perferendis facilis nostrum. Vel id dolorum. Soluta facilis aspernatur. Quo vero enim. Est soluta nisi. Architecto qui quia. Est beatae ut. Totam et quia. Quasi cumque similique. Suscipit quia in. Harum error perspiciatis. Quidem voluptatem placeat. Eos repellendus totam. Sunt laboriosam possimus. Velit est nam. Expedita neque veniam. Eius repellat sunt. Optio aspernatur hic. Aperiam eum vel. Quod harum corporis. Ipsam dolore et. Accusantium aut beatae. Aut quaerat omnis. Enim voluptas tempore. Repudiandae commodi ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/21915
退会済みさん
2016/02/02 12:00
支援級に入る前に、体験や参観をするのが一般的かと思います。
学校によって雰囲気も違うと思いますし、内容も違うと思います。交流をたくさんする所もありますが、あまりしない所もあると思います。支援級によっては学習をあまりしない所もあると思います。知的障害の支援級に入るのか、自閉・情緒障害クラスなのかにもよると思います。支援級でも普通級のクラスが決まっていて行事を一緒にする事になるかもしれません。こういった事を確認して学校と相談して支援級を決めて行く感じかと思います。
来年度から、では今日から支援級でと言われてもハリセンボンさんもお子さんも難しいと思います。学校には支援コーディーネーターがいますから、連絡をとって、支援級の体験を希望してハリセンボンさんも参観してみて、内容を確認して、支援プランなどの面談をしていく事になります。そんな事を繰り返してどんな感じかを確認して行く事で心配も消えるのかと思います。 ...続きを読む
Qui et necessitatibus. Laboriosam repellendus quo. Inventore necessitatibus sunt. Quidem quaerat blanditiis. Rerum repellat in. Perferendis facilis nostrum. Vel id dolorum. Soluta facilis aspernatur. Quo vero enim. Est soluta nisi. Architecto qui quia. Est beatae ut. Totam et quia. Quasi cumque similique. Suscipit quia in. Harum error perspiciatis. Quidem voluptatem placeat. Eos repellendus totam. Sunt laboriosam possimus. Velit est nam. Expedita neque veniam. Eius repellat sunt. Optio aspernatur hic. Aperiam eum vel. Quod harum corporis. Ipsam dolore et. Accusantium aut beatae. Aut quaerat omnis. Enim voluptas tempore. Repudiandae commodi ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問させていただきます

子供は小3、支援級所属の軽度~中度の間の知的障害男子です。幼稚園から療育園と幼稚園の両方に通い、小学校も最初から地元の支援級です。支援校は...
回答
支援学校に早く入れるといいんですけどね。自閉症さんは成長しても他人への興味は薄く、偏りがあるので、本人は傷つかないままかもしれません。 ...
5

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
公立小中学校は、教職員は異動があります。(担任ガチャ) たとえ同じ自治体の小学校でも、使用する教科書だけは同じですが、 学校によって、教材...
17

今日は懇談会でした

支援級は7人しかいないので、お母さんたちみんな仲がいい。幼稚園、小学校からもともと知っていたりで、私は輪に入れない。6人で輪になっていつま...
回答
私も、数年前までシングルで、ボッチでしか参観日や懇親会に参加してません😢 よその家庭の噂や悪口を聞くだけで具合が悪くなります。良かったら、...
23

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
小学校の時に支援級があまりにもひどいところだったので、支援級から一般級に転籍をしましたが、担任、学校、教育委員会とは、壮絶な大バトルを毎日...
6

ADHDで境界知能(IQ80)の息子がいます

現在通常級に在籍、通級利用中の小4です。現在支援級に転籍をしようか悩んでいます。先日の個人面談で担任の方からいよいよ抽象的な学習に全くつい...
回答
むしろ中学校を支援級で考えているのであれば、今のうちに転籍し支援級内に友達出来ている方が良くないですか? 中学校が今の学校だけの持ち上がり...
11