質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

前にここにも書いたんですが、保育園やママ友か...

前にここにも書いたんですが、保育園やママ友から、一度医療機関に行って見てもらってみれば?と勧められていました。
そしたら発達障害児専門のいい病院があるよ、と知り合いが教えてくれたので電話で問い合わせをしてみました。
「初診は3年待ち」や「紹介状がないと診察できません」と言われてしまって、とっても驚いてしまったのですが、そういうことって普通にあるんですか。

こういうのって、 診てもらうまでに時間はかかりますが、それだけの価値はあるでしょうか。
このまま3年間待っているのもどうかな?と心配なのですが。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22
発達障害などの診断が出来る病院は少なくて
中でも評判のいい病院は実際に診察してもらうまで時間がかかるのは、残念ながらよくあることのようです。

うちの場合ですが
自治体の定期健康診断の時に相談することで
紹介状を書いていただき、優先的に病院の予約を取ることが出来ましたが、それでも3ヶ月待ちでした。

きちんとした検査をするとなると
アセスメント検査は、1日がかりです。
言語療法士、作業療法士、児童精神科医、保育士、小児科医などが
まる1日かけて、子供の行動や言葉や表情などを観察・検査して
総合的に診断をしていく作業です。
その上、別の日にスクリーニングといって
体の中の問題(脳波や脳の構造などを見るCTなど、血液検査など)もやりますが
その時は睡眠導入剤なども使用して検査します。

そこまでやって
「体に異常は無いか?何か問題が無いか?」を検査をしました。

何も知らないと「そこまでやらなくても…」と思ってしまいがちですが
そういった、きちんとした検査によって
自分の子供の状態が把握する意義は大きいと思います。
状態を把握することで、打てる対策も見えてきます。

この子にとって、何が困ることで
その困りに対して、親はどういった支援ができるのか?

その道筋を見極め、親子共に少しでも不安やストレスが
出来るだけ少なくなるための努力、と思えば
病院や相談機関での検査、相談は、必要だと、私は思います。

最寄の児童相談所などに電話を入れてみてください。
最初は簡易な発達検査をしてくれて
心配な場合は、児童相談所が委託している医療機関を紹介してくれるはずです。

とはいっても、検査はあくまで検査です。
診断結果がどうあっても、子供の状態が変化するものではありません。
あくまで、親が子供を支援するための目安としての検査・診断なので、その結果を踏まえた上で
これから子供のためにどうするか?を考える一つの
区切り、といった受け止め方で、私は考えています。

https://h-navi.jp/qa/questions/22
umaMamaさん
2010/09/23 02:11
初診で3年も待つんですか!!!!!
例えば3年待って診てもらっても、再診がまた数年後とかになりそう><。。じゃないですか???

待ってる間に成長しちゃいますよね。
驚いただけのレスになってしまいましたm(_ _)m
すみません。。。 ...続きを読む
Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/22
Maki鯛さん
2010/10/03 22:33
同じような経験しました。
子どもの1年ってどんどん成長しちゃうので、
そんなに待てないよ、って感じでガックリしました。
ウチはダメだけど、って他の病院を紹介してくれるでもないし。

評判の病院ってどうしても都心近くにあったりするので交通費がかかるのも結構地味にキツいです。もちろん時間もかかるし。

でも遠い、的なことを言うともっと遠くから通ってる方もたくさんいらっしゃいますよ、って言われる事もあるし、子どものためと思って頑張ってました(結局続かなかったけど)。

今は特に口コミでもなく、自分で探した県内の専門機関に通ってます。
...続きを読む
Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/22
一度きちんと診てもらうことには賛成です。その間、発達支援センターなどで療育や相談などをしているとよいと思います。
似たようなケースで悩まれている保護者の方は大変多いと思います。お子さんを絶対にそこで診てもらいたいという強い思いがあるなら“待つ”と、まずは決められる事が大切ですね。 ...続きを読む
Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/22
四つ葉さん
2010/12/10 21:28

何年間待ちとか

代表電話に電話すると留守番電話で
予約を受け付ける見通しは経っておりません
とアナウンスが流れたりして
話す事すら出来ない。

検査に数日かけて数十万円とか
きっと最新医療なのでしょうけど。

検査自体は自治体で無料で行える場所がありますし
継続して経過観察をして欲しいなら心理士さんや
病院なら児童精神科や発達障害の専門ドクターもいらっしゃいます。

病院の現状としては発達障害の患者さんは増える一方で
混雑や予約が取れないなどは仕方がない事かもしれないですね。

気がついた時に、
なるべく小さいうちに検査を受けておいた方が良いと思います。

良いところがみつかりますように☆



...続きを読む
Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/22
最寄りの保健センターや、児童相談所だったら、行ってみたいと思います。

行って話してみれば、何かがわかるはずだし。
待ってたら何も変わらないし。

子どもが生まれた病院が総合病院で、ここで診てもらえたらいいなと思ってましたが
科がなかったので、ダメでした。

パートもしているので、あまり遠くも大変だと思ってました。

今は行く場所が決まって、ホッとしてます。

...続きを読む
Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
卒業式と参観日、堂々と行けばよいのでは? ここまできたら、皆勤賞取ったほうがいいですよ。 お祝いする気持ちでーとかではなくて、こんなに可...
29

初めて質問します

カテゴリ、どれにしたらいいか悩みましたが、長男が苦しんでいる事が何なのか、よく理解出来ずにいます。同じような事を言う子をご存知の方がいらし...
回答
私はADHDとASDの併発と診断されている、成人男性です。 息子さんのエピソードを読んで、幼少の自分と似ていると感じました。 私も小学校...
6

最近保育園の先生方やママ友から一度医療機関に行って見てもらう

のもいいかもなんて言われるんですけど、病院にいって治すものなのですか?仮に発達障害だとしたら病院は何をしてくれるのでしょう?治るものでない...
回答
治るという考えかたよりも、改善するとか生活を楽にするとか、生活の質を上げるため。と思った方がよいとおもいます。必要に応じてお薬が処方される...
3

お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい

らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害も...
回答
春なすさん、コメントありがとうございます。 パートにかわられましたか。週1回、1時間だと成長を感じるまでに時間がかかりそうですよね。昨日ち...
13

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
つづやんさま ご自身の経験を踏まえてのお話ありがとうございます。 今お世話になっている医師は、時間をかけて診断して誤診を防ぐという側面から...
11

2歳10ヶ月の自閉症の男の子がいます

2歳過ぎから夜中起きるようになり、だんだん朝まで起きているようになりました。最近は保育園で寝過ぎないようお昼寝2時間から2時間半にはしても...
回答
私は7歳の自閉症B1の娘がいます。娘も2歳位まで夜泣きがひどく、1時間おきに起きて泣くを繰り返していました。 朝まで起きているとなると体...
4

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
私だったら、ですが、 「無理」って言われるところに子供を通わせたくないですから、教育委員会のオススメのところで探します。教育委員会の方達、...
9

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
(続きです) 自分の時間をもてるかどうかについては、息子が2歳台の時は一番自分の時間がなかった時期でした。 個人的にはあの頃がいま思い出...
15

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。 診断基準というなら、数値より...
2

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
4は「よん」とも「し」とも読むので、読み方を迷っているだけならばあまり問題はないかと思いますが。 数の概念が入っているかどうか、がどうか気...
12

息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています

2歳児から早期療育、年少は1年間毎日療育の生活を経て、年中から保育園に行き始めました。加配対象児です。息子は落ち着きがなく、走ると早いです...
回答
役所の福祉課に相談してみたら、ショートステイとか何らかの使える支援があるかもしれないと思いました。 また、ご主人がご主人のご両親と自宅で...
20

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
成長に伴って落ち着いている…という風ではないので(以前のような形とは異なる形で爆発しているため) 見通しがたたないことや変化への不安が強...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
こんにちは 私は2歳クラスを主に担当していたのですが、4月は床で寝そべって、片付けもできなかったお子様が療育と併用で10月頃とりあえず座れ...
9

長文ですみません

親の悩みとなりますが…。皆様の書き込みやコラムを読むと、多くの方が旦那さんが非協力的だったり楽観的に考えてたり…というものを見ます。もちろ...
回答
今までの日本の流れだと、どうしても子の近くにいるのは『母親』になりがちで、子育て(含療育)を一手に引き受けがちなので、楽観的で動かない『父...
11

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
他害がコミュニケーションになってしまっているのですね。 それはとても大変だし、おつらいと思います。 これまでの約3年の人生で『噛み付いた...
5

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
回答ありがとうございます。 幼児期はパパに子供たちと関わって欲しいです。子育ての期間って短いですからね。 新築はローンありです。転売価格で...
10

吃音症

5歳吃音があり病院へ行きました。発達面で気になること、保育園からも何も言われたことはないですが折角来たから発達検査予約してみたらと言われ受...
回答
ナビコさん ありがとうございます。 吃音に関しては特に何も言われず 保育園との吃音の情報共有、というか日常会話で吃音なのですが、、はしてま...
8