質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳2ヶ月、言葉もほとんど青しか話さない息子...

2歳2ヶ月、言葉もほとんど青しか話さない
息子を育ててたら、ついに恐怖の腰痛が。。。

外に出すと、人の家や道路に飛び込んでいくため
15キロの息子を常に抱っこ(それもすごい暴れる)
してました。

駐車場が遠い施設や公園は、ずーっと抱っこして
ました。大暴れの15キロ、まるで打ち上げられたマグロを
抱いてるようです。あと昼寝も抱っこじゃないと寝ません。

そんでもって、手を繋ぎません。繋がないというか、
すぐ座ったり寝転がったりして、それで以前私の手を
いためました。今もときどき手が痛くてロキソニンが
手放せない状態です。

腰を痛めて起き上がれなくなったため、号泣の息子を
一時保育に預けて整形外科へ。

ボルタリンという座薬をたくさんもらって、
今後の育児に備えます。来年から幼稚園に入れちゃいます。
体が持たない。どんどん身体を息子に潰されていきます。

一時保育も二回預けたら、二回目部屋のカーテンの後ろで
三時間ずっと泣いてたそうです。かわいそうで心が痛い。
でも、ママもいっぱいいっぱいだよ。ごめんね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2206
退会済みさん
2015/10/19 22:19

やっちんさん、ほんとに大変そうですね。
私の従姉妹の子どもが小さい頃、大変な多動で大人二人がかりで見ていたそうです。
それで母親もウツになったと、ずっと後に叔母から聞きました。
子どもの多動と親のウツはホメオパシーで治ったそうです。
うちの娘も昨年までホメオパスで助産師の先生にお世話になりました。
電話相談でも他の方の症例も聞いたりしました。
多動のお子さんが治療開始後、親戚の家の中で初めてじっと座っていたのでびっくりしたとかです。
実際うちの娘もいろいろ変化がありました。
今月ホメオパシーのコングレスでホメオパスの藤山道子さんは発達障害二人の改善例を発表したそうです。
重金属(水銀やアルミニウム)や薬剤を繰り返しデトックスしてIQが20〜50上がったそうです。
重金属や薬剤の排出は皮膚から湿疹が出たり薬の臭いがする口臭やツバでわかります。
埼玉ホメオパシーセンターで調べたらホメオパスの方は多いですね。
ブログを書かれている方がいたので参考になると思います(川越のホメオパス藤掛由美さん)
それから鎮痛剤ですが使えば使うほど痛くなるそうです。
私も経験から思い当たります。
腰回りや背筋の簡単ストレッチで筋肉を強くしたが後々もいいです。
ご参考までに。

https://h-navi.jp/qa/questions/2206
やっちんさん

  15キロ!!それは大変ですね。
 幼稚園に早く入れちゃえ、ほんと身体がもたないわ、それは。
 一時保育も使えるだけ使って、身体休めてね。 ...続きを読む
Sit maxime dolor. Qui blanditiis eaque. Cupiditate ut voluptatem. Qui sit id. Pariatur est sit. Et ut eveniet. Fuga soluta illo. Ut magni asperiores. Accusamus mollitia nam. Aliquid laboriosam asperiores. Placeat nihil vel. Deserunt nesciunt assumenda. Odio alias in. Error illo illum. Facilis numquam consequatur. Repellat sunt ipsum. Sequi sed qui. Optio ut voluptatem. Qui eligendi odio. Enim animi quae. Aut ratione ipsa. Itaque enim et. A dolor tempore. Eum omnis eos. Non aut labore. Delectus ut veniam. Ut mollitia fugit. Laboriosam voluptates ea. Ut ducimus alias. Dolores et harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/2206
退会済みさん
2015/10/21 02:00
追加です。
息子さん、ショッピングカートには座ってくれますか?
ショッピングカートが大丈夫なら、ベビーカーのステップ(バギーボード)という商品を試してはいかがでしょう?
ベビーカーに荷物を載せて、ステップに息子さんにたってもらうスタイル。ステップに座れる商品もあるみたいです。
ずっと抱っこより、いくらかマシかな?と、思いました。
ベビーカーはレンタルが便利ですよ。 ...続きを読む
Quis et praesentium. Qui quis minima. Eum expedita et. Ut et voluptatibus. Occaecati amet et. Animi aperiam velit. Impedit odio delectus. Ea voluptas et. Reprehenderit rerum aperiam. Est a est. Neque ut cumque. Molestias ipsa illum. Est distinctio nisi. Hic harum vitae. Qui saepe quis. At ea et. Dolorem mollitia eius. At eos aut. Est laboriosam et. Delectus voluptatibus ut. Nisi modi nostrum. Officiis deserunt tenetur. Iure quisquam pariatur. Quam tenetur eum. Ab sunt facilis. Repellendus distinctio non. Architecto ab pariatur. Debitis assumenda non. Eum nemo animi. Odio consequuntur et.
https://h-navi.jp/qa/questions/2206
退会済みさん
2015/10/20 22:31
やっちんさん

痛み止めが必要なくらいの腰痛、お辛いですね。
前回の投稿で寝不足なご様子でしたので、心配していました。
息子さん、おんぶは嫌がりますか?おんぶのほうが負荷はかからないです。
私は息子を2歳半くらいまで、ベビーカーとおんぶを併用していました。1歳4か月くらいかた1年間はベビーカーを拒否されていたので、長時間おんぶで肩こりからくる頭痛に悩まされていました。特に授乳中は鎮静剤服用できないから、吐きながらも痛みに耐えていました。でも、腰痛は我慢できないほどではなかったです。
息子さん、うちの息子の3歳くらいの体重です。これはとてもしんどいと思います。さすがのうちの息子も2歳半くらいから、手をつないで歩くことが定着していたからです。
いま、体重19キロですが、春から1キロしか増えていないのですよ。年齢的なここともありますが、春くらいから朝食を食パンからおにぎりに変えてせいかな?と思っています。
うちの息子は知的障害重度なので、発育と発達がアンバランスです。
脳の発達を促すためには、腸内環境を良くする食事が重要と知ってから、いろいろ食事の工夫をしています。
2歳の夏から、ミネラル不足を解消するために。天然だしの液と粉を食事にプラスし始めました。(安全すたいるという通販で購入しています)パパ ママ パンだけだった発語が半年くらいで20くらい増えて、行動も少しずつ落ち着きました。リーフジュニアにも通い始めて、半年くらいかけて、着席の指示に応じられるようになりました。
3歳の夏から、食品添加物をなるべく避けるようにするとともに、アマニ湯を好きな物にかけて食べさせるようにしました。家庭では小麦粉を米粉に変えました。
3歳の夏は、クレーンから「やって」と言葉で要求するようになりました。そして、4歳の春から、それらに加えてレシチンを加えて、糖分を控えめにするようにしました。息子は味噌汁などの汁物を飲まないので、味噌とレシチンと亜麻仁油を混ぜたものをなめてもらっています。味噌は植物性乳酸菌なので腸にとても良いです。牛乳はまともと嫌いなので、ほとんど飲ませていません。
また、葉物野菜が嫌いなので、かぼちゃやさつまいものコロッケに細かくした葉物野菜を混ぜたり、小松菜とフルーツでスムージーなどを飲ませています。
4歳の初夏から、2語文が少し出てきて、いまは食べ物中心に単語や2語文で要求ができるようになりました。言語指示にはたいてい応じられています。(集中力はまだまだですが)
食事と体重の関係には、0歳の頃にもエピソードがあります。
生後5か月から10か月頃まで、体重はずっと7キロ台でした。理由は、私の乳腺炎やおっぱいつまりが頻繁で辛かったため、体を冷やす乳製品と小麦をなるべくとらないようにしていたからだと思います。
当時は息子の体重が増えないことに悩んでいて、10か月健診でフォローアップミルクをあげるように助言されて、飲ませたところ1か月で1200グラムくらい体重増加して安心しました。
でも、当時のホームビデオを観ると、今にも単語を話しそうな表情豊かでバイバイも逆手でない息子の姿があります。確か、おっぱいのことを「マンマンマン」と言葉で要求したこともありました。
それ以降、体重はどんどん増えて、自由に歩きまわるようになり、黙々と一人行動をするようになっていき、2歳過ぎまで発語もなかった息子。食事だけが原因ではないと思いますが、1歳5か月で断乳してから、本人のほしがるものをほしがるだけ与えていた食生活でした。
糖分、乳製品、小麦粉を減らす食事は、炎症をおさえるのでやっちんさんにもオススメです。コーヒーの代わりにしょうが紅茶やルイボスティーなど体を温めるのも、痛みを和らげると思います。薬の常用は体温を下げて、様々な不調につながるので、温めることを意識すると良いと思います。
私も腰痛持ちです。独身のとき、仕事で中学生や高校生の子のおむつ交換をしていたころはかなり痛かった記憶があります。息子さんと外出するときは、サポーターをつけて、息子さんを預かってもらうときは体操教室やヨガ体験なども良いのではないでしょうか?
息子さんも、一時保育、回数増えるたびに慣れていくと思いますよ。
どうか、いろいろ良い方向に行きますように。
...続きを読む
Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳2ヶ月身長95センチ体重15キロの息子を育ててます

やっと最近ママって言うようになりました。シルバーウィークはずっと息子が39℃の高熱を出してました。おまけに夜中に15分の熱せいけいれん起こ...
回答
たけのこさん いつも優しい言葉をありがとうございます。 前回の書き込みに返信できずにすみませんでした。 最近、育児しながら遠い目をしてる私...
5

はじめまして

4歳3ヶ月の息子のことでお聞き下さい。2歳頃に歩き方のぎこちなさに不安を覚え、小児整形の専門医に見てもらい成長と共に良くなりそうとのことで...
回答
ピエロ様、お返事ありがとうございます。 なるほど~、低緊張の子はそのような症状もあるのですね。ネットで見たりした情報ではそのような事は記載...
5

5歳年長児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです

幼稚園就園前に、医師より感覚過敏の疑いを言われたことがあります。(あくまで疑いですが)先日、幼稚園で『親子体操教室』というものがありました...
回答
そもそも習い事自体を考え直す必要があるのではないですか?今のままだと自己肯定感が下がるように思います。感覚過敏をどうにかしようとすることよ...
2

3歳4ヶ月の男の子がいます

幼稚園の面接で発達障害の可能性を指摘され療育を進められました。今まで疑いもしなかっただけにショックです。本当に発達障害の可能性は高いのでし...
回答
たかたかさん コメントありがとうございました。 本当に、3歳4ヶ月だとチェック項目に当てはまるものも成長に従って 当てはまらなくなるん...
6

先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今

度は弟のことで相談したく書き込みさせていただきました。弟(年長)も繊細な性格で、幼稚園の行き渋りがあり、対応方法に迷っています。特に9月の...
回答
上の子が不登校になると、芋づる式に他の子も不登校になる事は少なくありません。 それぞれ別のつらい理由があって不登校になった、ということも...
7

未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます

現在プレ幼稚園に通っています。・落ち着きがない(外では手を繋げるようになりましたが、スーパーなど手は繋げない、無理矢理繋ぐと倒れ込む、病院...
回答
発達の専門医の受診はされておられますか。 そうであるならば、専門医にきくのがよろしいかと思います。 3歳になっていないのであれば、多動につ...
5

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
あと、私の経験ですけど、放課後の公園なんてカオスですよ。トラブルだらけ! 大人がいると、誰のお母さん?から始まって、みんなが寄ってきます...
13

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
言葉だけに着目されているので何とも言えませんが お子さんですが、言葉に関しては土日に少し他の子と触れ合っただけで言葉を覚えて扱えているよ...
7

お友達と遊べないことについて

年長男子、DQ80、自閉的傾向です。幼いですがなんとかやりとりはできるといった感じです。マイワールドな子供ですがお友達が大好きなので公園や...
回答
こんばんは お母さん、ちょっと落ち着きましょうか? 前の質問の時も思いましたが、先を見通す力に長けていますね、その見通す力が帰って心配事...
26

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
①読み書きは一応できますが、書くのが苦手です。ギリギリ読めるかな?くらいの文字です。こんな感じで、漢字とか書けるのかな?と心配です。 ⭐️...
26

4月から年中に進級する息子についてですが、ダメだと思いながら

キツく怒ってしまいました。幼稚園のお友達がみんなでサッカーをしてても息子は1人公園から見える電車を眺めていたり、違うことをしています。「今...
回答
みんなと遊ばないといけませんか? 一人遊びができるって、立派なことだと 思いますよ。誰かいないと何もできないより、 一人でも遊べる、イヤな...
11

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
質問拝見させて頂きました。 目標は親が先に死んでも、生きていける力を持てることです。 頼りになる機関があればそれらを利用して生きていけるよ...
13

小2の息子の体型

いつもお世話になっています。体型なのですが、116cmで25キロ前後です。今月の身体測定が116cmで24.5キロです。それから1カ月経っ...
回答
小さい頃は順調に伸びられてますね。 今が、ゆっくりかも知れません。 給食はあまり食べられてないのですね。 よく動かれているいるみたいなの...
3

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
カササギさん、ご回答ありがとうございます。同じように悩まれたとのことで、すごく心強いお言葉ばかりでした。 たしかに息子も見学時に幼稚園の子...
17