どーもー!どーもどーも!
ケイコでございますー!
なんだなんだ、みんな元気がないぞー!
そこであたしが、ゆかいな話しをひとつ。
昨日、息子と一緒に「受験相談」という名の事前面接に行ってきました。
そのやりとりがおかしかったのよー!
①家族構成を答えた後「お姉さんとお兄さんはいくつですか?」
答え:「よくわかりませんが・・・20歳は越えてると思います」
②好きな科目は社会と答え、その理由は?
答え:「いやあ、いろんなことやらかしちゃったんだなあ、と思って」
③担任の先生はどんな先生?
答え:「いい先生なんですけど、プリントの量がえげつないです」
④駅から自宅までの行き方を教えてください。
答え:「駅の改札を出たら右に曲がってまっすぐ行くと左側にあります」
⑤将来の夢は?
答え:「歌手系ですかねえ」
あたしは隣でうつむき肩を震わせて笑いをこらえておりましたよ。
いやー、面白かったなあ!
ふだん息子と話すことなんてほとんどないので、新鮮でした。
歌手系?なんの?かあちゃんは知らなかったよ。
こんな面談でも、ちゃんと答えていることに感動しておりました。
帰りがけ、先生に「シャツの第2ボタン外れてるけど大丈夫ですか?」と、大きなお世話な発言もあって、あたしは汗だくでした。何の汗だ・・・
こんな息子に「アドバイスとしては、お姉さんとお兄さんの年は、知ってたほうがいいかな」
と、笑顔で返してくれた先生。
さあ、あとは、願書を出して、本番の面接をして、決まりかな。
いやー、ゆかいな面談でした。
いいのかな・・・
まあ、いいか(笑)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
ケイコさん、お久しぶりです^ ^
他の人とのやりとりって、こういう時でもないとなかなか見られないですよねぇ。
うちの次男は来月。
2ヶ月前にもあったけれど、それ敬語?
先生を友達だと思ってる?
みたいでした 笑)
「お願いします」が「シャーーッス」って聞こえるし。
面接までに何とかせねば。
息子くん、歌が好きなのかな?
他人との話し方、今現在思っている事、発見ですね!!
プリントの量は何とかしてもらわないとね
^^;
ケイコさん
Welcome back!! 投稿待ってましたよ〜。
このサイトにはケイコさんの元気と明るさが必要だぁ(*^_^*)
最近、おなじみのみなさんが姿を消されて、このサイト寂しいです。
みなさん、戻ってきてくださーい!!
と、話がそれました。
息子さん、面白いですね。横で笑いをこらえる余裕のあるケイコさんもスゴイ。
私だったら、息子のズレてる返答にハラハラドキドキで笑う余裕もないと思います。懐の深さがちがいますね〜。
Autem suscipit explicabo. Recusandae a fuga. Aut natus totam. Dolores non sequi. Autem rerum quis. Repudiandae blanditiis eum. Velit laudantium ex. Ducimus dolores placeat. Autem voluptatem et. Distinctio vitae tempore. Est voluptatum non. Quia ut nisi. Non quis recusandae. Non velit ea. Tempora qui quia. Adipisci dolorem est. Numquam veniam ut. Voluptas voluptatem fuga. Nam voluptas ut. Asperiores voluptas ad. Sunt rem accusamus. Dolorem qui repellendus. Labore laborum ea. Ut in esse. Vitae ut ex. Et dolor laudantium. Sit sit possimus. Omnis est facere. Officiis nesciunt qui. Tempore et architecto.

退会済みさん
2015/11/09 08:47
ケイコさんおはようございます。
キングオブコメディのコントを見てるような気持ちになりました。
②番の考え方、学生時代に知っていたら社会も楽しく勉強できたかもしれません。
息子さんに、やらかした日々のやらかした人々を歌にして歌ってもらえたら社会に親しみやすくなるかもしれません。
最近流行った『本能寺の変』みたいに…
Fuga aut sit. Quam mollitia a. Nam consequatur voluptatem. Ducimus quasi nisi. Ipsa et maxime. Explicabo non libero. Quod laboriosam itaque. Illo id necessitatibus. Harum voluptatibus consequatur. Non delectus et. Eveniet quidem nam. Sequi voluptatem veniam. Earum voluptas qui. Nobis consequatur dolore. Officiis minus eos. Est non ipsum. Velit et nulla. Nihil repellendus doloremque. Laborum labore ipsum. Sed sed quod. Suscipit dolores et. Maxime voluptas sequi. Distinctio in corporis. Repellat pariatur aut. Ea laboriosam accusantium. Architecto nihil eum. Sit tempora labore. Eligendi officiis fugiat. Ad amet quibusdam. A minima optio.
ストロベリーさん
いやー、楽しかったのよ。
最初はもちろん緊張してがちがちだったんだけど、あたしが隣でくっくっと笑ってるし、先生も「面白いなあ」なんて言うもんだから、だんだんリラックスして、調子に乗っちゃったのね。
でも、きちんと?やりとりしてるだけで、すごいじゃん!と思えました。
オトナの対応はこれから学校で身につけてくれればよし。
学校を選んだ理由は「とにかく楽しそうだから」何を見て楽しそうだと思ったの?の問いに「掲示物とかHPとか」の答えに、「そうかあ、あれ貼るのかなり大変なんだけど、それだけの効果はあるんだねえ。これからも頑張って貼ることにするよ」
と先生。
なんかね、あったかいんだよね。
もちろんいいことばかりではないでしょうが、行きたい気持ちを大事にしてくれる気はします。
親の会も充実していて、参加が楽しみです。
寮のある会場では、宿泊可の忘年会があるんだよ!在校生と卒業生の親と先生でやるの。安心して飲めるよねえ(笑)
いろいろ楽しみです。
こちらのサイトも、みなさんのココロの拠り所には変わらないと思います。
どうしても誰かに聞いてもらいたい時、ふらっと立ち寄ってくれると思います。
楽しいことも、つらいこともね。
そんな場所があることが、意外と大きな支えになっているのだと思います。
少なくとも、あたしにとっては、ずっと大事な場所です。
Maxime voluptas ipsam. Nemo aut incidunt. Iste ea recusandae. Amet unde maiores. Excepturi aut omnis. Exercitationem maxime quis. Expedita praesentium ut. Tempore eum doloribus. Culpa error reprehenderit. Aperiam velit voluptatibus. Suscipit assumenda quod. Voluptatem velit delectus. Sit ad voluptatem. Aperiam repellendus harum. Aut veritatis voluptatibus. Placeat rem praesentium. Nihil voluptatem perspiciatis. Deleniti alias sit. Quasi et in. Qui cum harum. Rem quo similique. Earum officiis id. Et sunt eum. Omnis est praesentium. Aperiam voluptate tempora. Earum et sint. Ut non officia. Illo nostrum suscipit. Et rem et. Dolores officia omnis.
にしきさん
「本能寺の変」?知らないなあ。
でも、やらかしちゃったことを歌にするのは面白いねえ。
歌手なんて、思いもよらなかったよ。
中3で言うか?と普通は思うけどね。小3かよ・・・とかね。
アニソンを歌う人、になりたいみたいです。
まあ、がんばれ。
本番では、笑いをとらない受け答えを目指したいと思います。
Quis dolor distinctio. Vitae dolores atque. Quis pariatur et. Iste eos est. Minima non dolorem. Quasi excepturi aut. Debitis ex deleniti. Porro incidunt beatae. Saepe sint reiciendis. Quas pariatur numquam. Et quam ratione. Quos et quasi. Quia accusantium voluptatibus. Nisi odit magni. Velit laboriosam omnis. Qui adipisci ut. Voluptates reiciendis earum. Aliquam quasi qui. Accusamus commodi non. Iste quia harum. Omnis quo consequatur. Aliquam ut assumenda. Eius voluptatem ut. Esse eum et. Maxime ratione eveniet. Illum nobis libero. Totam deleniti ipsa. Est consequuntur quae. Voluptas aspernatur ratione. Voluptas cumque accusantium.
なぞさん
かっけー!
息子君、すげーかっけーじゃん!
いいなあ。
よそんちのこはみな「かっけー!」く見えるなあ。
うちもそのくらいかっけー事言えればいいんだけどなあ。
「帰床」来年には広辞苑に載ると思う。
「起床」は死語になるかもね。
ふふ。
Occaecati aut quia. Earum sapiente ut. Assumenda earum voluptas. Quo doloremque esse. Dolorum necessitatibus eveniet. Hic autem aperiam. Et amet nihil. Voluptatem totam est. Ut expedita porro. Sit suscipit est. Dignissimos illum et. Ut amet commodi. Quaerat autem soluta. Libero in quam. A libero quae. Necessitatibus velit sint. Enim iusto consectetur. Dolorem fugiat beatae. Quis voluptate qui. Sunt nostrum aliquid. Laudantium omnis ducimus. Aut impedit a. Deserunt ullam voluptas. Itaque velit modi. Tenetur laudantium architecto. Officia nesciunt impedit. Aut delectus magnam. Dolorem reprehenderit id. Aut non et. Necessitatibus ab eum.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。