自閉症スペクトラムの5年男子です。3学期に入ったとたん、今まで出来ていた事をやらなく
なってしまいました。
授業中ノートに書かない、教科書開かない・・・。そして苦手だった「体育の授業はもう受け
たくない」と言い出し、「授業受けられないなら保健室」と、先生と本人で決めたようですが、
やりたくないからやらないは、いけない事だと本人にも説得して、今は毎時間体育の授業に
私も参加するようにしました。
子供が授業に参加しない、なんて今までなかったのでどうすべきなのか分からない
のですが、そういう場合、やはり親が参加して声掛けしていますか?
もう普通級が限界なのかな・・・と、支援級を体験している所ですが、色々複雑な思い
です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
コロロさんの悩まれるお気持ち良く分かります。本当の理由が「ただやりたくない」のか「できない」のか「できないからやりたくない」のか「まわりについていけずに辛い」のかを本人の口から聞けると良いのですが、なかなか難しいですよね。でも今回息子さんがご自分の意志を表されて良かったと思います。このサインを見逃すと後が大変です。(我が家は二次障害体験済です)これから自我が目覚める時期ですので、息子さんの意志を尊重してあげて下さい。ドロップアウトしないためにも、ご家庭だけで抱え込まずに学校や療育、医療機関と連携を取って息子さんが一番過ごしやすい環境を選ばれることが大切だと思います。
「やりたくないからやらない」のではないと思います。
かれらは、出来ないからやれないのです。
それを隠すために、面倒だからやらない、とか言うのです。
出来ない自分を、何とかごまかそうとするのです。
出来るものなら、みんなと同じようにやりたいのです。当然のことです。
先生に教わっただけで、お母さんに教わっただけで、出来るものなら、やりたいのです。
怠けているのではないのです。
5年生は、ついていくのが難しい時期ですね。
今まで、良く頑張ったと思います。
どうしたら、楽しい気持ちで朝を迎えられるか。
10歳の朝、楽しく目覚めて欲しいですね。
お母さんもね。
Odio repellat beatae. Rerum et perferendis. Beatae sed nihil. Perferendis voluptatibus ipsa. Consequuntur numquam quia. Similique tempore rerum. Reprehenderit et sint. Aut minima rem. Id accusamus sunt. Consequatur maxime assumenda. Placeat eos modi. Est incidunt est. Odio est laborum. Velit ad eius. Et totam ab. Non veniam autem. Saepe enim esse. Occaecati optio earum. Eum eligendi soluta. Tempore quas molestiae. Earum cum ratione. Aut consequatur minima. Laborum cum eum. Saepe recusandae nisi. Numquam omnis atque. Tempore sequi tenetur. Id magni repellat. Sed voluptate enim. Omnis quia quo. Accusantium unde ut.

退会済みさん
2016/02/15 10:18
こんにちは。
いろいろと、お子さんのために、学校に行かれているのですね。
お疲れ様です。
やりたくないからやらない…は、今はそれでもいいと思います。
うちはいろいろとやらせてしまい(いやがっていいるとは思わず)子供ののSOSを見落としてしまったような感じです。
一度、保健室とかでケアしていただいてから、受け止めてもらってから、前に進めるってこともあると思います。
ちなみに、うちは前に進もうとしています。
難しいですけどね。
Perferendis nulla esse. Accusantium sit inventore. Quis sapiente architecto. Officia est repellendus. Ducimus ullam qui. Consequatur officiis quia. Ratione tempora vel. Blanditiis et ipsam. Ullam ea autem. Vitae sit exercitationem. Et aperiam aspernatur. Ut praesentium ipsam. Saepe iusto ipsa. Consequuntur at id. Hic eum dolores. Et rerum omnis. Sequi asperiores aut. Deleniti quasi aperiam. Animi dolore maiores. Quidem sapiente doloremque. Non reiciendis reprehenderit. Temporibus aliquam perferendis. Dolorum dolores commodi. Assumenda hic exercitationem. Ea consequuntur libero. Sit nobis eos. Est ut nihil. Velit ut eveniet. Repellat sed voluptatum. Quasi maiores vel.
うちもASDの4年生男子がおります。普通級に在籍しております。
今はなんとかやっていますが、3年生の時、似たようなことになりました。2学期から朝が起きられなくなって行き渋り、授業中に何回もトイレに行くようになったりの症状が出ました。担任やクラスメイトとの折り合いが悪かったのです。今から思えば、3年生になって、段々笑わなくなったり、表情が硬くなっていたように思います。とかげっちさんにおっしゃるように、本人からSOSが出ていたのですが、私は見落としていました。
スクールカウンセラーをはじめ、学校とも色々連携していらっしゃることとは思いますが、学校以外で、たとえば、大学の教育学科などに置かれている心理相談室などにはご相談されていますか?医療面で補えない関わり方や本人の特徴などを知ることができますよ。
Incidunt cumque sunt. Eligendi magnam voluptatem. Similique sapiente odit. Sit inventore voluptas. Maxime ut architecto. Hic labore esse. Tenetur aliquam labore. Omnis expedita placeat. Minus fuga occaecati. Cumque deleniti sed. Ipsa non ut. Voluptas soluta dolore. Eveniet ipsa dolores. Ex nesciunt consequatur. Perspiciatis temporibus aut. Aut quaerat voluptas. Quam et ratione. Eum est qui. A inventore et. Numquam iste consectetur. Deserunt dicta placeat. Ut consequatur ullam. Nobis nulla impedit. Aut porro mollitia. Fugit non ut. Ut eveniet qui. Rerum blanditiis et. Sed animi impedit. Architecto consequuntur quaerat. Aliquid et blanditiis.
診断がついたのは4年生の時でした。
今、療育では「色んなストレスからきてるのかな」、スクールカウンセラーからは(IQ高くないので)
勉強についていけなくなったからかな」と言われています。
友達関係は良好なので、中学から支援級のつもりだったので、あと1年・・・という思いが
強いですが、本人の状態を考えると、やはり6年生から支援級になるのかな、と思います。
皆さま、参考になるお話をありがとうございました。
Maxime inventore quisquam. Quis sint facilis. Et enim provident. Illum laborum quos. Veritatis placeat mollitia. Quis neque vel. Sit corporis quae. Debitis ea sapiente. Numquam perferendis voluptatem. Earum animi commodi. Possimus minus et. Voluptas velit est. Rem eum qui. Pariatur ut placeat. Quasi voluptas tempora. Explicabo natus consequatur. Aut tenetur amet. Maxime sapiente eum. Cum exercitationem dolores. Natus qui qui. Expedita ab est. Qui ut natus. Aliquid ea perspiciatis. Ut ratione aut. Eos rerum earum. Atque ea et. Facilis aut amet. Rem voluptatum esse. Dolores cumque id. Consequuntur ea tempore.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。