締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
自分は今何をすべきなのかまったく分からなくな...
自分は今何をすべきなのかまったく分からなくなった。
独力で五里霧中の域、また暗中模索の状況から脱出することがほぼできないようだ。いわゆる誰かに模範を垂れていただかなければ、自分はなにかを始める事が出来ないらしい。それから自分のインプットは完璧だが、アウトプットは初期不良に似たものらしい。簡単に言えば、自分は自分の感情・気持ちをうまく表現できないのだ。身近で言うならば、自閉症の子供が常に言葉を紡がない原因は、自分のようなアウトプット能力が劣っているからだと思われる。自分はこれと全く同じ症状なのだろう。まったく厄介だ。
上記のように自分は苦心惨憺を積む事はできるが、そのうえに創意工夫を重ねる事は出来ない。これが発達障害の症状だからだ。まあ初期不良で欠陥品の自分なのだから、仕方がないと言えばそれまでだが、自分はすでに成人しているので、さっさと独立しなければならない。しかし定型者と同様のスキルが全く身についていない。
自分はどうすればいいのだろう?
さっさと死ねるならそれに越した事はないが、日本の法律(憲法)ではそれは許されない。自殺すれば丸く収まるだろうが、自分は痛いのは嫌だし、また何度か挑戦した時は失敗したので、自分は再び自殺を実行することはできないだろう。自分の本能が恐怖を覚えるからなおさらだ。こういう時遺伝子の仕組みは厄介だ。まったく。何百年後ならともかく、今のご時世、自分のような初期不良で欠陥品である遺伝子を残しても仕方があるまい。今の社会がそう仰っているのだから。
さて、自分はどうすればいいのだろう?
とりあえず人生の模範がほしいのだろうか? とはいえ、母親は完全に黒だし、父親も純白な白だとはいいがたいから、自分が両親の薫陶を受ける事はほぼ不可能だろう。というより、自分は母親から常識などを教わった例はないから、これはいまさらか。
誰かを頼る手段もないわけではないが、誰かが自分のために思案してくれることはないだろう。
・・・やはり自分は生まれた時点で「早く死ね」といわれているのだろう。自分の人生が最初から詰んでいるのだから。
だれか模範を示してくれるものが、私の目の前に現れてはくれないだろうか?
独力で五里霧中の域、また暗中模索の状況から脱出することがほぼできないようだ。いわゆる誰かに模範を垂れていただかなければ、自分はなにかを始める事が出来ないらしい。それから自分のインプットは完璧だが、アウトプットは初期不良に似たものらしい。簡単に言えば、自分は自分の感情・気持ちをうまく表現できないのだ。身近で言うならば、自閉症の子供が常に言葉を紡がない原因は、自分のようなアウトプット能力が劣っているからだと思われる。自分はこれと全く同じ症状なのだろう。まったく厄介だ。
上記のように自分は苦心惨憺を積む事はできるが、そのうえに創意工夫を重ねる事は出来ない。これが発達障害の症状だからだ。まあ初期不良で欠陥品の自分なのだから、仕方がないと言えばそれまでだが、自分はすでに成人しているので、さっさと独立しなければならない。しかし定型者と同様のスキルが全く身についていない。
自分はどうすればいいのだろう?
さっさと死ねるならそれに越した事はないが、日本の法律(憲法)ではそれは許されない。自殺すれば丸く収まるだろうが、自分は痛いのは嫌だし、また何度か挑戦した時は失敗したので、自分は再び自殺を実行することはできないだろう。自分の本能が恐怖を覚えるからなおさらだ。こういう時遺伝子の仕組みは厄介だ。まったく。何百年後ならともかく、今のご時世、自分のような初期不良で欠陥品である遺伝子を残しても仕方があるまい。今の社会がそう仰っているのだから。
さて、自分はどうすればいいのだろう?
とりあえず人生の模範がほしいのだろうか? とはいえ、母親は完全に黒だし、父親も純白な白だとはいいがたいから、自分が両親の薫陶を受ける事はほぼ不可能だろう。というより、自分は母親から常識などを教わった例はないから、これはいまさらか。
誰かを頼る手段もないわけではないが、誰かが自分のために思案してくれることはないだろう。
・・・やはり自分は生まれた時点で「早く死ね」といわれているのだろう。自分の人生が最初から詰んでいるのだから。
だれか模範を示してくれるものが、私の目の前に現れてはくれないだろうか?
この質問への回答
ぴかちゅうさんへ
これまでの投稿も合わせて、読ませて頂きました。
この年齢でのこの苦悩・・・今までの学校生活を、どれほどの思いで乗り越え、ここまで生きてこられたのでしょうか・・・。大変でしたね。
私が、あなたが投稿した文章から、ようやく察することが出来るのは、あなたの苦しみの一部にも及ばないでしょう。ですが、あなたの書いた
”誰かが自分のために思案してくれることはないだろう。”
これは、本当は間違いなのですよ。
しかし、「じゃあどこのいるのか?」と問われると、一口では答えられません。
あなたの今の状況にあう方法・・・。
病院には通っていらっしるかとおもいますが、カウンセリングを受けられたことはありますか?
家から出て行くことがしんどいようならば、電話でのカウンセリングも出来ますよ。
また、発達障害支援センター(新宿)もあります。とても丁寧で、仕事に就くためのノウハウを教えてくれたりもします。私は都内在住ではありませんが、電話で話を聞いて頂いたり、他の相談施設や支援者の情報を頂いたりもしました。
けっして、地元でなければダメではありません。
まずは気持ちを・・・これまでの苦しみを、時間をかけて少しずつ話していける場所が必要なのかな、と思いました。
まずは、電話で探してみてはいかがでしょうかね?
ネットで探して下さい。独立している民間のカウンセラーが多数います。
しかし、あなたがほっとできる方に1回で、必ずめぐり合えるとは限らないのです。
もし、一度でダメでも、もう一回電話をしてみて下さいね。
きっと必ず、どこかにいるんですから・・・。
応援していますから・・・どうか、生きて下さいね。
これまでの投稿も合わせて、読ませて頂きました。
この年齢でのこの苦悩・・・今までの学校生活を、どれほどの思いで乗り越え、ここまで生きてこられたのでしょうか・・・。大変でしたね。
私が、あなたが投稿した文章から、ようやく察することが出来るのは、あなたの苦しみの一部にも及ばないでしょう。ですが、あなたの書いた
”誰かが自分のために思案してくれることはないだろう。”
これは、本当は間違いなのですよ。
しかし、「じゃあどこのいるのか?」と問われると、一口では答えられません。
あなたの今の状況にあう方法・・・。
病院には通っていらっしるかとおもいますが、カウンセリングを受けられたことはありますか?
家から出て行くことがしんどいようならば、電話でのカウンセリングも出来ますよ。
また、発達障害支援センター(新宿)もあります。とても丁寧で、仕事に就くためのノウハウを教えてくれたりもします。私は都内在住ではありませんが、電話で話を聞いて頂いたり、他の相談施設や支援者の情報を頂いたりもしました。
けっして、地元でなければダメではありません。
まずは気持ちを・・・これまでの苦しみを、時間をかけて少しずつ話していける場所が必要なのかな、と思いました。
まずは、電話で探してみてはいかがでしょうかね?
ネットで探して下さい。独立している民間のカウンセラーが多数います。
しかし、あなたがほっとできる方に1回で、必ずめぐり合えるとは限らないのです。
もし、一度でダメでも、もう一回電話をしてみて下さいね。
きっと必ず、どこかにいるんですから・・・。
応援していますから・・・どうか、生きて下さいね。
前にもあなたの文章は素敵だと書きましたが、やっぱり素敵です。頭がいい方なんだと本気で思います。
ただ、今のあなたの心の中は悲しい諦めとか苦しみでいっぱいなのだなと感じました。ご家庭のことでも苦労されているのでしょう。
私が知る病院では、保険適応でカウンセリングを受けられるところが意外とあります。
保健センターの心の相談などに行ってみると、よさそうな医師に巡り合うこともあるそうです。
私も保健師に教えてもらった病院に行ってから、ずいぶんと安定しました。
カウンセリングももう10年近く受けている感じです。
カウンセリングは、プロの第三者にひたすら話を聞いてもらう作業です。
自分がどんなことを話しても、さえぎられたり、否定されることもありません。
「聞いてもらうだけで何になるのだ」と思われるかもしれませんが、人に話すことで気づくことは多いです。
特にカウンセラーは、その気づきを引き出す力が強いんですよね。
どんな話をしてもいい、そしてその話は絶対に外へ漏れないという安心感は一度味わってみてほしいです。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ただ、今のあなたの心の中は悲しい諦めとか苦しみでいっぱいなのだなと感じました。ご家庭のことでも苦労されているのでしょう。
私が知る病院では、保険適応でカウンセリングを受けられるところが意外とあります。
保健センターの心の相談などに行ってみると、よさそうな医師に巡り合うこともあるそうです。
私も保健師に教えてもらった病院に行ってから、ずいぶんと安定しました。
カウンセリングももう10年近く受けている感じです。
カウンセリングは、プロの第三者にひたすら話を聞いてもらう作業です。
自分がどんなことを話しても、さえぎられたり、否定されることもありません。
「聞いてもらうだけで何になるのだ」と思われるかもしれませんが、人に話すことで気づくことは多いです。
特にカウンセラーは、その気づきを引き出す力が強いんですよね。
どんな話をしてもいい、そしてその話は絶対に外へ漏れないという安心感は一度味わってみてほしいです。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ぴかちゅうさん
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
過去の質問に大人の発達障害を診られる病院がないかという質問がありましたので、関東圏になってしまいますが、私が知る限りでのそれに回答します。
東京都の吉祥寺、立川市、世田谷区に大人の発達障害の診断と薬物治療、非薬物治療ができる医療機関があります。(地域名と大人の発達障害で検索して診てください)
大人の発達障害を診られる医療機関は少なく、地理的な問題や初診には予約を取るのにだいぶ時間がかかる問題があることは事実ですので、早めの行動をお勧めします。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
過去の質問に大人の発達障害を診られる病院がないかという質問がありましたので、関東圏になってしまいますが、私が知る限りでのそれに回答します。
東京都の吉祥寺、立川市、世田谷区に大人の発達障害の診断と薬物治療、非薬物治療ができる医療機関があります。(地域名と大人の発達障害で検索して診てください)
大人の発達障害を診られる医療機関は少なく、地理的な問題や初診には予約を取るのにだいぶ時間がかかる問題があることは事実ですので、早めの行動をお勧めします。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
>>大人の当事者』ある晴れ渡った日さんへ。
発達障害外来はすでに通っています。情報ありがとうございます。
>>ヨーコさんへ。
小さいころからスクールカウンセリングは何度か受けた事があります。しかしどれも効果はあるとは思えませんでした。相性が悪いのか、はたまた無駄に推移しているだけに過ぎないかはわかりませんが、自分には向いてない治療?なんだと感じています。実際何を話せばいいんだという気持ちが強く出てしまいます。
>>mannakaさん へ。
民間のカウンセリング。自分の頭に自閉症らしい症状が出ていないときに、探してみようと思います。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
発達障害外来はすでに通っています。情報ありがとうございます。
>>ヨーコさんへ。
小さいころからスクールカウンセリングは何度か受けた事があります。しかしどれも効果はあるとは思えませんでした。相性が悪いのか、はたまた無駄に推移しているだけに過ぎないかはわかりませんが、自分には向いてない治療?なんだと感じています。実際何を話せばいいんだという気持ちが強く出てしまいます。
>>mannakaさん へ。
民間のカウンセリング。自分の頭に自閉症らしい症状が出ていないときに、探してみようと思います。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
アスペルガー+ADHDのグレーゾーンのものです。はじめの一歩は自分が発達障害でどのような性質なのかを納得するまで考えることでしょう。かかりつけの精神科があるとなお良しです。もちろん今やるべきことをやりながらです。(僕の場合院生なので勉強と研究)
はじめは辛いことたくさんあるでしょう。でもとりあえず無視してやり続けます。そのうちいくらやってもできないこととか出てきます。自分の子供の頃などと照らし合わせるといいかもしれません。そのうち心が少しずつ変化します。
もしその最初の段階(始められない)で躓いているなら、運動(河原など人がいないところを歩き続ける)をおすすめします。考えすぎて身体と思考が凝り固まっているのが原因かもしれないからです。
僕は苦しんで苦しんで次のような結論に至りました。
・人と人が分かり合うには同じ体験をしなくてはならない。
・できない定形者のスキルを身につけるより自分ができるものを見つけやってみる。
・納得しないと動けないならまず納得することを目的とする→納得すれば不安がなくなり動けます。
・私は人の気持ちがわからず自分勝手です。
とりあえずここまでにします。私の性質上100%書きたいのですが、自分のことを客観視して疲れているので。ここで100%伝えられなくても時間はありますから。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
はじめは辛いことたくさんあるでしょう。でもとりあえず無視してやり続けます。そのうちいくらやってもできないこととか出てきます。自分の子供の頃などと照らし合わせるといいかもしれません。そのうち心が少しずつ変化します。
もしその最初の段階(始められない)で躓いているなら、運動(河原など人がいないところを歩き続ける)をおすすめします。考えすぎて身体と思考が凝り固まっているのが原因かもしれないからです。
僕は苦しんで苦しんで次のような結論に至りました。
・人と人が分かり合うには同じ体験をしなくてはならない。
・できない定形者のスキルを身につけるより自分ができるものを見つけやってみる。
・納得しないと動けないならまず納得することを目的とする→納得すれば不安がなくなり動けます。
・私は人の気持ちがわからず自分勝手です。
とりあえずここまでにします。私の性質上100%書きたいのですが、自分のことを客観視して疲れているので。ここで100%伝えられなくても時間はありますから。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
アスペルガーとADHDの可能性がある同士の結婚について相談で
回答
私も夫も診断はないですが、子供が知的障害および発達障害だったことで発達障害について知り、おそらく私は軽度のASD、夫はかなりはっきりとした...
15
ADHD当事者ですが父親が積極奇異型アスペの可能性があります
回答
アスペとADHDのご夫婦結構多いですよ
一説だと呼び合うそうですよ。
6
すみません
回答
色々な考えの人がいるから難しい問題ですよね。
私個人の意見ですが、遺伝する可能性もあるから、
母親にも支援が必要な場合があると知って欲しい...
13
20代女性です
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。
...
4
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。
というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12
先日は「オーバードーズしたくてしたくてたまらない」という質問
回答
のんさん、入院できたんですね。
本当に良かったです。
頑張ってSOSが出せましたね。
よく頑張りましたね。立派です。
主治医の先生も、...
16
母からおおらかな気持ちになりなさい、ゆったりと構えなさいと言
回答
Decoさん
ありがとうございます。
8
皆様こんにちは
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^
そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。
向かいが同じようなマンション連...
12
自分が失敗をしたときや辛い時に、とても大きな叫び声や泣き声を
回答
生まれつき声を出すことが出来ない方もいるので誤解を生んでしまうかもしれません。しかし私は自分の声で他人を傷つけてしまったので、声が出ること...
4
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁というか、独り言です。
独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
質問の内容からして、こちらに投げ掛ける質問とはかけはなれていると思いますが…。
しかるべき場所で、相談した方がいいと思います。
旦那...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
またまた失礼いたします。
ユーチャリスブーケさんは、ペアレントトレーニングを受けられたことはありますか?
一度しっかり受けてみられたらいい...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
5分で公園に行って帰れるわけがないんだから、最初から「無理」と断りましょう。
代わりに30分で戻るなど、見通しはつけてあげる。
でも約束の...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。
障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
希望の就職先ってどういうものですか。
給料を十分くれるという話ですか。
やり甲斐のある職業ということですか。
療育手帳がとれたとしても、就...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
二次障害って、周りの無理解等が招くもののようです。
ご自身でご自身のことがわかっておられるので、まずご自身のことをもう少し分析してみたらど...
10
大人の発達障害という言葉を知りました
回答
もしくは環境さえ整っていれば特性が目立つことも無いので発見までには至らない場合もあると思います。
学生までは田舎で少人数の学校でメンバ...
4