質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前、投稿させていただいてから診断をいただき...

退会済みさん

2012/08/21 20:28
4
以前、投稿させていただいてから診断をいただきにお医者さんにいき、ADHDと診断されました。半ば、ほっとしたような感じもします。今まで「疑い」と言われてそわそわしていたのが、すっきりとした気分です。

これから療育とかも調べていきたいと思います!

そこでまた質問ですが、ADHDのお子様をお持ちの方々は、ADHDと診断をいただいてから、具体的にどのようなことをしてきましたか?
どうぞ教えていただけたら嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/240
退会済みさん
2012/08/22 01:29
まずは区の療育相談に相談してみることをお勧めします!
区や県によっても違いますが、障害福祉課や、子ども発達支援課、みたいな名前のところに相談窓口があるはずです。


そこでお子様の今後のサポートについてお伺いになるのが一番かと思います。

たいてい、最寄りの療育センターを紹介されるかと思いますので、そちらへ見学に行き、お子様を通わせるかどうか決めてください。
早期療育は非常に重要だと、小1のなった息子を見て感じます。

センターによってベースにしている療育手法も違いますし、雰囲気も全然違うと思います。口コミなどに惑わされず、まずは何カ月か通ってみて、お子様の成長を感じられるかどうか、みてみてください。
ちなみに、療育センターはどの地域も満員、ということもありますので
月1回程の利用になってしまうかもしれません…空きがたくさんあるといいですよね。

お子様が早く療育が受けられることをお祈りしております☆


https://h-navi.jp/qa/questions/240
ADHDの専門家の高山恵子さんてご存知でしょうか。えじそんクラブの代表で心理士さんでもあり、国の重要な会議でもたくさん発言されてきた方がおります。高山さんご自身がちょっと当事者っぽく、だからこそ本当に必要な支援の提案ができるんだと思います。著作もたくさんありますので、読まれてみてはいかがでしょうか。
みずままさんのお子さん3年生でしたよね。まず、授業の細かい単元の計画表を入手されるといいと思います。1週間の計画表を担任は出していると思うので、明日どの単元をするのかをみずままさんが把握をしておくのがいいと思います。もしくれないようなら、障害者基本法の教育のところに、保護者へ丁寧に情報提供をしなければならないとありますので、情報保障ということでこの法律のわかる方、指導主事に話をし、上から校長に指導してもらえるはずです。法律をこちらが知っているということをしっかりとアピールしないと、あの方たちはどこまでもすっとぼけますので、まず理論武装をしてくださいね。
あと、具体的には、お子さんは書道の筆は使えるか、発表会などあるのかわかりませんが、笛はふけるのか、縄跳びは飛べるのか、鉄棒はできるのか、自転車に乗れるのか、水泳の基本はできているのか、コンパスは使えるのか、国語の音読はできるのか、宿題はやっているのか・・・このあたりを少しでもご家庭でフォローすれば、3年生はなんとか乗り越えられるのではと思うのですが・・・。3年生はふんばりどころです。 ...続きを読む
Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/240
退会済みさん
2012/09/03 09:57
ADHDの専門家の高山恵子さんてご存知でしょうか。えじそんクラブの代表で心理士さんでもあり、国の重要な会議でもたくさん発言されてきた方がおります。
→いえ、申し訳ありませんが、存じ上げておりませんでした。
調べてみますね。

みずままさんのお子さん3年生でしたよね。まず、授業の細かい単元の計画表を入手されるといいと思います。1週間の計画表を担任は出していると思うので、明日どの単元をするのかをみずままさんが把握をしておくのがいいと思います。もしくれないようなら、障害者基本法の教育のところに、保護者へ丁寧に情報提供をしなければならないとありますので、情報保障ということでこの法律のわかる方、指導主事に話をし、上から校長に指導してもらえるはずです。法律をこちらが知っているということをしっかりとアピールしないと、あの方たちはどこまでもすっとぼけますので、まず理論武装をしてくださいね。
→・・なんだか難しそうです。
でも、教科の計画表はもらってはいるので、ひとまずはその予定などを見つつ、家庭でのフォローをしていきます。ただ私も働いている身なのでなかなかフォローが難しところはあります。
おっしゃるように、3年生はやらなければいけないこととか多くなってきますので、なかなか難しいですが、ひとつひとつやっていけたらと思います!

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 ...続きを読む
Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/240
退会済みさん
2012/09/03 09:45
調べてみたら、ありました。
うちの場合は「障害者福祉係」でした。

こちらは、ふらっと寄ってお話できる感じなんですよね?
ちょっと話だけでも聞いてみます。

ADHDだと、特に知的な遅れとかはないんですけれどもやっぱり療育とかって受けたほうがいいんでしょうか?あんまり詳しいことはわからないので、聞いてみようとは思いますが・・・。
...続きを読む
Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。 通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ご主人様は誰の助けも無く、その中で自力でご自分の特性に向き合って、失敗しないように考えて生きて来られたのでしょう今妹さんの為にお母様がされ...
19

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
銀猫さん ありがとうございます! 確かに、同じクラスの女子だったら絶対面倒だったと思います!!笑 グイグイ来るし、自分が絶対正しい女帝様...
19

もうすぐ小1になる息子です

ASDとADHDの診断を受けています。①今年1月、抑肝散を処方される。→プラス面文字を覚えたり絵が上手くなったりと良い変化が起こるマイナス...
回答
伊達メガネさん かなえられる願いならどんどん叶える。。その姿勢が足りなかったかもしれません。今日からやります! そして謝る。。こちらもな...
8

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
診断がなくても療育や通級を利用することが出来るとは恵まれた自治体だと思います。 確かに今の状況であれば今すぐ診断名は必要ではないかもしれま...
19

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
銀猫さん ありがとうございます! お話を伺うと、銀猫さんのお子さんとうちの息子はよく似ていると思います。 SSTも大切なのですが、確かに身...
12

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
質問文を読んだ限りでは、支援級と支援学校の狭間で、どちらかと言うと支援学校寄りのように感じます 私が気になったのは身辺自立と衝動性の高...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんばんは、嫌な気持ちになったらごめんなさい。 もうその年齢だと、知能指数が上がる可能性は限りなく低いかとおもいます。 療育手帳B2をお持...
14

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
おはようございます もしかしたらですが、変化が苦手なのではありませんか? 通う幼稚園は年長から就学へむけて厳しくなる園で、補助職員がいな...
13

はじめて質問します

息子は小学校2年生です。ADHD診断済みで支援学級所属です。もうすぐ夏休みですが、お仕事をしている皆さんが、子供の預け先をどうされているか...
回答
ママさん 回答ありがとうございます。はい、利用日の申請は可能なのですが、肝心の施設に空きがないのです。まだまだ足りてない地域なので仕方ない...
21

以前のQ&Aでは色々とありがとうございました

また、発達障害の長男についてです。最初の診断でADD傾向にあると言われました、病院でも療育でもそれ以上は何も言われませんが、最近になってお...
回答
お子さん自身はお友だちが欲しいと思っているのでしょうか? うちの三男(ASD)はしばらく特定のお友だちはいなくて、休日も家にずっといるの...
6

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
きなたく様 回答ありがとうございます。 年長さんでよく言っていたのは「お友達が怒る」「みんながうるさい」「遊べない」等でした。 お友達...
8

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
お疲れさまです。 体調不良が長く続くと不安になりますよね。 今はどうですか? 体調不良な時に理不尽に振り回されたら精神的に辛いのは当たり前...
18

広汎性発達障害の幼稚園年長男の子の母です

🙂診断はされてないですがADHD傾向にあります。来年小学校に入学する際に、普通級か支援学級(交流学級あり)どちらに在籍するかかなり迷ってい...
回答
こんにちは。 以前特別支援学校の教師をしていました。 支援級か普通級かの判断は、IQ80前後が一番難しいですね。 私の息子(もう30代後半...
5