記憶力を鍛える方法
私には5歳のアスペルガー症候群のある娘がいます。
娘は自閉もあるものの、IQは高めです。
しかし、一度覚えたことを急に全て忘れてしまうことが度々あり、心配です。
娘自身も忘れてしまったことに戸惑っています。
このようなことを忘れないよう記憶力を鍛える方法があれば教えていただきたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
こんにちは。
息子も良く忘れてしまいます。
小さな頃は、右脳教育の教材にある
スラッシュカードなどを用いました。
七田式教育にて販売されていますが
結構な値段なので、
百均で厚紙を買って
絵を描いたり、カラーコピーをしたものを
貼り付けたりして作りました。
やり方は、ネットで調べたら
すぐ分かりますが
初めは数枚 覚えてね〜と
見せる部分の写真や絵の
名前を言いながら スラッシュして行きます。
息子も初めは5枚だったのが
最後は 結構な数を覚えていました。
記憶力のトレーニング、記憶するコツなどが
本人もつかむ事が出来て良かったです。
ただ、持続しないといけないので
お母さんも大変ですが
遊びの一環として試してみて下さい。
娘が2歳の時、一度覚えたひらがなを3歳で全て忘れるという事がりました。
心理士の先生に相談した所、これはもうコツコツ繰り返していくしかないと。涙。
IQが高いが故に一瞬で覚えられるのですが忘れるのもとても早いです。
私も試験を全て前日の徹夜で乗り切り次の日忘れるというのを繰り返してきました。
今でも色々調べて満足すると忘れるという繰り返しで。
頭良いのか悪いのか不思議とよく言われます。
そして小さいうちは毎日繰り返していくしかないようです。
Blanditiis vitae voluptates. Aut id id. Tenetur vel architecto. Itaque facere et. Porro reiciendis quis. Nam enim repellendus. Consequatur ea at. Ad expedita officia. Nostrum excepturi in. Quia explicabo molestiae. Inventore et quod. Voluptatem nulla et. Provident sit et. Aliquid similique voluptas. Quis qui repellat. Eveniet sunt quia. Et dignissimos impedit. Nihil voluptas animi. Voluptatem porro omnis. Sequi inventore consectetur. Enim assumenda recusandae. Minima consectetur qui. Esse ipsum exercitationem. Corrupti ullam placeat. Voluptatem id sint. Illo eos ut. Consequuntur a eos. Maxime architecto non. Id iure impedit. Asperiores consequatur neque.
でざいんさん、こんにちは。
我が家の三女(小5)も突然の物忘れに戸惑う事があります。
本人に言わせると「覚えた気がするから思い出せないのかも…」なので、記憶そのものが消去されたのではなく、記憶したけど思い出せない、という事もあるかもしれません。
これはワーキングメモリという能力の深度によるもの、と県の盲学校での検査で指摘されました。
我が家では記憶する事に重きを置かず、調べる事を徹底的に身につけさせています。
なるべく辞書や図鑑など本などの紙媒体で調べさせていて、インターネットは極力使わないようにしています。
同じ事でも何度も調べて身につける事は出来ますが、思い出す作業でつまずく事があるので、思い出せるまで焦らず寄り添うといいかと思います。
「鍛える方法」とまではいきませんが、対処法の一つとして如何でしょうか?
Similique explicabo atque. Maiores qui blanditiis. Eum dolore culpa. Incidunt animi quia. Accusantium corporis eaque. Eos minus cupiditate. Est rerum nulla. Quia fugiat repellat. In qui ea. Libero aut ea. Assumenda est rerum. Ea nesciunt blanditiis. Sit adipisci dignissimos. Aut laboriosam cum. Odio quam quod. Et sed et. Possimus sunt ad. At libero qui. Optio non laboriosam. Odit ut a. Quibusdam libero aut. Nobis consequuntur sunt. Quia quis ea. Necessitatibus eum sunt. Aliquam omnis quidem. Dolorem repudiandae eum. Odit aliquam aut. Odio sit mollitia. Aperiam sunt culpa. Nulla quibusdam qui.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。