締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
初めての投稿です
初めての投稿です。
私は中学生の頃から、学校から家に帰ったら、学校で何をしたか少ししか思い出せません。
授業中何をしたか、友達と何を話したか、今日1日の時間割はどうだったか、などが思い出せません。
次の日、友達から「昨日○○あったよね?」や、先生から「昨日この問題やったよな」と言われたら思い出せるのですが、それが無いとほとんど忘れています。
そのため忘れ物も多く、明日持ってこようと思っても忘れて、次の日先生や友達に言われて気づきます。メモをしていても、メモしたこと自体忘れています。
ただ、部活のことは覚えているんです。
なので中学の日記的な宿題はほとんど部活のことを書いていました。
高校生からは、一学期はそこまで酷くなかったのですが、二学期に入ってからは中学の時よりも酷いです。
誰かに相談したいけど、忘れ物をした言い訳にしか聞こえないと思うので、誰にも相談できません。
誰かアドバイスしてくれませんか?
読みづらいですが、よろしくお願いします。
私は中学生の頃から、学校から家に帰ったら、学校で何をしたか少ししか思い出せません。
授業中何をしたか、友達と何を話したか、今日1日の時間割はどうだったか、などが思い出せません。
次の日、友達から「昨日○○あったよね?」や、先生から「昨日この問題やったよな」と言われたら思い出せるのですが、それが無いとほとんど忘れています。
そのため忘れ物も多く、明日持ってこようと思っても忘れて、次の日先生や友達に言われて気づきます。メモをしていても、メモしたこと自体忘れています。
ただ、部活のことは覚えているんです。
なので中学の日記的な宿題はほとんど部活のことを書いていました。
高校生からは、一学期はそこまで酷くなかったのですが、二学期に入ってからは中学の時よりも酷いです。
誰かに相談したいけど、忘れ物をした言い訳にしか聞こえないと思うので、誰にも相談できません。
誰かアドバイスしてくれませんか?
読みづらいですが、よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
主さんの文章はそんなに読みづらくないですよ。
物事をすぐ忘れてしまう、思うようにならないと自分の自信をなくしてしまいますよね。
我が子たちもそうなのですが、ワーキングメモリというところに課題がある子もない子もいますが、全員、記憶が直前にあった事象でそれまでのことが全て上書きされてしまいます。
疲れていたり、ストレスがあると余計に酷くなりますね。
場面場面の記憶を時系列に並べて記憶する力が弱いからのようです。
頭が悪いとか、おかしいというよりはそういう脳の癖みたいなものなんですよね。
主さんにはほかに周りの人より少し得意な事もあるのでは?
忘れてはいけないものは、スマホをお持ちならこにスマホのカレンダーアプリやtodoリストアプリにどんどん記憶させていきましょう。
自分が覚えていられないことは、スマホにお願いするんです。
学校でスマホを使えないのであれば、常にtodoリストメモを持ち歩きましょう。
日付を書いて、
書くこと。
付箋紙をつかったり、しおりを使うこと。
メモする時間を短縮するために、
英語宿題、ワーク○ページを○日まで
などと書かず、
英宿、ワークP○、〆切○日
など書き方も工夫してみてください。
適当なところに書いても忘れてしまうのですから、適当なところに書いた時もすぐに転記するかスマホにデータを入れること。
学校では忘れ物しないよう、お友達等にも協力してもらって、書き漏れがないかをチェックしたりも有効ですよ。
自分一人だけでなんとかしようとしないことですね。
みんなに協力してもらいやすくするため、笑顔や感謝、かわいげもお忘れなく。
思い出が共有できないときも、どうだったっけーと明るく聞けばよいです。
バカにされても、呆れられてもめげないこと。
記憶がちょっと苦手なだけなんですから。
自分が余計なことをして怒らせた記憶も忘れてしまっていた時は、あのときはごめんね。あと忘れてごめんなさい。とすればよいのです。
それで許してもらえないなら、相性が悪いだけですよ。
誠実さはほかのところで示しましょう。
物事をすぐ忘れてしまう、思うようにならないと自分の自信をなくしてしまいますよね。
我が子たちもそうなのですが、ワーキングメモリというところに課題がある子もない子もいますが、全員、記憶が直前にあった事象でそれまでのことが全て上書きされてしまいます。
疲れていたり、ストレスがあると余計に酷くなりますね。
場面場面の記憶を時系列に並べて記憶する力が弱いからのようです。
頭が悪いとか、おかしいというよりはそういう脳の癖みたいなものなんですよね。
主さんにはほかに周りの人より少し得意な事もあるのでは?
忘れてはいけないものは、スマホをお持ちならこにスマホのカレンダーアプリやtodoリストアプリにどんどん記憶させていきましょう。
自分が覚えていられないことは、スマホにお願いするんです。
学校でスマホを使えないのであれば、常にtodoリストメモを持ち歩きましょう。
日付を書いて、
書くこと。
付箋紙をつかったり、しおりを使うこと。
メモする時間を短縮するために、
英語宿題、ワーク○ページを○日まで
などと書かず、
英宿、ワークP○、〆切○日
など書き方も工夫してみてください。
適当なところに書いても忘れてしまうのですから、適当なところに書いた時もすぐに転記するかスマホにデータを入れること。
学校では忘れ物しないよう、お友達等にも協力してもらって、書き漏れがないかをチェックしたりも有効ですよ。
自分一人だけでなんとかしようとしないことですね。
みんなに協力してもらいやすくするため、笑顔や感謝、かわいげもお忘れなく。
思い出が共有できないときも、どうだったっけーと明るく聞けばよいです。
バカにされても、呆れられてもめげないこと。
記憶がちょっと苦手なだけなんですから。
自分が余計なことをして怒らせた記憶も忘れてしまっていた時は、あのときはごめんね。あと忘れてごめんなさい。とすればよいのです。
それで許してもらえないなら、相性が悪いだけですよ。
誠実さはほかのところで示しましょう。
高校生なんですね?
とても分かりやすくて要点がまとまっていて私よりずっと読みやすいと思います。
問題なのは忘れ物と書かれてますが発達障害を心配してるんですよね?確かに何かに夢中になったり集中しちゃうと他のことを忘れちゃったりします。
私も息子も発達障害の自閉症スペクトラム(アスペルガー)ADHDですがお薬を飲んでいるので問題も少なく生活を送ってますが
お薬を処方されるまでは物忘れもありましたし、聞いてたはずの事も聞いてないって多かったですよ。
息子はランドセルを背負わないで登校するのは珍しい事じゃなかったですしね?
私も完璧と思ってた事が間違ってたりと記憶力とは違う忘れがちなことは割と多かったです。
記憶力が悪い訳ではないので集中力などの問題など他にも感げられそうな事はありますが…
忘れ物の回避としての回答だと、その場その場でメモを取ったりなにかの作業をするのは個人的には難しくないですが団体などで行動してたりすると難しいですよね?
なので仲が良いお友達にだけでも自分のことを相談して理解して貰うと楽になるんじゃないかと思います。
毎日、電話やラインなどで忘れてはいけない事などのチェックを手伝って貰えると助かると思いますよ?
記憶に関しては医師や専門家でないと答えるのは難しいので、発達障害を疑ってる場合は親御さんに相談をしてから検査を受けると解決すると思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
とても分かりやすくて要点がまとまっていて私よりずっと読みやすいと思います。
問題なのは忘れ物と書かれてますが発達障害を心配してるんですよね?確かに何かに夢中になったり集中しちゃうと他のことを忘れちゃったりします。
私も息子も発達障害の自閉症スペクトラム(アスペルガー)ADHDですがお薬を飲んでいるので問題も少なく生活を送ってますが
お薬を処方されるまでは物忘れもありましたし、聞いてたはずの事も聞いてないって多かったですよ。
息子はランドセルを背負わないで登校するのは珍しい事じゃなかったですしね?
私も完璧と思ってた事が間違ってたりと記憶力とは違う忘れがちなことは割と多かったです。
記憶力が悪い訳ではないので集中力などの問題など他にも感げられそうな事はありますが…
忘れ物の回避としての回答だと、その場その場でメモを取ったりなにかの作業をするのは個人的には難しくないですが団体などで行動してたりすると難しいですよね?
なので仲が良いお友達にだけでも自分のことを相談して理解して貰うと楽になるんじゃないかと思います。
毎日、電話やラインなどで忘れてはいけない事などのチェックを手伝って貰えると助かると思いますよ?
記憶に関しては医師や専門家でないと答えるのは難しいので、発達障害を疑ってる場合は親御さんに相談をしてから検査を受けると解決すると思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今年高校1年になりました
回答
私は発達障害ADHDの当事者です。
hayatoさん、相談しようと思ってくれてありがとう😊
あなたが文章にしてみたことで、少し気持ちが落ち...
12
[プロフィール]現高3
回答
ミミックさん
はじめまして、結構自己分析出ておられるのであとは、自分でどう行動するかです。
なかなかエンジンが掛からないと思いますので、...
8
初めて質問いたしますよろしくお願いします中学2年生男児の今後
回答
追記
我が子は手帳判定内ですが
中学校のテスト点は学校レベルにより違ってきます。
高校は1番下の学校を順番に回って、中に入って怖くなく←...
15
25歳になる娘がいます
回答
こんにちは😃
企業で指摘を受けた時、
診断を受ければ、
障がい者雇用に変えてもらえ、
障害厚生年金3級にも該当したし、
色々勿体無かったで...
8
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。
それに通級が決定しているんですよね。
なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
私も、なぜ塾なんかへ行っているのかさっぱり理解できません。
塾は行かなくてはならないもの、なんて間違った認識していません?本来塾なんて存在...
12
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
ナビコさん、貴女の文章をそのまま娘に見せてあげたいです。私から見せるのでは反抗するので、ナビコさんみたいな人が娘の友達にいてくれたらいいの...
56
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
同じく一貫校高1娘がいます。理系希望、コツコツ努力&計画立てるはムリ、というところも似ています。
お嬢さん、勉強が出来るようになりたいの...
23
ADHD、ASDグレーゾーンの中2の息子です
回答
こんにちは
我が家にも10年以上サッカーをしていた高校生の息子がいます。
本当に勉強しないで高校生になってしまいました。成績はそんなに悪...
16
現在中学1年、自閉症スペクトラムで普通学級在籍、通級してます
回答
学校というところはよくも悪くも、本人そのものを見てくれるところです。
障害というフィルターはあまりかけてはくれません。
理解はしていても...
17
高校3年の娘を持つ母親です
回答
ADHDであっても薬に反応しない、または逆効果となる人は、成人では30~50%の割合で存在します。
実際にADHDの症状で困っているのであ...
9
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
こんばんは!
たしかにコンサータは中枢神経刺激薬で、大人が服薬すると依存の問題もある薬なので先生のおっしゃる事もわからなくないですが、
今...
10
娘小6勉強苦手、忘れ物が多いことが気になり療育へ受診ウィスク
回答
ととさん、こんにちは。
通信制高校は、ベネッセの通信講座とは全く別物です。
他の方も書かれてますが、通信制高校と一言でいっても、いろんな...
15
進学について悩んでます
回答
こんばんは。息子も中3です。
ASD➕ADHDです。昨年療育手帳はIQの関係で取れないとわかり、精神の手帳を取得しました。
もし、特別支援...
6
高校生の息子の事ですが、昨年ある程度のレベルの高校に受かりま
回答
まきまき様
ご回答ありがとうございました。息子も、ゲームから少しでも離れてくれればと思うのですが…
確かに卒業できれば御の字なんです。
今...
12
Q17才の息子が今年ADHDと診断されました
回答
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プ...
10
17才の息子が今年ADHDと診断されました
回答
こんばんはうちにも高校生の男の子います
隣の県に下宿して高校に通っています
こればかりは本人が困るしかないので
自分で後始末をしていくこ...
2
ADHDグレーゾーンの中3息子が親の(私)の財布からお金を抜
回答
なんの答えにもならないかもしれませんが・・・
私も結構な大人になるまで、親のお金をとったりしていました・・・(^_^;)
両親はわりと裕福...
12
始めまして~!中学2年の女の子の母です
回答
作文を書いていたことは、評価しなくては。
学校と親への不満、思う存分、書かせてみては?
ゲームしか、なにもしない、より、不平不満であっても...
6
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスペ&ADHD、高1の息子がいます。うちは小2の時に私が本人告知をしました。私自身がある程...
10