締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
すみません質問というか、つぶやきです。
うちの子は小学3年の12月から不登校および引きこもりです。
(今は4年)
病院には3年終わりから、かよいました。
今、入院中です。入院に至る決断は、本人の希望が4割、医師提案4割、親の気持ちが2割くらいでした。
しかし一ヶ月半たち現在、家に帰りたがります。
子離れできてない私も寂しさに耐えてきました。
入院中の乗り切り体験などありましたら教示下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんや保護者の方・先生のご相談を受ける仕事をしています。
まずはミッキーさんが入院までもっていかれたことが、すごいなあと思いました。
仕事で、周囲が発達障害に気づかず(気づかないふりをして)本人の学校生活での頑張りが限界に達し、不登校や問題行動を起こすケースに出会ってきました。
たいてい、一生懸命、学校や友人や先生に原因を探し、
受診をためらい、
体調の悪さを訴えられたらどうしようもなく、お子さんのご機嫌を伺ってしまい、生活リズムが崩れてしまうパターンに陥りやすいです。
生活リズムがくずれテレビやネットやゲームが居心地のよい場所になって、スマホも手放せず、
「絶対入院して生活を立て直した方がいい!」と思う状態でも、入院できない親子もいます。
だから、子離れできていないと気にすることも無いし、家に帰りたがるのも自然な感情だと思うし、むしろ頑張っておられると思います。
今後の見通しが書かれていないので分かりませんが、お医者さんと、今の状況と見通しを確認されたら少し落ち着くかもしれません。入院生活をなんとか乗り切って、それが次への一歩になるといいですね!
まずはミッキーさんが入院までもっていかれたことが、すごいなあと思いました。
仕事で、周囲が発達障害に気づかず(気づかないふりをして)本人の学校生活での頑張りが限界に達し、不登校や問題行動を起こすケースに出会ってきました。
たいてい、一生懸命、学校や友人や先生に原因を探し、
受診をためらい、
体調の悪さを訴えられたらどうしようもなく、お子さんのご機嫌を伺ってしまい、生活リズムが崩れてしまうパターンに陥りやすいです。
生活リズムがくずれテレビやネットやゲームが居心地のよい場所になって、スマホも手放せず、
「絶対入院して生活を立て直した方がいい!」と思う状態でも、入院できない親子もいます。
だから、子離れできていないと気にすることも無いし、家に帰りたがるのも自然な感情だと思うし、むしろ頑張っておられると思います。
今後の見通しが書かれていないので分かりませんが、お医者さんと、今の状況と見通しを確認されたら少し落ち着くかもしれません。入院生活をなんとか乗り切って、それが次への一歩になるといいですね!
mamsapoさん
回答ありがとうございます。
共感して頂き、嬉しいです!
予定は、半年位入院する(7月くらいまで)
ことになっています。
また、学校復帰については、私立学校だったため、
退院後に戻るか近くの公立に行くかも話し合い中です。(院内学校に入るので一旦やめましたため)
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
息子(小4)が小2の2学期から不登校です
また、昨年秋にASDの診断が出ました。児童精神科に通院していましたが、ゲーム依存や昼夜逆転も酷くなり日常生活に支障をきたしていることや、本人がゲームをやめたいのにやめれないということから、入院を視野に紹介状を頂き転院します。もう、入院しか手は無いとは感じておりますが、息子的に入院したせいで強制的にゲームを取り上げられるという意識になってしまわないか、マイナスな感情でさらに諸々悪化してしまうのではないかと不安を感じてしまうことがあります。お子さんが入院治療を経験されたことがある方の体験談を是非お聞き出来ればと想います。よろしくお願いいたします。
回答
こんにちは。
個人情報を含むので後で訂正、削除等をさせて頂きます<m(__)m>
病院に、色々質問したり、見学させてもらっても良いと思...
3
小学6年男の子です
保育園の時に自閉スペクトラム診断を受けています。特別支援級在籍です。不登校気味でしたが、今月初めに学校で動悸が起こりました。それ以来不安障害、フラッシュバックなどが起こりました。今は不安がイライラに変わり少しの刺激でもパニックを起こしたり暴れるようになりました。入院を勧められましたが、今は薬で症状を抑えています。このままの状態が続くと本人も周りも辛いと思い入院を考えております。同じようなケースでお子さんが入院された方のご経験をお聞きしたいです。主治医からは1年くらいかかるかもしれないと言われて躊躇してしまいましたが、自宅で看る事が、本人にとってよくないのではと思い始めました。明後日病院に診察に行きます。よろしくお願いします。
回答
はじめまして
金谷うさぎです。入院の件なんですが
子供👶の入院でなく、私も自閉とアスペルガーADHDてんかん鬱の診断頂き
入院しました。ス...
2
退院して来て初めて入院した事で僕は元気になったんじゃない早く
退院したいから頑張ったんや何の為の入院か分からなかったんや費用かかった分だけ悪いから僕は頑張ってるんや今日はとっても不安定になってしまいましたデイ・ケアも先生が苦手無理や行きたくない😢精神の薬全く効いてない僕が頑張ってるだけやと今日から眠剤も飲まないでやって見ると頑張ってしんどくなったらまた入院するかもでも同じ看護師スタッフに逢いたく無いとか色々泣きながら言ってきました😔こういう時どうすればいいんでしょうか?
回答
発達障害です退院してから病院の方から訪問看護ステーション週一回受けてます
でもいまだに家族私も含めて他人信用してないですでもお母さんは大事...
5
入院された方におききしたいです中2男の子自閉症スペクトラムで
す。小1から五月雨登校です。頑張りたいのに結局上手いかない。学校にいくも疲労感からパニックで早退ばかり、何をやってもやっぱりダメだった、を何度も繰り返し、一時は暗い部屋から出ず、半年以上全く外出しなかったにですが、近くなら一人で外出できるようになり、前向きな様子がみられるまで良くなりました。最近パニックが多く(この一週間は毎日でした。先生の家庭訪問がトラウマなのにまたやってきたからかも)数年前から入院を勧められてますが、妹も限界、と、学校、教育関係者から入院を勧められています。本人は病院に行く気はありません。私も、もう無理、入院しかないのか・・・でも独房に入れられるのでは、無理強いされるのでは、ぐるぐる巻きにされるのでは、更に心に傷をおうのでは、と考えてしまいます。主人も無理やり病院につれていくには、不可能だと。実際に入院された方、よかったらお話をきかせてください。
回答
簡単に少しだけですが…。
入院を勧めている方が教育関係者というところが、よくわからないのですが、通ってみたい病院や施設があるなら、そこの...
8
先月から高校を休みがちになり、とうとう今月からはもう行かない
、学校をやめると言いだしました。何もやる気にならず、夜眠れず、楽しみが何もないと言う。お医者さんには絶対行きたくない。誰とも会いたくない。どうしたらいいかわかりません。ストレスが高まると、全部お前のせいだ、お前に愛情を感じたことはないと言われました。そうかもしれないがわたしは助けたいんです。
回答
いちるさん、こんにちは、ご回答ありがとうございます。中学3年生の時不登校気味になったときに学校に相談したことを息子はひどく恨んでいます。病...
7
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はしましたが正直、集合時間になると毎朝学校に行かないと言うのでこちらもどうしていいかわかりません。大泣きして「行かない、学校はストレスが溜まる」といい途中で輪の中に外れてしまったり、一緒に登校できず車で送って行ったり対応に追われて心身ともに疲れ切ってしまいました。学校後に放デイにも通っていますが、事業所の壁も暴れて蹴って穴をあけてしまいました。家にいても癇癪は頻繁に起こるので、家で24時間みるのは不可能です。主治医に相談したら薬を倍に増やして、夜中のパニックや癇癪は睡眠導入剤で様子を見ようと言われましたが、病院でも暴れてしまい、飛び出そうとするので身体拘束をされ「この様子だとお家で見るのは無理だと思うので入院治療をしましょう」と提案されました。正直なところ仕事もできなくなるのは困るので、不登校になったらもう自分では育ててないと思っています。離婚した相手側に引き渡すか児相に保護してもらう等を検討しています。家の壁にも数箇所、暴れて穴もあき騒音の苦情も何十回もきていて、このまま登校しぶりが続くようであれば生活できません。何度も頑張ろうと自分を奮い立たせてきましたが、もう気力がなくなってしまいました。何かアドレスいただけたら幸いです。
回答
入院の話が出ているなら、それ一択で良いかと。しばらく入院させて加療ではないですか?
そこで、主さんも立て直しをはかって
それから…だと思...
9
中1の息子について相談です
小学校六年間、学校側から困り事などで指摘を受けたことはありませんが、私自身が息子の行動(忘れ物や紛失が多い、やるべきことを忘れてしまう、過集中等)が気になったことから受診し、検査の結果等からADHDと診断されました。今まで、息子の行動を特性ではなく本人の性格やだらしなさだと思っていたので、激しく叱責してしまったことも多々ありましたが、診断を受けたことで向き合い方を改め、穏やかに過ごせることが多くなりました。親子関係も以前よりとても良くなったように思います。息子を理解してあげられるようになり、その点については病院へ行って本当に良かったと思っています。現在悩んでいることは、今後も通院したほうが良いのかということです。発達障害はずっと通院するものなのでしょうか?今は月1程度で通院し、診察の内容としては1ヶ月間の様子を報告して終わりという感じです。服薬はしていません。受診後に次の予約はまた一ヶ月後くらいでと言われるので予約したほうが良いのかなとは思うのですが、息子が病院へ行くことをとても嫌がります。嫌々でも今後も連れて行ったほうがいいのかと悩んでいます。皆さんならどうしますか?
回答
何のために通っているのか。
じゃないでしょうか。
診断は既に受けていて、現在。ご本人にも大きな困り事などがないのでしたら、特に通院されな...
4
ASDとADHDのある小学2年生の子供です
先日からコンサータの服薬を始め、月に一度通院することになりました。なかなか予約が取れない療育センターで、午前中の診察になってしまいました。病院が遠いため学校を中間休みに抜けて、ギリギリ給食の前に戻って来れるかどうかです。受診の後、学校に戻って5時間目を受けるか、そのまま帰るかで悩んでいます。先生にはどちらでもお好きにどうぞと言われました。実は登校渋りもあって、なかなか支援級にも馴染めずにいる子供です。みなさん、どのようにされているのか教えてください。
回答
考え方はいろいろあると思うのですけど、うちはまる1日休ませていますよ。
「正当な理由」で、罪悪感なく休めるチャンスですから(笑)
たっぷり...
4
娘が現在生後8ヶ月となり、今は自宅で過ごしておりますが、これ
まで内臓系の疾患により、ほとんどを入院した病院で過ごし、大きな開腹手術も2度経験しております。開腹手術を2度しており、ほとんどを病院で過ごしたため、発達という点に関しては平均より遅いのかな?と思うのですが(内臓系の疾患のため、栄養の吸収も悪く体重も平均の下限より痩せています。)身体的な事以外で何となく違和感を感じることもあります。・目が合いづらいと思うことがある。(近距離だと特に)・人見知りをしていない?(入院が長いのでこれは仕方ないのかなと思うのですが。)・名前を呼んでも反応がいまいち。このサイトをご利用している方々で似たような境遇を経験された方や、入院児の発達についてお詳しい方がおりましたら、是非お話を聞かせてもらいたいと思いました。拙い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
回答
全て含めた発達です。
月齢同じ子達と今後健診などで一緒になることがあるかと思いますが、比べないで下さいね。
ゆっくりでも、必ず成長してい...
5
現在小6男子の母です
3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。予定が変わったり自分の思い通りにいかないと周りに「死ね」「ゴミ」など暴言を吐いたり、大声を出したり、物を投げたり、地団駄を踏んだり、泣いたりと酷い状態です。あきらかに様子がおかしいので病院に受診した方が良いのかもとは思うのですが、もうすぐ受験というのもあり、本人のプライドも高く、診断を受けたところでまた癇癪を起こしたりなど良い結果が想像できず、また服薬となると勉強に影響が出るのではと受診を躊躇しています。このような場合、どのように対処するのが良いのでしょうか。
回答
ぽりりんさん
具体的なアドバイスをありがとうございます。初めて質問したのですが、こんなに親身に答えて下さる方ばかりで、とても有り難く感じて...
9