締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
10才の発達障害の長男のことです
退会済みさん
10才の発達障害の長男のことです。初めてやりたいものが見つかり昨年からお囃子を始めました。初めはロボットのようで、叩くときも視線がはずれたり、大量の汗をかきながらも本人の意思で続けてきました。息子だけみれば1年でだいぶできるようになりました。が、団体競技のようなもので、だんだんやることがむずかしく一緒に入った低学年の子たちはできるのに
いつまでもできない息子を本当は信じて応援してやらなきゃいけないのに、どうしても無理かな?とすぐ線引きしてしまう自分がいます。太鼓に加え笛も始まりましたがリコーダーが大の苦手な息子。人の何倍かかってもいつか舞台に乗れたら本当に自信につながる。と思いたい自分と、年下の子たちが本番にのれて自分はのれない状況を本人に味あわせたくないという自分もいます。学校以外に居場所をと療育で言われてきたので見つかってよかったような…💦です。
いつまでもできない息子を本当は信じて応援してやらなきゃいけないのに、どうしても無理かな?とすぐ線引きしてしまう自分がいます。太鼓に加え笛も始まりましたがリコーダーが大の苦手な息子。人の何倍かかってもいつか舞台に乗れたら本当に自信につながる。と思いたい自分と、年下の子たちが本番にのれて自分はのれない状況を本人に味あわせたくないという自分もいます。学校以外に居場所をと療育で言われてきたので見つかってよかったような…💦です。
この質問への回答
笛吹ママさん、こんにちは。
お囃子がやりたい事、ステキですね、私は和楽器の箏をやっています。
流派や会派によるかもしれませんが、お免状制度や級・段などの階級制度はありますか?
和楽器の世界は年齢や芸歴でのランク付けというより、能力でのランク付けが多くあります。
これは能力面で見れば、身の丈に合う事を重視する事での安心感があります。
反面で言えば、年齢や習っている期間を気にしてしまうと、とても心配になるかもしれません。
指導者がしっかりしたお免状や階級をお持ちでしたら、指導者なりの考え方があるかと思いますので、気になるようでしたら指導者に相談してみて下さい。
進み具合は緩やかであれば、ひとつの楽曲や演目にじっくり時間をかけられるので、将来的に長い目で見ていけば、しっかりとした立派な奏者になれるかもしれません。
和楽器の世界はワリとこういうケースがありますので、今のうちに楽しめる事をたくさん楽しんで身につけて下さい。
お囃子がやりたい事、ステキですね、私は和楽器の箏をやっています。
流派や会派によるかもしれませんが、お免状制度や級・段などの階級制度はありますか?
和楽器の世界は年齢や芸歴でのランク付けというより、能力でのランク付けが多くあります。
これは能力面で見れば、身の丈に合う事を重視する事での安心感があります。
反面で言えば、年齢や習っている期間を気にしてしまうと、とても心配になるかもしれません。
指導者がしっかりしたお免状や階級をお持ちでしたら、指導者なりの考え方があるかと思いますので、気になるようでしたら指導者に相談してみて下さい。
進み具合は緩やかであれば、ひとつの楽曲や演目にじっくり時間をかけられるので、将来的に長い目で見ていけば、しっかりとした立派な奏者になれるかもしれません。
和楽器の世界はワリとこういうケースがありますので、今のうちに楽しめる事をたくさん楽しんで身につけて下さい。
ちょびりんさん
早速の返信ありがとうございます。階級はわかりませんが、いろんな賞状を忘年会で渡してたのであるのかもしれません。先生にも発達障害のことは伝えてありますが、やはり指導にはわかっていただいてる面とそうでない部分も。ただ太鼓は音楽療育になるし、力をぬく感覚統合にとってもよいと。ただわりとペースが速いお囃子会だったようで、いくたびに自分がゆれてしまってます ...続きを読む Quia voluptatibus nemo. Beatae quia officia. Nihil asperiores aut. Rerum deleniti non. Doloribus dolores ipsum. Rerum sequi non. Consequatur cumque totam. Neque reprehenderit et. Aut modi ut. Perspiciatis accusantium similique. Voluptate minus inventore. Facere consequatur sunt. Non unde aliquid. Dolore harum voluptatem. Eaque sapiente culpa. Culpa vero id. Sed consequatur rem. Ut recusandae et. Molestias praesentium autem. Facere odit assumenda. Ea aut dolores. Consequatur eos deleniti. Itaque dolor similique. Corrupti nostrum quia. Officia necessitatibus velit. Doloribus sequi voluptate. Qui voluptatem aliquid. Sint voluptas qui. Deleniti quaerat et. Asperiores est cum.
早速の返信ありがとうございます。階級はわかりませんが、いろんな賞状を忘年会で渡してたのであるのかもしれません。先生にも発達障害のことは伝えてありますが、やはり指導にはわかっていただいてる面とそうでない部分も。ただ太鼓は音楽療育になるし、力をぬく感覚統合にとってもよいと。ただわりとペースが速いお囃子会だったようで、いくたびに自分がゆれてしまってます ...続きを読む Quia voluptatibus nemo. Beatae quia officia. Nihil asperiores aut. Rerum deleniti non. Doloribus dolores ipsum. Rerum sequi non. Consequatur cumque totam. Neque reprehenderit et. Aut modi ut. Perspiciatis accusantium similique. Voluptate minus inventore. Facere consequatur sunt. Non unde aliquid. Dolore harum voluptatem. Eaque sapiente culpa. Culpa vero id. Sed consequatur rem. Ut recusandae et. Molestias praesentium autem. Facere odit assumenda. Ea aut dolores. Consequatur eos deleniti. Itaque dolor similique. Corrupti nostrum quia. Officia necessitatibus velit. Doloribus sequi voluptate. Qui voluptatem aliquid. Sint voluptas qui. Deleniti quaerat et. Asperiores est cum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。
というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁は落ち着くと思います。お喋りばかりして手が動かない子も、余計なことを言いがちだった子も、高学年ぐらいになると周りを気にするからか注意さ...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
3の素直じゃない件について。
挨拶が恥ずかしくて出来ないと言う話しですが、私もでした。
家は特に父親が、家庭での挨拶をしないタイプだった...
27
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
まだ小2ですよね?今後、年齢が上がれば判定の基準も上がって、軽度知的の域に入る可能性はあります(まさかのV字快進撃でも無い限り、年齢が上が...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
地域により療育手帳の取得について資格条件や基準に差があります。(同県でも政令都市かどうかでも変わります)
そして、現時点で療育手帳を取得し...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
IQの数字と「学校の勉強」は連動してないと思います。
我が家の息子は、MENSAに入れるくらいのIQを持っていますが、中学卒業まで支援学級...
29
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
第一子がてんかん持ちの中度知的障害です。本当に育てにくさを感じて、2人目なんて無理と感じていました。それでも保育園の先生より、きょうだいが...
13
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来のこと不安ですね!
私もいろいろ調べちゃう方です💧
特に子供が幼児期は、IQが90前後だったので、もしかしたら高校じゃなく他のところに...
25
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
息子さん、支援級に行く事は嫌だと言ってますか?
主治医から支援級を勧められたら、主さんは?
低学年の方が素直で柔軟ですよ。
転校は、最終手...
17
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
こんばんは😃🌃
小一普通学級のママ友さんに聞いてみたら
入学してから一度しか連絡帳に書いたことがないそうです☺️
私の息子支援級ですが、...
5
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいうさん。こんにちは。
私は、アスペルガーの国立大1年長男・広汎性発達障害高1長女・LD小六次女の母です。
私の時は、今みたいに育休制度...
8
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
わが家はIQ100を超えていて療育手帳を持っている子が2人います
中学生の子は情緒支援級在籍、小学生の子は普通級在籍で支援は一切なしです
...
8
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
個別は月2回だけなら、行った方がいいんじゃないですか。
時間が減ったといっても、そんなに疲れるなら、40分くらいでちょうどかも。
宿題はそ...
13
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
たくさんの方からご意見、ご経験を回答いただきありがとうございました。
自分の気持ちを改めて客観的にみつめることができました。過去の苦労は...
9
「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています
回答
違ったアプローチということで。。。本じゃないし。。。
娘どもが通っている学習系療育の校長先生は
「支援学級を勧められた子を10ヶ月で普通学...
17
療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし
回答
今のIQです
うちの息子も一時、療育手帳が中度から軽度になりましたが
次の更新では検査が大人の分野になるので、また中度になると思いますと言...
6
先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ
回答
kanonさんこんにちは
療育手帳の更新お疲れ様でした。
検査の結果を聞くことができて良かったと思います。
数値を拝見する限り…ですが...
7
薬不要なら通院はしなくて良いでしょうか?年中の息子がおります
回答
子どもが4歳の時に赤十字の療育センターを受診しました。
検査や投薬はしてないけれど、3か月に1回経過観察で通院しました。
5歳の時、就学や...
11
こんにちは
回答
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。
いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。
辛い時はしっかり泣けていますか?
親だからと一...
7