質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

軽度発達障害の息子に習い事へ通わせたい現在小...

軽度発達障害の息子に習い事へ通わせたい

現在小学2年生で軽度のアスペルガーと診断を受けている息子がいます。
体力をつけさせる意味でもなにか習い事に通わせてあげたいと考えているのですが、息子は感情の起伏が激しく、周りのお子さんに迷惑をかけてしまうのではと考えてしまいます。
同じようなお子さんをお持ちの方はどんな習い事をさせていらっしゃいますか?また、どのような習い事が合うと思われますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24731
こんにちは。

娘が感情の起伏が激しいです。
息子は ADDで飽きやすく、好きな物だけ
長続きします。

娘は、バイオリンを習いたいと
自分から言ってきました。
思うように弾けないと
金切声をあげて 八つ当たりを
あちこちにしますが、
楽器には当たらないです。

マンツーマンで習えるところを探しました。

体力が、有り余るタイプなので
体操教室などを考えましたが
感情の起伏を考えると集団は
向かないかなと思い、除外しました。

息子も、集団には向かないタイプの
マイペースぶりなのですが
以前 空手をさせました。

周りの仲間が親身に支えてくれましたが
運動嫌いで脊柱側弯があるので
無理な体勢になると痛むとの事で辞めました。

現在は、独学でパソコンのプログラムを
勉強しています。

我が家は正反対の兄妹なのですが
スポーツの習い事は向かない感じです。

来年、保育園から
スイミングに行く機会があるので
良さそうなら習わせたいと考えています。
本人も 発散出来そうですし…。

本人が好きで
長続きできるものが見つかると良いですね!


https://h-navi.jp/qa/questions/24731
退会済みさん
2016/03/18 19:34
体力と言う面では、色々な面でスイミングが良いと思います。感情が激しいと、厳しい環境は難しいと思います。自分のペースで頑張れるので、スイミングがお勧めです。メンタル面も鍛えられると思います。結局は、自分との戦いなので。
アスペルガーのお子さんは球技が苦手な子も多いです。野球やサッカーは難しいのかなって思います。
また、お子さんがどのようなタイプであるかで違って来るので、これっていう習い事は言えませんが、アスペルガータイプのお子さんはスポーツ以外ではプログラムなどは向いていると思います。好きな様なら、体力とは関係がありませが、習える所があるとモチベーションや、集中力や自己肯定感が付き、良いと思います。
息子も、スクラッチという子供用のプログラムを作る事をしています。簡単にゲームを作る事ができてしまうので、楽しい様です。Qremoなので習う事もできますが、お近くに無いと通えないのですが、リーフさんに通われているかたもQremoにはいる様で指導が上手です。個別で子供に合わせて教えておらえる様です。LITALICOの同じ系列です。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/24731
テルアさん
2016/03/18 23:03
うちも何か運動系の習い事をさせたいなぁってずっと思っていました。(3年男児)
でもやっぱり迷惑かけてしまうかもと思ってなかなか・・・ですよね。

そこでうちは今は運動療育を積極的に取り入れている放課後デイに通わせています。
もともと他のデイで週1でSSTなどをしていたのですが、もう一つ増やしました。
跳び箱やマット運動をうまく療育に取り入れて子どもが楽しく運動できるようにして
くれているようです。
たくさん走って心肺を鍛える時間もあります。

お近くにこのようなところはないでしょうか?
地域によるのかも知れませんが、療育手帳がなくても通えるところも多いです。

夏には思い切って近所のスイミングに入れてみようかな?とも思っています。
...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/24731
退会済みさん
2016/03/19 00:28
習い事。
スポーツは待ち時間があるからね。
ならんで順番とか。
苦手なものだと、嫌いなことの順番を待つからね、つまらいですよね。
スポーツなら、マンツーマン指導があればそういったことを。
また、歩こう会に、親子参加。こどもと参加できるマラソン大会やスポーツ大会に親子でエントリーを。
スポーツではないけどボーリングなんてどう?
最近ではガーターなしもあり、小さい子もたのしめるようになりました。
習い事は、本人が嫌なのに、ねじ込むのはトラブルのもとになるとおもいます。
...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
まる~さん ありがとうございます🙇 過敏がひどいときは教室はおろか校舎にも入れない日々が続きました。 今は不登校で学校から離れているせいか...
12

「習い事の先生との相性について」初めて投稿させていただきます

こちらのサイトを知ってから、いつも気付きや励ましを頂いて、感謝しています。今日は、息子の習い事のピアノについて、ご相談させていただきたく。...
回答
残念ですが理解がない人はいますし、相性もあると思います。 近くに他のお教室はないでしょうか? 学校ではなく習い事なのだから辞めて次を探すの...
19

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。 しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
旦那さん無関心なのね。うちもそう。 娘さんのいらだちをご主人と特性が似てると関連づけているとよりいっそう苛立つと思います。とりあえず、二...
19

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
薬は違いますが、今、家も薬の効果がよく分からないので一旦薬を止めて子供の様子を観察しているところです。その際、一旦止めてどう変わるか改めて...
18

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
ハコハコさま アドバイスありがとうございます! 療育利用開始となる前に、療育で田中ビネー知能検査をし、就学前相談では、田中ビネーを療育...
19

ASD診断済小2女子です

学校へ行きしぶりがあり困っています。主に月曜日に酷くなります。布団をかぶってお腹痛い、頭が痛いと言い、引き剥がしても泣いて動きません。行き...
回答
無理に学校にいかせる必要はないのでは? クラスのざわついた環境が合わない、体育が嫌いと訴えていますよね。 支援級のない学校とのことですが...
18

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
こんにちは、主様は、働かない理由を探してるし、ご主人はこんなご時世なのに色々指定しすぎだし、 運転は危ないから❌や やる事が増えていくと...
9

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
ハコハコさん ありがとうございます! SSTを身に付けるのも難しいですね。やはり健常のお子さんたちと揉まれることで、失敗しながら身につけ...
12

お世話になります

自閉症スペクトラム、アスペルガーよりと診断済の小1女子です。前回質問した件は改善されてきました。その節はありがとうございました。学校も一人...
回答
こんにちは 係の仕事はできることをできる人がやればいいのでは? 助けてくれるお友達がいることを感謝して、お友達が困っているときにはお子さん...
5

ピアノの習い事についてです

小1の娘が(ADHD不注意?)2年ピアノを習っています。ちょこちょこ気が散っていて、練習も度々脱線します。話も聞いてない時あり。同居の両親...
回答
→ニナさん 甘すぎる、というのは教育方針が、何から何まで気がついた場所をひたすら注意する、怒る(お尻ペンペンの体罰もする)ことで矯正するだ...
15