質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガーの子はプライドが高いようで謝るこ...

アスペルガーの子はプライドが高いようで謝ることができません

中学生でアスペルガーの息子がいます。
息子は絶対に自分の非を認めません。なぜ謝らなくてはいけないの?と。
一言「ごめんね」と言えば軽く済むことを、謝らないせいでお互いヒートアップしてしまいます。
先日息子の投げたボールが友達の顔にたまたまあたってしまったときも、故意に当てたんじゃないんだから仕方ないでしょと言ってしまったせいで喧嘩に発展したそうです。
どうしたら謝れるようになるでしょうか…?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24744
kaoruさん
2016/03/20 16:34
プライドが高いと言うよりも納得できていないからではないでしょうか?
以前、逆に何かされてイヤだったときに「わざとじゃないんだから」などとなだめたことはありませんか?
息子に、「こういう時は謝りなさい」とルールづけしてしまうと、他の誰かがやらなかったときに混乱してしまった経験が何度もあります。
そういう納得できないことが積み重なって、謝るとかお礼を言うとかの範囲が狭まっているのかもしれません。

わざとじゃないことを先ずは大人が認めてみてはいかがでしょうか?
「そうか、わざとじゃないんだね。」と認めてから、「でもわざとじゃなくてもボールが顔に当たったら痛いよね。ごめんねが言えないなら大丈夫?って言ってみようか?」など別の方法を教えても良いと思います。
どうしても言えないなら無理強いをせず、「息子君が謝れないならお母さんが謝っておくね。」で良いと思います。我が家はずーっとそうしてきました。
また、わざとじゃないけどぶつかったなど、お家で「わざとじゃないけど、ゴメンね。」って周囲が謝るシーンを沢山作って、本人がわざとじゃないけど謝ってもらえたって経験を積めるようにしてあげると良いと思います。

「子どもは親が言ったようには育たない。親が行動したように育つ。」と、講演会で聞いたことがあります。百聞は一見にしかず・・・ですね。これは定型発達の子でも同じですが。

アスペの子は正面から責めてしまうと、自分が被害者になってしまって絶対に謝れなくなってしまいがち。まずは本人の言い分を良く聞いて、認めてあげて、それからからこちらの言い分を控えめに言うと聞いてくれますよ。

ずーっと私が謝ってきましたが、中学に入り母が謝らなくてはならないことはするのを止めようと頑張ってくれるようになりました。また、自分でも謝るシーンも増え、わざとじゃなくてもゴメンねって言えるまでになっていますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/24744
退会済みさん
2016/03/19 23:30
何故謝らなくてはいけないの?の答えはその方が丸く収まるからだよ、て私なら答えますが、歪みがあまりないタイプのアスペルガーなら説明して、実際謝って上手くいった!って納得できる機会があれば、割とすんなり謝れるようになるのでは?と思います。
善悪の百ゼロ思考が強いと難しいかもしれませんが…

謝る方が得するぜ、と思ってくれたらもうけもんかな、と。

もちろん謝らなくていい場面もあるでしょうが、とりあえず「わざとじゃない」はイコール謝っとけ、でいいのかなと思います。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/24744
こてつさん
2016/03/20 10:48
個人の方のブログですが、参考になると思います。
http://asdweb.net/how-to-apologize

私も息子が謝らずに理屈ばかり言うことに悩んでいました。
このブログを読んで、息子の謝れない理由が判り霧が晴れたような感じがしました。
常識が通じない子を育てるのは大変ですよね。
お互い頑張りましょう。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/24744
テルアさん
2016/03/19 23:16
うちはまだ小3ですが、似たようなことはありました。
縄跳びをしていて近くの子に当たったそうなのですが、「当たってない!」と非を認めず
謝らなかったようです。(先生談)
また、何かしてもらったときの「ありがとう」もすぐ出ない子でした。

うちで実践したのは、SSTのワークブックです。
「あたまと心で考えようワークシート」というシリーズの本で、社会的行動編や
自己認知・コミュニケーションスキル編などがあります。
具体例があって「こんなときどうしたらいい?」「なんと言えばいいかな?」といった
場に応じたふるまい方を学ぶものです。
その中に、似たような事例もあって解答は
「わざとじゃなくても謝ろう」ということでした。
わざとじゃなくても、相手が嫌な思いをしてしまったときは謝ろう、ということです。
ワークシート、一緒に少しずつ取り組んでいます。

最近はわりとすぐ謝れるのですが、逆に心がこもってない「ごめんごめん」の連呼だったり
するのでまだまだです(;^ω^)
でもちょっとしたこと(家の中で物を取ってあげたり)に「あ、ありがとう」って言うように
なってきた気がします。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/24744
退会済みさん
2016/03/20 07:05
シフォンさんが言っている様に、お子さんはプライドが高いタイプのアスペルガータイプなのかと思いました。でも、謝れないのは柔軟な対応が出来ない、こだわりが強いお子さんという事とも捉えられます。
本人はなぜ謝らないといけないのかわからないのだと思います。納得ができないから謝れないのはのかと思います。絵に描いて相手の気持ちを丁寧に説明してあげてはどうでしょうか。
ボールが顔に当たったらどの様な気持ちになるのかを説明してあげて、その事に対してどうしたら良いかなって、落ち着いてお話を聞ける状態の時に話してみて下さい。当たり前に、わかる事でもわからない事も多いです。見当ちがいかもしれませんが、参考までに。
本当は、一番先に思ったのは学校で、逆の立場になった時に我慢させられたりそう言った経験によって自分は痛くても我慢したんだから、どうして謝らないとならないのかと思っているのかもしれません。良く話を聞いてみる事も必要かと思います・・。
又は、相手のお子さんに対して嫌な感情をもともと抱いていて、それが消えない状態でいるので素直に謝ることは出来ないという事も考えられます・・。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/24744
っゅさん
2016/03/20 11:09
うちのアスペルガーの娘も謝ること、お礼を言う事、挨拶をすること…が苦手の様です。
謝ることに関しては特に妹に対して苦手…というかやはりプライドが許さないようです。他人に対しては最近は大分言えるようにはなってきましたが…

大抵そういう時って、相手に対して自分の非を認めない時にみられます。
お礼に対しては、嬉しさが勝ったり(忘れる様です)、逆に嬉しく無い事柄だとすんなり出てきません。

お礼を言う場面があるとわかってる時は、事前にしつこいくらい、ありがとうって言うんだよ。と教えるとちゃんと言えますが棒読みです^^;

正直、娘の気持ちについていけない時もあって心が折れそうになりますが、気長に何度も教えていくしかないのかな〜と悩みます…。

悩みに共感したのでコメントしてみました。

...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか? そんな慌ただしいなか...
12

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
同じような子供がいる、おばちゃんです。 まず、親御さんは支援学校を進めているとのことですが、今現在は支援学校ではなく支援級が併設されてい...
21

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
うちは天板に引き出しが大きいのと小さいのが二つ。背もたれのある椅子の付いただけのシンプルな勉強机で、成長に応じ三段階に高さの変えられるやつ...
7

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
JJさん、こんにちは。 お子さん、学校に通えるようになってよかったですね。 学校の先生とは、どのような話をされてらっしゃいますか。 お...
9

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
学校が言う「危険を伴う作業や学習」を具体的に聞いて、息子さんが対応可能か検討してみては? 多動・注意欠陥・衝動は、検査で数値化できますか?...
8

ゲームのストーリーでとてもムカつくキャラクターにイライラし、

胸糞悪くて台パンしてしまいます。家族に話してもわかって貰えない。友達に話してもわかって貰えない。そんなやり場のない怒り、そのキャラクターへ...
回答
多分ですが、そもそもゲームを日頃からやってる人じゃないと共感しにくい感情ですよね まず、そんなにムカつくキャラクターなんでしょうか?? 怨...
1

自分に自信が持てず自己肯定感が下がっています

どうしたらいいですか。
回答
そりゃ発達障がい特性アリアリの当事者だから、自己肯定感下がるのは仕方ないですよね。 どうにかしたい場合の対策方法は、公認心理師によるカウ...
3

高校1年の息子についてです

改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子があ...
回答
こんにちは。 もしお子さんが将来精神障害者保健福祉手帳を必要になったら、wiscはその時受ければいいのではないでしょうか。 wiscは大...
14

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
続きです。 もう中学生。先回りして面倒をみる時期ではないと思います。 寮は、まずお子さんと話し合ってみては。こういう学校もあるけど、どう...
16