質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

自閉症の子供が家で走り回ってうるさいのをどう...

2016/03/19 21:49
3
自閉症の子供が家で走り回ってうるさいのをどうしたらいいかわかりません。。。

マンション暮らしなのですが、自閉症の息子が家の中でアクティブに走り回って遊ぶせいでクレームがこないか心配です。
5歳なので遊びたがりなのは仕方ないのですが、口で注意しても聞きません…
どう対応したらよいでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24745
はじめまして。
小6ADHD男児の母です。

うちの子も家の中で走り回ります。日中はもちろんですが、夜驚症もあるため夜中に走り回ることもあり、下のお部屋にはご迷惑をかける日々です。

我が家では、子供部屋や廊下など、子供が走り回るスペースにはコルクのマットを敷いています。足裏をうまく使えないのか、普通に歩いても足音がするので、普段から「忍者歩き」と声をかけるようにしています。興奮してしまった時やパニックの時はどうしようもないですけどね。
低学年の頃はコルクマットの上にトランポリンを置いて「跳びたいときはここで跳ぶ」と約束していました。最近は跳ねることは少なくなったのと、無茶な遊びをして却って危ないため片づけましたが。

あとは下のお部屋の方にお会いしたら、その都度「いつもうるさくして申し訳ありません」とご挨拶をするようにしています。高学年になってからは、子どもを連れている際にお会いしたら、子にも頭を下げるように伝えています。同じご迷惑にしても、一言あるのとそうでないのとでは違うかなあと思うので。
それがあってかご近所の方も、学校の行き帰りなど息子に声をかけてくれたりするようです。

ご近所づきあいがうまくいっていると、子どもを育てるのにも安心なので、上手な環境を作って行けるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/24745
退会済みさん
2016/03/20 17:15
こがねさん、こんにちは。
うちも多動の息子なものでこがねさんのお気持ちよくわかります。

我が家の場合は戸建てに引っ越して息子の部屋に防音絨毯を敷きましたが、
物を落とす程度の音は和らげますが、
走ったりジャンプまで行くと、やはり下に響きます。
コルクや分厚いジョイントマットの方がましなような気がします。

家具の配置を工夫して、直線コースを作らないというのも効果がありました。

そして、我が家で走り回りの予防になくてはならないのは、
息子をヘトヘトになるまで外で体を動かさせることです。
私自身が運動が苦手なので、息子には小さい頃から
運動系の習い事をいろいろさせていました。
体を動かした日と動かさなかった日は、息子の場合、落ち着きが大分違います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/24745
まりりさん
2016/03/20 16:04
こんにちは。
5歳の長男が広汎性発達障害で、ハイテンションで家の中を走り回ったりジャンプしたりして困る時があります。

私の長男の場合、どんなに注意したり丁寧に理由を説明して静かにさせようとしても
ほとんど効果はありませんでした。
病院の先生に相談したら「思い切ってテンションをあげる方向にしてみたら?」と言われたので
長男が走り回っている時に「じゃあジャンプしてみようか?」と言ってみたら以外と素直に従って
マットの上で150回近くジャンプしました。
そのくらいジャンプすると本人も疲れて気が済むようで、その後は比較的落ち着いていました。
走るのを止めさせるというよりも、もっと運動させて発散させる方が私の長男の場合はあっていたようです。

それと毎日長男の行動を観察していると、走り回るパターンがあることがわかりました。
私は夜の歯みがきの前に、寝室に布団を敷いていたのですが、
長男がその布団の上を歩いた後に走り回ることが多かったのです。
感覚過敏もあるため、布団の感触が興奮のきっかけになっていたのかもしれません。
そのため、布団は寝る直前に敷くようにして、走り回る原因となるものを減らすようにしました。

あまり参考にならないかもしれませんが、我が家のケースをご紹介しました。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

5歳ASD(知的障がいなし)人がたくさん集まるところが緊張し

て動けなくなります。今日は、本人から大きな公園のイベントに参加したいと言いました。そのイベントは、ふわふわ(バルーンの遊具)で遊べるという...
回答
私は、主さんとは考えが真逆かも。 率直に感想を申し上げますが、少し過保護過ぎませんかね。2.3才でしたらまだわかりますが、5歳なら。 ...
6

4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について

何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べて...
回答
同年齢のASDグレー息子ですが、テレビを見てるときや車に乗ってる時に手に取れるものは大抵口に行きます。ピタゴラ装置が好きなんですが小さいボ...
4

トイトレのウンチについて質問します

オムツは外れていますが、パンツでウンチをしてしまいます。みなさんは、どうやってウンチをトイレでできるようになりましたか。おしっこは、トイレ...
回答
こんな時間に、失礼致します。 うちは、パンツをわざわざ、紙おむつに履き替えて年長さんくらいまでしてましたね。 良くみていると、いきむタイ...
4

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
りえさん、こんばんは🐱 ごっこ遊びなどができる感じならば、ASDどうのというよりも、時間が許すならば、一緒に遊びを掘り下げていくと良いの...
6

初めまして

今現在、自閉症と診断のある4歳男児の母です。みなさん、よろしくお願いいたします。唐突な質問で申し訳ないのですが、同年代の発達障害をもつお子...
回答
幼児の学習用タブレットなら、スマイルゼミがありますよ。 うちの子が幼児期はまだ幼児コースがなかったけど、今は年少さんからあります。 会社専...
3

休日の過ごし方教えてください男の子の園児がいます

土曜日は、発達支援か公園に行きますが、日曜の過ごし方に困っています。日曜は夫も休みですが、勝手に一人で遊びに行ったりするので、あまり家族で...
回答
多動でも他害がないならば、動きまわってOKなところに連れて行くのが良いと思います わが家は子どもたちが小さかった時は、いかに体力を使い果...
13

はじめて投稿致します

ADHDと自閉症スペクトラムを持つ3歳(あと半年で4歳)の女の子と、今月2歳になる女の子の母です。土日の遊び場について困っています。子供た...
回答
えりさん、はじめまして😸 お子さんの年齢が近いところも大変さがあるかもしれませんね。 ちなみに、上のお子さんは診断ついているならば、土...
17

息子は5歳の年長でADHD、ASD、自己免疫疾患あり、リスパ

ダール、抑肝散など内服中です。母子分離不安が強く、寝かしつけても漢方なしでは泣いて30分で起きてきます。今私自身も躁鬱で内服中、ADHDの...
回答
>>平日幼稚園に送った後、最低なことに 「やっといなくなった、、、」と思ってしまいますし、 最低って思うのは、頑張っている証拠です。普通...
16

子どもがリラックス出来るオススメのBGMを教えてください

お絵かきや読書、遊びの時間にかける音楽で歌のないものを探しています!よろしくお願いします!
回答
こんばんは。 マニアックですが、電車の音のCDです。私が鉄子なので。男子だけが大人しくなりました。 歌詞はありますが、クレモンティーヌは...
12

覚書というか、この気持ちを忘れないように独り言

なんかあの、震度6の地震以来、自覚していたよりもずっと、また台風地震が来たら今度ははるとがパニックになりやすいからこうしなきゃ、ああしなき...
回答
ありがとうございます。お風呂に関しては、 頭を洗うのがいや、 顔に水がかかるのが嫌、 耳に水がはいるのがいや、 というところまでは本人か...
6

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
リララさん こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れま...
4

ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について

いつもありがとうございます。精神運動発達遅滞の3歳3ヶ月の息子がいます。先日のK式では言語社会領域の発達年齢が2歳4ヶ月でした。普段は2語...
回答
★こまちさん、ありがとうございます。 五感が大事というお話、なるほどと思いました。身をもって感じたことは記憶に残りますね。私自身、例えばあ...
21

年中の息子の友達にASDの男の子がいます

先日久々に家へ遊びに行った時、何がきっかけか分かりませんが性器を出して見せに来ました。その子のお母さんも私も「恥ずかしいから止めなさい」と...
回答
年中さんなんて、障害があろうが無かろうがそんな感じですですよ(笑)。 性に興味があるとかじゃなくて、そんなことをしたら、ママ達が慌てだす姿...
2