質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

一歳11ヶ月の男子、一歳5ヶ月で自閉症スペク...

2018/12/27 22:57
8
一歳11ヶ月の男子、一歳5ヶ月で自閉症スペクトラムの診断を受けています。言葉の理解は、日常生活を送る程度にはでき、喃語が多いものの二語文も少し出ています。

最近、体を動かす遊びをして楽しかったときなどに、興奮して部屋の中をぐるぐると走り回るようになりました。「ストップ」で止まることができ、相手をしてあげればそのまま走り回ることはありません。
これは、止めてあげた方がいいのでしょうか?ある程度自由にさせるとさらに興奮しますか?小さいうちから対応しておいた方がいいのでしょうか?
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/123119
退会済みさん
2018/12/28 00:28
111さん、こんばんは。

診断、早いですね。
その年齢で、診断が付くことのほうが、珍しいです。

お住まいの地域は、保健センターを、含めて育児する為の環境が整えられているのかな?
と投稿をお読みして、そう感じます。

もし、そうではないのなら、その診断を受けた所は、どこでしょうか?
うちの娘は、一歳11ヶ月では、全く出ていませんでしたから。

多少、発語は遅いかも知れませんが、二語文を出てきているなら、そんなに心配なさることは、ないと思いますよ。

ぐるぐる走り回るのは、発達障害の特性の一つで、多動性。というものがあります。
お子さんは、その特性を持っているのだと思います。

診断を受けたのなら、療育は受けられていないのですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/123119
ぐるぐるまわるは自閉の子によくある行動で心配はありません

うちの息子も小さい頃はよく回ってました
感覚を自分で確かめている感じ
特に止めなかったです
そればかりになると困りますが
他に興味を持っていき遊んであげてください

うちは
床屋のクルクルも見るのが大好きでした
大人になった今は覚えていませんし
回っていません

全身を動かすのは良いですよ
うちは公園によく出かけました
家にミニジャングルジムを置き遊ばせてました
科学館や遊具施設なども連れていきました

二語文、早いですね
早くから診断を受けて
療育してあげれば成長も楽しみです

いろんな体験や経験をさせてあげてください ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/123119
111さん
2018/12/28 10:23
フランシスさま

コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
うちの自治体はいたって普通だと思います。一度保健センターに相談しましたが、健診まで様子見になってますし。うちは夫婦ともに医療職で、一歳頃から自閉症スペクトラムのどこかにはいると確信があったので、児童精神科のクリニックを受診して診断をもらいました。
療育には通っています。先生には聞いてみようと思いますが、みなさん、どうされているのか聞いてみたくて💦
というのも、先日公園で、おそらく発達障害があるのかなという子どもが、遊具の上でお友達を突き飛ばしながら駆け回っていて。楽しすぎて興奮してしまい、親の指示も入らず、その子自身も周りの子どもも危なくて、ということがありました。
もちろん背景は違いますが、多動性を小さいうちからコントロールした方がいいのかなあと考えさせられる出来事でした。息子は楽しそうに走り回っていますし、家の中なら危険はないので無理に止めてはいなかったんですが、好きなようにさせておくか、切り替えられるようにした方がいいのか悩んでしまいました。
長くなって申し訳ありません。色々心配になってしまいまして…。もしよろしければご回答いただけると嬉しいです。 ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/123119
111さん
2018/12/28 13:24
ムーミンさま

コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
ムーミンさまのお子様も回っていたのですね。くるくる回ることが発展して、すごく多動になるようなことはあるのか、心配になってしまって。
先日公園で、おそらく発達障害があるのかなという子どもが、遊具の上でお友達を突き飛ばしながら駆け回っていて。楽しすぎて興奮してしまい、親の指示も入らず、その子自身も周りの子どもも危なくて、ということがありました。
もちろん背景は違いますが、多動性を小さいうちからコントロールした方がいいのかなあと考えさせられる出来事でした。
息子は大人しいタイプで、くるくる回るのは家の中の安心できる空間だけです。遊びが発展してくればだんだん治まるとは思うのですが…。
ムーミンさまは成人したお子様がいらっしゃるということなので、経験談を教えて頂けると嬉しいです。 ...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/123119
111さん
お返事ありがとうございます
息子さんはストップで止まれているので心配はないと思います

うちの息子は2歳から市の親子教室に通っていました
親子分離でよく走り回ってたり、その場をクルクル回ってたりしてました
自分で人と当たらないようには気をつけてました
家でも、危ない時は声をかけていました

4歳に保育所へ入る時には加配がついていましたが、回るのは少なくなっていました
部屋を飛び出して違う部屋へ行く事はありました
いろんな事に興味がいくと、動きは少なくなるのかなと思いました
多動の友達もいました
その子は高い所にのぼるのが好きでした

公園で会った子供さんを気にされているようですが
多動といっても、人それぞれです
みんな同じ行動ではありません

息子さんの状況を見て
危ないなら注意してあげてくださいね

年齢と共に動きも大きくなったり
行動範囲も広くなります
問題行動も増えるかもしれない
でも、早くから療育されたら変わると思います

大変だった、うちの息子も今は特例子会社で働いています ...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/123119
111さん
2018/12/28 20:40
ムーミンさま

お子様のお話ありがとうございます。とても参考になりました!
色々なことに興味が広がるよう、療育をはじめ色々な経験をさせてあげようと思います。
本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳になりたての次女のことで質問します

1歳半検診で、言葉が少ないこと、応答の指差しができず要観察になりました。運動面の発達は母子手帳通りな感じです。赤ちゃんのときから手がかから...
回答
お礼が遅くなり申し訳ありません。 携帯が壊れてデータが飛んだり、いろんなことが重なりここまでたどり着けませんでした… 昨日検査を受けてき...
5

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
検査をしてくれて診察時間が20分もあったのならば、逆に良心的だと思います。 コロナ禍になりただでさえ予約が取りにくかった児童精神科は新規ス...
5

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
そこまでお子さんの特性が分かっているのに、一般的なノーマル育児に当てはめようとし過ぎだと思いました。 年少クラスは、定型発達児でさえ、身...
15

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
>言葉の理解ができていなくて、話せる とありますが,ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等がしっかり場に応じて使えているのであれば,理...
7

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
春なす様☆ コメントありがとうございます。 加配の先生は付けない園だと思います。年少さんは担任の先生と、補助の先生が一人います。(年中さん...
12

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です 病院と療育機関が、直接、情報交換して、療育の方針検討することは、まずありません。 診察内容や情...
19

息子は3歳3か月の自閉症スペクトラム診断が出ています

私達のエリアは人口が多く、療育待ちの状態で、まだ専門的な療育は何も出来ていない状態です。最近少しづつ自分の状態を伝えて来てくれるようになり...
回答
さかなかなさん ありがとうございます。さかなかなさんのおっしゃる通り、「分からない」という言葉を言えるように教えました。それまで無視が多か...
11

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
すみません。 そもそものところで、30分は長い…と思ってしまいました。 逆に言うと30分かかっても気が散りながらも自力での食事中心、自力比...
6

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
hahaha様 お返事を読んでいて、我が家のゲームのある生活がまざまざと思い浮かびました。お互い嫌な思いをするようなものは避けるに越したこ...
17

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
ゆたんぽさん、こんにちは。 お子さん、診断を受けられたとのこと。 すぐに受け入れることができる方もいらっしゃいますが、受け入れることが難...
10

小学一年生の支援級の男の子

ASD診断済み。ADHDの特性もある男の子の睡眠について相談させて下さい。生後四か月頃からずっと睡眠が不規則な子供で、現在もまとまって寝ま...
回答
こんにちは😊 次男も(小1)、基本2時間睡眠です。 ロゼレムとリスパダールの組み合わせで、6時間前後まで睡眠のびました。 薬を飲まないと...
4

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
補足です。 お子さんの年齢で、これから児童相談所に申請して、手帳交付の判断を受けるという事は、私のいる自治体では、成人判定の前17歳前と...
11

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
子供の成長は変化が激しいので、出来る範囲で程良くと思います。 保育園では要求が無くて、お母さんにだけでしょうか? 例えば丁寧に対応している...
6