
退会済みさん
2016/03/25 17:38 投稿
回答 12 件
受付終了
4月から年中の息子なのですが、暴言が止まりません。
テレビや保育園で仕入れた言葉が多いのですが、悪い言葉、悪い言葉ばかり使いたがります。
ヒーローモノにハマってしまい、偉そうな態度をとりたい気持ちと相まって悪い言葉も出てくるようです。
ただ、この間は「水くさい奴だな」と言っていて、単に聞き慣れない言葉を取り入れているのか、「くさい」だから悪い言葉と思ったのか…
外の大人に向かっても突然偉そうに呼び捨てにしたり、本当に困ってしまいます。
ヒーロースイッチから可愛いモノスイッチが入ると、「みーみーちゃんにゃーかわいがってにゃー」とかある意味豹変します。
また、私に「ママ犬ちゃんして」と言って、「はぁ~可愛い犬ちゃんだいすき~」と甘えることもあり、とにかく悪い態度と可愛い態度の間がないんです…(涙)
そんなお子さんいらっしゃいますでしょうか…?
多少の偉そうな言い方は目をつぶった方がいいのか、どう対処したら良いのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2016/03/25 21:39
ハニー真夢さん
回答ありがとうございます。
息子さんは立派に成長されたのですね!
そうですね、多少見守る姿勢も必要かなとは思いました。
ただ、書き方が悪く、偉そうなだけでなく、暴言も酷く、そこからテンションが上がって暴力…のルートがあるので困っています。
他害は今のところは母だけなのですがお友達にめ向かないか心配もあります。
悪い言葉は注意しつつ、偉そうな言葉は見守る姿勢がいいかなと思いました。ありがとうございます。
集団生活に入ると良いも悪いも覚えますから、お母様が「これは駄目」と思う言葉は、自信を持って注意された方がイイかもです。「注意」とは教えてあげることで、「叱る」ことでも「怒る」ことでもありません。私は通勤途中、悪ふざけをしながら車道に飛び出す小学生を見かけるので注意する時があります。危険だからです、その子の為を思っての事。車にはねられて命を落としたら親が泣きます、私も親ですから。多くは保育園で仕入れた言葉のようですが、確かに子どもは集団生活に入ると、悪い言葉から先に覚えるようですね。これは廻りの影響も少なからずあるようです。私の長男は二十歳、今年成人式を迎えましたが、長男が幼稚園の頃は、廻りの子もこんな感じでした。暴言と言うのかわかりませんが、私は「これが普通。この時期の子供の普通。」と思ったくらいです。今はイケメン大学生、専門学校生、4月から社会人の子もいます。みんないい子に育ちました。息子さんは偉そうないい方だけですよね、何も悪いことをしていませんので見守ってあげてください。
Qui dolorem assumenda. Esse vel qui. Dignissimos magnam rerum. Consequatur reiciendis doloribus. Porro modi molestiae. Recusandae voluptatem facere. Officia et suscipit. Nesciunt at velit. Amet nisi aut. Earum odit odio. Totam qui iure. Omnis soluta et. Voluptatem illo nemo. Ipsa nostrum deserunt. Minus repellendus et. Dignissimos nulla neque. Quod rerum culpa. Omnis et aut. Dolore rerum tempore. Possimus tempore consectetur. Repudiandae et velit. Alias quibusdam optio. Quo et dolor. Nihil exercitationem aspernatur. Magnam et quia. Dolor nobis quia. Molestias corrupti pariatur. Consequatur repudiandae quia. Quia consectetur reiciendis. Voluptas optio ea.

退会済みさん
2016/03/25 21:58
なるほど。さん
息子さんの言葉、そっくりうちの息子かと思いました(笑)
○ライブは見たいとせがまれ、1、2回見せてしまったのですがこれはまずいと(ファンの方には申し訳ないなですが)もう終わったことにしたくらいで…汗
今のはそれほど言葉が悪くないので安心ですよね。
私も優しい言葉に変換して教えるのですが、全く聞いてくれません。。
「ママをゴミにして捨てる」といわれたときは、「そんなこと言われたら悲しいしすごく傷つくよ」と言っても笑って叩いてきたり…ただしばらくして謝ってくることもあり、本人も悪いと分かっているはずなのですが。。
「死ね」など命に関わることを良くないと教えても繰り返したり時は厳しく叱ったこともあります。
何をしても響かないとき、宗教がかってますが「言霊があるから悪い言葉ばかり言ってると悪い人間になっちゃうよ」と言ったら何それ?という感じで真剣に話を聞いてくれたこともありました。(二度目は通じませんでした涙)
悪い言葉も少し聞き流すくらいで大丈夫なんでしょうか。
初対面のお友達にも構わず悪い言葉を言うので神経質になっていましたが、同じ感じのお子さんの話が聞けて、もう少し見守ってみたいと思いました。
Temporibus est quasi. Quia ducimus eligendi. Aspernatur soluta ducimus. Vero qui esse. Rerum magnam et. Minus est est. Dolore repellat saepe. Asperiores officia id. Excepturi itaque facere. Eligendi saepe inventore. Nisi enim sit. Expedita ut et. Autem mollitia libero. Error tempora ratione. Asperiores nihil vel. Est nam at. Et veritatis eaque. Atque exercitationem sunt. Repudiandae nulla voluptas. Doloribus aut sit. Voluptas cupiditate enim. Qui exercitationem iure. Autem est deserunt. Ut at exercitationem. Vero omnis delectus. Ut beatae voluptas. Officia aut numquam. Nihil eos et. Eligendi ut non. Ducimus officia placeat.

退会済みさん
2016/03/25 19:25
息子は、小学生2年生ですが、今ちょうど同じ様な感じです。笑
不登校で学校には行けていないのですけどね。
まだ幼稚園なら許せますが、本当に遅れているんですよ。その遅れはどうしようもないです。
お子さんはそういった時期だと思いますよ。悪気はなくてもみんなが使っているから真似をする。
順調な成長の証です。こちらからしたら、、、。息子はその頃は、「うん。」「はい。」くらいなもんで、、。否定すら可哀想だから出来ないという感じでした。
最近やっと偉そうな言い方を私にだけできる様になりました。そういう経験が無かったので、私も聞きたいです。出来れば、便乗させて下さい。すみません。厚かましくて。
ついでに甘える方も全く同じ様です。似ています。猫ちゃん僕猫、ゴロゴロして〜にゃぁにゃぁとなどと言っています。かなり長い時間続いたりします。ペロペロ舐めてくる事も有ります。汗
Itaque soluta dolore. Ipsa dolorum et. Enim iusto qui. Est quia quas. Esse est reiciendis. Velit aut minus. Quis saepe laudantium. Placeat suscipit facere. Ipsa doloribus ut. Dolorum et consequatur. Deleniti temporibus voluptas. Est quisquam non. Maiores quis modi. Neque non amet. Quam amet non. Doloribus sit numquam. Quia sunt in. Maxime quasi cumque. Necessitatibus nobis sed. Placeat libero nobis. Qui numquam dolorem. Voluptatum numquam repellat. Tempore rerum laudantium. Fugit quo molestiae. Ut omnis esse. Ut occaecati illum. Ut itaque consequatur. Tempore dolorem quas. Corporis enim neque. Quia laudantium voluptatem.
ああ、息子もちょうどそんな感じです(^_^;)
可愛いスイッチの時はいいけど、ヒーロースイッチになるともう。。。
言葉の遅い子でしたが、テレビっ子ゆえに今現在はアニメやアクションヒーローの丸暗記のセリフで過ごしてしまっています。
仮面ライダー、今のゴーストはまだよいのですが、前作○ライブは乱暴なセリフが多々あったので見せなきゃ良かったな、と思うくらい。(すみません、個人的な愚痴なので伏せました)
さすがに「パパ早く死んで、早く死ね!」とか言い始めたのでこれはまずいと思い、「そんな事言って欲しくないなぁー」とか「ママはそんなこと言う○○くん、好きじゃないなぁー」とか、都度声かけをするようにしました。
先日も幼稚園に送り出したら「おまえ昨日、休んでただろ!休んでただろ!!」とお友達に攻めの口調で話しかけていたので、「違うでしょ。△△くん、昨日お休みしてたけど、大丈夫?今日からまた一緒に遊ぼうねーって、お話すると良いんだよ」と教えてみました。
これが正解かは分からないのですが、息子の少ないボキャブラリーではお友達への言葉がこのようになってしまうのかな、と。
だから、私が見てる前で場面にそぐわない言葉をしゃべっていたら、それは都度優しい表現に変換して教えてあげています。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
はじめまして
幼稚園の年中のとき、クラスでなりきりごっこが流行っていてお母さん方々困ってましたよ。
うちのマイペース君は染まってませんでしたが(^^;
あるお子さんは自分がのび太くんで、お母さんが静ちゃん。
話し方もしずかちゃんじゃないと怒りだすそうで、ほんと悩んでました。
年中後半で元に戻ったかな。
一時の流行りかもしれませんよ。
年頃の流行にのれるなんてスゴいじゃないですか(^-^)/
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。