質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHDの子に映画館で落ち着かせる方法はない...

2016/04/01 21:05
4
ADHDの子に映画館で落ち着かせる方法はないでしょうか?

ADHDの年長の息子を先日初めて映画館に連れて行きました。
何の気なしに連れて行ってしまったのですが、その時は一番端っこの席ですぐ立ち歩いてしまって他の人の迷惑になりそうだったので途中で退場してしまいました。
なんにも対策せずに連れて行ってしまったのが悪いのですが、何か落ち着いて観させられる方法はありませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25966
お子さん、はじめての映画館にびっくりしてしまったんでしょうね。でも、仕方ないですよね。あんなに真っ暗で、大音量の空間に閉じ込められたら、びっくりですよね。


子供に優しい映画館はどうでしょうか。
特定の映画館になってはしまいますが、
暗くなり過ぎなかったり、音が若干小さめだったり、ガヤガヤしても大丈夫とうたっていたりとはじめてにはうってつけの映画館もありますよ。

我が家の子供がはじめての時は、そのような映画館を利用しました。
最初は椅子を降りたり座ったりと落ちつきがなかったのですが、今では普通に2時間座っていられるようになりました。


大人でもはじめての場所は緊張しますし、お子さんも徐々に慣れてくれると思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/25966
観客の少ない映画館で、やはりいつでも退室できるのがいいのでしょうが、
しばらくはビデオで騒いだら、そこでおしまい。
そうして、騒がないで見られるようになってから連れていくというのもいいかも。

我が家は運良く150名定員に10名前後しかいないような平日の夕方を選んで行きました。
本が好きだったので、原作のエピソードとか抜かれていると、
「あのシーンがないね」とかうっかり喋ってしまうことはありましたが、
文字の苦手な長男は映画を繰り返し見るような子になり、
本の好きな三男は、映画では原作の面白さが活きていないと読書派になりました。
どんな方法でも物語に触れる、そこに感動が生まれるということは嬉しいですね。

息子達が小さい頃は自治体の劇団に所属していましたが、無料ですし、障害のある方にも
楽しんでいただけるように、係員の配慮もなされていたので、自閉症のお子さんもいらっしゃいました。
退室しても、エントランスにモニターが設置してあり、最後まで観劇していただけました。
そういった暗闇や音響の観劇になれていると劇団四季とか有料の観劇が
高価なチケットなだけに親にとってもストレスにならずに観劇できるようになると思います。
デイズニーのアイスショーなど「わぁ~」って声を上げるお子さんも多いです。
あとお子様を対象とした朗読劇や人形劇もありますね。
また参加型演劇メソッドも、観劇のマナーが良くなります。自分たちが演技をしている時に
静かに見て欲しいと思うからこそ、静かな観劇が身につきました。
いろいろなものに触れてみると、そのうちに自分の好みがわかるようになると思います。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/25966
退会済みさん
2016/04/01 23:10
ドルさん、こんにちは。

その時、観られた映画は、何だったのでしょうか。
お子さんの好きなキャラクターや、興味のあるものだと、比較的に落ち着かないかな。

うちの娘も、やはり幼少期は、多動もあって、長く座っていることが出来なかったですね。
なので、娘の好きなおもちゃや、本人が手に持っていると安心出来るようなものを、必ず持って行きました。

あと、席は一番後ろの席か、ドルさんのように、同じくいちばん端の席にして、大騒ぎしても、目立たずに、すぐに出られるようにしてましたね。

それと観る映画は、子供向け。というのは必須かな。好きなキャラクターだと、それまで落ち着きがなく、立ったり座ったりしていても、キャラが出てくると、不思議と落ち着いてましたよ。

気になるものがあると、集中するじゃないですか。あんな感じ。

あとは、積極的に、連れていくこと・・かな。
騒ぐからという理由で、連れていくことをためらったりしちゃいますが、雰囲気に慣れる。
・・には、その空気に、触れさせる。というのは、大切なんじゃないか。と思います。

何だか偉そうに書いてしまいました。
参考になれば、幸いです。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/25966
kaoruさん
2016/04/02 15:19
まだ年長さんですよね!?
ADHDの子だとちょっと早いのかもしれません。

無理して見に行かないほうが、お互いにストレスにならないのかも。
そのうちなんとか最後まで座っていられるようになりますよ。
まあ、ソワソワもぞもぞしたりはしてしまいますが、許容範囲にはなります。

自宅で映画1本集中できるようになってから映画館デビューでも遅くはないと思います。

高学年になるとポップコーンを落としたりジュースをこぼしたり・・・なんてことも減ってきます。

息子もじっと出来ない&人ごみが苦手で、周囲に文句を言ったりしてしまう子でしたが・・・。
中学生の現在、映画が好きで年に数回は映画館で観ていますよ~。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
ありのまま、療育に行く目的をわかりやすく話したらいいのではないでしょうか。 例えばもっと上手にお話出来るように、着替えが出来るように…な...
7

ありがとうございました

回答
ねこ*さん様 産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^; そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

ADHD年長男児の母親です

自尊心について。多動衝動特性が強く、私たち両親や園で叱られることが多いために、自尊心が傷ついてしまったり、自信を失ってきているように感じま...
回答
ADHDと診断されたとしても、発達障害と捉えて対応の仕方を周りの大人がまずは理解することが必要です。ペアレントトレーニングをまずは親御さん...
6

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
他害がない、のび太君タイプのようなので、小学校の低学年ぐらいまでは、悪意があるいじめは、ないかも。(お子さんの学年カラーといか、風通しの良...
7

すぐカッとなる息子への対応についてアドバイスいただきたいです

…。ASD+ADHDの診断済みの5歳の息子がいます。困り事は付き合い切れないくらい沢山ありますが、今特にウンザリしているのがカッとなりやす...
回答
キレて良かったと思いますよ。 キレたいのは自分だけじゃないって知ることができて良かったと思います。 キレたことのない親だっていないと思い...
17

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

自閉症の5才児です

突然笑いだしたり奇声を発します。何でも口に入れたり舐めたりします。落ち着かせる方法を教えて下さい。
回答
はるさん、はじめまして。 奇声を出したり、物を舐めたりされると大変ですよね。 ところで、息子さんが笑ったり奇声をだしたりするのはどんなと...
5

初めて質問させていただきます

長文失礼します。まもなく4歳になる長男のことです。まだ医療機関で診てもらったことはないのですが、普段の様子(衝動的、異常に人懐っこい、集中...
回答
長男が幼い頃からそんな感じで「何を言ったらどう言われ、何を怒られたのか?」といった経験を元に、攻められる前に先回りして反発する事で身を守っ...
4

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
辛口に聞こえるかもしれませんが 生まれ育った家がそういうお宅でお子さんにはちょうど良いような。 コミュニケーションの学びはなかなか重ね...
15

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
ふう。さん コメントありがとうございます。内服のことは先生にはまだお話していませんでした。各所回って教室を開いているので先生もお忙しく、個...
11

怒り出すと床をドンドン足踏みし手を振り回したりします

回答
何歳かわかりませんけど 幼児さんなら、怒って地団駄を踏むとか、手を振り回すのはよくあることで 腹がたって許せん。とか、納得できないなどの気...
4

初めまして

質問失礼致します。5歳のADHDの息子なんですが、習い事をやらせる際にどうしても自由行動、こうしたいと思ったら行動してしまうので困ってます...
回答
家は音楽系の習い事を低学年で始めました。 30分なので、集中して楽しく出来ましたが、練習が苦痛になり、数年でやめました。 スイミング良いで...
6

こんにちは!ASDとADHDのある男の子を育てています

こども園と併用しながら療育は2か所通所しています。不安や緊張が強いタイプで、服薬しながら環境を整えています。しかし、行きしぶりや癇癪など、...
回答
出かける前に、「今日は買いません。」とか「おやつは3つまで。」という約束をしてから出かける。 物の場合、誕生日とクリスマスに欲しい物を買う...
3

もうすぐ小1のASD.ADHDの息子ですが、時間の概念が薄い

のか拘りからか、とにかくマイペースで頭を抱えています。朝も夜ものんびりトイレに入り、20分過ごします。長いときは30分。「うんち出たけどお...
回答
時間の概念がないのではなく、のんびりなお子さんなだけじゃないのかな。 そもそも、肝心な時計は読めるのでしょうか? うちの娘は、時計を読め...
15