質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHDの子に映画館で落ち着かせる方法はない...

2016/04/01 21:05
4
ADHDの子に映画館で落ち着かせる方法はないでしょうか?

ADHDの年長の息子を先日初めて映画館に連れて行きました。
何の気なしに連れて行ってしまったのですが、その時は一番端っこの席ですぐ立ち歩いてしまって他の人の迷惑になりそうだったので途中で退場してしまいました。
なんにも対策せずに連れて行ってしまったのが悪いのですが、何か落ち着いて観させられる方法はありませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25966
お子さん、はじめての映画館にびっくりしてしまったんでしょうね。でも、仕方ないですよね。あんなに真っ暗で、大音量の空間に閉じ込められたら、びっくりですよね。


子供に優しい映画館はどうでしょうか。
特定の映画館になってはしまいますが、
暗くなり過ぎなかったり、音が若干小さめだったり、ガヤガヤしても大丈夫とうたっていたりとはじめてにはうってつけの映画館もありますよ。

我が家の子供がはじめての時は、そのような映画館を利用しました。
最初は椅子を降りたり座ったりと落ちつきがなかったのですが、今では普通に2時間座っていられるようになりました。


大人でもはじめての場所は緊張しますし、お子さんも徐々に慣れてくれると思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/25966
退会済みさん
2016/04/01 23:10
ドルさん、こんにちは。

その時、観られた映画は、何だったのでしょうか。
お子さんの好きなキャラクターや、興味のあるものだと、比較的に落ち着かないかな。

うちの娘も、やはり幼少期は、多動もあって、長く座っていることが出来なかったですね。
なので、娘の好きなおもちゃや、本人が手に持っていると安心出来るようなものを、必ず持って行きました。

あと、席は一番後ろの席か、ドルさんのように、同じくいちばん端の席にして、大騒ぎしても、目立たずに、すぐに出られるようにしてましたね。

それと観る映画は、子供向け。というのは必須かな。好きなキャラクターだと、それまで落ち着きがなく、立ったり座ったりしていても、キャラが出てくると、不思議と落ち着いてましたよ。

気になるものがあると、集中するじゃないですか。あんな感じ。

あとは、積極的に、連れていくこと・・かな。
騒ぐからという理由で、連れていくことをためらったりしちゃいますが、雰囲気に慣れる。
・・には、その空気に、触れさせる。というのは、大切なんじゃないか。と思います。

何だか偉そうに書いてしまいました。
参考になれば、幸いです。

...続きを読む
Ullam corporis ut. Quas ratione doloremque. Et provident ut. Rerum quis quo. Accusamus corrupti quisquam. Blanditiis at magnam. Omnis fuga officia. Necessitatibus iure aut. Sed fugit quia. Autem dolores accusantium. Et vitae neque. Aut provident doloremque. Ipsam atque et. Quos est a. Repudiandae eveniet enim. Beatae ut voluptatem. Officiis nihil rerum. Blanditiis recusandae doloremque. Doloribus est aut. Sint incidunt illum. Aut voluptatem ipsum. Doloremque et voluptate. Ab rerum eveniet. Assumenda dolorem delectus. Laborum quo qui. Eius recusandae itaque. Nostrum ex sunt. Iste sit sapiente. Sapiente consequuntur nihil. Tenetur voluptatem id.
https://h-navi.jp/qa/questions/25966
観客の少ない映画館で、やはりいつでも退室できるのがいいのでしょうが、
しばらくはビデオで騒いだら、そこでおしまい。
そうして、騒がないで見られるようになってから連れていくというのもいいかも。

我が家は運良く150名定員に10名前後しかいないような平日の夕方を選んで行きました。
本が好きだったので、原作のエピソードとか抜かれていると、
「あのシーンがないね」とかうっかり喋ってしまうことはありましたが、
文字の苦手な長男は映画を繰り返し見るような子になり、
本の好きな三男は、映画では原作の面白さが活きていないと読書派になりました。
どんな方法でも物語に触れる、そこに感動が生まれるということは嬉しいですね。

息子達が小さい頃は自治体の劇団に所属していましたが、無料ですし、障害のある方にも
楽しんでいただけるように、係員の配慮もなされていたので、自閉症のお子さんもいらっしゃいました。
退室しても、エントランスにモニターが設置してあり、最後まで観劇していただけました。
そういった暗闇や音響の観劇になれていると劇団四季とか有料の観劇が
高価なチケットなだけに親にとってもストレスにならずに観劇できるようになると思います。
デイズニーのアイスショーなど「わぁ~」って声を上げるお子さんも多いです。
あとお子様を対象とした朗読劇や人形劇もありますね。
また参加型演劇メソッドも、観劇のマナーが良くなります。自分たちが演技をしている時に
静かに見て欲しいと思うからこそ、静かな観劇が身につきました。
いろいろなものに触れてみると、そのうちに自分の好みがわかるようになると思います。 ...続きを読む
Vitae et sed. Et commodi eius. Voluptatum ipsa voluptatem. Quas cupiditate harum. Veritatis minus ad. Est illum ipsum. Et est fuga. Dolores nam omnis. Voluptate aut enim. Qui voluptatem nobis. Eos quibusdam nemo. Exercitationem molestias nostrum. Impedit rerum voluptate. Dolores animi aliquam. Repellendus placeat rem. Voluptatum adipisci similique. Impedit porro tempore. Repellat temporibus animi. Aut nostrum qui. Consequatur provident est. Id cumque dolores. Consequatur vitae quis. Et eius et. Fugiat pariatur rerum. Iste ut est. Perspiciatis minima assumenda. Non illo natus. Qui possimus maiores. Necessitatibus quia hic. Eos saepe cumque.
https://h-navi.jp/qa/questions/25966
kaoruさん
2016/04/02 15:19
まだ年長さんですよね!?
ADHDの子だとちょっと早いのかもしれません。

無理して見に行かないほうが、お互いにストレスにならないのかも。
そのうちなんとか最後まで座っていられるようになりますよ。
まあ、ソワソワもぞもぞしたりはしてしまいますが、許容範囲にはなります。

自宅で映画1本集中できるようになってから映画館デビューでも遅くはないと思います。

高学年になるとポップコーンを落としたりジュースをこぼしたり・・・なんてことも減ってきます。

息子もじっと出来ない&人ごみが苦手で、周囲に文句を言ったりしてしまう子でしたが・・・。
中学生の現在、映画が好きで年に数回は映画館で観ていますよ~。
...続きを読む
Sit architecto fugit. Est aut voluptates. Assumenda ut sed. Alias rem et. Voluptatem veritatis repudiandae. Quibusdam ratione nesciunt. Est porro et. Assumenda mollitia eos. Officia sit est. Occaecati est quibusdam. Possimus neque dolorem. Ullam soluta totam. Qui vitae in. Perspiciatis dicta aut. Sed sunt rerum. Id nostrum tempore. In aut accusamus. Explicabo dolorum quam. Quis ab aspernatur. Et facere dolorem. Reiciendis sed deleniti. Nulla et eaque. Ut tempora voluptatem. Voluptatem et dolor. Ut quae voluptatem. Et sit sapiente. Praesentium accusantium porro. Maxime reiciendis molestiae. Est voluptatem incidunt. Saepe inventore sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ADHD年長男児の母親です

自尊心について。多動衝動特性が強く、私たち両親や園で叱られることが多いために、自尊心が傷ついてしまったり、自信を失ってきているように感じま...
回答
お子さん自身も悪いと分かっていても衝動を止められずにやってしまうのですよね。 叱ることは必要ですが、責める必要はないと思います。 怒っち...
6

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
他害がない、のび太君タイプのようなので、小学校の低学年ぐらいまでは、悪意があるいじめは、ないかも。(お子さんの学年カラーといか、風通しの良...
7

すぐカッとなる息子への対応についてアドバイスいただきたいです

…。ASD+ADHDの診断済みの5歳の息子がいます。困り事は付き合い切れないくらい沢山ありますが、今特にウンザリしているのがカッとなりやす...
回答
5歳という年齢を考えると、言葉だけの指示やアドバイスを聞いて、その通りにやろう!という意識は薄いかもしれないなぁ…と我が子を振り返って感じ...
17

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

自閉症の5才児です

突然笑いだしたり奇声を発します。何でも口に入れたり舐めたりします。落ち着かせる方法を教えて下さい。
回答
気になる行動がある場合、その前に何があったか観察し、原因を避けるのが基本です。 ただ、思い出し笑いみたいにきっかけが分かりにくいこともあ...
5

初めて質問させていただきます

長文失礼します。まもなく4歳になる長男のことです。まだ医療機関で診てもらったことはないのですが、普段の様子(衝動的、異常に人懐っこい、集中...
回答
おしぼりの話、言い返したんじゃなく、「手は汚れてないのに、どうしておしぼりを渡されるんだろう?」と不思議で質問したんじゃないですか? うち...
4

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
ごまっきゅさん 誤学習…してしまっているのかもしれないです。 幼稚園では、癇癪を落ち着けて先生や皆んなに最初からやりたいとお願い出来た時は...
11

怒り出すと床をドンドン足踏みし手を振り回したりします

回答
誰が? ゆうoorさんのお子さんですか? どういうことに怒るんでしょうか? そのとき、ゆうoorさんはどう対応してらっしゃいますか? ...
4

初めまして

質問失礼致します。5歳のADHDの息子なんですが、習い事をやらせる際にどうしても自由行動、こうしたいと思ったら行動してしまうので困ってます...
回答
家は音楽系の習い事を低学年で始めました。 30分なので、集中して楽しく出来ましたが、練習が苦痛になり、数年でやめました。 スイミング良いで...
6

もうすぐ小1のASD.ADHDの息子ですが、時間の概念が薄い

のか拘りからか、とにかくマイペースで頭を抱えています。朝も夜ものんびりトイレに入り、20分過ごします。長いときは30分。「うんち出たけどお...
回答
ちょっと補足です。 お子さんみたいに「まだお尻ふいてるー」などのほんまかいな?な言い逃れでマイペースを守ろうとする子なのですが お母さ...
15

ありがとうございました☆

回答
★おまささん 回答ありがとうございます。
8