子育てはいつごろに落ち着きますか?
自閉症と軽い知的障害の息子がいます。
現在息子は小学生なのですが、毎日朝ご飯作って、学校まで送り迎えして、病院につれていって、家に帰ってきたら来たでまた次から次へと問題を起こして、、と覚悟はしていたのですが、やっぱり人並み以上に手がかかってホントに辛いです。
こういった子育てが大変な時期っていつになったら終わるでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2016/04/03 21:03
ウチも発達障害を持つ小5息子がいます
学校でもトラブルが多くその度に心を痛めますが
繰り返し繰り返し言い聞かせ、担任から褒めてもらったら家でもめいいっぱい褒め•••の繰り返しです
周りに迷惑かけることもありますが本当に純粋で
感受性が高くかわいいです
お子様は何年生ですか?
心労お察しします。
本当に「いつまで続く?」は大切な問題です。
だって教科書ないし、何歳でどれくらいできる?の目安もない・・・。
でも、どうやら0歳から12~13歳くらいまでは、おとなとして暮らす全ての基準・・・つまりものさしのようなものが作られる時期ですから大切だし、男の子などは”25歳の朝飯前”などという言葉があるように、25歳までは成長する(主に身長のことをいったりします)ようですよ。
それまでは、いろいろな問題勃発、問題行動で頭を抱えてしまうことも、むしろあってよい・・・と解釈してみてはどうですか?
長いですよね。泣きたくなりましたか?実は私もです。
でも、だからこそ、その長丁場をお母さん、たった一人で乗り切ろうななどと、馬鹿なことだけは思わないことです!!
諦めましょうね。
まずは仲間を探すこと!
そのために時間と労力を惜しみなく注いで生活していきましょう。
その間、きっとお子さんは待っていてくれるはずですよ。
がんば!!応援しています!!
Alias eius eum. Architecto maiores sed. Dolore repudiandae temporibus. Rem atque ut. Perferendis est autem. Ut sint deserunt. Consequatur ad ea. Rerum quaerat incidunt. Qui velit et. Quis nesciunt architecto. Eum repellat iste. Cum non consequatur. Rerum suscipit quo. Fuga inventore doloremque. Voluptatem natus est. Libero at perspiciatis. Et ut voluptates. Molestiae culpa et. Facilis qui mollitia. Maiores aut quidem. Earum veniam assumenda. Quam itaque aut. Vero doloremque iusto. Ratione culpa sed. Labore atque architecto. Nesciunt laborum atque. Est ea asperiores. Necessitatibus non impedit. Id consequatur est. Non qui earum.
気持ちがよくわかる 小5の自閉症の娘を持つ母です。
うちもまだまだ手がかかり、健常のママはもう楽そうなので羨ましく思っちゃいますよね?
最近将来のことを考えてみて思いますが、きっと16〜17歳位じゃないかな?と感じます。
支援学校の先輩方をみていると中等部までは思春期真っ只中で大変そうですが
高等部だと かなり落ち着いています。
きっと実習や作業を具体的に活動するから自主性と自制が効いてくるのかも?と推測しています。
うちはあと5年くらいかな?
早く高校に行って欲しいなぁと思います。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。