質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

現在、小学校6年生の甥っ子1号の4年生からお...

2013/07/11 10:05
2
現在、小学校6年生の甥っ子1号の
4年生からお世話係の任務につきましたTakeです。
1号は入学前検診にて、軽度の発達障害があると
思われる、、、という事で
1年生の頃から普通級と支援級を併用しています。
5年生になって療育手帳を取得しました。
この子にはもっとしてあげないとダメなことが
たくさんあるのでは
と思い、自分自身の勉強の為にもなると思い登録しました。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/634
Takeさん
2013/07/17 19:46
楓さん

コメントありがとうございます。
そうですよね、同年代の子達は難しい年代になってきますよね。
その辺もしっかりサポートしていかないとですね。
アドバイスありがとうございます☆
https://h-navi.jp/qa/questions/634
楓ふうさん
2013/07/11 14:12
我が子は、自閉症なので…とてもわかります。

ただ、甥っ子さんは、6年生です。

発達障害児にも思春期が、あります。

してあげたい、しなきゃならないのは、本人から、周りへと我が子達の関わりは、変化しています。

誤解されやすい、子供達だから、周りの理解支援は、必要です。

私は、周りの理解や支援の、橋渡しを、心かけています。 ...続きを読む
Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
申し訳ありません。 小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
ノンタンの妹様 回答いただきありがとうございます。 なるほど、読み書きなども入ってくるため 3〜4年生頃に受けられることが多いのですね。...
11

現在、小学校6年の男の子です

発達障害と軽度の知的障害があり、5歳の時に療育手帳を取得しました。小学校では支援級に在籍しています。来年、中学校に入学します。そろそろ中学...
回答
経験談としては、我が家は小2で「障害名そのものズバリ」で本人告知をしています。 ゴリゴリの自閉症(自閉症の程度としては重度)で1歳代から療...
10

はじめまして

進路について相談させてください。現在小学5年生の子供がいます。3歳の時に自閉スペクトラム症の診断と療育手帳を取得、小学校は支援級入学しまし...
回答
個人的には、その環境であれば中学校は普通級にすると思います IQが90台半ばで学習についていけていて、交流級での授業にもある程度対応でき...
12

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
我が家の場合、現在娘が三年生です。 アスペルガー、ADHDです。 一年生の時から普通級に通っていて、去年から通級指導教室に通っています。...
19

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
お子さん自身が普通科を希望されているのですね。 うちの次男、三男もそうでした。 ほぼ勉強はせず暗記は得意。 あとから聞いたら、板書をすると...
19

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
ベンガルゴムさんこんにちは 就学先の選択 ご質問の文面からすると、就学先として特別支援学校も視野に入れてらっしゃるようですね。 療育...
8

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

小学校3年、男子の母です

今後の子供への対応の仕方について、アドバイス頂けたら、お願いします。今年の夏休み明けにWISCを受けて、73でした。境界型知的と言われまし...
回答
たけのこさん、ありがとうございます。 1、2年生のときも登校渋りはあったのですが、3年で増えました(笑)算数、国語は通級に行ったりして、楽...
12

今年から学区外の支援級に通っています小学1年生の息子です

今回の要旨は担任の先生と波長が合わない息子のことで転校したほうがよいのかという内容です。長文になります。去年の就学児健診に引っかかり、2次...
回答
はじめまして。 一度不信感を持ってしまうとその先その相手と相談・交渉しながら調整を行うことは かなりエネルギーを要されるだろうなと思います...
14