締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
支援級にお子さんを通わせてる方にお聞きします
支援級にお子さんを通わせてる方にお聞きします。
一年生になった子供が支援級に通ってます。
支援級の中で役員などあるのでしようか?
学校にもよるのでしようが.、学年行事などは普通級で授業は支援級で受けるそうです。
普通級でのPTA役員もやるのか分からず、それと支援級の役員もあるのでしようか。
もうすぐ懇談会と総会があり疑問に思いました。
一年生になった子供が支援級に通ってます。
支援級の中で役員などあるのでしようか?
学校にもよるのでしようが.、学年行事などは普通級で授業は支援級で受けるそうです。
普通級でのPTA役員もやるのか分からず、それと支援級の役員もあるのでしようか。
もうすぐ懇談会と総会があり疑問に思いました。
この質問への回答
うちは小5の支援級在籍です。5年目
市内でも各学校で違います。PTAの組織編成が文化があるので…
うちはないです。
1年生で交流級で1度やっただけ。
きっと規模の大きさで変わると思います。 PTA活動が交流級で間に合うかどうかだから…
うちは1学年4〜5クラスあるので、必要ないかな?
ただPTAとは関係ない各学校支援級の文化が存在します。
うちだと
夏頃、飲み会開催(ビアガーデン風)
冬頃、忘年会か新年会
3月、卒業生へプレゼント作成&贈呈
があります。
大体ベテラン4年生以上で活動。
交流やただ飲みたい人の活動ですが、子どもの話や中学校、高校、デイサービス等サービスの話題になり 情報共有の場となっていますよ。
市内でも各学校で違います。PTAの組織編成が文化があるので…
うちはないです。
1年生で交流級で1度やっただけ。
きっと規模の大きさで変わると思います。 PTA活動が交流級で間に合うかどうかだから…
うちは1学年4〜5クラスあるので、必要ないかな?
ただPTAとは関係ない各学校支援級の文化が存在します。
うちだと
夏頃、飲み会開催(ビアガーデン風)
冬頃、忘年会か新年会
3月、卒業生へプレゼント作成&贈呈
があります。
大体ベテラン4年生以上で活動。
交流やただ飲みたい人の活動ですが、子どもの話や中学校、高校、デイサービス等サービスの話題になり 情報共有の場となっていますよ。
学校によって違うと思います。
支援級の人数が多い学校はもしかしたら支援級で役員を出すかも知れませんね。
うちの学校は10名いないくらいの小規模な支援級ですが、
かつては支援級から役員を出したこともあったようです。(1名)
でも今はなく、それぞれの交流級(普通級)でお引き受け下さいと言われます。
子どもの交流の多い少ないにかかわらず、です。
普通級では、保健・広報・学級と3つの委員があり、それ以外に地域の班での
校外委員があります。
卒業までにどれか1個はやりましょう、というのが暗黙のルールです。
...続きを読む Dolor autem et. Non fugit eligendi. Natus ut voluptates. Laborum repudiandae illo. Blanditiis perspiciatis animi. Et laboriosam ipsam. Aut sunt qui. Tempore suscipit iure. Eveniet dolore voluptatem. Omnis voluptate deleniti. Mollitia est architecto. Ut qui repudiandae. Neque ullam et. Qui non ea. In soluta perferendis. Illo pariatur ut. Maxime commodi vero. Veritatis vel vero. Est nulla suscipit. Ullam quae quam. Quae fugit explicabo. Dolor et ad. Cum vel sint. Minima reiciendis perferendis. Tempora enim sapiente. Illo eaque fugiat. Cupiditate voluptatem enim. Magni omnis ducimus. Voluptatem sunt error. Aut cumque ducimus.
支援級の人数が多い学校はもしかしたら支援級で役員を出すかも知れませんね。
うちの学校は10名いないくらいの小規模な支援級ですが、
かつては支援級から役員を出したこともあったようです。(1名)
でも今はなく、それぞれの交流級(普通級)でお引き受け下さいと言われます。
子どもの交流の多い少ないにかかわらず、です。
普通級では、保健・広報・学級と3つの委員があり、それ以外に地域の班での
校外委員があります。
卒業までにどれか1個はやりましょう、というのが暗黙のルールです。
...続きを読む Dolor autem et. Non fugit eligendi. Natus ut voluptates. Laborum repudiandae illo. Blanditiis perspiciatis animi. Et laboriosam ipsam. Aut sunt qui. Tempore suscipit iure. Eveniet dolore voluptatem. Omnis voluptate deleniti. Mollitia est architecto. Ut qui repudiandae. Neque ullam et. Qui non ea. In soluta perferendis. Illo pariatur ut. Maxime commodi vero. Veritatis vel vero. Est nulla suscipit. Ullam quae quam. Quae fugit explicabo. Dolor et ad. Cum vel sint. Minima reiciendis perferendis. Tempora enim sapiente. Illo eaque fugiat. Cupiditate voluptatem enim. Magni omnis ducimus. Voluptatem sunt error. Aut cumque ducimus.
地域によりけりかもしれませんが、各学年ごとで役員を決めます。
こちらの小学校では、支援級も同じ学年と一緒で役員を決めました。
...続きを読む Nostrum consequatur exercitationem. Quia sapiente omnis. Autem quam deserunt. Totam et qui. Soluta non nihil. Qui quis possimus. Fugiat sit delectus. Accusamus dolor sunt. Est officia sint. Nemo cumque dolores. Numquam provident consequatur. Incidunt vitae accusamus. Et eligendi qui. Tempora modi reiciendis. Molestiae tempora blanditiis. Excepturi quam voluptatum. Quam aliquam debitis. Repudiandae animi omnis. Cum rerum fuga. Repellat quos et. Consequatur repellendus cum. Similique ad et. Velit aut debitis. Doloribus quod temporibus. Et est tempora. Praesentium qui ut. Harum eos nostrum. Repudiandae veritatis consequuntur. Unde sit aut. Eligendi est reprehenderit.
こちらの小学校では、支援級も同じ学年と一緒で役員を決めました。
...続きを読む Nostrum consequatur exercitationem. Quia sapiente omnis. Autem quam deserunt. Totam et qui. Soluta non nihil. Qui quis possimus. Fugiat sit delectus. Accusamus dolor sunt. Est officia sint. Nemo cumque dolores. Numquam provident consequatur. Incidunt vitae accusamus. Et eligendi qui. Tempora modi reiciendis. Molestiae tempora blanditiis. Excepturi quam voluptatum. Quam aliquam debitis. Repudiandae animi omnis. Cum rerum fuga. Repellat quos et. Consequatur repellendus cum. Similique ad et. Velit aut debitis. Doloribus quod temporibus. Et est tempora. Praesentium qui ut. Harum eos nostrum. Repudiandae veritatis consequuntur. Unde sit aut. Eligendi est reprehenderit.
皆さんと同じく、学校により違うと思います。
娘は明日から中2になりますが、小学校の支援級は、一番多い時は30人以上いましたので、支援級のクラス長1名と副クラス長を2名出していましたよ。
また、通常級では、総務、広報、保健、安全などの係を各5名程ずつ選ぶのですが、支援級は全員が総務所属になり、ベルマーク活動などに参加しました。
今は近隣の小学校全てに支援級が出来て、今年の6年生を最後に支援級の人数が一気に減るので、また体制が変わるかもしれません。
また中学は、支援級が出来て今年で3年目で、人数も12人と少ないので、役員は全て免除になっています。 ...続きを読む Nulla maxime itaque. Iusto quia voluptatibus. Rerum et illo. Delectus dolor perferendis. Officia numquam rem. Maiores explicabo sint. Dolores vitae eius. Recusandae quia incidunt. Eos quia ratione. Eum atque eius. Ratione recusandae voluptatem. Quia ut velit. Quis dignissimos aut. Id sed quam. Laborum autem molestiae. Saepe consequatur labore. Ad nobis in. Beatae quaerat nesciunt. Quas perferendis error. Molestiae id dolor. Aut eos velit. Et possimus consequuntur. Minima ad maxime. Voluptate consequatur suscipit. Eaque eum itaque. Suscipit qui quas. Perspiciatis quos et. Et nam eum. In alias est. Fugiat eum nihil.
娘は明日から中2になりますが、小学校の支援級は、一番多い時は30人以上いましたので、支援級のクラス長1名と副クラス長を2名出していましたよ。
また、通常級では、総務、広報、保健、安全などの係を各5名程ずつ選ぶのですが、支援級は全員が総務所属になり、ベルマーク活動などに参加しました。
今は近隣の小学校全てに支援級が出来て、今年の6年生を最後に支援級の人数が一気に減るので、また体制が変わるかもしれません。
また中学は、支援級が出来て今年で3年目で、人数も12人と少ないので、役員は全て免除になっています。 ...続きを読む Nulla maxime itaque. Iusto quia voluptatibus. Rerum et illo. Delectus dolor perferendis. Officia numquam rem. Maiores explicabo sint. Dolores vitae eius. Recusandae quia incidunt. Eos quia ratione. Eum atque eius. Ratione recusandae voluptatem. Quia ut velit. Quis dignissimos aut. Id sed quam. Laborum autem molestiae. Saepe consequatur labore. Ad nobis in. Beatae quaerat nesciunt. Quas perferendis error. Molestiae id dolor. Aut eos velit. Et possimus consequuntur. Minima ad maxime. Voluptate consequatur suscipit. Eaque eum itaque. Suscipit qui quas. Perspiciatis quos et. Et nam eum. In alias est. Fugiat eum nihil.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
ママも友達もみんな僕のことを嫌いなんだ
っていうのは、「嫌い」って言われたショックで言ってるんじゃないでしょうか。
そんなこと言われちゃ...
10
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
フランシス様
いつも回答を下さって本当にありがとうございます。
私自身、不安が強いです。幼いころから警戒心がとても強い子でした。
心療内...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
再度失礼いたします。
ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27
小一の男の子についてです
回答
分団登校をやめればよいのでは。遅れるお子さんがいては迷惑だと思います。個別で送っていけばよいかと思います。それしか方法はありませんよ。
学...
9
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
おはようございます。
お子さんの頻尿問題は解決したのでしょうか?お子さんが安心して学校に通えるように、支援級を検討し始めたのかと私は思っ...
29
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
こんばんはー。
みんな色々言ってくれてるけど、
でもそれを受け入れて参考にできないから、
主様は困ってるんですよね。
また都合の悪いこと...
39
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来について色々心配なようですね。
皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。
それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか?
過剰に...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
はじめまして。
支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。
ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
こんにちは
IQの問題ではなく、拘りの問題なのでは?
勉強ってやらされても身に付かないので、もっと頑張って勉強しょうかな?って本人が思わな...
15
漢字が覚えられない小12学期から漢字が始まりましたがとにかく
回答
コンサータは絶対に砕かない。
場合によっては倒れます。さらに苦しい思いをします。
副作用がでないなら、朝のバタバタのために飲んだ方がバタ...
24
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
私が教育委員会から聞いたのは、
普通級→義務教育(指導要領あり)
支援級→障害児教育(担任任せ)なのだそうです。そして、この支援級では、教...
29
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
こんにちは、うちが出した結論ですが、
家族だからって別に仲良くしたり、いつも一緒にいる必要はない。
お互い親と子の義務は果たす。
で良いの...
10
いくつといくつ理解できない小1小学校1年生になったばかりの息
回答
おはようございます。
お子さんは、困っているとき、わからないとき、嫌なときはしっかり「困っています」「わかりません」「嫌だ」と周囲に訴える...
19
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
3月の年度末の今現在、できること。。。そうですね。
「入学式の前日の夕方に、会場の体育館でお子さんの入学式リハーサルをしたいのですが、(ど...
14
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
話がそれてしまうのと思いますが、他の方も仰っているように、田中ビネーを受けられたのでしたら、それで知的な障害については、解る筈です。
受...
19
いつもこちらでお世話になっております
回答
Risaさん、こんばんは🐱
ウチは、長男(小3)か年長の時に発達特性を指摘され、就学先を決定するために利用しました。
なお、現在の困り...
10
小3、小1のADS、ADHDの兄弟がおります
回答
うちの末っ子やりますよー(四年生)
冒険ごっこ遊びのようなのも好きなのですが、戦いごっこも好きで、自分の頭の中にあるイメージをひたすら具...
5
こんにちは
回答
私の場合だと、1と2を並行して通うかな、と思います。
うちの子の場合、言葉のコミュニケーションが過度に少なく、また集団への指示が通りにく...
12
こんにちは
回答
完全障がい受容出来ているかと聞かれるとまだまだな気がします。
親なんですから「子供に期待」しちゃうのは無理ないと思うんですよね。
勉強がそ...
26
こんにちは
回答
ゆずりは様、
コメントありがとうございます。
確かに算数は好きなので今の学級で、
他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14