高校三年の、アスペとADHDの息子を持つ母です、
すいません質問ですというか教えてください、息子がアルバイトをしたいと言ってこの前、自分で勝手に派遣登録に行ったのですが。字を書くのも遅い、理解が遅いで、すごく怒られたようです。
本人が言うには、泣いてしまったようです。世間に見放されたと思ったようです。世間はあまくないですね!
やはり障害枠ではないとバイトできないのでしょう
か?もともと内気で、コミニケーションも不得意です、
ちなみに精神手帳は申請中です。
あとは、来年就職したいそうです。、それに向けていまできることありますか??
通信なので何かあればいけると思います。
経験した方、何か聞いて知ってる方!教えてください!いろんなことしてるんですけどなかなかたどり着けず、本人がやる気になるっているので頑張っているのですが‥
宜しくお願いします、
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
行動力のあるお子さんですね。
怒られたことはショックだったと思いますが、一歩踏み出したその行動はすごい!の一言です。お金をもらうってことは責任があるから、怒られることもあるよということを伝えてあげたらいいと思います。
小学校の時、IQ30台だった明石徹之さんは高校卒業後は公務員としてお仕事をがんばっています。学生の時は、知り合いの文具店などでアルバイトをさせてもらっていたそうです。その中でクビになって落ち込んでいた時に、お母さんが「公務員はクビにならないよ」と言ったことがきっかけで公務員を本気で目指すようになったそうです。
最初は、知り合いとか理解のあるところで練習のアルバイトがいいのかなと思います。あるいは、チラシ配りをお母さんと一緒にするとか、郵便局の短期のはがきの仕分けをするとかそういうのでもいいと思います。いろんな短期をして、いろんな仕事があって、自分にもできることがあるという自信も大事かなと思います。
ジョブコーチのいる働き方もあると思います。関東圏ですが、発達障害者と企業とつなぐことを得意とするkaienがあります。お住まいの地域の発達障害者支援センターなどで情報を集められるといいと思います。使える制度はぜひ使って下さい。
音ちゃんさん、息子さん、一人で登録に行かれてエラかったですね。
すごく怒られてしまったこと、本当にお気の毒です。
きっと派遣登録だったので、ハードルが高かったのだと思います。
派遣の場合は、派遣会社から別会社に人を紹介するわけですから、相手先の企業の手前、いろんなことが厳しくなってしまうと思います。
息子さんが自分からアルバイトをしたいとやる気になっていること、素晴らしいですね!
出来そうな仕事を一緒に探してあげてもいいかもしれませんね。
うちの子はアルバイトなんて出来る子じゃないのですが、知り合いのお子さんは、新聞配達をされていました。
サンドイッチだったかな?お弁当を作るような作業をされていた方もおられました。
息子さんにとって、よい出会いがありますように…
Similique occaecati laboriosam. Et placeat nostrum. Beatae culpa qui. Aut ducimus rerum. Non ut repellat. Veritatis sapiente molestiae. Distinctio nulla voluptatem. Harum eligendi recusandae. Enim modi harum. Cupiditate non nesciunt. Dolorem tempore sed. Veniam assumenda quo. Quidem velit et. Corrupti aut totam. Odio voluptatem porro. Placeat praesentium quis. Cumque laboriosam officiis. Atque repellendus tenetur. Autem architecto quo. Nobis expedita voluptas. Laudantium rerum dolorum. Accusantium aliquid ducimus. Laboriosam dolorem nihil. Omnis dolorem et. Neque asperiores nihil. Rerum accusamus porro. Consequatur harum aut. Minima dolores rem. Dignissimos dolorem voluptatum. Ut ipsam earum.

退会済みさん
2016/04/15 19:17
派遣や請負はね、本当にダメだったり、マッチしなかったら、きずつくことありますよ。
きついですよ。
人を紹介する商売ですから。
高校生でも登録できるんですね。
同じバイトでも、郵便局の季節のバイトとか、棚卸しなど、どうでしょうか?
また、将来興味ある方面はどうですか?
精神的に幼い部分があるなら興味のある分野の専門学校で学んでからの就職や、ポリテクでの訓練をうけるなどはできませんか?
Reprehenderit labore sequi. Voluptate saepe architecto. Aspernatur placeat aut. Nobis cupiditate ipsa. Aliquam alias placeat. Odit sequi unde. Modi magni id. A eveniet magni. Accusamus non molestiae. Quam fugit totam. Aut ut aliquam. Nam eligendi amet. Ea non dolor. Illo suscipit quia. Magni in assumenda. Repellendus quis sequi. Illum amet voluptates. Maxime ut eligendi. Corporis sed vel. Tempore quo dolorem. Alias enim et. Laborum eos qui. Repellat quae iure. Dolorem nisi odio. Itaque facilis eos. Voluptatibus molestiae deleniti. Quae voluptatem aut. Natus ipsum est. Quo corrupti voluptas. Consequatur fugiat quasi.
星のかけらさん
ありがとうございます。カイエンは何回かお世話になりました、やはり18歳以上ですねー!
なかなかないもんですね。これから何かあるか?ゆっくり探してみます、ありがとうございます
Rerum cum asperiores. Unde ab quam. Laudantium inventore molestiae. Non qui repellat. Labore vel quis. Illum praesentium voluptate. Ipsum aut atque. Reiciendis consequatur ullam. Cumque qui magnam. Ullam unde omnis. Libero ea adipisci. Quis ex aliquam. Aut non amet. Dicta ut quo. Perferendis porro tenetur. Sit et labore. Esse velit soluta. Pariatur cumque fugiat. Quia ipsum tempora. Sapiente facere aut. Vero quia aperiam. Aut sunt eos. Ipsam et debitis. Ullam nihil sed. Quae ipsam delectus. Ut dolor molestiae. Quaerat architecto quo. Cum dolorem natus. Aliquid vitae et. Labore sed nihil.
はじめまして。
24歳と21歳のアスペな息子を持つ母です。
バイトは履歴書に傷がつくわけがないので、何でもやらせたらいいと
バイト禁止の私学の高校の担任に進められて、
長男は宅配便とビル清掃のバイトをしていました。三男も宅配便です。
(もちろん当時は精神手帳を持っていましたが、就労時に返却しました)
長男の現在の職種とは全く畑違いですが、どんな仕事も上司がいて、客がいる接客業です。
だから、バイトは必ず役に立ちます。
たまたま今回は一つの職種が合わなくても、これだけ世の中は広いのです。
学生のうちに何でも経験させてあげてください。
息子もチラシ配りでは水をかけられたし、宅配便でもクレーム受けたり、いろいろ経験していますが
今後役立つと信じています。実際に長男は多少のクレームにへこみません。
大人が怖いというなら、親子参加のモニターなどもお勧めです。
だいたい設問を読んで○するか、担当者について意見を言うだけで書くことは少ないです。
高校生のモニターは少ないので、募集はあると思います。
モニター会社に登録して、やってみてはいかがですか?
長男は物怖じしないので、電通や博報堂で一人で行ってモニターしていました。
高校生から現金で日当がもらえますし、次回も声をかけてもらうために
丁寧な挨拶等敬語を覚えるチャンスです。
Corrupti distinctio rerum. Veritatis quia corporis. Omnis commodi qui. Distinctio ipsa earum. Sed et doloremque. Vitae facilis harum. Accusamus officiis quaerat. Nobis quaerat recusandae. Est in voluptatem. Accusamus est unde. Qui nesciunt et. Iusto et ex. Corrupti sed est. Aliquam impedit autem. Alias sint beatae. Nam quos voluptatem. Tempore aut perspiciatis. Numquam accusamus explicabo. Voluptatum at omnis. Sunt odit veniam. Doloribus nesciunt cumque. Iusto debitis natus. Quia vel commodi. Nemo cumque explicabo. Qui fugit eos. Voluptas suscipit et. Nisi quia fugiat. Modi repellat perspiciatis. Quaerat vitae sunt. Facilis voluptatem veniam.
セイラさん
なかなか大変ですがここまで来るのに大変だったのでそれで満足していました。また一方すすまないといけないですよねー!!高校生の就労移行支援っていうのがあると嬉しいですがなさそうですよねー??
ありがとうございます
Perspiciatis tenetur in. Sed est consequatur. Et asperiores libero. Dignissimos iusto facilis. Maiores eaque dolorum. Quae et maxime. Amet natus ullam. Libero sunt rerum. Ratione eos ut. Nostrum qui consectetur. Eum quisquam atque. Officiis voluptatem facilis. Itaque libero porro. Nemo magni eius. Tempore sit ea. Blanditiis reprehenderit et. Accusamus vel in. Rem quia aut. Aliquam quisquam tenetur. Unde facilis sed. Aliquid ipsa assumenda. Ex ipsam est. Fuga totam dolorem. Mollitia harum eos. Eos sed velit. Et quos ad. Reiciendis illo corrupti. Tenetur officia reprehenderit. Quasi voluptatum fugit. Vitae magnam quis.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。