質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

言葉の遅い三歳四ヶ月の広汎性発達障害疑いの息...

退会済みさん

2012/09/23 01:11
2
言葉の遅い三歳四ヶ月の広汎性発達障害疑いの息子についてです。
現在、母子通園の療育に通い始めたばかりなのですが、
とにかく多動で、買物・郵便局・病院 ・外食と、とにかくじっとしていられず、
ちょっとした用事も一苦労な毎日で、参ってしまっています。
同じようなお子様がおられた方で、投薬をした方や、何歳から落ち着いてきた、
これをやったら落ち着いた等アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/317
ひかりさん
2012/12/10 22:11
はじめまして。
うちも4才になったばかりの息子がいますが広汎性発達障害で、とにかく落ち着きがなく大変困った時期がありました。
2歳3歳の時期は地獄のようで、どこに行っても手も繋がないすぐいなくなるで毎日うんざりしながら子育てしていました。
幼稚園に入り少し落ち着くようにもなって、手も繋いで歩けるようになりましたが自分の好きな物を見つけるとどこへでも走って行き居なくなるのは変わりません・・・・。
でも、ゲ^ムやパソコンがすごく得意で、外食する時やゆっくり買い物したい時は、DSを渡してベビーカーに座らしています。
DSの充電が切れるまで3時間やりたがるのですが、その時はじっとゲームを楽しんでいるので私もゆっくり安心して買い物できるようになったため、家に居る時はやらないことをきめ、お出かけしたときだけゲームに頼っています。
でも、私自身がストレスから解消され発達障害と少しずつ向き合えるようにもなりました。
目が悪くなるかなとか、返って頭おかしくならないかしらとか思ったこともあったけど、ゲームの中の言葉も聞いて沢山話すようにもなりました。
悪い事ばかりじゃないかなって感じて使っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/317
Mammyさん
2012/09/26 17:22
はじめまして。
衝動性は、大きくなると落ち着くケースが多いですね。「疑い」程度のものならば、小学校中学年頃になると落ち着いて着席もできたり、先生のお話しが聞けるようになることもあります。

ただ、あまりにも衝動性が強い(いきなり道路に飛び出してしまうなど、特に目的もなく動いてしまう)場合は、投薬することもあります。日本ではあまり投薬が勧められていないので、しっかりとお医者様と相談されないと、また、子どもの衝動性があまりにも強くないと、処方はされないと思います。

お子様は言葉が遅いとのことですが、お母様のおっしゃることは理解されているのでしょうか。
「じっとして」などという指示だと、何をしていいか分からないお子様も多いと思います。
静かにしてほしいのであれば「お口チャック」などと、話しをとめてほしいことを伝える。勝手にどこかへ行ってほしくないのであれば「ママと手をつないでいてね」と伝える。
今してほしい行動を、できるだけお子様にとって分かりやすい言葉で伝えてみてはいかがでしょうか。

また、ちょっとした用事、なのであれば、誰かに頼むのもひとつです。
親御さんは近くにいらっしゃいますか?
買い物をネットスーパーや生協で宅配してもらうだけでも、かなり労力は減りますよ。家にずっといろ、というわけではなく、うまくお母様が休める環境を作ることも、子育てではとても大切だと思います。
スーパーママなんて、どこにもいませんよ。頼める方にどんどん頼っていけるといいですね。 ...続きを読む
Non quia quis. Quos itaque laborum. Officiis quo id. Beatae voluptas eos. Labore culpa dolor. Repudiandae eos eligendi. Qui et animi. A dolores quis. Aut tempore fugiat. Voluptatem quo quas. Numquam sequi officiis. Dolor sed voluptatem. Quibusdam excepturi non. Facere eligendi ut. Harum itaque dicta. Enim et alias. Neque odit cupiditate. Et laboriosam nobis. Voluptatem consequatur a. Suscipit sed ratione. Et aspernatur ut. Ducimus eum vero. Veniam ratione necessitatibus. Qui dolore non. Earum debitis adipisci. Aut autem enim. Culpa temporibus animi. Reprehenderit sequi magnam. Qui et fugit. Quo consequatur eius.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
ビジョントレーニングは本も出ていますし、遊びの中にエッセンスを取り入れると療育になりますね。 別にビジョントレーニングをものすごくお勧めし...
9

来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです

療育、病院に通っています。現在娘が興味を示した幼稚園か母親の気に入った保育園か悩んでいます。長文になりますのでご了承ください。ます母親の私...
回答
私は息子がここ!といったとこにかえたんです。 失敗でした。 プレは幼稚園の営業活動です。 営業マンとして、感じよく、営業に見えない営業スマ...
6

こんにちは

長文失礼します。ADHDと広汎性発達障害を持つ4歳の息子がいます。上には今年5歳と2歳の娘もいます。発達障害専門の病院に隔週で通っているの...
回答
質問を拝見して涙が出ました。 凄く頑張っていらっしゃると心から尊敬します。 小さい3人のお子さんの面倒を基本1人で見て、毎日毎日神経をすり...
5

初めまして

一歳三ヶ月の男の子がいます。一歳頃から自閉症を疑い、本日病院で、現時点で自閉傾向にあることは間違いない。詳細な診断名(アスペとか高機能とか...
回答
なるほど。さん いえいえとんでもありません。 あの本は読みやすく参考になりました。 昔からよく泣く子で癇癪も多いので大変なことだらけで...
16

リーフと病院の療育を併用してきましたが、就学に向けて療育をや

めて民間の塾(公文、学研、個別塾)に以降した方はいますか。現在まだ年中なのですが、公文で物凄く伸びた事から療育機関から離れようか迷い中です...
回答
うちも入学と共に療育と繋がりなくなりました。うちの場合はプライドが高く本人が嫌がったからですが。 習い事も週5でやっていて本人もやりたが...
5

発達障害グレーの3歳次男

最近は多動傾向や、反抗することもでてきて手を焼く場面が増え、私の心が折れそうです。仕事をしているので、子供は普段、乳児保育園に通ってます。...
回答
全く私も同じような道を通ってきました。 フルタイムで仕事をしています。 子どもは1歳半から保育園へ。いま5歳になりました。 2歳ごろから相...
7

先日、三歳児検診を受けました

その際に「お名前は?」と聞かれたのに無視して自分の持っているオモチャについて話し始めた息子。何回か保健士さんが聞いても無視。自分の関心があ...
回答
のぞみさん、頑張っていらっしゃいますね。もし私だったら、まずは園長先生に相談すると思います。>私はもうどう関わればいいのかわかりません。>...
3

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
一般的に考えると、確かにIQがこの数値だと支援学級ではなく支援学校を選択する場合が多いかもしれません。 日常生活はある程度自立していないと...
9

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。 診断基準というなら、数値より...
2

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
一度気になり始めると、「できないこと」ばかりに目がいってしまう時期はありますよね。 私もそうだったし、このサイトを利用されてる親御さんの多...
12

息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています

2歳児から早期療育、年少は1年間毎日療育の生活を経て、年中から保育園に行き始めました。加配対象児です。息子は落ち着きがなく、走ると早いです...
回答
私は息子が小1のときに10日ほど入院しました。 結構緊急な手術だったため、支援級担任に手薄になる事情を話して学童は延長申請、デイサービスは...
20

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
うちは、一昔前になってしまうので、療育は自力で探し回り見つけて、通い始めたのは4歳の誕生日から。週1.園を休んで個別からはじめ小集団、大集...
14

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
お母さんは拒絶、お父さんには妻のような態度。 親に対する距離感が一般的ではないですね。 そんな態度を取られて、送迎されているのがすごいで...
29