質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症の疑いありの5歳男の子のことで相談させ...

2016/07/05 20:29
6
自閉症の疑いありの5歳男の子のことで相談させてください。
幼稚園に通っているのですが、最近園で泣くことがすごく増えてしまいました。それもパニックになってしまうこともあるようで。きっかけは些細なことなのに…

時間内に終わらなかった、友達に(故意でない事がおき)謝らなければならなかった、上手く出来なかった、などなど。。

今まで家では課題がうまく行かず「もうだめだ!」と言ってパニックになり泣くことが数回ありましたが、幼稚園が始まり家でも園でも頻度が増えてしまい。

何も言ってもダメなんです。諭して話してみてもなだめてみてもヒートアップするばかり。1人にしたら「嫌だー」と泣き叫ぶ。
やっと謝ったとしても「謝れて偉いね」など褒めると「偉くない。もうだめだ」など反抗的な態度にまた逆戻り。

どうしたらいいものか悩んでいます。
家だけならまだしも園でもしてしまっていて毎日辛いです。

何かアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/32689
退会済みさん
2016/07/05 23:31
りんごさん、こんばんは。

自閉症のお子さんは、急な予定の変更や、予想外に起こったことなど、受け入れることが、苦手です。

些細なこと。
大人たちには、そう見えることでも、彼等にとっては、気になり、パニックや癇癪を起こす。くらいの大きなことなのです。
それが、障害の特性の為に、おきてしまうこと。

酷く泣いて、パニックをおこすと、大人たちは、ついつい声を荒げて、怒ってしまったりしますが、
それは却って逆効果だと思う。
まず、泣く。理由が必ずあるはずなので、それを、子が、落ち着いてから、聞いてみる。

聞いてあげること。たぶん、本人にとっては、安心感を得られることだと思うので、園でも、先生たちには、そうして頂けるように、伝えておいたほうが、良いんじゃないかな。

あと、「偉くない、もう駄目だ。」
というのは、少し、ご本人の自己肯定感が、下がってきているのかなあ。と思います。

何やっても僕は出来ないんだよ。とか、言ってませんか?
お家の中で、「出来た!」という成功体験が、得られるようなことを、すると良いです。

例えば、植物の水やりとか、お料理のお手伝いとか、日常のほんの小さなことで、子供の力や、手で、出来るようなこと。沢山、ありますよね。
そういうのを、させて、僕でも、出来るよ!という成功体験を積み重ねていけば、
本人の自信に、つながり、否定的なことを言うのは、少なくなると思います。

まだ5歳だから、まだまだ伸び代は、ありますよ。

園で泣いているなら、家では、泣いてもいいよ。でも、お母さん。お話聞くから。
園では頑張っているから、おうちでは、楽しいことしよう!

っていう風に、気持ちを切り換えるように、週末だけでも、親が意識して。
持っていってあげられると、少し落ち着くんじゃないかな。

・・なんて、偉そうなこと書き連ねて、不快になられたら、申し訳ないです。

それと、最後に一つ。
療育は、受けていらっしゃらないのでしょうか?
疑いといいますが、診断はまだ?

ということですか?
療育は、自治体によっては、かなり待たされることもあるようですが、
もし。受けられていないようなら、園と併用して、受けられると、もっと違ってくると思いますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/32689
パニックになっているときに、なだめようとするとヒートアップしてしまうタイプの場合は、一人でクールダウンさせたほうが良いと聞きました。
うちの息子もりんごさんのお子さんと同じタイプなので、安全を確認しつつ、部屋に一人にしてクールダウンさせています。
最初はやはり、嫌だ〜!とか泣き叫んだりしますけど、泣き叫ぶことって結構体力を使うことなので、そう長くは続かないと思います。

幼稚園でも、パニックになってしまったら、落ち着ける部屋で落ち着けるグッズを持ってクールダウン出来ればいいかなと思います。

そして、何かうまくいかなかったときや困ったときに、泣かずにお母さんや先生に相談できたら、たくさん褒めてあげて、泣かないで相談するという行動を強化してあげてほしいと思います。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/32689
クールダウンさせるのって難しいですよね。わが家も年長の頃に癇癪や泣くことが多くて、大変でした。

距離をとろうと思っても、私を追いかけてきて叩いたり、泣き叫び続けたり…。落ち着いている時に「長い時間怒ったり、泣いたりするのはしんどいね。こういうときは、一人でいた方が落ち着けるんだよ。寝る部屋で5分一人でいてみよう」と話をし、繰り返しトライ。時には旦那さんに抱えてもらって距離をとったりもしました。

離れるしか出来ない自分が情けなかったり、泣き叫んでコントロール出来ないわが子の姿が辛すぎて、良く私も泣いてました。

半年ぐらい経った頃でしょうか、ある日一人で寝る部屋にいって時計で5分測ってました。本人がこの方法の方が楽だと実感できたんだと思います。

落ち着いたなと思ったら声かけたり、振り返りしたりするのですが、旦那や子どもいわく、私が声をかけるタイミングは今でも早すぎるそうです(^_^;)

外出先、疲れているとき等々をは、なかなか上手くいかないことも多いですけど、やった甲斐はあったなーと感じてます。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/32689
りんごさん
2016/07/06 10:22
ストロベリーさん、ありがとうございます。

クールダウンの術を身につけると違いますよね。一人にする時も私が散々介入してからだったので、もう少し早く一人にする機会をとってみます。

泣かずに相談できることも確かに大事ですね。。パニック起こしていない時にちゃんと声を掛けなきゃいけないですね。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/32689
りんごさん
2016/07/06 09:35
みかんさん、ありがとうございます。

そうですよね。親にとっては些細なことでも本人の中では耐え切れない辛いことのようです。「特性の為におきてしまう」考えさせられました。

困ったとばかり考えていましたが本人も辛いんですよね。。
自己肯定感、下げてしまうこと多かったかも知れません。

お手伝いなどを通して接し方を変えてみます☆ ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/32689
りんごさん
2016/07/06 10:26
きょろママさん、ありがとうございます。

一人にして5分、やってみたいと思います。時計があると違うかもしれません。
初めは大泣きですが、本人が乗り越えたら、後のち本人にとって一番良いですよね。

自分でパニックを抑えたり、解消したりできるように頑張ります。。

私はいつも声をかけすぎてしまうで反省です。 ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。 楽しむことが一番。 まず、体験してみて本人が是非...
5

理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか

中度から重度の自閉症、軽度の知的障害(身辺自立はまだ、言語遅滞で言葉も遅く、言語も不明瞭で未だにコミュニケーションは取れません)の子供がお...
回答
皆様ご回答ありがとうございます。 もう主人は一週間や短期間は許されない。帯同しか選択肢は受け付けないとなっています。 短期間を経験せずに...
17

欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい

ですか。現在4歳の発達障害の子供がおります。子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽度から中度の知的障害、身辺自立はまだ、言...
回答
連れて行っても大変なことしか無い、本人も負担がかかるだけで楽しいことなんて無い、どうせ記憶に残らない。 無理して連れて行く必要はないと思い...
10

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
たこ焼きさんはじめまして。 他の方も書かれている通り、無反応。スルーが大正解です。 ただし、これを貫くことには、かなりの忍耐と信念と開き直...
5

幼稚園児の息子、軽度ASD.アスペルガー的要素もあります

指先と運動が苦手、聴覚優位です。今日先生からのお手紙で下のクラスのお子さんたちに体操を披露したよ、頑張りましたと書かれてあって、本人はとて...
回答
当事者として回答すると、誉められる根拠や実感がわかなかったり 園での出来事を「頑張ってた」と言われて混乱しているところに、「スイミング」の...
13

息子の心理について

5歳年中の息子(自閉スペクトラム診断済み、ADHD疑い)ですが、普段支援して下さる幼稚園の先生に対して「(副担任の)先生に話しかけられると...
回答
自閉症のコミュニケーション障害が顕著に出ている印象を受けました。 話しかけられると緊張するというのも。 自分のタイミングで自分から話すのは...
11

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
実はこういったネットの質問に初めて挑戦しました。とても皆さまからのお返事に励まされました。ありがとうございます!自身が悲観的に考えてていた...
17

息子の言動にドキッとしてしまいます

どう対応するのが良いでしょうか…。こんばんは。苦しくなるといつもここを頼っています。お世話になっています。4歳の息子、自閉+ADHDです。...
回答
さーちんさん はじめまして、当事者です。 他の方がおっしゃっているように、様子見でも大丈夫だと思います。 というのも、お子さんにとって...
11

息子が夜中にパニックになり起きてしまいます

同じような方、どう対処するのが良いか教えていただきたいです。こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。4歳自閉スペクトラム、ADH...
回答
ruidoso様 ありがとうございます。 夜間に泣くと「精神的に参っちゃってるのかな!?」と心配になって抱っこしたり、話しかけたりしていま...
11

遠足行かせる?休ませる?広汎性発達障害グレーゾーンの年中の息

子の幼稚園で、今度水族館への遠足があります。昨年の親子遠足は下の子が小さく、1人で2人を連れて行くのは無理だと思い断念しました。みかん狩り...
回答
先生から相談されたんですか?親御さんとしては心配でしょうが、幼稚園側から連れて行くのが不安と言うことであれば対応について話し合いが必要かと...
6

ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です

上の子(小1)は入学して2週間たたない内に校門をくぐれなくなり、無理に行かせようとすると逃亡、暴れてパニックを起こし、教育相談センターで発...
回答
問題山積でお疲れ様です。 まず、実母の「パパに花を持たせるようにしなさい」は実情を知らない外野の意見としてスルーで良いと思います。 発達検...
11

5歳の定型発達の娘と3歳の自閉症の息子がおります

なかなかうまく毎日過ごせず、辛いです。出かけても、下の子が癇癪を起こすとそちらに付きっきり…多動でどこまでも走っていくので追いかけて、お友...
回答
上のお子さんは、子ども園に行ってますか? 園に行っているなら、市役所の子どもの相談出来る課に話して、園長先生に下の子どもの療育で延長保育お...
7

はじめて投稿します

来月で5歳になる娘についてです。来月発達検査を受ける予定です。結果が出ないことには分からないと充分分かっているのですが、今後どうなるのか不...
回答
こんばんは。 5歳の次女が発達のんびりです。 我が家は4歳直前で言葉の遅れと運動の苦手さから市の発達相談を受け、そこから総合病院の小児リ...
6