締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
お久しぶりですいつもお世話になってます、息子...
お久しぶりです いつもお世話になってます、息子が今日から新しい保育園に通い始めました
朝元気に先生に挨拶して お迎えの時に先生から外でも中でも楽しそうに遊んで給食も残さずに食べて泣きもせず楽しく過ごせていたと聞きました、午睡はやっぱり出来なかったみたいで
車に乗せて五分程したら寝ちゃいました
寝ている息子を抱っこしたまま買い物をして、
終わって車に乗せようとした時に起きて 寝起きなのかボーッとしていて…
その後に突然耳を塞いで泣き始めました
最初耳痛いのかな?と心配したのですが 家の駐車場着くまでほとんど耳塞いでました で 着いて隣に座ってどうしたの?と聞いても段々泣きは大泣きに変化したいって 耳を見ても怪我はなく耳も聞こえてるようで大丈夫そうでした
車から降りてもその場から泣いたまま動かず 帰ろうとしたらそれを押さえられて お菓子を渡しても泣き止まず こんな事初めてで戸惑いました(・・;) 結局帰るふりして歩き始めたら泣きながらも手を繋いで帰路を歩いて家に入ってくれて
お菓子を食べてジュース飲みながらEテレ見たら落ち着きました
前置き長くてすみません 義母からは環境の変化のせいじゃない?それかもっと遊びたくて泣いてたか?と言われましたが
寝起きに突然それで泣き出すかな?と疑問に思いました
耳が敏感だから車や外の音が過敏に響いたのかなとも思ったのですが やはり環境の変化のせいでしょうか? 前の保育園ではお迎え後に園庭で遊んでから帰ってたので それ思い出したりしていたのでしょうか?
朝元気に先生に挨拶して お迎えの時に先生から外でも中でも楽しそうに遊んで給食も残さずに食べて泣きもせず楽しく過ごせていたと聞きました、午睡はやっぱり出来なかったみたいで
車に乗せて五分程したら寝ちゃいました
寝ている息子を抱っこしたまま買い物をして、
終わって車に乗せようとした時に起きて 寝起きなのかボーッとしていて…
その後に突然耳を塞いで泣き始めました
最初耳痛いのかな?と心配したのですが 家の駐車場着くまでほとんど耳塞いでました で 着いて隣に座ってどうしたの?と聞いても段々泣きは大泣きに変化したいって 耳を見ても怪我はなく耳も聞こえてるようで大丈夫そうでした
車から降りてもその場から泣いたまま動かず 帰ろうとしたらそれを押さえられて お菓子を渡しても泣き止まず こんな事初めてで戸惑いました(・・;) 結局帰るふりして歩き始めたら泣きながらも手を繋いで帰路を歩いて家に入ってくれて
お菓子を食べてジュース飲みながらEテレ見たら落ち着きました
前置き長くてすみません 義母からは環境の変化のせいじゃない?それかもっと遊びたくて泣いてたか?と言われましたが
寝起きに突然それで泣き出すかな?と疑問に思いました
耳が敏感だから車や外の音が過敏に響いたのかなとも思ったのですが やはり環境の変化のせいでしょうか? 前の保育園ではお迎え後に園庭で遊んでから帰ってたので それ思い出したりしていたのでしょうか?
この質問への回答
大きな音から、小さな音。人の声や車の走る音、スーパーの生肉売り場のブーという冷蔵庫の音などなど、日常にある音に対して、過敏なところが息子さんはあるんじゃないでしょうか?
発達障害、もしくはその境界域にいるお子さんの中には、多かれ少なかれ。
聴覚過敏や感覚過敏の子はいますから。
イヤーマフなどを、付けさせて周囲の音の大きさが小さく感じられるように、してあげても駄目でしょうか?
それと寝起きに泣くのは、そう珍しい事ではないのではないかなあ。
赤ちゃんは、起きると泣きますし。それとおんなじのような気もします。
試しに、耳当てさせてみたら?
発達障害、もしくはその境界域にいるお子さんの中には、多かれ少なかれ。
聴覚過敏や感覚過敏の子はいますから。
イヤーマフなどを、付けさせて周囲の音の大きさが小さく感じられるように、してあげても駄目でしょうか?
それと寝起きに泣くのは、そう珍しい事ではないのではないかなあ。
赤ちゃんは、起きると泣きますし。それとおんなじのような気もします。
試しに、耳当てさせてみたら?
もいさん、おはようございます😸
ウチの長男も保育所時代そういうことよくありましたよ。
感覚的なこともあるかもしれませんが、恐らく長男の場合は、はっ!と起きたときに、"思ってたんとちがう!"と感じでパニックになったんじゃないかなと思います。
車に乗る前に、買い物いくよという声かけをしてたりしませんでしたか?
ウチの場合もコテンと寝てしまうことはあり、起きた時の状況が自分の思っていた、つまりは買い物だと思ってたのに!!と感じたり、疲れすぎて、車で寝てたのが判らなくなり、何で車で寝てるの!?と混乱したりしてる感じでした。
こういうことは、ウチの場合ははしゃぎすぎたり、頑張り過ぎた後や、慣れない場所、つまりは旅先などでよくありました💦
対処としては、まずは本人が落ち着く状態を作ること。そのためには、親もいつものパニックかなと気持ちの余裕も持つことも大事ですし、お子さんが落ち着ける持ちものを何か作っておくと良いです。タオルハンカチやちっちゃなぬいぐるみなど、肌触りの良いおもちゃも良いかもです(触りながら落ち着く。。)
それと、耳の検査ってされたことありますか?
ウチの長男の場合は、よく中耳炎などになりやすく、その影響もあるのか、ある一定の音域かわ聞こえにくいということがありました(今は正常になりました)。
もし耳を押さえる動作が今後もあるならば、一度耳鼻科でみてもらうのも良いかと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ウチの長男も保育所時代そういうことよくありましたよ。
感覚的なこともあるかもしれませんが、恐らく長男の場合は、はっ!と起きたときに、"思ってたんとちがう!"と感じでパニックになったんじゃないかなと思います。
車に乗る前に、買い物いくよという声かけをしてたりしませんでしたか?
ウチの場合もコテンと寝てしまうことはあり、起きた時の状況が自分の思っていた、つまりは買い物だと思ってたのに!!と感じたり、疲れすぎて、車で寝てたのが判らなくなり、何で車で寝てるの!?と混乱したりしてる感じでした。
こういうことは、ウチの場合ははしゃぎすぎたり、頑張り過ぎた後や、慣れない場所、つまりは旅先などでよくありました💦
対処としては、まずは本人が落ち着く状態を作ること。そのためには、親もいつものパニックかなと気持ちの余裕も持つことも大事ですし、お子さんが落ち着ける持ちものを何か作っておくと良いです。タオルハンカチやちっちゃなぬいぐるみなど、肌触りの良いおもちゃも良いかもです(触りながら落ち着く。。)
それと、耳の検査ってされたことありますか?
ウチの長男の場合は、よく中耳炎などになりやすく、その影響もあるのか、ある一定の音域かわ聞こえにくいということがありました(今は正常になりました)。
もし耳を押さえる動作が今後もあるならば、一度耳鼻科でみてもらうのも良いかと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
寝ているお子さんをダッコしての買い物、お疲れ様でした。
うちの子も変化にとても弱いのですが、大きくなってから過去を振り返ってみると、幼児期に子どもたちが経験してきた変化は
本当に大きな苦痛を味わうダメージだったなと思いますよね。
ただ、そのダメージも生きていく上で避けられないものについては、やむ無しと思いますから酷い目に合わせてしまった…等とは思わないですけど。
けれど、もう少し寄り添いようはあったかもと思います。
義母さんのいうとおり、環境の変化が大きな原因では?
本人は頑張ってきてほっとして
気が緩んだり
疲れからパニックだったり
訳がわかんなくなってるんです。
保育園に通いなれている子でも、別の園に行くというのはものすごく大きな変化です。
転勤したり、部署異動したとか、進級、入学などによる変化に弱いと思ってケアしていてはどうでしょう。
ケアしても弱いものは弱く、自分は変化に弱いと認識しながら調整できるようになるまで
あと、5年とか10年ぐらいは
手厚く見守ってあげるのがよいと思います。
主さんもあまり気にはやまないことだと思います。
GW明けて、5月半ばぐらいまでは
不安定だと思いますよ。
起きて、ここどこ?と怒ったり泣いたり、いきなりパニックとかよくありました。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
うちの子も変化にとても弱いのですが、大きくなってから過去を振り返ってみると、幼児期に子どもたちが経験してきた変化は
本当に大きな苦痛を味わうダメージだったなと思いますよね。
ただ、そのダメージも生きていく上で避けられないものについては、やむ無しと思いますから酷い目に合わせてしまった…等とは思わないですけど。
けれど、もう少し寄り添いようはあったかもと思います。
義母さんのいうとおり、環境の変化が大きな原因では?
本人は頑張ってきてほっとして
気が緩んだり
疲れからパニックだったり
訳がわかんなくなってるんです。
保育園に通いなれている子でも、別の園に行くというのはものすごく大きな変化です。
転勤したり、部署異動したとか、進級、入学などによる変化に弱いと思ってケアしていてはどうでしょう。
ケアしても弱いものは弱く、自分は変化に弱いと認識しながら調整できるようになるまで
あと、5年とか10年ぐらいは
手厚く見守ってあげるのがよいと思います。
主さんもあまり気にはやまないことだと思います。
GW明けて、5月半ばぐらいまでは
不安定だと思いますよ。
起きて、ここどこ?と怒ったり泣いたり、いきなりパニックとかよくありました。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
聴覚過敏かフラッシュバックかなと思います。
環境が変わって、後で急に思い出して泣き出すこと、うちの子もありました。大きな音にびっくりした可能性もありますね。
保育園に慣れるまで、少し様子をみてもいいかなと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
環境が変わって、後で急に思い出して泣き出すこと、うちの子もありました。大きな音にびっくりした可能性もありますね。
保育園に慣れるまで、少し様子をみてもいいかなと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
夜子さんコメントありがとうございます
大泣きする事は中々ないので昨日はわたしも軽くパニックになりました 帰宅ラッシュで渋滞にかかってた時なので尚更体調とか怪我の確認がすぐに出来なくて焦りました
私がしっかりというか落ちついて対処出来るようにします
そうですね新しい保育園で頑張ってくれた分色んな事がブワって感情に現れたのだと思います
肌触りの良いドラえもん毛布が好きなので今度また泣いた時に渡してみます
耳鼻科には前に耳の中が臭くて一度診て貰いました(くすりで治りましたが)
ですが最近は自ら動画の音のボリュームを最大にする様子が見られるので今度またもう一度診て貰います
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
大泣きする事は中々ないので昨日はわたしも軽くパニックになりました 帰宅ラッシュで渋滞にかかってた時なので尚更体調とか怪我の確認がすぐに出来なくて焦りました
私がしっかりというか落ちついて対処出来るようにします
そうですね新しい保育園で頑張ってくれた分色んな事がブワって感情に現れたのだと思います
肌触りの良いドラえもん毛布が好きなので今度また泣いた時に渡してみます
耳鼻科には前に耳の中が臭くて一度診て貰いました(くすりで治りましたが)
ですが最近は自ら動画の音のボリュームを最大にする様子が見られるので今度またもう一度診て貰います
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ハコハコさんコメントありがとうございます
子供側の気持ちに寄り添ったわかりやすい内容でした
旅行先や出掛け先でこんなに泣いた事はなくてどこに行っても平然としていたので 環境の変化には強い子なのかなって思ってました
ですがそれはいつも側に家族がいる状況だったからかもしれませんね
しばらくは息子が安心出来るようなアイテムを車内や常に持って対応してあげようと思います ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
子供側の気持ちに寄り添ったわかりやすい内容でした
旅行先や出掛け先でこんなに泣いた事はなくてどこに行っても平然としていたので 環境の変化には強い子なのかなって思ってました
ですがそれはいつも側に家族がいる状況だったからかもしれませんね
しばらくは息子が安心出来るようなアイテムを車内や常に持って対応してあげようと思います ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2〜3歳の時どんな様子でしたか?お子さん、どんな物を好んでま
回答
うちの子も家だとずっと物で遊んでいました。
私も一緒に遊ぼうとしても、全然ダメでした。
自閉が濃いので、物に夢中。
保育園では先生に懐いて...
2
保育園での遊び方について
回答
もちさん、こんにちは。
うちの凸凹グレーな長男は、3才の頃突然キノコに取り憑かれてしまいました。
場面緘黙もあり、コミュニケーションに...
13
現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています
回答
うちの子も5歳くらいの時は、いつも「今日はどこに行くの?」と聞いていたような気がします。
(5歳~小学校2年くらいまでの期間)
記憶がおぼ...
4
先日、息子の偏食について質問したものです
回答
コメント後にいただいたあかりさん。
私も、小学校が普通級になった場合を考えたときに、小学校に近い幼稚園がよいのではとも考えていました。
...
8
保育園、療育園について質問です
回答
それはまあ落ちてしまったら、民間の療育、病院でST、OTを受けるなどの対策はしないといけないでしょうが。
何も言わずに落ちるより、今アピー...
7
3才9ヵ月の男児、保育園の年少です
回答
ナビコ様
ありがとうございます。
主人は「そんなに悩むほどひどいか?」と素直に受け入れている様子です。でも、私の中で「誰にも言いたくない。...
11
3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました
回答
こんにちは。
娘の年少さんのときのことですが、両隣のクラスに遊びにいってばかりいるという行動が同じくありました。
入園してしばらくは両隣の...
16
何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚
回答
私の自閉症スペクトラムの娘も来年入園です。同学年ですね。
娘は目もよくあい、表情豊かで手先が器用、知能に問題はありません。
市の療育にも通...
11
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
今、通わせている所は今じゃ大人気で、空き待ちです。
ひたすら見学。
いいよ!あそこ!みたいなところをとにかく聞き、空きが無くてもとにかく聞...
5
初めての投稿です!長文失礼します
回答
気持ちお察しします。
私は1人で育てているので夫婦の事は分かりませんが
だいマミィーさんの育て方の問題ではありません。
テレビを見せすぎた...
36
はじめまして
回答
言葉だけが親子のコミュニケーションツールではないと思いますよ!
やりとりの幅を広げるならカードや写真などを取り入れてもいいかもしれませんね...
7
療育辞めるか悩んでます
回答
うーん、私は保育園以外の場所で、いっぱいいっぱいで、お子さん自身に負担がかかっているんじゃないでしょうか?
まだ小さいので、集団に慣れる...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
らんまるさん、コメントありがとうございます。療育頻度にかかわらず効果がある場合もありますか。
各家庭それぞれですよね。夫がゆくゆく転勤にな...
13
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
③について
保育園あるあるですから。
気にすることはありません。同級生は1年以上泣いていましたよ。
先生が促してつれていく、お母さんはさっ...
6
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
言語の理解はあっても、言語を使って他者とコミュニケーションをとる能力は別物だと思います。
知的障害のみの子の方が、知的なし自閉症よりよっぽ...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
初めまして
回答
こんにちは
こだわりは強いですよね。そういう意味では特性かな?とは思います。でもこだわりってワガママとどう違うか?まだわかりにくい年齢かも...
3
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
ASD特性より多動のほうが強く出ているような印象を受けます。好奇心や衝動が強くて、指示が耳に入らないのかも。家で大丈夫なら、人の多い場所や...
9
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
辛口です。
申し訳ないのですが
結論から言うとやはり精神科にちゃんとかかってみる。というのが一番良いと思います。
それも無理…というなら
...
8