質問詳細 Q&A - 園・学校関連

特別支援学校女性教諭を分限免職http://...

2016/07/11 16:54
2
特別支援学校 女性教諭を分限免職
http://www.sankei.com/west/news/160711/wst1607110050-n1.html
先生って指導力が無いという程度ではここまでやらないと免職にはならないんですね。
しかも分限免職、一般の退職なので(懲戒ではない免職)なので、退職金はでます。
心的被害を受けた子どもはどうするの??って思いませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/33008
元教員として、本当にお恥ずかしい限りです‥
それでも、指導力不足の教員に一年間の研修を課しそれでもダメなら免職、というシステムは私の在職中はなかったので‥まだマシになったんですけどね‥
教員になる前に研修医みたいに研修期間を置いて振り落とすとか、教員の資質向上を本気で考えてほしいものです。子どもは教員を選べないですから‥
そして教員による心的な被害を受けた子供たちは、表に出てないだけでものすごくいるはず。
学校に、そのような事例や教員に気づき解決するための仕組みはできないものでしょうか
どうしても身内でかばったり見ないふりをしたりするから‥一番大切なのは子どもであることが、分からない、もしくは忘れてしまう教員が多いこと、本当に恥ずかしいです‥
https://h-navi.jp/qa/questions/33008
お疲れ様です。

退職しただけ良かったのかなって思ってしまいます。

うちも、通常級の時ですが同じようなタイプの担任だったことがあります。「人間としてどうなのよ」って人
でしたから。教育委員会の先生に、相談はしましたが退職にはなりませんでしたね。
まぁうちは守ってもらえたので、よかったけれどね。

でもね私、修了式の日の午後から熱を出して寝込みました。毎日学校に付き添っていて…多分ホッと
したのだと思います。
大人がこんな状態なんだから、子どもはもっと大変なんですよね。うちの子は情緒不安定になったしね。

その後、しばらくは担任をやっていましたね。たぶん定年まで(5年くらい)。
毎年のように問題が続出していたようです。

教室って密室のようになることがあるんですよね。授業時間になってしまうと、他のクラスが何をしている
かはわかりにくい。たまに管理職の先生とかが見回っていたりもするけれど、本当に「たまに」。
忙しいから仕方ないんだけれどね、見回ってくれるだけでありがたいんだけれどね。

支援学校だと支援員さんとかいなかったのかな。他の先生も異変に気付かなかったのかな。

>心的被害を受けた子どもはどうするの??って思いませんか?

しっかりとケアをしていってほしいですよね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

愚痴と質問半々です

息子は中1で支援級です。adhd,asdの診断を受けています。支援級の先生って発達障がいの知識が無いのでしょうか?学校が色々しんどくて、毎...
回答
支援級の先生は支援のことをしたくていてる場合と全くそうでない場合があります。 全くそうでない場合、このようなことはおこりえます。 支援級は...
5

中学生3年娘の話です

小学校の時から知的な遅れはないものの、授業中に勝手な話をするなどで、病院を受診し、adhdの薬を飲んでいます。中学は私立を選びました。そこ...
回答
カピバラさん 回答ありがとうございます 娘は、友達の方がいろいろやっているのに、みんな上手にバレないようにしている! と思っています。 ど...
27

中1の息子のことです

息子は発達障がい(ASDADHD)で、支援級です。先生の考えに違和感です。息子は学校が苦手で、4時間目からとか午後からとか好きな授業に合わ...
回答
好きな科目があって、何よりです。 ぜひとも、その好きな教科が何なのかはわかりませんが、その教科だけは定期テストで満点、成績は「5」を目指し...
10

学習障害(主に書字)の発達持ち中1男子の母です

4月入学にあたり、先生方へIQ含めた検査結果を詳細にお知らせし、PCでのノートテイクやドリル、テスト受験などの配慮をありがたくいただけるこ...
回答
私は、数年前かもう少し前にハートネットという番組で観ました。 なんの教科だったかも忘れてしまいましたが。 解答用紙の形式をPCに入れていた...
11

4月から中学2年生になる男の子です

軽度知的障害があり療育手帳を持っています。支援級に在籍しております。そろそろ中学卒業後の進路を考えています。息子をみていると、無理をすれば...
回答
こちらは地方なので、チャレンジスクールも自立支援コースもまだないので分からないのですが。 調べてみると、大阪の方では既に何校かあるようで羨...
6

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
勧められるという事は、それなりの理由があるからではないのでしょうか。 それも教育委員会からで、就学相談されての?事なのですよね。 中学...
9

年長の息子がいます

先日就学先に関して教育委員会に審議をかけたところ、知的学級を希望していましたが不適合・特別支援学校が望ましい。という答えでした。療育の先生...
回答
先生の言ってることがわからないと授業についていけません。基本的な行動(指示、着替え、トイレは)自立できることが条件です。行事や遠足は普通級...
15

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
お子さんのことも学校も見てないから推測だけの話になりますが、本校を勧められたのは、分校で上級生と同じクラスで一緒に学ぶのは難しいという意味...
10

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
ハコハコ様 貴重なご意見感謝致します。 今回泣いてしまったことは息子本人的にも悔しかった様なので、次は緊張しても泣きたくないという思いはあ...
13

相談に乗ってください

板書が苦手な中学生の子がいます。冬休みなど、ワークなどやってくる様に言われます。評価にも少し関わって来ます。支援の先生は、出来る範囲でとは...
回答
こんばんは 娘の中学校では、支援の先生たちは職員室が別です。しかも支援の先生は若い先生が多く(発達障がい児の勉強をしっかり大学でして意欲の...
8