質問詳細 Q&A - 園・学校関連

知能が境界域です

2016/07/25 18:00
22
知能が境界域です。
同じような子で通常級に通っている方がいらっしゃいましたら、
どんなサポートを学校でしてもらっているのか、お子さんは小学校でどのような様子なのか教えていただけないでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

pugさん
2016/07/27 10:57
回答してくだっさた皆様ありがとうございました。

様々な学校の対応、配慮、サポート方法があるのだと知りました。
また、皆様がお子さんに対して日々頑張っていらっしゃることを見習いたいと思いました。

貴重な情報をありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/33680
退会済みさん
2016/07/25 22:42
小3いま普通級で軽度より知的グレーゾーンです。
うちも幼稚園も加配なし離席もほぼなしだったので行けるかな?と思い普通級に行きました。 結果1年途中で爆発し離席三昧でした。勉強も1年まではなんとかついていけましたか2年から遅れ始め小3の今は約1.2年の学習は遅れてます。
うちから支援員をつけて欲しいと話したのは1年の時だけ。1年の時は各クラスに支援員が1人+余ってる先生をたまにクラスに付けてくれました。そこに構内に通級があるので週数回通級に通いました。
2年は支援員を常在できないと言われたので支援員さんの空き時間ができると子についてくれ、また通級に通いました。
今年は2年同様に支援員は常在できないけど支援員が一人余っておりその一人を問題がある子につけると言われ毎日1〜2時間支援員が付いています。また空きのある先生も問題がある子たちに付けると先生から面談時に言われました。また通級も入れてもらってますので多いと1日通級1時間支援員2時間の計3時間付いてます。今年はかなり手厚い支援に感謝しております。
2.3年は学校からの提案でした。

わたしの経験上、今は大丈夫だけど成長と共に難しくなることも多いと思います。離席もほぼなしで幼稚園は加配なしの子でしたが学校という窮屈な場所で爆発し離席が凄かったです。国語の時間に砂場にいたり(涙)
役員で学校に行くとウチの子が支援員さんに追いかけられてたり…(笑えなーい!)勉強も勉強が難しくなると理解力が付いて行けなかったり今かなり苦労してます。
学校側に要望したいことはしたほうがいいですよ。でも望み通りになるかはわかりませんが…
そして要望ばかりではなく親もできる限り学校に協力していかないといけないな、と思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/33680
退会済みさん
2016/07/25 21:44
うちの息子は就学前は、一切文字に興味がなく読み書きしなかったけど、全然わたしが気にしてなくて、生活面のことも1年くらい遅れてたけど、やっぱり気にしてなくて、一斉指示が通りにくいことが気になったから、就学前に小児発達外来にかかって、自閉症スペクトラムグレーゾーンの診断。
医師の助言、「席は一番前にしてもらう。、一斉指示のあとは個別で言葉がけをしてもらう。学校に馴染めるかどうかが大事。何かができるかどうかより、学校生活に慣れさせることが大事。」を入学前に小学校に伝えました。友人関係はずっと良好です。
 学習面で困難さを感じたので、小4から支援級にいれてもらいましたが、友人関係も授業もつまらないというので、通常学級にもどしてもらいました。通常学級で授業中の離席が無かったのに、支援級で他の子が離席するのを真似て席をたつことなどがあったのも、戻した理由の一つ。今は通常学級在籍で算数をすべて支援級に通級させてもらっています。

診断名はASD,LD,ADDです。通常学級でサポートが必要なことはあきらかですが、かといって支援級が必ずしもいいというわけではないことがわかったのでいまの状態。クラスメイトも息子の特性に気づいており、いろいろサポートしてくれます。



 
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/33680
今、小1の息子で、通常学級です。
友達も沢山います。

就学前は、出来ない事が多く、学校入って大丈夫なのか?小学校の就学前テスト大丈夫なのか不安でした。

うちの息子のIQは分かりませんが、年長になっても、○や□がかけても、△が書けない。
クラス全体の声がけは、先生の話が抜けている事がよくあり、幼稚園の頃も先生に声をかけてもらっていました。

また、療育前は、数字も理解しておらず、5までぐらいしか分かっていませんでした。療育を受け、数字も10以上の数も理解し、ひらがなも幼稚園の協力もあり、少しずつ書けるようになっていました。就学前に、息子の好きなキャラクターの参考書3~5才対象のものを勉強していました。好きなものだと集中力が持続でき、楽しく出来るので、レベルを下げて勉強しました。息子も、喜んで勉強していました。

また、WISCのテストを受けましたが、グレーでした。早生まれなので、このような結果ですが、普通だと思います。と言われました。

小学生になった息子は、やはり国語や算数が、ついていけていませんでした。字も枠からはみ出たり、何を書いているか分からない時があります。読む時も一字一字ゆっくり読んでいます。算数は、授業でついていけず、担任の先生が個別に休み時間等に教えてくれていました。
息子は、それが毎日なので凄く疲れていました。その事を心配して、何度か先生から連絡がありました。

今は、自信をつける事、長い目でみてあげる事。一番は、息子さんにとって良い方を考えてあげて下さいと言われました。

息子と担任の先生とも相談し、秋から支援の先生を付けてもらう事を決めました。

もし、それでもついていけない場合は、2年生から支援級も視野に入れています。



...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/33680
pugさん
2016/07/25 20:29
たけのこさん、回答ありがとうございます。

補足ですが、通常級で検討している学校は小4の息子が通っているのでよく行っています。
私の住んでいる地域の学校は支援員が校内に2人くらいしかいなく、
娘だけをサポートするのは困難なようです。
更に、支援級に在籍すると全ての授業は支援級のみで交流授業は運動会の練習のみです。
たけのこさんの地域のように支援級にいて、得意な授業は通常級で受けられるなんて夢のようです。
平仮名の練習頑張ります。
サポートも校長先生に頼んでみます。


...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/33680
私の息子はIQが低いので、同じ状況では無いのであまり参考にならないかもしれませんが、
小学校に上がる前は、数字もひらがなも書けませんでした。
そして座ってられず、友達関係も上手とは言えない感じです。
しかし、普通学級で授業したからというわけかどうか解りませんが、
勉強をがんばるようになり、数字もひらがなも書けるようになりました。

座っていられて、友達が大好きでたくさんいるなら、問題ないと思います。
学習面は、家庭でカバーできるかと思います。
残念ですが、支援級に入れば学習面のカバーが出来るとは限らないようです。(先生によるみたいです) ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/33680
pugさん
2016/07/26 16:01
きょろママさん、回答ありがとうございます。
お久しぶりです。
先日は、つらいときに励ましてもらい嬉しかったです。

医師が、日本はグレーゾーンの子に合ったクラスが少なすぎると言っていました。
私の住んでいる地域は、残念なことに支援級だと隔離されているような感じなので、
通常級と支援級の中間みたいなクラスが欲しいです。(笑)
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
どの程度交流級にいれそうですか。 籍だけ支援級で、ほとんど交流級という子もいましたが、最近は難しいでしょうか。 もし、可能なら、1年生の間...
7

成績表について質問させてください

現在!普通級に所属している四年生男児の母です。我が子現在はASDで、社会性が弱くクラスでのグループ活動が苦手で、協調性運動障害のためか、体...
回答
もこさん。はじめまして。 23歳ASD.協調性運動障害男子の母です。 下手でも出来なくても、授業に参加する、一生懸命やろうとする態度を見せ...
17

来年から小学校に通う子どもの就学について悩んでいます

wiscⅤ全体IQ77自閉傾向ありで、5人程度の少人数であれば伸び伸びやれていますが、集団になると落ち着きがなくなります。手帳はもっていま...
回答
知的級を見学してきた結果、情緒級に行きたいと思った理由があるんですよね? 情緒級は見学されましたか? 両方見比べて、お子さんが落ち着い...
5

消去します

ご回答頂きありがとうございました!
回答
ASD+ADHD当事者です、私自身が経験して感じていた事を書きます。 >先生の指示の内容がどんどん抽象的になっていきますし、高学年になる...
25

子供の幼稚園での問題行動について

どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めま...
回答
とりあえず、絵本タイムと帰り支度については、質問者さんの方針が決まったみたいですね。 他害の相手が決まっているなら、そもそものきっかけや...
15

4歳ASD➕知的の年中男の子です

資格有意で、今園では加配の先生のサポートを受け、絵カードを用いて身辺自立、スケジュール管理がかなりスムーズになってきました。保育参観につい...
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1

就学について悩んできます

今、地域の療育園を利用している年長です。年少から入り、年長まで残っている状態です。何度か普通園に加配つけて転園できないか、と聞きましたが難...
回答
いけるのであれば、支援学校がいいかと思います。 支援級あくまで勉強するというイメージです。 あまりに立ち歩きや教室が出ることが多いと指摘さ...
13

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
私も小規模校かな。 理由は、人数より通級があるところ。 羨ましいです💦 こっちは通級がほとんどないから、普通学級か支援学級の二択です。 中...
7

ASD年中女の子です

加配はついていないです。去年の夏頃から、名前をもじったふざけたあだ名で、クラスの子達から呼ばれておりました。勿論、悪意がある感じです。1人...
回答
『担任の先生も知っているとは思いますが』は、危ういと思います。 ・Aくんに泣き真似でからかわれて、BちゃんとCちゃんがクスクス笑ってみて...
3

自閉症グレー五歳です

来年年長になります。小学校のことは療育センターや保育園から案内があり、入園準備のように書類をいただいて準備していくものだと思って過ごしてい...
回答
普通学級に行くなら何もしなくていいのですが、特別支援(通級、支援学級)を視野に入れているなら、「就学相談」を受けないと特別支援教育は受けら...
5

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
ノンタンの妹さん ご回答嬉しいです。 私の書き方がややこしかったのだと思いますが、進学予定で迷っているのは、どちらも特別支援学校です。音楽...
10

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6