質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2019/12/19 14:13
14
こんにちは。
小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。
精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国語系LD?&ADHD&ASDの療育手帳の検査に行ってきて、結果は二人共B2でした。

対応して頂いた職員によると、
娘は先生の補助と見本があれば普通級で問題ないとこのと。

息子はばらつきはあるが、言語能力が3歳児レベル。
算数は10歳児レベルとの事でした・・・
そして、算数は今まで通りの学級に通い他は支援学級に通っては如何でしょうか?という案でした。
なので、学校にそのまま伝えました所校長先生とのお話と見学をしてきました。
私的には国語系が出来ないと今後増えてくる教科にもついていけないと思い文章問題が解るレベル迄は支援級に行かせたいと伝えました。
校長先生からは担任からの話を聴いて、

支援級に行けば子に合わせた国語レベルで教えが出来ること。
しかし、子供に合わせるのは同じ学年の
レベルになれる訳ではないこと。
逆に公立高校などを目指すのであれば、
支援学級のまま高校受験をする事はとても難しく、殆どが特別支援学校に行く人が多く残りの人は通信高校などに行く事。
支援級だとだらけてしまう可能性もある。
算数の理解度が高いので、このまま普通級で通い、教師の補助があれば伸びてこのまま中学時代も普通級で進める可能性もある。
通級は本学校にはないが近くの小学校に行き通える事。

など、長所と短所を教えて頂きました。

最後に決めるのは親と子供であると。

勿論普通級で通学して力を付けて公立高校に行って大学に進学して貰いたい。
しかし、流石に2年生だが3歳児レベルの所があるのに普通級で先生の補助だけでついていけるか?
少人数制の支援級の方が伸びるのではないか?

以上の事でとても悩んでおります。

私自身ADHDをもち、私の時代は殆ど認知されていなかったので普通級でした。
中学時代は、
国語系に関しては色々な本が好きだった事もあり楽しく勉強していました。
理科系も楽しくて先生の話した言葉も全てノートに書いて、両方共にクラストップを争う位のテスト結果を出しましたが、ADHDの提出物を忘れてしまう事をを理由に5段階評価でいつも3しかつかず、他は2か1・・・

でも、苦手と思ったらその授業がとても辛く寝てしまったり、起きて授業を受ける為落書きを書いて過ごしたりして凌いでいましたが、どちらも見つかる度に先生に怒られる。
結果私立高校を卒業しましたが、お恥ずかしい話、
小学4年の娘の勉強についていけなくなっています・・・
英語もハローなどの英語も書けません。

なので、理解出来ないままの勉強の辛さを知っています。
だからとても悩んでおります。

見学後、子供は普通級も楽しい支援級も楽しそうだった。
でも、文章を読む事やノートを書くのはイライラする。との事でした。

支援級や普通級に通って良かった点、
悪かった点など御座いましたら教えて頂けませんか?

支援級から普通級にかわり高校受験をした方などもいらっしゃいましたら体験談などを教えて頂けますと幸いでございます。

長文となってしまいましたが、
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Nozさん
2019/12/19 20:27
沢山の皆様からご意見や体験談を教えて頂き本当にありがとうございます。

本当に言われてパニックになっていて、
知り合いはみんな子供なしで意見が聞けなくて困っておりました。

返信漏れがないように気をつけてはおりますが、あった場合申し訳ございません。

また、何か心配なことがありましたら相談にのっていただけますと幸いでございます。

本当に本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144722
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。

国語が苦手だと勉強以外のことで苦労されます。理解できないことを知っているならあえて茨の道に行くまでもないかと思います。私は普通級にいましたが、他人の注意の意味、考えていること、言われたこと意味はわかりますが、どう行動していいのかわからず、気がついたら何度同じことを言わせればいいんだと言われてばかりでした。ここがわからないと普通級で過ごすには至難の業です。人間関係のことは言ってませんでしたか?普通級のお子さんって平気でできなければ色々言ってきます。

文面通りの国語力なら、申し訳ないんですが、普通級はおすすめしません。お子さんも成長しますがどうしても他のお子さんよりかは緩やかになるので、理解できることよりかはできないもののほうが増えていきます。もし、勉強が好きなら違うところでやればいいのです。大人になってからでも遅くはありません。今は、PCでプログラミングができれば問題ないですよ。数学が好きならそちらにシフトしていけばいいかと思います。プログラミングも英語も重要ですが、中の理論は数学の部分が多々あります。数学が好きならプログラミングの理論を理解するには相性がいいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/144722
Nozさん
2019/12/19 15:53
シフォンケーキ様、
本当にありがとうございます。

人間関係については、校長先生から友達もいますしと伝えられましたが、
息子に聞くと「友達って誰?いないよ?僕ボッチー」と笑いながら言われました( ̄▽ ̄;)
確かに保育園時代から今に至るまで友達と少し話す程度は見た事がありますが遊んでいる友達はいません・・・。
買い物中にクラスメイトに「あ、息子君ー。」て声をかけられる程度。
前の学校では男女別集団登校でしたが、1年生で足が遅いとの理由で叩かれたり突き飛ばされたりで、何度も班長の親御さん達とも相談したのですが改善されないまま、私の事情により転校した所では集団登校がなかったため、今は楽しく姉と通学しています。
ただ、男の子によくイジられる?発言はありますが無視しているそうです。

確かに私自身もよくイジメにあいました。
でも、私の場合は様々な本で学んだこと知識で解決してきましたが、息子の場合は出来ないので確かに茨の道を歩む可能性は高いと思います。

今はマインクラフトが好きで、Switchでしてますが、私がゲーミングPCを買う予定がある事を話したらPC版で、Modを作りたい、英語覚えてプログラミングを覚えたいと催促されているので確かに良い案だと思います。
早くお金を貯めて購入しようと思います。
私はPCが好きなのでPCの英文などだけは何故か何となくわかり、
私も少しだけできるので教えながら親子で覚えていくのも楽しいかも知れません。

シフォンケーキ様ありがとうございます! ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/144722
なのさん
2019/12/19 16:33
>支援学級のまま高校受験をする事はとても難しく、
まず,,,今の時代はそういう事は本来ありません。
法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になっております。
校長先生がどのような研修を受けて発言されているか分かりかねますが,地域性なども含めた話であれば,まずは本当に事実なのかどうか教育委員会やお近くの高等学校に直接お問い合わせも良いかなと思いますよ。

校長先生の仰る理由としては,現状の言語能力においての懸念があるのかなとは考えます。
確かに,本来言語能力が低い場合において,通常学校の支援級だけでは対応しきれない場合もあります。
ということは,通常級でも対応できないのが事実でもあり,進級とともに担任も変わり先生方の異動もあるなかで,校長先生も異動や退職もありますし,学校側の提案内容は学校が継続するにはとても難しい事でもありますね。実際,結果としては個々としての対応は著しく低いと言えます。

まずは実際に校長先生の仰る通りか,確認を実際にして,それから先々を考えてみては如何でしょう。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/144722
こんばんは、嫌な気持ちになったらごめんなさい。
もうその年齢だと、知能指数が上がる可能性は限りなく低いかとおもいます。
療育手帳B2をお持ちと言うことは、軽度知的障害があるのでしょうか?

たしかにお子様なりに成長します。
ただ、周りも成長するので、
一般的には、軽度知能障害がある場合差はどんどん広がると言われています。
お持ちなのが、精神障害者福祉手帳の方でしたら、また話は別なのですが、
校長先生はその辺りはご存知ではないのかなと思いました(T_T)

知能指数が全てではないですが、
お子様たちが受けた知能検査の種類は
何だったでしょうか? 
また、数値はどのぐらいありましたか?
逆に質問してしまい、すみません(T_T)

...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/144722
おまささん
2019/12/19 17:06
こんにちは。
息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうLDかもとわかっているだけ、支援が広がってすごくいいと思います。わからないまま高学年になると、学力も低下していて、支援級に移らざるを得なくなります。

とても似たお子さんが通常級のまま娘の学年にいますが、友達らしい対等な関係も高学年ではなく、テスト前に先生の補習を受けても数十点しか取れない状態です。得意教科も五年生で頭打ちでした。
加配がつくことを本人が嫌がり、補習もみんなに笑われるからと拒否していたりするそうです。
今さら支援級の見学に親が奔走していますが、本人が友達と同じがいいと聞き入れないそうです。
加配がないとダメということは、この先、自分で支援を申し出なくてはならない中学校への足かせにしかならないと思います。

逆に支援級スタートで五年生で通常級に移籍したお子さんは本当に成長したなと思いました。内面の葛藤を文や言葉にできるようになっていて、ここは療育でも伸びなかったのに、自分にあったレベルの積み重ねでこんなに伸びるのか!と思いました。

通常級ありきの考えではなく、お子さんにはどうしたらいいのか?にお母さんが考えをシフトしてあげてください。
大学でてもニートだっているんだし、理想で子供をがんじがらめにしないであげてください。
公立高校に行ったって大学行けない人もいるですから、未来の道筋を決めつけるのはお子さんには不自由しかないと思います。

参考書も難しい物を選ぶと、それを調べる参考書をまた買わないとならないでしょう?お子さんに合う環境をととのえてあげてください。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/144722
退会済みさん
2019/12/19 17:52
偏差値関係なさそうな
ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は
皆えっ、と思うかもしれないけど
手に職つけるにはいい学校だなーと私は思います。
実務できたり即戦力になれば職にはすぐつけますし。

入ってからが案外大変かもしれませんが。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
「境界知能」って書いておられますが、「境界知能」のIQの数値わかって使われてますか? 「境界知能」基準のIQは「70〜84」ですよ。 ...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来というのは今の積み重ねです。息子さんがどう変化していくかは、ここで聞いても誰にも分からないことですから、日々を丁寧に生活し、その時々の...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
こんにちは! 線が引かれているところがよくわからないということは、文字が読みづらいのだと思います。 他の人と同じようには見えていないのかも...
18

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
皆さん回答をありがとうございました。 デイを活用してなんとかやっていきたいと思っています。 漢字は音読みと訓読みの読みが2つあることが理解...
15

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
一人目は38で産んだので年齢的に諦めました。年長児で自閉症スペクトラム(アスペルガー)なので育児はイヤイヤ期~五歳頭まで大変でしたそ...
21

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
kanonさんこんにちは 娘さんのこと、不登校の傾向もあって丁寧に見てもらいたいお気持ちはよく分かります。でも、 ①支援学校の先生によ...
8