締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
左利きの鉛筆や箸の持ち方を右利きの親はどうや...
左利きの鉛筆や箸の持ち方を右利きの親はどうやって教えればいいんでしょうか。
自閉症スペクトラムの息子だけが左利きで家族や学校の先生方にも左利きがいません。
自閉症スペクトラムの息子だけが左利きで家族や学校の先生方にも左利きがいません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
ニックさん。
うちの娘(小5)も左利き、私と主人は右利きです。
娘が小学校に入学する前に硬筆を習わせました。
先生には無理に直そうとせず、上手く促せそうなら右手でも書けるように教えて欲しいとお願いしました。
学年があがると書写もありますからね。
少人数のクラス(?)で教えてくださるところです。
今は左手メインで右手でも書けるようになりました。
昇級昇段に興味のない我が娘ですが、今月三段に上がったところです。
私が教えると厳しく注意してしまうのが分かっていたのでプロにお願いしたのです。
先生の話を聞いていない時期も長くありました。
私なら怒ってしまうのですが、色々な子供達を教えているので、そういう時期もありますよと言ってくれました。
ニックさん。
うちの娘(小5)も左利き、私と主人は右利きです。
娘が小学校に入学する前に硬筆を習わせました。
先生には無理に直そうとせず、上手く促せそうなら右手でも書けるように教えて欲しいとお願いしました。
学年があがると書写もありますからね。
少人数のクラス(?)で教えてくださるところです。
今は左手メインで右手でも書けるようになりました。
昇級昇段に興味のない我が娘ですが、今月三段に上がったところです。
私が教えると厳しく注意してしまうのが分かっていたのでプロにお願いしたのです。
先生の話を聞いていない時期も長くありました。
私なら怒ってしまうのですが、色々な子供達を教えているので、そういう時期もありますよと言ってくれました。
私が左利きです。
鏡のように対面で教えると良いです。
学校の先生には申し訳ありませんが、左利きは紙を斜めにしないと
自分の書いている漢字や文章が見えません。
担任では理解を得れないなら校長先生を通してお話した方が良いです。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
鏡のように対面で教えると良いです。
学校の先生には申し訳ありませんが、左利きは紙を斜めにしないと
自分の書いている漢字や文章が見えません。
担任では理解を得れないなら校長先生を通してお話した方が良いです。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ありがとうございます。
鏡ですか。
やってみたいと思います。
紙を斜めにして教えていたのですが、先生が変な癖がつくと紙を真っ直ぐにして教えています。
左利きには右利きにはわからない書き方(書き順や左手でお手本が隠れて見えない)などがあると思いますが、長年教えてきたというプライドなのか理解してくれないですね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
鏡ですか。
やってみたいと思います。
紙を斜めにして教えていたのですが、先生が変な癖がつくと紙を真っ直ぐにして教えています。
左利きには右利きにはわからない書き方(書き順や左手でお手本が隠れて見えない)などがあると思いますが、長年教えてきたというプライドなのか理解してくれないですね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
saisaiさん、ありがとうございます。
今は夏休みなので学校長を通して対応をお願いしみます。
先生曰くこの子はやればできる子です。と言う常套句を使いますが、再度お願いします。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
今は夏休みなので学校長を通して対応をお願いしみます。
先生曰くこの子はやればできる子です。と言う常套句を使いますが、再度お願いします。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
いわちゃんさん。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
いわちゃんさん、ありがとうございます。
左から右に何度か試みたのですが、本人が左手に持ち替えてしまいます。
左側のお手本は手で隠れてしまうので、お手本を上にしたのですが、右はねや書き順で苦労しています。
いまは、マスの中にバランスを見て書かせてはいるのですが、上手く教えられません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
左から右に何度か試みたのですが、本人が左手に持ち替えてしまいます。
左側のお手本は手で隠れてしまうので、お手本を上にしたのですが、右はねや書き順で苦労しています。
いまは、マスの中にバランスを見て書かせてはいるのですが、上手く教えられません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
精神科医師から言われましたが
街のクリニックは、一人の患者さんに時間を割きすぎると経営上成り立たないし、それだけではなくて待ち時間も膨大...
7
高校生の息子の事ですが、自分の気持ちを言葉にすること苦手で中
回答
思春期で尚更言葉で伝える事が難しくなっていると言うことでしょうか。
気持ちが言えなくても、紙に書いて伝えるなどの方法はどうでしょうか。
気...
5
中学1年、普通級在籍、ASDの娘について相談させて下さい
回答
>カピバラさん
本人はあまり困ってないですね。叱られたり注意されると、そのときだけ後悔して反省はするのですがしばらくすると忘れてしまうよう...
6
1人息子がASDとADHDの合併です
回答
こんにちわ。
薬のことを素人が書くと、怒られるかもしれませんが、
服薬に拒否感が、ご本人さんも含めてないなら、
SSRIについてご検討され...
7
高校2年の息子についてです
回答
どちらにしても、もう高校2年生。
発達があっても、なくても。
自分の事は、自分で。決められる年齢だと思います。
お子さんが、困り事が出...
10
今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が
回答
うちの子も似たような所があって、中学の時にその問題に直面しました。
小学校は長靴+レインコートOKですよね。中学は制服の規則が厳しくて、...
7
お世話になります
回答
お渡ししたいお気持ちは、解りますが、教職に従事されている教師の皆さんは、生徒の親御さんから。
そういったものは、確か受け取りはしてはなら...
4
最近男の先生との距離が近くいてくれる事で安心するようで近くに
回答
お子さんは、言葉は全く出ないのでしょうか。
自分の要求を伝えているのだから、必ずしも悪いことではないですよね。
ただ、距離の問題ですよね...
2
「学校のプールの授業に出たくない」と言われました
回答
水着は、形に指定があるのでしょうか。
支援学級の先生に掛け合って、ラッシュガードの水着か、下も競泳選手が着るような足首までの長い水着を使...
5
ADHDの不注意を特性に持つ中学一年生の息子について質問させ
回答
回答ありがとうございます。
やはりASDとの重複もあるのでしょうね。それも視野に入れて対策考えていかないといけませんね。
勉強の外注もそ...
7
何回か相談させて頂きありがとうございます
回答
最近は、訪問看護等来ていただけるサービスもありますが、相談先はありますか?
「不安のクスリ」を「本人が効果がない」といっているから、とあき...
13
教えて下さい
回答
通信制高校+サポート校(当時)を卒業した当事者です
診断は大人になって受けましたが、不登校だったので、その進路を選択しました
私の時は、...
5
現在、中学生です
回答
うちは特別支援学校ですが、毎年年度初めに、離任式というものがあり、生徒から先生へ。
お手紙や色紙を渡すということはあります。
ただ親から...
6
ASDの中学一年生の娘の生活リズムについてです
回答
初めまして。こだわりと不安感と思い込みでがんじがらめになっているかと思います。一度、塾から離れてみて自分でやってみてはどうでしょう?中1で...
20
現在中3の息子です
回答
こんにちは、
ずいぶん気がつくのが遅かったんですね。
2歳半から発達外来に行っていても、中2まで気が付かなかったんですね。
もしかして、知...
19
中学の支援会議は意味あるのか?中3の子供が原級(自分のクラス
回答
高齢者関係の仕事をしてますが、担当者会議というものがあります。形だけになっているものも見かけますね。それぞれの報告して、「では今まで通りで...
10
自閉傾向のある中学一年男子です
回答
うーん、どこか他人事のようにも感じるし、自分の子だけなぜ?っと言った感じにも受け止めてしまいました。
お友だち同士のじゃれあいも、お互い...
12
中1で情緒級に進みましたが、LDで読みは大丈夫なんですが、板
回答
個人的には
指針がない=カスタマイズしやすい。
と考えます。
本人にあうかどうかなど度外視しして、「◯◯しろ」と言われるよりは、マシ...
8
悪事宣言、どう返しますか?「地理の先生マジムカつく
回答
で?
それって自分にとって何かメリットがあるの?
って聞いてみて、むしろデメリットしかないぞってことを理詰めで説明します
お子さんは...
8
ADHDの娘6年生ですが、中々話が聞けなく、ダメよ
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
心中お察ししますが、お子さんが話を聞けない理由をもっと理解し...
2