質問詳細 Q&A - 園・学校関連

頭の手術して保護帽を1年被ります!!って子を...

退会済みさん

2016/09/01 10:41
9
頭の手術して保護帽を1年被ります!!って子を即登園させるって変ですか?

息子が8月8日に手術して保護帽を被っています。
退院17日、抜糸24日です。
で病院で質問したのは
Q 保護帽って絶対なんですよね?うちの子、帽子すらかぶれないし親の帽子もとれ!!って催促する子ですけど、かぶれない子いましたか?
A いません。本能なんでしょう。練習は必要ですが何日もしないで被れます。と言うか被って退院します。
ぶつけたとか何かあったときに頭蓋骨を守るための保護帽なので被らないとダメです
・息子は何と被れました!!お風呂時に脱がすのが大変なくらいです

Q 登園はいつからですか?
A 抜糸翌日です
・診断書が無いと登園出来ないんで、実際は抜糸日になっても診断書が出来ずいまだに登園許可が下りませんが・・・郵送が今日届くので明日行きたいな。来週は行けそうです。

Q 運動会(10/8予定、延期は15日)は出れますか?
A 幼稚園の運動会って開会式に準備運動に閉会式に踊って、徒競走して、リレーして、障害走くらいでしょう?騎馬戦とか組体操とかしなければ普段通り出て大丈夫です

て言うことなので、毎日とは言わないまでも毎週火曜日の母子登園を含む週2、3回行けたらなと思います。
園でも早く診断書が出れば良いねって感じです。
因みに30日は母子登園なので、いつものように通園バスに乗って行ってずっとクラスに入ってました。お母さんが付いてくれるならと許可して貰えました。
義両親も主人も折角園生活もあと半年だし、園のことも先生のことも忘れずにいるし(と言うより毎日園のリュックを持って行きたがり大変)、病院も行けるって言ってるんだしと言う考えです。
なのですが、私の両親がダメ!!何考えてるの!!周りが良いって言ってもこの子は私が守る!!位でないと。
頭の手術した子が来るって園側としたらそれだけでも嫌なものだよ。気を使うもの。
ましてや確実に1人がずっと付いてるって環境じゃないでしょう?しかも運動会の練習が始まるのに。
ちょっとしたことで、取り返しがつかないこともあるんだよ。折角手術もしたのに、通院半年が一瞬でパァになって良いの?と。
あと1ヶ月半くらい我慢しなさい。1ヶ月頑張ったんでしょう?運動会が終わってから登園しなさい。
と2人して違う日に延々と…電話で。
いや、義両親も夫も行かせるほうが息子の成長になるから行ったほうが良いという考えだと言っても、まるっきり正反対な意見で自分たちが正解みたいな言い方してきます。
そして、私がと言うか夫もですが、最初から病院に上のような質問していて最初から行かせる気だったことに、意味が分からない、お前の頭大丈夫か?子供のことを思ってるか?と思っているようです。呆れられました。
主人の親に「私、間違ってますか?」って思わず言ってしまい「あちらは教師だから心配なだけよ。子供は子供同士のほうが絶対成長するから行かせなさい。」と言ってもらえました。
やっぱりこう言うときは皆さん、休みますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/11/25 13:12
遅くなりました。運動会も出れました。
平均台もやり凄いなぁと思いました。
最初は母子登園から始まって今は毎日通ってます。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/35412
退会済みさん
2016/09/01 11:16
これは、なんともいえないし、場所が場所。
子供は走ったり危ないタイプか?
幼稚園の雰囲気。
にもよるし、受け入れ体制どうか?
遊んでるとき、他の子がもし、頭をさわったら?
色々ありますね。
これって、ちょっと転んで切りましたではないですよね。
おかしいとは思わないけど、よく、幼稚園と相談し、しまった、ということがない体制がとれるといいですね。
子供にもよくよく、危ない行為はしないように、家でも、もちろん、頭を叩くような遊びや、冗談でもボールを頭でなんてことがないようにしたいですね。

https://h-navi.jp/qa/questions/35412
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/35412
私もたけのこさんのおっしゃる通り、お子さんのタイプにもよると思いますが・・・
まずは園とよく話し合って、クラスの子ども達にも事前に話をしておいてもらった方がいいと思います。
「大変な手術だったんだよ。〇〇くん本当によく頑張ったんだよ」って事と、「手術したんだから頭を守らなきゃいけないんだよ。絶対に帽子は被ってなきゃいけないし、みんなは触ったりもしちゃいけない。物がぶつかったり転んだりしないように、みんなでサポートしよう!」みたいな感じで。
気の利いた女の子は、小さいお母さんみたいにケアしてくれたりしますよ、きっと。
可能ならば、数日~1週間くらいは付き添ってみてはどうでしょう。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/35412
こんにちは。
手術、とても大変な出来事だったと思います。
お疲れ様でした。
しかし「まだ終わってはいない」というのがご両親の意見なのだと思います。
私もどちらかというとご両親と同じ見解ですが、
医師も許可していますし、
しばらく特別に週3日母子通園できないか保育園側に聞いてみるのはいかがでしょうか?
保育園側もお母様が一緒のほうが安心だと思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/35412
退会済みさん
2016/09/01 14:02
たけのこさんの意見や、がぶりあえるさんの言うように、
まずは、園に事情をお話して対応を求める事は必要と思います。1年間保護帽をかぶるという事は、何故かぶるのか事情もお話して、お子さんたちにも説明する必要があるからです。
そして、どこまで対応して貰えるのか、いつも見守っている様なことは難しいと考えると、お子さんがどの程度、セーブして遊べるか。周りのお子さんも気をつけて対応して貰えるか。
また、運動会の参加は、どの程度なら良いのか。激しく転ぶことを避けるには、どういった対応が必要か。かけっこの時は、危なくない様に付き添う必要があるか。練習の時はどうなのか。など、いろいろな対応を決めておく必要があります。
私なら、ちゃんと対応を協力して考えて頂けるなら、休まないけど、出来ない感じなら、休みます。また、出来ると言っても出来ない様なら、(園やお子さん自身)ある程度セーブして運動会は休ませます。なので、お子さんと、園の対応次第で決める事かと思います。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/35412
azznさん
2016/09/02 10:50
1年は長いですね・・・
他の方々がおっしゃっている事以外にも、園の他のお子さんたちはどうか?というのもありますよね。
こちらがいくら気を付けても、周りの子達にとっては珍しい事だし興味津々・・・何?これ(≧▽≦)ノってハイテンションで叩いたり揺すったり取ろうとしてみたり・・・と、いじられまくりになるのではないかと・・・
いくら先生が前もってお話ししていたとしても、親付き添いで登園したとしても、絶対やらかしてくれる子はいると思うんですよ。
親御さんも、そういう事も含めてのご心配ではないかな?と思います。
私は孫がいますけど、孫が同じ状況になったら、男の子だし、滅茶苦茶心配です(;^_^A
こちらは気を付けていても、相手からよそ見して走ってきて思い切りぶつかる・・・なんて事も、園では日常茶飯事でしょうし。
そういう事も含めて、園とご相談されるのが良いと思います。

それにしても、1年間注意していないといけない&お子さんにも我慢を強いる事になるのは、仕方がないですけど、キツイですね・・・ストレス発散も考えないと。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳ASD➕知的の年中男の子です

資格有意で、今園では加配の先生のサポートを受け、絵カードを用いて身辺自立、スケジュール管理がかなりスムーズになってきました。保育参観につい...
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1

就学について悩んできます

今、地域の療育園を利用している年長です。年少から入り、年長まで残っている状態です。何度か普通園に加配つけて転園できないか、と聞きましたが難...
回答
療育園に年少、年中と通っていました。 年中時、一つ上の年長さんは六人いましたが、うち三人は支援学校、残りの三人は地域の支援級と進学先はちょ...
13

現在5歳の軽度知的障害、自閉症スペクトラムの年中の娘がいます

私と主人はフルタイムの共働きで現在保育園に通っています。就学に向けてそろそろ放課後デイの見学などを考えていこうと思い色んなデイのホームペー...
回答
学童と併用する、協力してくれる家族が居る、事情を話して出勤時間を遅らせる許可を得る お仕事されている場合はこのどれかになるかと思います。 ...
7

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
お子さんのことも学校も見てないから推測だけの話になりますが、本校を勧められたのは、分校で上級生と同じクラスで一緒に学ぶのは難しいという意味...
10

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子も支援級在籍です。 手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。 こぶしで殴り合いとか窓を割...
8