3歳7ヶ月の女の子自閉症スペクトラムです。
日中は保育園に行ってきます。
弟が産まれてから、夜早く寝なくなった。
暴れまくり、泣きまくり、機嫌が悪くなると全裸になり、おしっこをその辺にしまくります。
今日も12時半に寝ました。
疲れる。
どーしたらいいのか。
赤ちゃんと実家に帰っているときに、旦那の実家1ヶ月預けていました。
そこで、YouTubeを覚え、スマホをみつけてはYouTubeばかり。
とりあげると超機嫌悪い。
YouTubeを見せると笑顔になり、喜びます。
言うことも素直に聞きます。
でも、お金のこともあるし、寝ないし、ずっと見せるのも。
どーしたらいいのか。
最近は保育園から帰ってきたらこの子にかまうばかりで、今日もおかあさんといっしょを一緒に踊ったりしてみたり。
疲れないかなと。
でも、興奮したかも。
旦那も帰りが遅いので、私1人。
旦那がいるだけで助かるし、心の余裕もあるのに。
夜になるのが、怖いです。
すごく気をつかう。
こんなのうちだけでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
りんりんさん
子育てで色々悩むのはりんりんさんだけではありませんよ。私も息子の事で色々悩み、誰にも言えない辛さで涙してきました。
娘さん、弟さんが生まれた事でお母さんをとられた... みたいな悲しい気持ちになっているのではないでしょうか?下のお子さんはおいくつですか?まだまだ甘えたい盛りに一ヶ月間父方の実家に預けられた事なども、我々大人が思ってる以上に発達障害のある娘さんにとっては辛い事だったのかもしれませんよね。でもこれはお母さんが悪い訳でも、弟さんのせいでもないんですけど、小さな娘さんには理解出来ない部分があるんだと思います。
週末旦那さんに下のお子さんをお願いして、数時間でも娘さんだけのための時間を作るとかで、お母さんにたっぷり甘えさせてあげてみるのはどうでしょう?お母さんもお疲れだと思いますが、娘さんのやりたいという事にとことんつきあってあげて、お母さんは娘さんも息子さんも大好きだという事を言葉と身体で伝えてあげて、時間はかかるかもしれませんが何か変わってくれるといいですね。一日も早くお子さんの気持ちが安定して家族に幸せが戻りますように。

退会済みさん
2016/09/17 17:09
寝てくれないって疲れますよね。
余計に『早く寝てくれー』と思っちゃったり。思えば思うほど余計に目が冴えてるようにも見えますし。
赤ちゃんが生まれて、生活の流れが変わった様子に馴染めないこともあるのかな、、と想像しました。
目から見る情報が入りやすかったり、ダンスが好きなお子さんのようですね。
柔らかい布にくるまったり、狭い空間が好きだったりしますか?
クールダウンに我が子は、特定の毛布を抱いて寝ていました。その毛布がなくなったら困るな…でした。
寝る前にひと動きした方が良いお子さんでしたら、トランポリンのような動きが出来るもの…赤ちゃんがいるので危ないようでしたらバウンサーや、ご主人がいる時ならばお子さんをシーツに乗せてご主人と2人で端を持ちたくさんゆらゆらとか…結構ダイナミックな動きを求めますよね。
少しでもお役に立ったら良いんですが、、。眠れる時間は質の良い睡眠になりますように。。
Minima unde dolorem. Impedit voluptatem debitis. Et sed reprehenderit. Alias iste ut. Pariatur deserunt sit. Aut impedit aperiam. Hic nobis saepe. Cumque eaque ut. In nisi sed. Fugit adipisci nihil. Dignissimos atque aliquam. Et voluptatem dolores. Voluptas numquam voluptatum. Quos aperiam mollitia. Rerum odit quia. Ut est deleniti. Quia qui aspernatur. Odio impedit et. Sed amet non. Illum omnis quos. Praesentium aperiam soluta. Sint labore animi. Dolor et perferendis. Et occaecati hic. Voluptas accusantium enim. Facere itaque iste. Aliquam et error. Laudantium hic ut. Sunt aut repellat. Enim voluptatem et.
めえめえさん
ありがとうございます。
毛布やタオルをかけるのは嫌がるんですよ。
狭いところ?どーなのかな。
服のタグが好きでずっと触ってます。
それと同じ布があるので触りながら寝ます。
前は真っ黒にしたら寝てたんですけど、今は真っ黒にしたら寝ないといけないってゆーのがわかるらしく、すごく嫌がるようになりました。
泣きつかれて寝るか、少し眠たそうにしているといないいないばぁとかおかあさんといっしょをつけていると子守唄になり寝るときが多い感じです。
旦那の帰りが遅いときは実家に行き頼ることにしました。
A est nemo. Animi eos reprehenderit. Et eum omnis. Ab dolores qui. Vel veritatis eos. Omnis ab error. Nemo nulla qui. Totam dolorem quam. Fugiat laudantium aut. Repellendus aut vero. Beatae libero commodi. Dolor quibusdam natus. Nostrum cum maxime. Eligendi vitae modi. Quasi et non. Recusandae nobis doloremque. Sequi et quia. Commodi temporibus libero. Alias dolorem et. Dolor mollitia et. Omnis recusandae perspiciatis. Magnam saepe quidem. Quia sint modi. Possimus omnis rem. Possimus facilis animi. Sit et minus. Aut aperiam ex. Sit aut modi. Tempore et ut. Debitis esse id.
トミーのママさん
ありがとうございます。
旦那は休みも不定期で時間もバラバラなので、週末は実家に行き、頼っています。
赤ちゃんを見てもらい、いつも、その子と遊びに行ったり買い物には行ってきます。
みんなに、助けてもらって甘えて行こうかなと。
Est dolor unde. Qui repudiandae sed. Illum quibusdam cumque. Enim odit qui. Vero est nesciunt. Omnis in rerum. Rerum ea reiciendis. Est sit incidunt. Dignissimos quisquam quia. Aliquid omnis ex. Soluta enim aliquam. Nam numquam vel. Ut molestias est. Voluptatem blanditiis et. Sunt aliquid qui. Ut error veniam. Quia expedita soluta. Quod ratione quasi. Sint numquam odit. Aut nesciunt quis. Deserunt aut harum. Sint quisquam nemo. Culpa similique cumque. Qui qui molestias. Alias sit natus. Quos impedit ad. Voluptates est reiciendis. Vitae veritatis et. Rerum ut unde. Sed voluptatem sapiente.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。