質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

3歳2ヶ月の自閉症スペクトラムの息子の事で相...

2016/09/17 23:06
7
3歳2ヶ月の自閉症スペクトラムの息子の事で相談させてください。

家では行きたい部屋から部屋へと走り回り自分で歩きますが、外ではすぐに抱っこを要求し、抱っこしないと座り込んだり寝転んでしまいます。

多動もあり、お散歩の時は手を振り払い衝動的に走って行ってしまいます。

外に出ると車道を走りたがるので困っています。
歩道の方に連れ戻そうとしても癇癪か座り込んでしまうので本当に悩んでいます。
いつ事故にあってもおかしくないような状況です。
なので普段は外遊びは出来ず屋内の施設で遊んでいます。

大きくなれば成長と共に危ないと分かってくれるようになるのでしょうか?

何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/36735
退会済みさん
2016/09/18 00:32
どうして外では歩いてくれないの…!我が子にもそんな時があったなあと思い出していました。

我が子は、靴が嫌いなんじゃないかと主人と話し合ったものでした。
靴がイヤなのか、靴で踏む地面がイヤなのか、それは分からないんですが、多分靴嫌いはありました。なるべく履きやすい靴を選びましたが、やっぱり外へ行けば抱っこ…。
外では抱っこが定番化してしまったらタイヘン、と思っていましたが、保育園でたくさん散歩をさせて頂いて足裏の感覚も育ったのかもしれないです。お友達と手をつないで、時にはおんぶされて、とにかく晴れた日には毎日歩いてくださいました。
しばらく抱っこは続きましたが、いつのまにか歩いていました。

お子さんは、かなり視覚優位だったりしますか?
車で走った時の景色を再現するように道路側を歩こうとされるのかな?

お子さんへの交通ルールやマナーなどは、誤学習してしまわないように気を配りながら、絵カードや声掛けで少しずつ慣らしていかれた方が良いのかもな〜と感じました。

全然違っていたらすみません(汗)

https://h-navi.jp/qa/questions/36735
退会済みさん
2016/09/18 03:51
感覚が過敏なのかもしれませんね。
今6歳で小学一年生の自閉症スペクトラムの娘が同じで、外へ出ると人混みではちょっと不安だったのか必ず抱っこです。6歳になった今も、人混みでは甘えたがります。
人と比べず子供のペースで、今は抱っこが必要だ。と割り切るか、頑張って歩こう!と少しずつ歩ける時間を増やしてみるも自信につながると思います。

そして、車道を走りたがるのは拘りですよね。
「なんで車道を走るの?」など質問をしてみてあげてください。
上手く説明できなくても、最終的「車道は車が通るから危ないよ!」と何回も言い続けていれば身に染みていくと思います。
何回も危ないことをしたときには言い続けてあげてください。

あと、交通ルール本を読んで見るのもオススメです。
そこで何回も「車道に出たら危ないねー。」と繰り返し、いつか車道に出たら危ない!と本人が気づいた時には思いっきりほめてあげてください。
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/36735
kiwiさん
2016/09/18 08:58
他の方も書いていらっしゃいますが、私も感覚過敏かな?と思いました。
きっとお子さんなりの理由があるんだと思います。
私の息子は植物が苦手でそばに寄りたがらず、ベビーカーで歩道を歩いているときに植物が歩道に垂れ下がっているのを見ようものなら、恐怖で『ぎゃあああああ』と泣き叫び、公園の枝や草が生えているところに立たせると何とも言えない不安な表情で固まってしまっていました。
今では笑い話として小5になった息子と話したりしてますが、4歳の娘も植物が苦手みたいで、『虫コワイ~』とこちらは理由を教えてくれます。
あと、最近息子がよく感覚の話をしてくれるようになったのですが、外を歩いていると人が話す声や、特定の車のエンジン音が以上に響いて聞こえるらしく、うるさくて仕方ないと言っていました。
お子さん本人にその時々の理由を聞けたら一番良いのですが、今は難しいですよね~。
言葉の理解と発語が進んで指示がわかるようになるまでは、保護者としてとことん付き合うしかないと思います。
車道にいきなり飛び出していく衝動性も、ある程度年齢が上になると成長とともに変化が見られて落ち着いていくと思います。
その年齢まではまだ数年ありそうですし、今が一番しんどい時かなとお察しします。
外に連れ出すのも大事ですが、家で遊ぶのも悪いことではないですし、親子の体調で選んで過ごせばいいと思いますよ~。
癇癪には理由があるので、可能な限りお話を聞いてあげてください。
思うように会話にならないかもしれませんが、その繰り返しがお互いの理解を深めますし、思うようにならないときにどうしたらいいのか言葉に出す練習にもなると思うので。
私の息子は幼稚園の時、毎日お友達と遊ぶ約束しないと気が済まなくて、思い通りに毎日約束できるわけもなく、幼稚園からの帰り、癇癪を起しては車道によく座り込んでいました。
こちらも今ではいい思い出です。
お子さんのこと全身で見守ってあげてくださいね。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/36735
RXCKさんこんばんは。
息子さんはお話は聞いてくれますか⁇
お家で一緒に遊んでいる時に、本には興味がありますか⁇
もし両方、もしくは本に興味があれば車の本とかでこっちは車が通るんだよ。
こっちはママと息子ちゃんが通るところだよ。
と話してみるのはいかがですか?

うちの子も小さい時話して似たような事があり困っていたところ、息子は本が好きだったので毎日寝る前の読み聞かせの時に本を読みながら話しました。
少しずつ習得して行きましたよ。

親は面倒かもしれませんが、事故が起きてからでは遅くなるので、今少しずつ試してみてはいかがですか⁇

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/36735
退会済みさん
2016/09/17 23:30
RXCKさん はじめまして。
お子さんの様子によって、遊ぶ所も制限されてしまったり、落ち着いて過ごせるところを探して遊ばせる事は大変ですよね。現状、難しいという事なので、屋内施設で良いと思います。大きくなれば成長と共に理解は伴うと思います。ただ、お子さんの衝動性などによっては何時までという事は言えないと思います。”いつか”としか言えません・・、でも、段々と落ち着くのは確かです。ただ、安全第一なので、難しい時は無理に外に行かなくても、広い屋内施設はいろいろとあるともいます。また、外で遊ばせたい時は、他の手も借りられる時の方が安全です。運動量も増える時期ですし、心配な時期だと思います。遊具とかで夢中になったり、砂場で夢中になる事が有れば良いですね。お子さんによってかと思います。
息子も抱っこが多かったと思います。そして、そうでない時は走って行ってしまい、声をかけても振り返らず追いかけるのが大変でした。それでも、3歳ごろになって、急に言葉が出てきておしゃべりになって手も繋いで歩いてくれるようになり、やっとベビーカーに乗ってくれるようになりました。それまで抱っこでした・・。
一人一人、困った感は違うと思いますが、文章を読んで、懐かしく思い出しました。きっと、抱っこが懐かしく思える日が来ると思います。今は大変なので、そうは思えないと思いますが、大変な時は他の手を借りてがんばって見て下さい。
刺激の処理が苦手なんだと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/36735
一番星さん
2016/09/19 17:17
いろいろなアドバイスを頂いて本当にありがとうございます。

療育の先生からは自分なりの目的がないと行動に移せない(歩かない、座れない等)と言われていて感覚過敏かも?とは気付きませんでした。

言われてみれば人混みは苦手なので感覚過敏もありそうです。

言葉の遅れもあり、指示に従う事も苦手なので、本を読んだり、話を聞くのは今は難しいかもしれませんが、話かけたり本を読んだりはやってみようと思います。

外に行きたがるし、家で2人きりより外に!。将来の為に散歩の練習を!。と思ってましたが、皆さんの家で過ごすのも悪くないですよ〜のお言葉に気が楽になりました。

とにかく息子の安全を優先して、言葉の理解が出てきたり衝動性が落ち着く日まではのんびり過ごそうと思います。

まとめての御礼で申し訳ありません。
皆さま、本当にありがとうございました!
また何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
初心者で使い方がよく分からないので失礼がありました際はご指導お願いします。

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
こんばんは ①年齢が上がるほど勝ち負けに拘ると思うので、負けを沢山体験させておくのはとても重要です。ルールはきっとわかっているのです。負け...
7

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
24歳の軽度知的+自閉+ADHDの息子がいます。 4歳半まで、彼は「アバ、アバ」しか発語がなく、アバアバ星人でした。 早く言葉が出て欲しい...
9

2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます

2歳3ヶ月時点でのK式では運動103、認知88、言葉103でした。今は多語文を話します。最近、自我が育ってきたのに伴い、認知の凹が目立って...
回答
ゆきまる生活さん コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 私の、このこだわりが続いたらどうしよう、という不安があ...
10

発達障害グレーゾーンの4歳の娘の母です

またまた教えていただきたく質問させていただきます。娘は癇癪もちであり、自分の要求が通らないと泣いて怒ります。誰に対しても友達にもです。一緒...
回答
娘さんと同じくグレーの一年生の母親です。 幼稚園の頃、同じ状況で色々試行錯誤しました。 ●良い行動を褒める、ダメな行動を無視 ●トラン...
11

息子は3歳3か月の自閉症スペクトラム診断が出ています

私達のエリアは人口が多く、療育待ちの状態で、まだ専門的な療育は何も出来ていない状態です。最近少しづつ自分の状態を伝えて来てくれるようになり...
回答
さかなかなさん ありがとうございます。さかなかなさんのおっしゃる通り、「分からない」という言葉を言えるように教えました。それまで無視が多か...
11

今月3歳になった男の子のママです

子供は今保育園2歳児クラスに通っています。保育園から来年度3歳児クラスでは加配申請して欲しいと言われました。3ヶ月前(2歳児クラスになって...
回答
ほかにも手のかかる子がたくさんいるのですね。 だとしても、他の子にも加配の申請について先生からお話があるかもしれませんし、それはわかりませ...
10

小学生、自閉スペクトラム子どもです

仲良くしてる子が子どもA君が児童館で会ったうちの子と相性が悪いB君を家に連れてきました。ドキっとしました。子どもにもケンカをしない、イライ...
回答
喧嘩をせずに帰宅できたでしょうか? 自分語りになることをお許しください。 息子は小学校低学年のころ、支援学級在籍同級生で「絶望的な相性」...
3

また質問させてください

現在3歳10ヶ月の息子がいます。ここ2週間ほど前から、癇癪を起こすようになりました。お風呂にスムーズに入らない、要求が通らないと泣き怒り、...
回答
回答ありがとうございます。 指摘を受ける前までが育てやすかった(自我が育ってなかった?)ため、癇癪やテンションが上がった時の奇声に押しつ...
4

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
うちの子はそういう遊びはしなかったのですが、もししたとしたら、「それは何の遊びなの?」と聞いてみるかな。 返事ができるくらい会話ができる前...
6

3歳のASD疑いの息子です

お相撲や綱引きで遊ぶときに踏ん張りができず、どうやって遊べばいいのか分からずお友達と遊べません。体幹の弱さや力加減の調節が難しいのかなと思...
回答
踏ん張りがきかないとのことですが、三輪車がこげなかったり、階段の登り下りが不安定で怖がったりということはありませんか? うちの子は4歳の...
10