質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

何度か相談させていただいてます

2016/09/21 10:23
6
何度か相談させていただいてます。
小学一年生の息子、広汎性発達障害で支援級在籍してます。息子は、学校に入学してから自宅で物を噛むことが多くなりました。ぬいぐるみの足や風船をガジガジしてます。特に手持ちぶたさのときに。。
あと、最近、うちで私の姿が見えなくなるとどこー??と探すようになりました。
トイレだったり、洗濯干したりちょっとのことでも。
どこも行かないよ、と少しイライラします。

なんなんでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/36916
マッキーさん こんにちは
小学一年生との事、おそらく環境の変化によるストレス、不安から来るものでしょうね。この子達は変化に弱い事はご存知かもしれませんが、学校という集団生活は大人が考える以上に大変みたいです。まだ小さいのでそれを子ども自体が気づかない事もあります。ですが、身体は正直なので色んな行動として表してくれます。
赤ちゃんがえりした感じの行動も同じでしょうか。 とはいえイライラしますよね。
見えないものは存在しないと感じる人もいるので、ひとまず「お母さんはトイレに行きます」とかここにいる事を予告してやってみてはどうでしょう。
学校は行事や予定の変更、大勢の声などこの子達の苦手なことが満載です。 1日お疲れ様で帰ってくるんだなと思ってみる。 言わないとわからないので、お母さん少し疲れたからこのタイマーがなるまでお休みします。と見通しをつけた事を試してみる。

でもやっぱりお疲れ様です。

https://h-navi.jp/qa/questions/36916
ひまりさん
2016/09/21 13:44
毎日お疲れ様です。

自閉圏の二年生(普通級)になる息子の話ですが。
参考になればと思い、書いて見ます。

去年、5月9月10月と荒れました。
5月は入学して学校と言うものに慣れきらなくてプッツン。
とにかく暴れてました。幸い家の周りが畑なので、穴を掘ったり身体を動かして発散できました。
9月は運動会の練習があったから、
「いつもどおり」の時間割じゃなくなってしまった事、
運動会の見通しが立たなかった事、
による不安からでした。
(分かったのは11月になってからですが。)
10月、それでも頑張っていたのが切れてしまったのか
「学校行くくらいなら死にたい」「でも皆勤賞は欲しい」と言い出し、泣くくらいに。

もちろん(?)爪噛みも酷くなりましたし、
お風呂、寝るとき、本を読むとき、誰かにべったりくっついて甘ったれになりました。
今思えば、その時めいっぱい甘えさせてあげれば、
10月に張り詰めたものが切れるまでにならなかったのかなとも思います。

思っている以上に「学校」と言うものはなれるのに時間がかかるようです。
二年生になった今年も、正に今、少し荒れてきてます。
でも、不安の原因が分かっているので、予定は貼りだして貰い、
PTAの役員になり、他のご家庭より先に予定を入手し家でも確認したり
「運動会の練習でいつもどおりじゃないのに頑張っているね」とお手紙を書き
(視覚優位のため)
と、出来る限りことをして、サポートしています。
それでも、泣きながら、「俺は頑張ってるんだよ!」と叫んだ事もあります。
その時は「おおお、言葉に出来た!」と変に喜んでしまい落ち込ませてしまいましたが。

「普通」に過ごすことが、どれだけ大変か、想像もつきません。
息子さんが頑張っている証だと思って、
少しその不安感を言葉にして発散させて上げられるといいかもしれませんね。
不安に共感してあげると、落ち着きだすかもしれませんよ。

うちの場合は、なのでお役に立つといいのですが。 ...続きを読む
Ducimus reprehenderit rerum. Aliquid eos sed. Quia eligendi saepe. Tempora voluptate modi. Est reiciendis voluptas. Inventore laboriosam molestiae. Quam libero qui. Earum commodi adipisci. Facilis autem dolorem. Necessitatibus aut ratione. Ad et quis. Facere et sit. Est commodi eum. Id incidunt aliquid. Qui et corrupti. Ex at necessitatibus. Amet dicta asperiores. Sint mollitia possimus. Qui nostrum error. Temporibus amet quidem. Pariatur ea similique. Excepturi qui saepe. Sed omnis aut. Pariatur magni incidunt. Aut ex culpa. Modi mollitia asperiores. In voluptatem sunt. Nemo ea quam. Sint debitis quis. Quo sint nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/36916
退会済みさん
2016/09/21 14:26
そうかー。
私の息子はそんなことはないけど、私はいつも、ママ、洗濯干すけど、○もいっしょにする?というし、ちょっとトイレいってこよーっと、とつぶやくな。
ちょっと庭にとかでも、一応いいますね。
...続きを読む
Et voluptas excepturi. Nisi amet quo. Et voluptates sunt. Magnam corporis tempora. Est harum nisi. Velit dolorum laboriosam. Iste corporis incidunt. Sequi ut quis. Provident similique earum. Occaecati veniam corrupti. Harum velit ad. Accusamus non unde. Blanditiis ratione ut. Ut eligendi culpa. Doloremque doloribus ipsum. Molestiae nesciunt autem. Sed voluptas assumenda. Laboriosam necessitatibus voluptatibus. Iusto optio ut. Non consequatur repellat. Illo dolores et. Possimus at ut. Quam ratione harum. Magni nisi quidem. Inventore et consectetur. Illum aperiam adipisci. Voluptatibus cumque voluptatem. Et aut magni. Corrupti eveniet ullam. Perspiciatis facilis quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/36916
退会済みさん
2016/09/21 16:49
こんにちは。

家の息子は五年生(軽度知的障害、支援級在籍)ですが、2年前から不安症みたい症状がでてきました。家の前にゴミ捨て場にいくときも必ず声をかけないと、猛ダッシュで私を追いかけてきます。以前泣きながら裸足で家の前をうろうろして、近所の人に保護されてしまったので、なるべく息子を不安にさせないように、声かけしてます。

家にいてもお母さんを探されてしまうのは精神的に疲れますよね。学校生活がなれたら不安感がなくなるかもしれませんし、少しずつ家ではお母さんの姿が見えなくても大丈夫なように距離を置けるといいですね。

私はどちらかというと、声かけが当たり前になりました。家では少しの時間、留守番したりする事もできないので、放課後ディサービスを使っています。

...続きを読む
Omnis dolorum quae. Exercitationem qui in. Tempora dicta quod. Qui sequi magnam. Dicta nihil placeat. Aliquid animi reiciendis. Iure quos ducimus. Natus tempora autem. Veniam non doloremque. Repellendus voluptatem ex. Saepe impedit voluptas. Aut exercitationem ad. Iusto reiciendis non. Ab natus sit. Laboriosam sed nisi. Quae sed sint. Assumenda exercitationem doloribus. Tempore consequatur maiores. Dignissimos nihil molestias. Aut quo aspernatur. Harum sed quidem. Nemo omnis dolores. Nulla aut fuga. Sed placeat repudiandae. Hic quisquam molestiae. Consequatur occaecati quia. Deserunt non reprehenderit. Ratione blanditiis consectetur. Reiciendis et quisquam. Ipsum expedita itaque.
https://h-navi.jp/qa/questions/36916
退会済みさん
2016/09/21 18:45
「姿が見えなくなるとどこー??と探す」と言うのは、不安からくるものかと思います。なので、その他の症状も今まで無かったという事なので、不安症状かと思われます。
息子は、年中の頃、少しなら留守番が出来るようになってきましたが、年長になり登園拒否になってから、一度犬の散歩にいって、帰ってきた時に泣いて外で私を探していました。近所のお子さんが教えてくれましあた。一時期出来ていたことが難しくなるという事は、それだけ精神的な負担が強くなっていて、2次障害などの可能性も出てくると思います。気持ちに寄り添ってあげた方が良いと思います。 ...続きを読む
Voluptates quod autem. Et a id. Dignissimos nulla reiciendis. Architecto et facilis. Saepe consequatur enim. Nihil omnis distinctio. Rerum dolorem magni. In modi sunt. Ea deleniti rem. Nihil earum iste. Ipsam quibusdam expedita. Quo vel doloribus. Fugit perspiciatis blanditiis. Repellendus unde quas. Aut tenetur occaecati. Qui natus qui. Omnis quos doloremque. Sit illo asperiores. Et non esse. Adipisci et est. Minima id molestiae. Nam iure sit. Quisquam accusamus enim. Libero occaecati eaque. Magni velit sint. Perferendis libero nemo. Ipsum minima eaque. Fugiat magnam est. Consequatur deleniti non. Omnis exercitationem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/36916
135MAMAさん
2016/09/21 18:47
夏休みが終わってからそろそろひと月が経ってしまいますね。そしてなんだかもうすっかり秋の風。あの慌ただしかった夏休みの日々が遠い昔のことのように感じてしまうのは私だけでしょうか。

マッキーさんのお子さんの姿とわたしの息子の姿、似ているところがあるなぁと思って読ませていただきました^ ^
私が息子のこのような姿を見て感じたことがあるので少しお話させていただけたらと思います。

私たち大人は、自分の持っているパワーを調整しながら生活しています。残量を確認して、充電したり後のことを考えて温存したりできるんですよね。誰かに教えてもらった訳ではなく感覚的に身についたものなのでしょうね。不思議です。

ただ、うちの子はそのパワーの使い方がちょっぴり苦手です。
楽しい時は後のことを考えずパワーが0になるほど遊びますし、苦手ななこともそんなに頑張らなくても…というくらい頑張りすぎてパワーをすり減らすこともよくあります。

備蓄のパワーも使い切って、充電が完了するまで長い月日がかかることもありました。

なので、私たち周りの大人が彼が発している「充電してくださーい」のサインに気づくこと。そして充電を促します。

充電方法は、シンプル。だけど、一人ひとり方法は違うので一概にコレをやればOK!というものではありません。

うちの子の場合は、頭をかきむしるのがサインのひとつだったので、そんな時には、ひざ枕をして本を読んだり、あたたかいココアを飲んだりしています。
あまりにも辛い様子の時は「学校お休みしてもいいんだよ」と声をかけることもあります。

もしかしたらそのサインがマッキーさんのお子さんの場合、物を噛むことやお母さんの姿を追うことなのかもしれません。

毎日忙しいですよね。おつかれさまです。
季節の変わり目、そして夏休み明けに頑張った学校生活の疲れも出てくる時期です。
マッキーさんとお子さんがほっと一息つける時間がもてるといいなと思っています。 ...続きを読む
Voluptates quod autem. Et a id. Dignissimos nulla reiciendis. Architecto et facilis. Saepe consequatur enim. Nihil omnis distinctio. Rerum dolorem magni. In modi sunt. Ea deleniti rem. Nihil earum iste. Ipsam quibusdam expedita. Quo vel doloribus. Fugit perspiciatis blanditiis. Repellendus unde quas. Aut tenetur occaecati. Qui natus qui. Omnis quos doloremque. Sit illo asperiores. Et non esse. Adipisci et est. Minima id molestiae. Nam iure sit. Quisquam accusamus enim. Libero occaecati eaque. Magni velit sint. Perferendis libero nemo. Ipsum minima eaque. Fugiat magnam est. Consequatur deleniti non. Omnis exercitationem nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

息子がウォシュレットの音を怖がります

本人によると、とてつもなく大きな音がするからだそうです。自宅や学校はウォシュレットのトイレではないので大丈夫なんですが、デイはウォシュレッ...
回答
私の息子も聴覚過敏で、幼い頃はモーター音を怖がりました。ヘアードライヤー、ハンドミキサー、公共のトイレのハンドドライヤー、それに電動コーヒ...
6

現在小学2年生の息子

普通学級に在籍しながら、通級指導教室・小児精神科・放課後等デイサービスをしています。入学前は、時々お友達に手を出したりとトラブルがありまし...
回答
はじめまして。 息子さんは、家ではそのような動作はされないのに、学校で、ふとした時に、やってしまう。親としては、どうしたらよいのだろうと...
8

もうすぐ小1のASD.ADHDの息子ですが、時間の概念が薄い

のか拘りからか、とにかくマイペースで頭を抱えています。朝も夜ものんびりトイレに入り、20分過ごします。長いときは30分。「うんち出たけどお...
回答
こういうのって、成長待ちの部分もあるのですが、何より「あれ?大丈夫じゃん?」と気がつけると、少しずつ…または、劇的に変わっていきます。 年...
15

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
息子が国立大心理学です。 入学当初よりサポートしていただき実習も配慮され無事に4年まで進むことができました。 公認心理師は大学院必須で...
13

もし似たような子や体験がありましたら、アドバイスをお願いしま

す。小学一年生・ADHDで通常級に通い、週一で通級指導を受けています。(ASD(ー)ですが、私はアスペルガーを疑っています)夏の体育の授業...
回答
学校の友達や、先生に石を投げる。 というならば、ご本人との関係性ゆえの事で、起こしてしまった。 事として、理解は出来ます。特性があるので...
14

ご報告です

以前、小4男児、ADHD.ASD、法事の間どう過ごすかという質問をした者です。結果は、なんとかなりました。席は、トイレが近いからと最後席を...
回答
つくにゃんこ様 おはようございます! 参加できてよかったですね! いろいろ工夫なさったのですね 素晴らしい!ほんとに素晴らしい! (#^^...
1

小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい

てアドバイスいただきたいです。小2娘はアスペルガー要素強い凸凹でウィスクでは上下値が35程度差があります。小学校では通級に週1〜2程度通っ...
回答
なのさん コメントありがとうございます。 絵本は読むには読むのですが、やはり感情把握の部分が関係しているのか、あまり繰り返し読みたがること...
9

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

小学2年生の男の子です

トイレの悩みです。トイレが終わると、おしっこの時は洋式トイレの便座をあげずにしているので、便座が汚れます。大きい方の時は終わると色んな所に...
回答
おしっこは座ってしたらいいですよ うちの息子たちは最初から家では座ってするように教えたので、トイレも便座もおしっこでよごれません もう小2...
6

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
告知については時代背景のようなものがあり、正解不正解は正直あまりないと思います。 でも、『もし○○だったら』『○○してれば』という思いが...
9