質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめまして、6歳保育園年長と2歳の息子を持...

はじめまして、6歳保育園年長と2歳の息子を持つ母親です。
長男がこの度、市の二次検診を受け、やはり情緒不安定で発達にでこぼこがある、との事で療育を始める事になりました。
現在は、相談員さんと来週初めてお会いしてどのように療育を進めて行くかなどの手続きの段階で色々初めてだらけです。
皆様よろしくお願いします。
長男6歳年長ですが、パパっ子で2歳のいやいやや癇癪が激しく、落ち着きが無い、育てにくさを感じておりました。4歳で兄になったのですが、特別赤ちゃん返り等は無かったです。しかし、1歳4ヶ月から保育園に通っていますが、度々お友達と争って噛んでしまったりという事があり、静観していました。
5歳前から、少しずつ問題行動のような事が増え、私1人で色々調べたりしていて、保育園での5歳検診の時によく観て貰えますか?と保健師さんには伝えていましたが、何ヶ月か後に来た通知には特別問題視するような事はありませんでした、との事でした。
しかし、今年に入り、「死にたい、死んでやる、殺してやる」等暴言を吐くようになり、癇癪を起こすようになってしまいました。
保育園でも、2度気に入らない時に椅子を投げた事があります。
未だにスーパーでお菓子を買わないと癇癪を起こし、床に寝そべります。体は年長にしては大きい方なので、回りからも不思議そうに見られます。
旦那にも訴えましたが、旦那は下の子が産まれてから仕事がうまく行かない、(旦那の)両親との同居でのストレス等からか?子供達に怒鳴るようになりました。パパっ子だった長男は、いつしかママっ子に。
今では、本心じゃないでしょうが、パパなんか大嫌いだ、と言います。ほんとは、甘えたいようです。しかし、旦那はあっちにいけ!とその手を払い除けます。
私は、次男よりも長男優先にしています。
ベタベタしたい時は、ベタベタしたりハグしたり、褒めたり、話したり、おえかきしたり。
同居の祖父母(旦那両親)も、高齢なので、色々あります。
今回療育との事で、仕方なく話しましたが、やはり理解は無く、「普通に成長してるだろ、お前が間違ってる」と言われてしまいました。
私自身は、1人っ子母子家庭育ちでしたが、結婚してから4年で母親は病気から寝たきりになり、介護しておりましたが、3年前に他界しました。
これから、相談員さんと色々話せるとは思うのですが、普段どこにも打ち明ける場所が無く、こちらに書き込みさせて頂きました。

あとは、息子本人には、療育に通う事を何と説明して良いのか悩んでおります。
皆さんは、どのように説明されましたか?
長くなりましたが、読んで頂いてありがとうございました。宜しければ色々アドバイス等下さいませ。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37497
退会済みさん
2016/09/30 19:06
相談では取り繕わずに。
言いにくいことを隠すと、せっかくの療育で教えてもらう機会を逸します。
そして、お子さんには、私の場合は、苦手があるのはわかるよね。
人と話したり、お話きいたりするのにイライラすることあるよね。それがうまく行くにはどうしたらいいか先生と考えよう。そんな風に伝えたら?

結局、親の不仲、親の精神状態、接し方、全部こどもに出ますよね。
私も今自分のおろかさに、苦しいです。


https://h-navi.jp/qa/questions/37497
kiwiさん
2016/09/30 20:16
1歳半で発達の指摘を受けて、小学校入学前まで療育に通っていました。
息子には特別説明はしませんでした。
楽しんで療育施設に通っていましたよ~。
見学はなさいましたか?
言葉で伝えるより、様子がわかっていいのではないかなぁと思います。
私は親子ともども療育先で色々と学んでこれたので、たくさんのヒントが得られるといいですね。
また、療育先には同じような悩みを抱えた保護者の方との出会いもあると思います。
今はどこへも打ち明ける場所がないとのことですが、お話の出来る場所を探せるようになるといいですね。
私は療育先で出会った保護者の方々とお話をすることでストレス解消になっています。 ...続きを読む
Quos et sint. Consequuntur autem velit. Temporibus magnam reprehenderit. Iure rem aut. Recusandae quae maxime. Corrupti velit minima. Fugiat expedita sit. Perspiciatis et excepturi. Temporibus dolor consequuntur. Esse vel rerum. Iusto iure et. Ut sapiente tenetur. Et qui enim. Beatae est molestias. Omnis molestiae non. Repellat officiis ex. Ducimus aut saepe. Quia ab eos. Corporis vero sit. Vitae autem ut. Cum repellendus doloribus. Impedit odio dolorem. Omnis ab voluptatem. Fugit corporis nihil. Enim unde vitae. Molestias rerum blanditiis. Ea mollitia rerum. Corporis est et. Distinctio ullam ad. Corrupti neque reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/37497
nicoleさん
2016/09/30 21:57
小2の娘がいます。
お子さんへの説明、悩みますよね。

うちの場合は娘が3歳の時に療育を始めましたが当時は特に説明はせず遊びに行く感じにしてました。
最初は戸惑いながらも楽しいのですぐに慣れましたよ♪

5歳くらいで説明の必要を感じ「もっとお友達と仲良く遊んだり勉強できるようになって、毎日楽しく過ごせるようになる教室」と曖昧な話をしてました。
ちょうど周りでも習い事を始めるお子さんが増えてきていたので、娘も習い事の教室と思っていたようです。

当時は公的機関の療育施設でしたが現在は病院の療育です。
今では習い事とは少し違うかも?ぐらいには感じているかもしれませんが、療育自体が楽しくて好きなのであまり疑問に思わないようです。

ただ他の理由もあり、そろそろ障害のことや通院、療育についてもきちんと説明をするつもりです。

息子さん、楽しく通えるといいですね。 ...続きを読む
Et et dolor. Enim mollitia explicabo. Sequi qui odio. Quia veniam consectetur. Distinctio et aperiam. Harum at dolor. Doloribus sint possimus. Mollitia minima facilis. Consequatur aut rerum. Eligendi quod sapiente. Quisquam et quia. Molestiae suscipit laborum. Ut praesentium dolorum. Ad est quis. Facilis pariatur magni. Est ipsam non. Voluptatem provident sunt. Nemo dolorem incidunt. Enim quia rem. Aliquid aspernatur deleniti. Culpa ea amet. Qui non illo. Porro minus ut. Sed fugit unde. Distinctio nemo eos. Voluptas inventore debitis. Expedita excepturi asperiores. Reprehenderit omnis eius. Sint cum ipsa. Deleniti nihil natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/37497
退会済みさん
2016/09/30 23:10
こんばんは。

うちは、2歳ごろから療育に行っていたので、説明などなく過ごしていましたね。
今は、小学校一年生ですが何故通うのかは、お友達と仲良くなる為のお勉強と言ってます。

年長さんの時には、療育で休んだり、早退すると、周りのみんなからどうしてと聞かれます。その時は、お勉強に行ってるのよと伝えていました。

それにしても、お子さんの様子が心配ですね。
褒めて、自尊心を高めながら子育てされるといいと思います。
親の接し方や伝え方を少し変えてあげるだけで、お子さんの気持ちが安定すると思います。
療育がお子さんを変えてくれるのではなく、療育でお子さんにあった接し方を親が学ぶ感じです。

お父さんと一緒に協力して貰えるといいのにね。
やっぱり家庭が一番甘えられる安心出来る場所でなければ、園生活が安定しないと思います。
...続きを読む
Cupiditate et provident. Porro inventore ad. Enim accusamus nihil. Distinctio et harum. Incidunt assumenda ut. Et inventore repudiandae. Necessitatibus rerum deleniti. Sunt tempora illum. Error voluptas eligendi. Quaerat modi quos. Vitae autem impedit. Ex facere vitae. Nulla et dolorum. Sed consequatur odio. Impedit maiores voluptatem. Vel pariatur est. Voluptatum voluptatem saepe. Soluta et doloribus. Nihil asperiores et. Laboriosam pariatur fugit. Mollitia aliquid architecto. Vel dolore harum. Culpa veritatis deserunt. Accusamus eveniet doloribus. A et et. Animi est maiores. Perspiciatis architecto iusto. Enim architecto in. Rerum ipsam et. Est repellendus inventore.
https://h-navi.jp/qa/questions/37497
我慢ママさん、ありがとうございます!
一年以上静観していて、今年の夏にやっと踏み切ったんですが……もっと早く気付いてあげればよかったと実感しています。
先日の運動会でも、何とかイライラしながらも大太鼓や全種目を頑張っていて、めちゃくちゃ褒めました。集中力が途中で切れてイライラしちゃうんですよね……
二次検診での発達検査では、IQは84と、そんなに低い訳では無いらしいのですが、極度な人見知りや、感情のコントロールが出来ない、暴言を吐く、何に対しても楽しめない、歯磨きやトイレを嫌がる。
自分の幼少期を思い返し、今まで試行錯誤して来ましたが、自分の子供でも1人の人間なんですよね。そこら辺に関して、義父や旦那は理解がありません。
自営業で、仕事から帰っても仕事の話等で義父と旦那の言い合いが始まったり。
本当は、義父母と別棟で暮らしたいです。
そうすれば、旦那も少しは仕事の事から頭を切り替えたりできるのかな?とか。
私は、結婚して12年、義父母には基本的に何も言える立場ではありません。いつも平常心を心掛けています。義父がとても自分中心な人なので、その時の気分で孫を怒鳴ります。
義母は、良い意味でも悪い意味でも甘やかす感じなので、子供達は義母には甘えます。
逃げ場にはなってるかと思います…

そうですね、子供には
「お友達と仲良くする勉強」
と伝えたいと思います。
私自身が、人間関係で色々あり、生きづらさを感じて生きてきたので、子供達には普通に楽しい、嬉しいという感情を持って生きてほしいです。
...続きを読む
Vitae mollitia quam. Modi non suscipit. Sunt nihil sit. Esse iusto voluptate. Vitae et repudiandae. Est accusantium beatae. Quod assumenda enim. Iste rerum sint. Ratione cum nulla. Eligendi numquam dolores. Non qui numquam. Aliquid ipsa iure. Quae sint ut. Autem beatae et. Eaque quasi dolores. Ratione porro hic. Veniam expedita aut. Debitis aliquid repellendus. Voluptas voluptatem doloremque. Explicabo voluptatem pariatur. Totam ullam rerum. Et accusantium voluptas. Facere autem et. Cupiditate est eum. Tempore non quibusdam. Tempore dolorum laborum. Delectus quasi vero. Dolor dolorem optio. Provident fuga et. Ea magni saepe.
https://h-navi.jp/qa/questions/37497
samiriさん、ありがとうございます。
6歳で、色々な事になんで?なんで?の時期なので、説明に苦しみます。
とにかく息子は、初めての場所や人見知りが激しく、イライラして黙って耳を覆い固まってしまいます。
見学に行った施設でも、そうでした。
その時は、旦那と弟も居たのですが、療育に来ていたお友達と交わる事はありませんでした。
正直、今月中に就学時検診もあり、療育の手続きを進める事がまず優先になってしまって、もしかしたら、息子には今回利用する施設が向いているか分かりません。
でも、少しずつ、療育の利用をして息子本人の様子を観ていけたら、と考えております。
お互いに頑張り過ぎず、頑張りましょうね(๑´ㅂ`๑) ...続きを読む
Cupiditate et provident. Porro inventore ad. Enim accusamus nihil. Distinctio et harum. Incidunt assumenda ut. Et inventore repudiandae. Necessitatibus rerum deleniti. Sunt tempora illum. Error voluptas eligendi. Quaerat modi quos. Vitae autem impedit. Ex facere vitae. Nulla et dolorum. Sed consequatur odio. Impedit maiores voluptatem. Vel pariatur est. Voluptatum voluptatem saepe. Soluta et doloribus. Nihil asperiores et. Laboriosam pariatur fugit. Mollitia aliquid architecto. Vel dolore harum. Culpa veritatis deserunt. Accusamus eveniet doloribus. A et et. Animi est maiores. Perspiciatis architecto iusto. Enim architecto in. Rerum ipsam et. Est repellendus inventore.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
私自身も親から否定され大人になりました。 だからこそ言えるのは,自己肯定感が低いとどうしても落ち込み度は激しくなるという事です。 故に,ま...
8

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
リララさん こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れま...
4

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
インクルーシブ教育といいますが、発達に課題のある子を、ただ定型の子の中に放り込んだだけでは成功しません。 かえって自信を失わせるだけになる...
7

4歳になったばかりの息子がいます

赤ちゃんの頃は発達も早く、育て易い子でしたが、1歳半ごろから言葉の遅れ、動作のぎこちなさなど、気になるようになりました。2歳半から保育園と...
回答
地域の子育て支援センターや、保健センターへ相談したほうがいいですよ! 1人で悩んでると、ネガティブな将来ばかりが思いうかんでより落ち込んで...
8

初めまして

発達障害のお母さんが、発達障害の子供を育てるときの工夫はありますか?現在、4歳の年少の息子を育てています。去年の12月頃から、療育施設に月...
回答
小2の息子がADHDとASDです。私も息子の療育を親子で受けるようになってから、自分も同じような傾向があると気付きました。いきなり爆発しな...
14

こんにちは

お世話になります。自閉スペクトラム疑いの5歳の子供についてです。軽度の発達障害である事は間違いないと思います。こだわりの強いところや、言語...
回答
うちの子が幼い頃は、半袖を好まず袖口が手首の決まった位置にないとダメでした。 上着を着ても、全く同じ場所にきちっと重なってる状態でないと癇...
5

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
うちは2語文は2歳3ヶ月だったので、 2歳すぎなら「ご(りんご)」など食べたい物の名前とか「こまち」「やまびこ」など新幹線の名前を言ってた...
9

ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです

抑肝散を飲み始めてからもうすぐ2ヶ月になります。カタカナが苦手でしたが、飲み始めてからずいぶん読み書きができるようになり、簡単な漢字にも興...
回答
カピバラさん、春なすさん、ありがとうございます! 私が発達障害に気付かなくて、検査が遅くなりました。。診断が降りたのは今年の1月です。そ...
3

2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、怒ったり気に入らないことがあると、叩いたり、唾を吐いたりといった問題行動が出てきました。癇癪も、今まではあまりないほうでしたが、最近...
回答
夜子さん コメントありがとうございます。 お子さんも癇癪あるんですね。 息子がわーっとなるとこちらもカーッとなるかおろおろするかでどう対応...
8

四歳年少、発達障害グレーの娘がいます

診断はついていませんが、半年前から個別療育に通っています。癇癪への対応に困っています。もともと、二歳前くらいからこだわりと癇癪は強く、家で...
回答
ありがとうございます。 言葉は遅めでしたが、二歳半ごろから増え、今ではペラペラです。 保育園など外での他害も、一歳すぎから酷かったですが...
13

年長に上がる息子を療育に通わせる予定です

わたしはパートなんですが、療育に通うときシフトの希望休を合わせる形になります。私自身も発達グレーで職場には言ってません。休みをとるため、そ...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。 クローズで正社員として働いていた経験が...
7

発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいます

普段からワンオペで近くに知り合いもいません。息子は保育園と併用で週2回療育園に行きながら、月1に病院で言語聴覚士さんとの言語リハビリに行っ...
回答
おはようございます。 定型ですが小中高と子供がいます。 高校生が男子ですが、一番なにするのも遅かったです。 今も下の娘達の精神年齢と同じで...
10

いつもお世話になってます

保育園に通っていた方に、お仕事のことを教えていただきたいです。自閉症スペクトラムの保育園年少児がいます。療育施設に通っているときに、次のス...
回答
こんばんは。 家は1歳頃から保育園なので、あまりお役に立てないかもしれませんが。 年中頃までは弱かったです。 保育園を休みますが、誰でもお...
12