質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前にも質問させて頂いた者です

退会済みさん

2016/11/16 00:35
8
以前にも質問させて頂いた者です。
前回ご回答くださった皆様ありがとうございます。とても参考になり心の支えとなっています。
生活リズムも規則正しく変えてみました。

あれから担当小児科医(生後2ヶ月の頃から息子の様子に違和感がある事を伝えています)に専門の病院への紹介状をお願いしましたが、作成してもらえず保健師さんに相談しました。
今の息子を見て現時点では問題なく発達しているように見えるとのことで、一歳半健診までまた様子を見ましょうと言われました。

現在1歳2ヶ月の息子は…
・相変わらず抱っこしている時は目が合いません。(抱っこしながら鏡越しには合う)それ以外は合っていると思います。
・人見知りがひどく私と夫以外に抱かれるとすぐさま泣き出す。
・同じくらいの月齢の子が息子の近くで楽しそうにキャッキャッしている声にも怖がって泣き出したり、あまり近づこうとしません。
・喃語はありますが、意味のある発語が1つも無いです。マンマも言わなくなりました。
・興味がある物、取って欲しいなどの指差しがある。
・理解している言葉(単語)は30ほどです。

月齢が進んできて、意味のある発語が無い事でまわりの子供と比べてしまい、言葉を引き出したいという気持ちがあります。
自分なりにやっている事は、産まれてからは愛着形成を意識してスキンシップを大事にしている事、陽当たりの良い時間に公園に行って体を動かす、明るい場所で好きな絵本を読む、文法ではなくなるべく単語でゆっくり話しかける、幼児番組を一緒に見ながら踊ったり歌をうたう、息子が遊んでいる時に側で実況する、などです。

きっとこの子の心の成長はゆっくりなんだ、と言い聞かせながら育児していますが、やはり焦りや心配もあります。

自分がやっている事も果たして良いのか分からず…意味のある言葉を引き出すために今の月齢でやれる事があれば是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40575
退会済みさん
2016/11/16 11:25
popoさん、こんにちは。

・・うーん、お読みした印象だと、息子さんの発達状況は、普通にすくすく。

育っている。というのが、私の印象です。
親以外の人に、抱かれると泣く。のも、愛着形成がきちんと芽生えてきている証だと思いますし、
興味があるものを取って欲しいときの、指差しも、あれ欲しい。触って見てみたい。という欲求の現れではないでしょうか。

言葉も、理解している単語が30もあるのでしたら、今は、息子さんの頭の中にある辞書。
に、言葉を貯めている最中なのだと思う。

もし、仮に。発達障害の特性があったとしても、現段階では、診断を付けられる小児科医は、いないのではないかと思います。

popoさんが、今やられているお子さんへの接し方は、間違っていませんよ。今のままでいいと思いますよ。
周囲とは、比べないことです。
https://h-navi.jp/qa/questions/40575
退会済みさん
2016/11/16 17:59
popoさん、こんばんは!

一歳二カ月、、
可愛い時期です!
お子さんの様子とても良く見ていて、良いママさんだと思いました。

障がいの心配はとても解りますが、今は気にせず
お子さんが何をしたら喜ぶのか?など、今しかない可愛さを満喫して下さい!

これは項目にあった特性だ!
これもだ!
だと、心配のあまりママが疲れて来てしまいます。

仮にそうであっても、その都度どうしてあげれば良いのか考えて行くのが良いかと思います。

言葉ですが、我が家の息子ば3歳まで話さない子でしたが
3歳から機関銃の様にしゃべり始めました。
ちなみに小5の今もです。

早く言葉が出て欲しい気持ち解りますが、子供ってほんとにうるさいほど
しゃべりますので!😅

...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/40575
退会済みさん
2016/11/16 22:04
はなぶさおさん

ご回答ありがとうございます。
はなぶさおさんがおっしゃっている「今しかない可愛いさ」本当ですよね…
生後2ヶ月頃から違和感を感じ始めて、ネットで色々調べてしまい絶望的になったあの期間、忙しくも一番かわいい期間をやり直したいくらいです…
現在は不安は心の隅にできるだけ追いやって育児していますが、ふとその不安に目をあててしまうと溢れて出して押しつぶされそうになります。
育児自体も初めての事なので、こんなわたしがこれから先この子を生きやすい道へ導いてあげられるのだろうか、と。

はなぶさおさんの息子さんは3歳から機関銃のように話し始めたのですね!話し始めたきっかけなどありましたら教えていただけますでしょうか。
わたしも息子がかわいい声で何を話してくれるか楽しみに日々頑張ります。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/40575
ご質問の内容を読ませていただきましたが、精一杯されていると思います。
私は専門家ではありませんが、素晴らしいとおもいます。

ただ、だっこしている時に目があわない、というご心配について私の体験をちょっとだけ。

私は帝王切開で、子どもが最初に哺乳瓶からミルクを飲ませてもらったせいか、母乳を飲んでくれない子でした。
最初は母乳も出て、哺乳瓶に移して飲ませていましたが、やはり赤ちゃんに吸われないと出がわるくなり、2ヶ月頃には、ほとんど出なくなってしまいました。
その2ヶ月間、私なりに母乳を飲んでもらおうと必死だったのですが、子どもが抱っこを拒否し始めたのです。

首も据わっていないのに、縦抱っこが好き。横抱っこすると、激しく身をよじって逃げたがりました。
 
助産師経験者の知人に指摘されました。横抱っこの嫌いな赤ちゃんはいないよ。私の母乳を飲ませなきゃという強迫観念みたいなものが伝わっているんじゃないかと。
そう、母乳を飲んでもらおうと必死の覚悟で抱っこするのは、横抱っこです。

赤ちゃんには言葉もちゃんと伝わるから、赤ちゃんが泣いて横抱っこを嫌がったら、もう無理なことはしないと心から謝ってごらんと言われ、実行したところ、数日たつと横抱っこも大丈夫になりました。

抱っこは心も伝わります。
おかあさんが抱っこして赤ちゃんの顔を覗きこむ時、不安な目で観察するようなことはないでしょうか?
たとえあなたがどんな子でも、おかあさんはあなたが大好きだよ!というメッセージ、いっぱい送ってあげてはどうでしょう。 ...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/40575
退会済みさん
2016/11/17 09:31
話し始めたきっかけですが、、、
ごめんなさい、あまり何もしてなかったです💧

幼稚園に通い始めた事も言葉がで出したきっかけだったのかも??

男の子は遅いと周りからも聞いていたので、こんなものかと思ってました。

参考にならなくてすみません。

初めての育児で不安になるの良く解ります。
でも、初めてだからしょうがないのです。

しーままさんが言われてる、母親の不安や心配、、
赤ちゃんでも敏感に感じ取ります。

私も長男の時はちょっとした事でもレスキュー隊の様に駆けつけてました😅
今思えばそんな神経質にならなくても良かったな!と思います。

抱っこの時に目が合いにくいのは、いつもより目線が高くなって
周りの景色を見たいからじゃないですか??

我が家の長男はADHDですが、赤ちゃんの時からしっかり目も合いましたし、抱っこも大好きでいつも笑顔でした。
特性は皆に当てはまる訳ではないと思います。

宝物の我が子だから心配だけど、自信持って育児して下さい!
応援してます! ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/40575
退会済みさん
2016/11/16 21:50
みかんさん

ご回答ありがとうございます。
その他にも、眠い・機嫌が悪くてやけくそ(に見える)でおもちゃ遊びしている時などは名前を呼んでも振り向かない、そういった時は簡単な指示も通らない、と気になる点はいくつかあります。
息子の成長を喜びながらもモヤモヤした気持ちも抱えていて、もっと今出来ることがあるのではないかといつも思っています。
専門の病院を紹介してもらえれば、今の息子を診てもらえ、今の月齢からの記録が残り、やるべき事などを教えてもらえるのでは…と思っていました。
みかんさんがご回答くださったように、言葉を貯めている最中である事を願って、日々の話しかけを意識しながら、息子の「楽しい」をもっと見つけてあげられるよう努力します。
ありがとうございます! ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
ASD特性より多動のほうが強く出ているような印象を受けます。好奇心や衝動が強くて、指示が耳に入らないのかも。家で大丈夫なら、人の多い場所や...
9

とりとめのない話をさせてください

早産だった息子はそろそろ修正1歳7ヶ月です。前から怪しいとずっと思っていましたが、本日フォローアップ検診で近々発達検査をすることになりまし...
回答
YOSHIMI様 コメントありがとうございます。 ダイアリーという機能があるのですね、知りませんでした。今後使ってみようと思います。 ...
2

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
ナビコさん ご意見いただき、ありがとうございます。 コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。 公園でも息子より少...
5

2歳8ヶ月の子どもの『常同運動』が目立ちます

1歳代にもあり落ち着いたのですが、また最近になり常同運動が目立ちます。くるくる回る、同じ場所を行ったり来たり走る、股のぞきのポーズをする、...
回答
うちの子は落ち着きました。 まず、幼児期の頃の常同行動は幼稚園に入る頃には落ち着き、でも幼稚園で疲れたら一人になって歩いたり跳んだりくるく...
2

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
二語文はいつぐらいから使い始めると考えていらっしゃるのでしょうか? 今、検索してリタリコに「14ヶ月〜2歳ごろ」と書いてあって驚愕してい...
4

皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました

やはり療育を早めに再会したいと思います。身バレ防止の為、質問内容は削除させて頂きました。
回答
幼稚園で、先生たちが指摘するという事は、それなりに何かしらの加配や、支援が必要ない子だと思います。 うちの子も、主さんと同じく、幼稚園で...
3

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。 発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。 癇癪もつま先立ちも...
2

来週3歳になる息子がいます

おそらくASDため児発には月2回、来年度から毎日通園予定(保育園と併用予定)なのですが、ASD単体の場合と、知的障害を併発している場合の違...
回答
追記 今は、お子さんが過ごしやすくなるように、ASDについて勉強するといいと思います。指示の出し方、見本の見せ方、環境整備など色々あるので...
5

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配

です。トイトレ始めるタイミングや、来年度の進路も悩みの種です。発語20個程度しかありません。親が「アイス」→『アーシュ』、「ジュース」→『...
回答
ほかの方も書いてますが、来年度入園ならもう問い合わせの電話等をかけまくった方がいいと思いますよ。 特性があって支援が必要な子は、「どの園...
7