質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校3年の子供(男の子)の事で悩みがありま...

小学校3年の子供(男の子)の事で悩みがあります。今年8月にADHDと診断されていていろいろ凸凹があります。
今年の前半まで、おもちゃにかなりの執着があり、買わないと2時間でも癇癪を起こして、「自分は愛されてない」とか「家出する」などなど言う事にずっと母親が付き合って来ました。週一ペース位でした。やっと治ってきたと思っていたら、今度は母親と離れる事に拒否反応があり毎朝泣いて学校に行きたくないとか離れたくないと言うようになってしまいました。
担任の先生や通級の先生、学童の先生に相談したのですが、特にいじめられている事もなく、授業もノートを取れないのは相変わらずですが全くついていけない程ではないようで学校に原因はないようです。朝一緒に登校する事で何とか学校には行けていますが、学校からまっすぐ帰りたいというのでフルタイムで働く身としてはかなり辛いです。
祖母に迎えに行ってもらう事もあったのですが今は嫌だと言いますし、父親は嫌っていて家にいるだけで拒絶します。
いつまで続くのかと困っています。変わる日は来るのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/11/23 19:29
Ainiさん、ありがとうございます。
最近、精神科(心理)の先生に相談してみました。
今まで周りに興味が薄く物に執着していたのが、成長に伴い人に執着が移ってきたようです。母親だけに執着が集中しないように、先生や他の人とも安心出来るように促していく事が大切だと、スケジュールを自分で決める幅を増やしてあげる事が大切だと伺って来ました。
もうひと頑張り...だといいなと思いました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40685
今、中1の男子の母です。
わが子がはじめて行き渋りになった時の状況です。
わが子はガキ大将、友達もいてどちらかと言うと友達を引っ張るタイプでした。
低学年のうちは、多少おかしなところがある息子ですが、そのリーダーシップゆえに、友達がついてきたんだと思います。
ただ、友達も成長します。それとともに、息子が人と同じことが出来ないことが、友達なりにわかってくるんですよね。
それが表面化したのが、4年生の時。
しょっちゅう先生の指示を聞き漏らして、またそれを恥ずかしげもなく、平気で質問する息子。
友達に「また先生の話聞いてなかったの~?」と言われるようになった頃
、登校渋りになりました。

いじめられた訳じゃないけど、否定された気持ちになったのでしょうね。

先生が気づいてくれて、回避法を伝授。
わからなくて、聞きたくなったら回りをみる。みんながわかってそうだったら、回りのマネをする。
普通何となくできそうですが、ウチは具体的に教えてもらってわかったようです。

また、みんな成長するといろいろな気持ちを持った人がいること、
自分が意見されたとしても、全人格を否定されている訳ではないことを丁寧に話してくれました。

こだわりが強い子や凸凹のある子は、
特に虐めやトラブルは無くても、このようにちょっとしたことで躓く可能性もあります。

特に理由を特定する必要はないと思います。あとで、偶然わかったりします。

でも、各家庭の事情もあるとおもいますが、できるだけ寄り添ってあげることが大切だと思います。また何かあった時、安心してSOSが出せるように。
https://h-navi.jp/qa/questions/40685
退会済みさん
2016/11/17 11:32
玩具に執着する買って貰うと安心する。母親と離れる事に執着するという事で、執着が変っただけと思います。お子さんは愛情表現が下手だったりしませんか?もっと愛情を感じたいのではないかと思いました。
愛情を上手く表現できない。もっと求めている様に感じました。毎日、ハグして大好きとかすると違うのかな~。そして、甘えたい時に、お子さん自身から発信できるようにしていく事が精神的な安定につながり、困らせる行動も少なくなるのではないかと思いました。今までの、お子さんの行動から、何か満たされないから来るものなのではなかと思ってしまいました。
今現在、小学校3年生なので、今の内に甘えさせる。事が今後良い結果に繋がる気がします。そして、お子さんは学校では問題がないという事ですが、全く問題がないのは周りから見てそう思うだけで、本人は相当我慢して頑張っている事の表れかと思います。なので、家ではたくさん話を聞いてあげたり学校にいて頑張ったんだねと、言ってあげる事が必要と思いました。普通の事当たり前の事ではなく、たくさんの頑張りの結果、今、学校に行っている事を解ってあげる必要があるのかなと感じました。私感なので参考までに。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/40685
ADHD小5息子を持つ母です。
私もフルタイムで働いていて、登校しぶり、学童行きたくない、と悩みました。

学校からまっすぐ帰りたい=息子さんは学童に疲れていませんか?学童にもよると思いますが、うちの場合、規模も大きく、勉強、おやつ、遊び、としっかり時間が決まっており、学校の延長のように頑張らないといけなかった事に気づきました。
おばあさまの協力が得られるなら、週に1回、学童お休みの日を作る、などはどうでしょう。うちはそれを週2、週3と段階的に増やし、小4の夏休み前には学童を辞めました。
代わりに理解ある塾や習い事を無理のない範囲で入れて過ごしています。
息子さんがさみしい思いをしないように、たくさん甘えさせながら、変わる日を待つのではなく、環境を変えてあげるのも一案かと思います。
まつぼっくりさんもご無理のないように。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/40685
Naoanさん、rintaさん、しーままさん、Ainiさん、アドバイスありがとうございます。
この2ヶ月くらいで気持ちの事学校での様子などぽつぽつ話してくれる事が増えてきました。今までもあった不安な気持ちを声に出せるようになってきたのかもしれません。
保育園時代、私が長距離通勤で朝の時間を父親にお願いしなければいけなかった時代が5年位あり、私がいない時間帯に父親とは信頼関係が築けなかったので、余計に愛着形成が出来ていなかったのかもしてません。今、ツケを払っているのかもしれません。
物から人に愛着の気持ちが移った事は良い事だなと思いました。
担任の先生も、クラスで役割をもたせてくれたり、通級での個別授業、長く行っているティップネスでも先生やクラスの友達との時間、スタジオソラでの自分で決めたルールで遊ぶ運動時間など、多くのつながりをつくって来ています。母をベースにして、どんどん広がっていったらいいなと感じています。土台になれるよう気持ちを切り替えてつきあってみようと思います。
私も自分が苦しい事を声を上げるのは苦手ですが、教育カウンセラーや先生方、それからここの掲示板、療育の先生に困り感を伝える事でどうにか少しずつ落ち着いて来ました。聞いてくださりありがとうございます。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/40685
naoanさん
2016/11/17 23:34
まつぼっくりさん毎日お疲れ様です。私の息子は小一で同じ状況です。学校がとても苦しい場所になっているのでしょうね。不安がゆえに母親に依存といいますか、離れられないのだと思います。母親がいいのも一番信頼できるプラス安心できる居場所かと思います。最後まで学校にいれるなんてとても頑張り屋さんですね。素晴らしいではないですか!
イジメもない、勉強も全くついていけてない訳じゃない…他の見えないところに原因があるのだと察します。うちの息子はアスペルガーとADHDの診断がついてます。まつぼっくりさんの息子さんとはまた違うとは思いますが、動きを制限されることや、過敏さが強いが為に他の子より学校でのストレスを大きく受けてしまいます。他にも色々とありますが…ADHDとのことで多動であれば動きの制限に強くストレスを受けてる可能性もあると思います。母親がいいのであれば、今は母親がついてあげるのが一番かと思います。安心させてあげること、また学校で母親と同じように信頼できる先生を見つけることが近道だと信じています。(発達センターの先生に言われたことですが)お互い頑張りましょう。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/40685
うちは子も、自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害があります‼3年の時が一番大変でした‼トラブルもあって、精神的に来ました。うちの子は衝動性もあって、あちこちに相談をしました‼学童は合わないと思ったから入れていません。小学校1年の時から放課後ディに行っています。そのあと日中一時支援を利用するようになりました。学校まで迎えに来てくれて、🏡まで送ってくれるので助かっています!今の所に行くまでにあちこちに見学しましたが、どれも合わなくて、泣いて帰ると言って、聞きませんでした。何処に連れて行かれるか分からないから不安があったんだと思います‼今の所は、すんなり入れて、拍子抜けしました‼療育は行かれて無いんですか?日中一時支援は夏休み、冬休み、春休みは見てくれます。送迎ありの所とかもありますし、お昼ご飯もあります‼弁当でもいいみたいですが。長木の休みの時は公園や、工場見学、水族館に連れて行ってもらって楽しそうでした。日中に行きだして、落ち着いてきたように思います ...続きを読む Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
みいみいさん、はじめまして🐱 まずはご卒業おめでとうございます✨ 中学も小学校からのお友だちが多いんですかね。。 個人的には、私も高校ぐ...
9

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

いじめについて

みなさまへ報告とお礼です(つぶやきも兼ねて)何度か、投稿しています。いじめについて、解決しましたのでご報告します。不注意優勢ADHDを疑っ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 相変わらず、突っ込みどころ満載の先生ですね。 もし私がぽっこんさんの立場だったら、校長先生の...
4

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
7

小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で

も、すぐ無意識に口にして物を入れたり、くわえたり、かんだりしてしまい、先生から注意されてしまいました。本人にはダメなことは以前から伝えてま...
回答
物を噛むのは感覚遊び+安心感がほしくて無意識にやっているので、無理にやめさせようとすると緊張や不安が増してしまうことがあると聞いたことがあ...
2

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
2回目、失礼します。 学校のことですが、普通級でこの状況では、ちょっと厳しいのではないかと思います。 支援員はついていますか。といっても...
14

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
再度のコメント失礼します >>わりと受験に反対なご意見が多いように感じたのですが、娘の気持ちを無視して、受験を辞めると言うのも、明らかに...
26

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数の概念がわからないほど低い値ではないと思うので、もしかしたら学習障害があるのかもしれません。 根拠があるわけじゃないですが、検査してみた...
9

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ぷぅちゃんさん ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。 今ま...
6

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
こんばんは。 私も同じような子供時代だったので、よーくわかるのですよ。 はじけることなく、落ち着いていて、体も大きく、あだ名はお母さんでし...
22

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
ちびまる子さん 励ましのお言葉ありがとうございます。 こんつめすぎたかも知れないです。 何かもう疲れた〜って思います。 まだまだこれか...
20

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
検索ワード「お住いの地域不登校」もしくは「お住まいの地域適応指導教室」で公的機関が見つかるかと。 我が家も次男不登校時にフリースクール等...
7

小学3年生になる息子の勉強について相談です

幼児期から注意力が散漫で、不注意が多い子でした。が、比較的大人しく、お友達とトラブルを起こすようなことはなかったので、幼稚園では特に何も言...
回答
補足です。 同じ小3なので、LD疑いのうちの子がして頂いている合理的配慮を参考に書いておきますね。 まず国語と算数は取り出して支援級にお...
6

宿題について

こんばんは。息子は3歳から発達検診にひっかかり、今でも小学校の聞こえの教室に通っており発達センターの方にもお世話になっております。今現在、...
回答
うちの子は、漢字は読めますが、書けません。特に線が多い複雑な字は正しく書けません。 支援学級になってから、大きいますの漢字ドリルになり、...
11