質問詳細 Q&A - 園・学校関連

中学生3年娘の話です

 中学生3年娘の話です。
小学校の時から知的な遅れはないものの、授業中に勝手な話をするなどで、病院を受診し、adhdの薬を飲んでいます。

 中学は私立を選びました。そこでは友達にも恵まれ、毎日楽しいと登園しています。
しかし、担任の先生からは何度も問題行動の報告を電話で受けています。

 授業中にしゃべる、休み時間にトイレへ行かないで、授業開始すぐトイレへ行く ロッカーや机が汚い お弁当をひろげたまま遊びに行き、授業開始後しまいながら口に入れた

などなど、、、

学校には娘の特性は知らせていません。
私立なので,やめてくれと言われるのが怖いです。

でも毎回、注意の電話がかかってくるのもしんどいです。どんなに娘に話をしてもわかった、ごめんなさいと素直な返事が帰ってくるものの変わりません

娘の中で友達との時間が楽しくて、やらなくては行けないことが疎かになっているのだと思います

ちょっとしたイタズラも友達に誘われてやります
体操服のズボンを折り曲げるとか、体操服をズボンに入れずに出すとか、、、
それらも辞めるタイミングが人とずれていて、同じことを友達がやっているのに、娘がいつも怒られるようです

先生には、なんでこんな簡単なことが中学生になっても出来ないんだ!真面目にやれ!ちゃんとしろ!普通になれ!と言われます。

私は、その後で娘に、あなたにとって簡単に変えられないことはわかっているけれど、ここにいたいのなら一つずつ直していこう
と話し,一つずつ具体的にどうすればいいか伝えます

でも小学生の時みたいに上手くいきません
友達に誘われるとうれしくてすべてが吹っ飛んでしまいます

正直先生に謝るのも、言っても変わらない娘に伝えるのも疲れてしまいました

病院の先生は、そんな理解のない学校がおかしい!の一点張りで、相談できません

娘にどんなことをしてあげたらいいのでしょうか
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/10/27 17:25
 皆様、見ず知らずの私の悩みにたくさんのご意見をありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190055
hahahaさん
2024/10/26 14:42
ちょっと辛口です。
八方ふさがりのような気がしました。
私立中に通っているということで、学校方針、校則などもそれぞれの学校で違います。
それこそ、きちっとしているところから、ゆるーいところまで。お子さんの中学校はきちんとしているようなところでしょうか。
そうであれば、あまりお子さんと合っていないような気がします。
6年間通う場所ですから、ちょっと大変かなと感じます。

また、発達障害を伝えていないのであれば、学校からの注意はごもっともです。
「なんでこんな簡単なことが中学生になっても出来ないんだ!真面目にやれ!ちゃんとしろ!普通になれ!」といわれるのはしょうがない。躾の問題と思われているのでは。学校をやめてくれとはいわれなくても、少なくとも授業中のおしゃべりは周囲に迷惑なのでやめるべきです。
自分が困るのは後回しでも、周囲に迷惑がかかる、授業の妨害ととらえられることは絶対にやめるべきでしょう。

うちの子の学校は、ほぼ校則フリー、ゆるーい学校でしたが、それでも授業中しゃべってたら、げんこつが飛んできそうなくらいの勢いで怒られることもありました。普通にやれとはいわれませんでした(いわゆる普通でない子がたくさんいるので。。。ありがたい)。

中学3年生。あと3年ありますよ。
このまま注意をされ続けたほうがいいか、できないことを伝えるか。
お子さんが自分のADHDを理解して、ある程度自分でできるようにしていくしかないかなと。

御弁当については、おにぎりにする、サンドイッチにするなど、食べやすいものに限定してはどうでしょうか。

https://h-navi.jp/qa/questions/190055
春なすさん
2024/10/26 07:56
SSTを親子で勉強したりするしかないのでは。
本や動画、今ならば沢山調べれば情報はありますから。
確か漫画でも、色々出ているはずです。みんなのマナーみたいな子供向けの本もでています。

SSTは、学校に言えば通級などでやってもらえますが、そのような学校では期待は出来ないでしょうから。

更に、そのような学校は、発達障害に理解があるとは思えません。娘さんが可哀想。ですが、三年生なんですよね、高校からは、理解ある学校を選択された方がよいかと思います。
余計なアドバイスまで。失礼しました。
...続きを読む
Minus ab ut. Rerum qui debitis. Nesciunt optio officia. Consectetur praesentium quidem. Et aspernatur veniam. Sequi fugiat harum. Quae et dolorem. Tenetur ad vel. Velit odio et. Nulla veritatis et. Nostrum qui iure. Et commodi iure. Possimus quia nostrum. Eveniet sed totam. Est ea reiciendis. Sit impedit qui. Optio cumque excepturi. Eum cumque enim. Et consectetur dicta. Id maiores dolor. Quis omnis hic. Aut deserunt et. Quaerat id magnam. Qui voluptatibus voluptatem. Est quis esse. Aut pariatur rerum. Aut eligendi tenetur. Et non accusantium. Delectus non id. Nihil sunt aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/190055
クローズドで私立に進学したなら、学校の反応は仕方ない面もあると思います。
その学校の発達障害児の受け入れ状況はどんな感じなのでしょうか?

受験して別の理解のある高校に進学するなら残り数ヶ月このまま頑張るという道もあるでしょうが、上の高校にそのまま進学するなら学校へのカムアウトも考えたほうが良いのではないかと感じます。
結果、他所の高校を受験するように言われるかもしれませんが。


私が気になるのは、みんなで体操服を着崩して、お子さんだけ戻すタイミングがズレて叱られるということです。

それ、本当に仲良しのお揃いで誘ってくれているのでしょうか?
1人だけ戻し損ねて叱られるところまでがお約束の遊びではないか心配です。

私だったら、そういういたずらをする我が子が悪いことは前提で、友人関係を注視してもらえないか相談するかもしれません。

あなたにはそのおふざけは難易度が高いのでそれは断って、違う遊びをする時に混ざったら?と言うかもしれません。


問題行動については、緊急性の高いもの/お子さんにとって難易度の低いものから、ひとつずつ取り組んでみたらどうかなと思います。

何時間目にトイレに行きたくなるか調べてみて、◯時間目の授業が終わったら友達をトイレに誘ってみようと提案してみるとか。 ...続きを読む
Modi sint esse. Et quibusdam et. Nihil magni eos. Velit quo non. Facilis quas ducimus. Commodi quod id. Doloremque ipsum corporis. Pariatur nesciunt aut. Odio velit voluptas. Corporis libero dignissimos. Vitae soluta consequatur. Aut atque ut. Autem in eaque. Omnis animi odio. Exercitationem ut iusto. Debitis atque laboriosam. Velit harum quibusdam. Voluptas quia explicabo. Laudantium et ea. Molestiae numquam vero. Suscipit incidunt et. Iste iure voluptas. Qui qui et. Alias est earum. At ut iste. Reiciendis necessitatibus ut. Sunt ex sit. Doloremque sit sed. Ut facilis vero. Cum earum quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/190055
病院の先生は、そんな理解のない学校がおかしい!の一点張りで、相談できません…

それはそうですよね、学校に話してないんだもの。話してなければ、問題行動です。オープンにして相談していたら、学校でもちょっと注意してみますね、です。でも、相談して支援を受けていても、困った行動や問題があれば、その都度報告されますけどね。(非常に辛い。)

学校側が何度も言うということが、発達障害か何かあるのでは…?という保護者への匂わせの場合もあれば、中3なので高校への進級(進学)について匂わせている場合もあるかと…と、いっても、今から別の学校を受験となると結構大変なような…?公立と成績の付け方が違ったりしますしね…

このままクローズドで行けるのか、親が腹を括ってカミングアウトするのか

お子さんは、潰れないですか?

私立でそれなりの進学校だと、周りの保護者からもクレームとかありますよ。受験して入った学校なのに、特進コースなのに、なんでそんな子がいるのか?と。実は、うちも私立にいて、保護者からの質問(クレーム?)に回答するために保護者会で説明を求められました。生きた心地がしませんでした。オープンで入学したんですけどね。学校の理解は得られても、周りの目が怖かったです。(うちの場合は高校でしたが。)

続く ...続きを読む
Voluptas ea quidem. Tenetur natus sint. Earum accusantium praesentium. Voluptates et atque. Consectetur aut reprehenderit. Doloremque nesciunt fugiat. Ad a omnis. Voluptatem sunt quo. Et ipsum deleniti. Ut et repellendus. Excepturi omnis quod. Est quam perspiciatis. Consequatur et et. Cumque placeat molestiae. Quia rerum corrupti. Dolore ipsa tempora. Fuga est corrupti. Nesciunt aliquam nemo. Ad modi laudantium. Dolor dolore ipsum. Voluptas repudiandae voluptatibus. Fugit natus et. Ipsa aut sed. Facilis voluptas sequi. Est ab quaerat. Qui corrupti quisquam. Consequatur architecto excepturi. Laborum velit officiis. Est praesentium id. Numquam qui aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/190055
続き

娘さんに言うだけでは変えるのは難しい。薬は興奮や不注意を抑えているか、集中できるようにしているだけだと思うので、服用して落ち着いた状態でどう行動したらいいか練習が必要だと思います。

授業中に喋ってしまう子は、家でも人の話を遮って話し始めたり、大人の会話に割って入ったりしているのでは?食器を下げたり、机や部屋の掃除をしているだろうか?

発達障害があると、いくら練習しても、場所や勝手が違うと動けないとか、周りが気になって忘れてしまうとかあるんですけど、練習するに越したことはないです。習慣になればすごい力になるんですけど…

娘さんにしてあげられることは、家で練習することじゃないかと思います。

私立でも発達障害に理解のある学校もあります。が、公立のように支援級や通級、デイというものに馴染みのない先生が多いので、全く知らない先生もいます。メンタルの弱さやいじめ問題などには配慮してくれる印象があります。

うちの子が通っていた私立高校は、中学から持ち上がりの子の中に発達障害や不登校の子が何人かいました。相談すれば汲んでくれることもあるかもしれない、でも、療育的指導はあまり(ほとんど?)期待できない感じでした。

スクールカウンセラーはいるでしょうが、カウンセリングだけだし…。放課後デイなど療育的なことを取り入れてみては?と思います。 ...続きを読む
Animi deserunt ut. Aut soluta sit. Voluptas ut doloribus. Perspiciatis doloribus quibusdam. Quae ullam nesciunt. Quia sit amet. Est numquam perferendis. Consequuntur blanditiis excepturi. Velit voluptatum et. Blanditiis voluptas mollitia. Eaque dolorem quaerat. Minima consequatur debitis. Facilis exercitationem atque. Pariatur molestiae sit. Inventore rerum perspiciatis. Recusandae qui hic. Expedita sit beatae. Ut minima et. Tempore asperiores quod. Ut aut libero. Sint enim atque. Veritatis nemo debitis. Libero aspernatur expedita. Ipsa animi dignissimos. Laudantium totam quia. Vel eligendi provident. Nulla qui aut. Quisquam error vel. Necessitatibus saepe vitae. Pariatur nobis velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/190055
友達の方がいろいろやっているのに、みんな上手にバレないようにしている!

その通り!
残念なことに、世の中『上手いことやるヤツ』はいます。
悔しかったら同じくらい上手にバレないようにやるか、最初からやらないかの2択です。


あと、残念ながらやらかしっぱなしで目をつけられているので、他の子よりもバレないようにやるのが難しくなっていることも教えてあげていいと思います。
ほとぼりが覚めるまでおとなしくした方が良いんだよーと。


小学校で色々あって学校不信なのかもしれませんが、学校と協力せず、お子さんに言うだけでは改善しないと思います。
担任に、どうしたら良いですかって聞いてみたらどうでしょうか。

発達障害に理解がないって言われても、学校はお子さんが発達障害だとは思っていないから理解もへったくれもないんだと思います。
理解してほしいなら、こちらからも説明は必要だと思います。


めっちゃ頭いいけどやりっぱなしでお喋りばかりの人と、それほど賢くないけど片付けや整理整頓ができる人。
一緒に暮らすならどっちが良いですか?
一緒に勉強するならどっちが良いですか?
一緒に仕事するならどっちが良いですか? ...続きを読む
Voluptas ea quidem. Tenetur natus sint. Earum accusantium praesentium. Voluptates et atque. Consectetur aut reprehenderit. Doloremque nesciunt fugiat. Ad a omnis. Voluptatem sunt quo. Et ipsum deleniti. Ut et repellendus. Excepturi omnis quod. Est quam perspiciatis. Consequatur et et. Cumque placeat molestiae. Quia rerum corrupti. Dolore ipsa tempora. Fuga est corrupti. Nesciunt aliquam nemo. Ad modi laudantium. Dolor dolore ipsum. Voluptas repudiandae voluptatibus. Fugit natus et. Ipsa aut sed. Facilis voluptas sequi. Est ab quaerat. Qui corrupti quisquam. Consequatur architecto excepturi. Laborum velit officiis. Est praesentium id. Numquam qui aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
16日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
皆様色々なアドバイス・ご意見ありがとうございます。 まとめてのお返事ですみません…引き続きアドバイス頂けると有り難いです。 ちびねこさん...
10

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
学区内普通級以外の選択肢がないように感じます。厳しい道になると思います。 理由として、本人が希望していないのもありますが、NAMOさんご...
9

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

私立中学から、公立支援学級に転校させるか悩んでいます

中1の息子がおります。発達障害があり、検査ではASD傾向とADHDの傾向もあると言われました。対人不安が強く、理解あると思った私立中学に入...
回答
うーん。 結論から先に言うと、私は転校はせずにまずは私立中でまず一年過ごしてみることを勧めます。 公立に転校は、今でなくても出来ます。 不...
10

中1の長男、ADHDです

今日、通院のため下校時刻に学校前で待っていたのですが現れず、気になって教室に見にいくと息子は席に突っ伏していました。先生に聞くと、「今日や...
回答
お子さんの様子をきちんと観察した上でのご意見なら、率直に伝えてもいいと思いますよ。 そもそも息子さんの問題行動は問題行動というほどのもので...
4

中1の息子のことです

息子は発達障がい(ASDADHD)で、支援級です。先生の考えに違和感です。息子は学校が苦手で、4時間目からとか午後からとか好きな授業に合わ...
回答
私も、退職するまで特別支援学校で30年くらい教員をしていました。その立場から、まず、その先生の至らなさについて「ごめんなさい。」とお伝えし...
10

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
1年生はIQ80以上あれば何とかなる。3年生以上になるとぐっとレベルが上がる為にIQ90は必要と支援員に言われました。 でもそれは学校の勉...
14

小学5年の男子です

ASD(アスペルガー)とAD(注意欠如)があり、暗記と計算、漢字は得意ですが、文章問題や応用問題は苦手で、見直しも嫌いなタイプです。中学進...
回答
ごめんなさい ちょっと気になりましたが、この子はどんなに合ってると思われる学校でも遠いと毎日通いきれないと思われるのですがどうでしょう?...
7

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
それと、自閉症スペクトラムやADHDの子はどうしたらいいかがわからなくなると、糸がきれたタコのようにフラフラフワフワ遊び始めたりします。 ...
11

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
皆さんと同じで、幼稚園はまだやめた方がいいというのは、私も思います。 ADHD傾向といいつつも、過去質問からしてASDの傾向もみてとれます...
12

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
こんにちは👋😃 IQ的には普通級で全く問題なさそうですね。 ただ、ネックは三月生まれ。 低学年の時はちょっとキツいかもしれません。 これは...
20