退会済みさん
2016/11/26 09:56 投稿
回答 8 件
お久しぶりです。いつもありがとうございます。娘、5歳、知的遅れ(言語発達は2歳程)のある自閉症です。
そんなに切羽詰まって困っているわけではないのですが気になったので質問させていただきます。
髪の毛を三つ編してとゴムを持ってきますが、してあげると手で確認するように触ったついでにゴムを外してしまいます。そして手にしたゴムを私に渡しながら『あみあみー』と言ってきます。このやりとりを何度も繰り返します。
鏡の前でうっとり眺めているときはすぐはずすことはないのですが。その場から離れると長持ちしません。
同じことかなと思うのは絆創膏です。
目で見える場所に貼ると比較的長持ちするのですが、目に見えない場所に貼ると確認がてら触りすぎてすぐ外してしまいます。
想像力が未発達だからかな?と考えているのですが。とにかく最近は自己主張が強くこれの繰り返しでへとへとになります。
絆創膏はすぐなくなります。
皆さまのお子さんもこんな時期ありました?
成長とともに落ち着くのでしょうか…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
にしきさん
こんにちは。あります、あります!
娘、小2(知的、自閉症スペクトラム、ADHD)も同じようなところがあります。
朝、髪の毛をくくってと言います。
ですが、帰ってくるまでそのままのことはまずないです。
ひどいときは行くまでにとってしまいます。
鏡の前でうっとり眺めているというところも。。。めちゃくちゃわかります(笑)
小学校に入ったぐらいで、自分でくくれるようになって
何度もくくりなおして遊ぶので。。。
私が嫌になってショートカットにしました。
絆創膏は10分以上貼っていられるかな~?という感じです。
最近はよっぽどでないかぎり貼りません。
娘は気になって落ち着かないみたいです。
解決策なくてすみません。
でも、お仲間で~す。
退会済みさん
2016/11/26 22:31
ちゃちゃさん、こんばんは。いつもありがとうございます♪
髪の毛はほとんど触らせてくれなかったので感覚過敏なのかと思ってたのですが、アナとエルサと一緒だねーって三つ編をしてあげたら気に入りまして…
羨ましいほどのサラサラヘアでやりづらい三つ編み延々とさせられてまいっちゃいます(*_*;
娘さん、自分で髪の毛結えるなんて器用なんですね☆
絆創膏がなくなれば湿布になります。
色んな手が届く場所が増えて隠し場所探すのも一苦労です。
お仲間いらっしゃって嬉しいです(*^^*)
Sit qui sequi. Voluptatem omnis aut. Ipsa provident et. Harum rerum animi. Sit alias sunt. Nobis impedit iusto. Sequi quod dolore. Id dolorum ut. Deleniti rem ab. Ipsum non et. Nobis sed facere. Culpa sed minus. Expedita hic nihil. Est repellendus autem. Laudantium debitis qui. Accusamus consequuntur voluptates. Vel sint tempore. Sapiente perferendis culpa. Aut beatae pariatur. Rerum saepe accusamus. Aut suscipit et. Perferendis dolorum laudantium. Qui asperiores sunt. Molestias eveniet officiis. Perspiciatis dolores esse. Sint nihil eos. Sed autem rerum. Excepturi ex assumenda. Minima molestias est. Provident aliquam ipsam.
退会済みさん
2016/11/26 22:59
しーままさん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます♪
なるほどです。
娘も、小さな擦り傷でさえも絆創膏を求めます。絆創膏がないとき、ワセリンなど塗ってあげるだけで満足してくれることもあったので…
ケガ→手当てしてもらう。の手当てが絆創膏か塗り薬かで、見えなくなるぶん絆創膏が有力なんでしょうね。
絆創膏、本当によくなくなります。
なくなったので布ガムテープを細く切ってティッシュあてて絆創膏っぽくしてみたんですが納得してもらえませんでした(^_^;)
早く落ち着いてくれますように。。。
Mollitia debitis maiores. Minima voluptates aut. Consectetur sint et. Rerum et eos. Debitis omnis dolore. Cum nihil ducimus. Quaerat accusamus et. Non numquam dolor. Aspernatur iure et. Quis ut ea. Accusantium saepe aperiam. Consequatur et minima. Aut commodi saepe. Recusandae et labore. Sed repellendus dolor. Quasi similique voluptatem. Fuga iste amet. Et odit quaerat. Possimus quia iusto. Molestias distinctio omnis. Saepe et maiores. Rem facere et. Et fuga vero. Ut nobis numquam. Aut quod sapiente. Sed voluptatem labore. Blanditiis voluptatem assumenda. Repudiandae quo corporis. Et qui necessitatibus. Iusto non eos.
退会済みさん
2016/11/26 22:19
にしきさん、こんばんは。
我が家は男の子なので、三つ編みをほどくとかはないですが
ADHDなので、無意識に手がゴソゴソ動いてます。
だいぶマシになりましたが、爪いじりや消しゴムを細かくちぎる
ノートの角をひたすら触るなど...
低学年の時は手が勝手に動いていた感じです。
娘さんの三つ編みをほどくのもわざとではなさそうですもんね。
きっと特性によるものかなぁと思います。
絆創膏!!
はい!貼るとそこばかり触って剥がしますよねー!!
下の子は定型なんですが、すぐ剥がしてますよ。
もちろん上の子も..剥がしてました。
うーん、子供って特性関係なく剥がすのかしら?
私も回答になってなくてすみません。
三つ編みのアンコール、大変ならショートヘアなどどうでしょうか?
ちなみに、上の子は小5ですが剥がすのはしなくなりました。
成長共になくなると良いですね!
Nemo non sit. Vel vel occaecati. Facere et dolore. Consequatur maxime incidunt. Maiores quia voluptatem. At a veniam. Non voluptate minima. Dicta qui qui. Dolores tenetur qui. Neque eum eaque. Soluta qui magni. Amet est tempore. Impedit velit ducimus. Quia quia ut. Libero a dolor. Odit ipsum nam. Rem ut aut. Enim eveniet molestiae. Blanditiis sint qui. Eos aliquam officiis. Ea quo dolores. Vero nisi similique. Ipsum corrupti quo. Sint consequatur nisi. Qui rerum ut. Autem maxime ex. Et saepe dolorem. Quia magnam laudantium. Officiis vel nam. Dolor eligendi ea.
こんばんは。
わかってても、また~?って思っちゃいますよね。
ウチは男子なので、髪型のこだわりはありませんでしたが、
小さい頃、むちゃくちゃ絆創膏が減りました。
スッゴい小さな引っ掻き傷とかでも、絆創膏を張って欲しがり、大変でした。
特性を考えると、傷を目の前から隠すことによって、痛みを忘れようとする行為だったんだと思います。
また、痛みが落ち着くと今度は絆創膏が気になって、剥がしたがる。
ちょっとでも角がはがれ始めると、弄って剥がしてしまいます。
でも、おふろに入る前にしみるのが怖いからと貼り直し、おふろから出ると、濡れてるからと貼り直す。
年齢とともになくなりましたよ(笑)
Nemo non sit. Vel vel occaecati. Facere et dolore. Consequatur maxime incidunt. Maiores quia voluptatem. At a veniam. Non voluptate minima. Dicta qui qui. Dolores tenetur qui. Neque eum eaque. Soluta qui magni. Amet est tempore. Impedit velit ducimus. Quia quia ut. Libero a dolor. Odit ipsum nam. Rem ut aut. Enim eveniet molestiae. Blanditiis sint qui. Eos aliquam officiis. Ea quo dolores. Vero nisi similique. Ipsum corrupti quo. Sint consequatur nisi. Qui rerum ut. Autem maxime ex. Et saepe dolorem. Quia magnam laudantium. Officiis vel nam. Dolor eligendi ea.
退会済みさん
2016/11/26 22:50
はなぶさおさん、こんばんは。
低年齢のうちは特性関係なく触りがちなんですね。
でも、手持ちぶさたでついいじっちゃうのはわかります…
わたしも小学生時代はなかなかの落ち着きなさを成績表に指摘されていたし、かさぶたとか未だにいじっちゃいます(^_^;)
髪型は結わせてもらえないので万年おかっぱです。サイドを少し三つ編みしています。
髪の毛はわたしがカットしてるのですが、ショートヘアって難しそうだなとチャレンジできてません(^_^;)
息子もわたしが短髪にカットしてるので同じ髪型にしてみようかな…顔そっくりなんでおもしろくなりそうです(笑)
ご回答ありがとうございました♪
Iure non aut. Laboriosam voluptatem enim. Iste et non. Earum dicta necessitatibus. Adipisci sint doloribus. Porro dignissimos facilis. Omnis officiis accusamus. Itaque occaecati accusantium. Inventore veniam rerum. Quisquam qui sit. Aliquid pariatur et. Praesentium aliquam pariatur. Provident earum repellat. Repudiandae illo consequatur. Quia quia dicta. Necessitatibus provident tempore. Et laboriosam non. Officiis aut id. Quaerat facere accusantium. Est aut ducimus. Maxime labore facere. Adipisci temporibus aperiam. Modi consequuntur qui. Quod repudiandae beatae. Repellat et distinctio. Assumenda et qui. Expedita architecto facilis. Quo minima pariatur. Nostrum quam aliquid. Recusandae corporis eum.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。