
退会済みさん
2019/01/03 13:28 投稿
回答 10 件
受付終了
女性としての身だしなみを身につけるには?
大学一年生(18歳)女子です。
診断は、
アスペルガー症候群(受動型)と、
ADHD(軽度・不注意優勢型)です。
お恥ずかしい内容になることを、
お許しください。
私は、身だしなみのことで、
上手く出来ずに困っています。
洗顔やブラッシングなど、最低限のことは、幼い頃から練習してきたので、一応できます。
それでも下手だし、忘れてしまうこと・うまく時間を作れないこともあります。
さらに困っているのは、化粧やコーディネートができないことです。アクセサリーも上手くつけられません。
感覚過敏や常同行動が要因で、せっかくお洒落をしても、いつの間にかグチャグチャになってしまいます。
それ以前に、髪の毛も顔も、なんとなくモサモサで汚い感じがします…。
化粧やアクセサリー以前に、最低限のケアすら充分にできていないということです。
クラスの子はみんな可愛くて、きちんとできているんだなと思います。いいなぁと思います。
私も本当は、みんなのようにしたいです。自分だけ下手で恥ずかしいです。
努力不足・勉強不足の結果、私だけ身だしなみができていないことは、自覚しています。
皆が自然に習得できることも、人に教えてもらって訓練を重ねないと、私はできません。
だけど、やり方を覚えて練習して、それを習慣づければ、大体のことは習得できます。
そして、これから成人することを考えると、最低限のマナーとして、できるようにならないといけません。
・髪の毛や肌のケア
・TPOに合わせたコーディネート
・最低限の化粧
これらをできるようになるため、
今から何をすれば良いでしょうか。
常同行動で崩してしまったり、
感覚過敏で化粧(特に目の周り)ができないことは、どうすれば克服できるのでしょうか。
女性の発達障害の方や、発達障害の娘さんをお持ちの方…
工夫していらっしゃることなどがありましたら、どんなことでも、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
(追記)
大学は保育専攻なので、障害に理解があり、すごく支援してくださいます。 しかし、女性の先生が少ないため、こういったことを相談できません。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
とても脱線した意見なので、
サラッと読んで、笑っていただければ幸いです。
つねづね、定型女子と発達女子の間にある【意識のズレ】について、思うことが。
定型女子は、オシャレです。
しかし、彼女たちは、
美を理解するセンスがあり、繊細なテクニックを持っているから、オシャレ・・・・、なのではなく。
彼氏が欲しいからオシャレなのです。
目標があるから毎日頑張っているのです。
もちろん、
ちっちたんさん の目的はモテることではありませんが、
ちったんさんがうらやましいと思うクラスの女子の目的はモテることだと思います。
※美に対する感覚だけならば、感覚過敏を持つ発達障碍者のほうが勝ります。
私も大学生の頃、みだしなみに関してはズボラでした。
周囲の女子大生が輝いて見えました。
それもそのはず、
私の大学には、わざわざ他の女子大学から、
「将来の旦那」をゲットしに遠征に来た他大美女軍団が押し寄せていました。
北朝鮮みたいな光景でした。
この光景を4年間も観察し、ある事に気づきました。
約8割の男子は、お化粧バッチリ&最新モードの美女軍団が大好きだか、
約2割の男子は、「ケバい女性は苦手」と思っていることに。
そして、結局のところ、発達女子が結ばれるのは、この2割です。
お化粧をバッチリするよりかは、
ナチュラルで、清潔な雰囲気をキープしたほうが、モテると思います。
清潔感のポイントは、
1.透明肌 → 洗顔と化粧水、お値段の高いファンデーションで肌作り。
2.笑った瞬間に見える歯 → こまめに歯を磨く
3.TPOは、靴さえTPOに合っていればOK。あとは、靴にあった服装をすれば良いだけ。
この3点だけなので、わりと達成しやすいです。
コンシーラーとファンデーションだけは高級品を買ったほうが良いと思います。
眉とかアイカラーとか、しなくていいです。
「今日は勝負だ」という時だけ、色付きリップを塗ればOKだと思います。
こんばんは。
女の子らしい悩みですよね。
発達障害云々は別として考えませんか?
お金をどれくらいかけられるか?がわからないのですが、、、
まず、髪はその道のプロに聞きましょう。美容院でなるべく手間がかからなくてキレイにみえる髪型は何か?を聞きます。朝時間をかけないでセットできるようにしてもらいましょう。ストレートパーマはつやもでて、さらさらになりますよ。
化粧も化粧品メーカーが沢山並ぶデパートのコスメコーナーでメイクの仕方を教えてもらうといいと思います。私も年に1回くらいは足を運んで悩みに対してのお手入れを教えてもらったり、新しいメイクの仕方を教えてもらいますよ。
なるべくにおいとかなくて自然な原料でつくられている。国産メーカーがいいと思います。目の周りは苦手と始めに言えるといいですよね。
髪型も化粧品もお友達に聞くことが出来るとすごくいいのですが、どうですか?
そして、使い方やどうやっているか聞けるといいと思います。
私はよく、友達と泊まりがけで化粧の持ち寄りをして化粧の練習しましたよ。高校くらいの時ですが、みんな悩んでいるし、雑誌に載っているのやり方をやってみたりね。仲良しさんに聞くことはできそうですか?YouTubeとかでも学べますよ。夜、お風呂の前に練習しませんか?
洋服に関しては、暇な時間にコーディネートを考えておくのです。
おめかしパターン、カジュアルパターンをいくつかと、トップスにあうボトムスの組合せを表にしておきます。トップス一つにつき、ボトムス、アクセサリー、靴、バックを考えておいて、表にしておきます。
私は雨の日(レインシューズ、傘の色に合わせる)や、荷物が多い時の大きいバックに合わせた服なんかも何パターンか考えておきましたよ。
シーズン事に落ち着いているときに雑誌や友達のコーディネートを参考にして考えておくといいですね。朝考えているから、大変なんですよ。
私はアパレルで働いていたのですが、「今日着ているこのセーターに合うボトムスください」とか、「マネキンが着ている組合せをください」とかわりとありましたよ。
買う時にお店で聞くといいですよ。
美容院、コスメコーナー、アパレル販売店、すべて商売ですから、聞いたらそれなりに教えてくれるはずです。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
成人当事者です。
感覚過敏がひどくて、メイクは基本的にできません…なのでしません。
髪や肌のケアは、普通に洗髪・洗顔のみしかしていません。
TPOに合わせたコーディネート…は、周りの女性の方を観察しています。
(私の場合は同じ会社の女性です)
コーディネートは妹がいるので、妹に聞いたりもしています。
でも、感覚過敏なので、ニットやタートルネックは着れませんが。
お勧めなのは、女性向けの発達障害の本ですかね…そうした本に書いてあることを参考にしてもいいかな?と。
ちなみに私は今でも職場に来て行く服はざっくりと1週間分まとめてある程度用意しておきます…その方が楽なので。
少しでも参考になれば、幸いです。
Itaque soluta dolore. Ipsa dolorum et. Enim iusto qui. Est quia quas. Esse est reiciendis. Velit aut minus. Quis saepe laudantium. Placeat suscipit facere. Ipsa doloribus ut. Dolorum et consequatur. Deleniti temporibus voluptas. Est quisquam non. Maiores quis modi. Neque non amet. Quam amet non. Doloribus sit numquam. Quia sunt in. Maxime quasi cumque. Necessitatibus nobis sed. Placeat libero nobis. Qui numquam dolorem. Voluptatum numquam repellat. Tempore rerum laudantium. Fugit quo molestiae. Ut omnis esse. Ut occaecati illum. Ut itaque consequatur. Tempore dolorem quas. Corporis enim neque. Quia laudantium voluptatem.

退会済みさん
2019/01/03 21:47
こんばんは、私自身お化粧ができずにというよりかむしろわからないのであまりしていません。
私がしているのは、よくテレビで売っている一つで何役もこなすオールインワンタイプのものです。これだけで、化粧水といった基礎部分が全部できるので、顔につけるだけです。続いては、日焼け止めです。次に、ファンデーションとなるのですが、色といかにもつきました感が苦手なので、ファンデーションはつけてません。つけるとしてもクリームタイプのものを選んでいます。
他の方が仰る通り、化粧で綺麗なのは、将来の旦那さんをゲットするためです。周りは男性の話ばかりしていませんか?していたら十中八九彼氏が欲しいからです。
学科にもよりますが、情報学部系でしたので、化粧よりもゲームの話題で持ちきりでした。化粧もナチュラルメイクの方が多かったです。
最低限ナチュラルメイクができれば大丈夫です。
真似だけでやると肌質もあるので返ってメイクをして肌を傷つける可能性もあります。一度専門の売場の人に相談してからやり方を教わってください。
化粧が苦手で手短に済ませたいとお店の人に言えば、それなりのものを用意してくれます。ありすぎるとつけたっけってことにもなるので、オールインタイプなら一度で済みまし、化粧品で散らかることもありません。
合わせてやるのがお肌のケアです。ケアの方法も売場の人が教えてくれますが、商品も勧めてくるので注意が必要です。
Cupiditate corrupti minima. Perferendis molestias dolore. Ratione numquam nulla. Fuga neque ut. Sunt enim dolor. Impedit pariatur occaecati. Voluptates maiores ut. Et nihil quia. Eum repellendus expedita. Velit vero voluptas. Aliquid quia totam. Enim soluta cupiditate. Autem sequi unde. Ut ratione sint. Nesciunt consequuntur enim. At omnis nisi. Corrupti est aut. Qui quo saepe. Qui est officiis. Sint nesciunt tempore. Dolorum ipsam sit. Sint quaerat qui. Accusantium libero sit. Qui dicta provident. Aut quia et. Dolores praesentium vero. Ab numquam consectetur. Eligendi quos qui. Possimus eos aspernatur. Qui eum aut.
こんばんは。
私はアトピーがあり、スキンケアはとてもシンプルです。
洗顔後はオールインワンジェル。
クレンジング不要、洗顔フォームで落とせるミネラルファンデーション。
メイクは眉毛と、色付きリップでもいいので唇に色を付けておけばメイクしているように見えますよ。
目の周りは乾燥したり痒みがでるので普段はファンデーションも塗りません。
無理してアイメイクしなくていいですよ。
目元が気になるならオシャレ眼鏡をかけておけばいいです。
眉毛と色付きリップと眼鏡で大丈夫。
眼鏡をいくつか用意しておいて、TPOに合った眼鏡に変えるだけでいいのでは。
眼鏡ですごく雰囲気変わります。
視力がいいなら伊達メガネで。
服装はマナー本を参考にしてみては?
まだお持ちでないならスーツ一式と冠婚葬祭用の靴だけでもあるといいかなと思います。
急なこともあるので。
普段の服装ならスニーカーがあればカジュアルにもキレイめにもつかえると思います。
雑誌に載っているものを参考に一足選んでみてはどうでしょう。
髪の毛は、美容院は平気ですか?
もしカラーをしたことがないなら、少し染めてみてはどうでしょうか。
例えば長い髪の毛を後ろで1つに結んでいるとして、何もしてない髪の毛とちょっと染めてる髪の毛とでは、見た目のオシャレ感が全然違います。
ここを書きながら、私も昔服を買うときに付いてきてもらっていたのを思い出しました。
自分の気に入ったものをその場で買ってしまうと変なものばかり選んでしまうので、自分の勘を信じてはいけないと思うようになりました。
ダサいと気づく前にそれを着て出掛けていたことも多々あり、消したい過去もあります。
なんでそれ買ったの?とよく言われてました。
私は今も服装等は多少気を使っています。
ただ目的はオシャレを楽しむのではなく、浮かない為。
中身がおかしいのでせめて見た目の第一印象で弾かれないように、馴染めるように、危機感を持たれないように。
話す前に距離をもたれるのが寂しいので。
まぁ、目的は何でも良いと思います。
主さんがメイクしたい、アクセサリーを付けたい、コーディネートしたいと思うなら、どんどん挑戦して、信頼できる人に見てもらうといいと思います。
Placeat corporis temporibus. Dolor ut impedit. Totam atque quae. Quia ea nostrum. Tenetur tempora est. Nam enim soluta. Non quia vero. Quam facere iure. Sint quae distinctio. Dolore sunt necessitatibus. Pariatur rerum temporibus. Ut voluptatem rerum. Voluptas vel dignissimos. Qui fugiat reprehenderit. Explicabo voluptas expedita. Debitis vel quaerat. Nihil molestiae et. Est sed mollitia. Repellendus inventore voluptas. Omnis quo autem. Est totam saepe. Facere dolorem voluptatem. Et dicta nihil. Architecto similique recusandae. Nobis molestias quia. In dolorum sit. Qui voluptates quia. Libero qui saepe. Corrupti quia suscipit. Omnis inventore veritatis.
女性としての身だしなみって言っても、正直難しいというか、人それぞれなのかな。
私には、中学生のASD娘がいます。
学校の規則があるため、比較的ラクなんですよ。
髪の毛だったら、ブラッシングで十分ですが、肩についたら後ろ一本結びで黒ゴム、黒ピンでおくれ毛を止めるです。
スキンケアは、お風呂の時に洗顔をやる程度です。
コーディネートは、自由ですよ。
娘自身が決めてます。
みんなと同じじゃなくていいと思うし、自分のインスピレーションを信じていれば、自ずとできるようになると思いますよ。
最低限の化粧って、ファンデと口紅(カラーリップでもいいと思います)だけで、全然大丈夫なんじゃないんですかね。
Quisquam soluta unde. Tempore aut ut. Eveniet qui iste. Maxime veniam incidunt. Earum illum consequatur. Sed voluptatem veritatis. Dolor nostrum id. Sed consequatur quia. Sunt nesciunt eaque. Eligendi distinctio non. Ab corporis ipsam. Et veritatis sed. Dignissimos qui eaque. Optio exercitationem aliquam. Recusandae provident nobis. Minima omnis pariatur. Quia ut excepturi. Consectetur temporibus saepe. Voluptates deleniti recusandae. Libero alias et. Consequuntur dolorem error. Omnis eum similique. Eligendi mollitia excepturi. Sit iste nobis. Sed molestiae voluptates. Aut modi qui. Quisquam non porro. Sint aut dolor. Occaecati quia quaerat. Tempore dolorem possimus.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。