質問詳細 Q&A - 園・学校関連

皆さんへ質問させてもらいます

皆さんへ質問させてもらいます。

うちの娘(小6)は今年度から特別支援学級になったんですが、後少しで卒業なのに担任の先生(普通の教師)が大嫌いでいつも、クソババアがいちいちキツく怒ってくるから腹立つ!とか、娘が遅刻した時に昇降口まで迎えに来られると、来なくていい!ほら来た~来なくていいのに!…とか私に色々言ってくるんです。
それが、娘は本当は情緒学級(児童2人が決まっていたのでマンツーマンではない)だったのですが、かなり行き渋りがあったので娘の為にも知的学級でマンツーマンでの指導がいいって言われたのでこちらからもお願いしたんですけど…少し後悔しています。
今さら担任の先生は変えられないので、せめて娘にとって嫌いな人から普通の人までになってもらいたいんです。

娘が担任の先生の言葉を大げさに捉えているだけなのか、本当に言い方がキツいのか…。マンツーマン指導なので誰も見ておらず、実際に聞いていないのでどちらの話が正しいのか本当の事が分かりません。
私が見に行ったところで、いい格好(先生に)をされるだけだと思うので意味がないのです。
他の方法で本当の事を知る為にはどうしたらいいと思いますか?

担任の先生は、責任感が強く、真面目なタイプですが、プライドが高いため自分の言うことを聞かせたいタイプです。
なので娘は、私の事を分かってくれない!と反発するばかりです。
ちなみに娘は支援コーディネーターの先生(情緒学級)の事は大好きです!
担任の先生は元々通常学級の先生で資格もないです。もう少し発達障害の子の事について勉強してもらいたいのですが、それについてもどう伝えるべきか悩んでいます(-_-;)

このままこれといった解決策も見つからずに卒業するのは寂しいので、せめて笑顔で卒業させるのが私の切なる願いです…(;´д`)

経験がある方、解決された方などアドバイスをお聞かせ頂けると助かりますm(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41510
退会済みさん
2016/11/28 08:49
今の状態は、先生が指導力不足である事や、理解が低い事で難しいのかと思います。
指導のアドバイスを病院なり、支援コーディネーターに相談する様にお願いしてみてはどうかと思います。また、個別指導計画の見直しをして対応してみるというのも案かと思います。そこには、お子さんの特性を踏まえて、指導で気を付けるべきことを記して頂き対応する事も出来ると思います。

教頭にお話してみて、お子さんの様子から、指導が上手くいっていない事を伝えて、対応を考えて貰えると良いと思います。指導を変えて貰う事でしか解決は難しいと思います。指導内容がどうなのか解りませんが、お子さんの事を解っていないので、上手くいっていないのは確実で、アセスメントをしっかりしていない、頑張らせすぎの所があるなど、何かしらの問題があると思います。

どの様な指導が良いのか、一人一人対応を変える事が必要かと思います。それは、一人なら十分可能な事なのではないかと思います。早急に動いていく事が良いと思います。そうでないと、指導側はそれで良いという認識が定着しお子さんはそういう子なんだという事で認識されてしまいます。
そうでないという事を、解って貰う事は大切な事なのかと思います。無理せず出来る事だけをして見て下さい。参考までに。

https://h-navi.jp/qa/questions/41510
お子さんには言わないで、主治医に学校の様子を見せたいからや、学校での授業のやり方と同じ手順で家庭でも学習させたいから、教室にカメラを設置したいとお願いしてみてはどうですか?支援学校ならすぐ許可がでます。先生は1日ぐらいならカメラを気にするでしょうけれど、何日かやればそうもいかないはず。カメラがあっても、自分の言動が子供にあたえている影響に気がついていない先生は、普段そのままとはいわなくても間違った接し方をしますから。

実際、私は個人的に参観させてもらい、事前に撮影の許可を得て撮りました。刺激が少ないようにスマホで撮りました(なによりも我が子がDVDカメラが好きなので)。どうしても外部に顔が出るのを許可していない子が写ってしまうため外には見せていません。20分程度の時間でも先生のなんだなんだ?て接し方がでていましたよ。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/41510
先ほどのコメントの追加です。
私は今までに何度もこどもの様子が前と違う、不安定だと連絡帳や電話で担任に伝えてきましたが、理解してもらえませんでした。なので、撮影にふみきり、やっぱりおかしいと、担任は通さないで担任の上の先生に話をしました。その先生は理解してくれて校長に報告し、うちの子の名前はださないかたちで学校全体に校長指示を出してくれました。たぶん担任にも直接指示したとは思います。
結果、徐々にこどもが落ち着いて過ごせるようにはなってきています。私からすればまだまだですが。

...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/41510
退会済みさん
2016/11/28 07:13
六年だもんね。
なかなかね。
ただね、くそばばあ、とか、色々、先生にいってるということは無いですか?
嫌いな気持ちを封じるより、先生には、丁寧に話すを定着させるほうが、早いかな?
また、娘さんが手を抜きたい部分が先生は教えたい部分であり、娘さんは揚げ足とりに思ってるのかも。
コーディネーターの先生から、意見を伝えてもらっては?
情緒でも、他のこが、交流に行けば二人になることもあるし、知的級と情緒級の交流もあるのでは?
他の先生から見て、その先生との関係はどう見えてるか?
そして、嫌いだからって、何を言ってもいいわけでないということは、少しずつ娘さんに伝えて。

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/41510
退会済みさん
2016/11/28 10:37
教頭と言ったのは、通常はという事なので、話しにくい人で校長が関わっていたならば校長の方が良いと思います。
言葉が足りなくてすみません。学校により状況が違うので、その辺は判断されてお願いします。
支援が必要な子供が折れるのは大変な事かと思います。両方の歩み寄りが必要なのかと思います。笑顔が戻る事をお祈りしています。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/41510
Ainiさんわざわざありがとうごさいます!
そうですね(*^^*)
これからも娘の幸せを願って、学校とも話し合っていきたいと思います(*´∀`)♪
ありがとうごさいました。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
私の子供が学校で窓ガラスを割ったのは1度のみです。相手のお子さん(ほぼ毎度一緒)の親とは話しができるので、お互いにどういったところでケンカ...
8

小学校5年生の女の子です

広汎性発達障害、ADHD、LDがあります。学校の場面に限らず、家庭内もですが、自分の意思を他人に伝えたりすることができません。その為、学校...
回答
自分の意思を他人に伝えたりすることができません。 →まんがでもいいので、お話を読み、主人公の気持ちを親子で考える。 →感情について、悲しい...
11

初めて利用させていただきます

4月から5年になった自閉スペクトラム症の息子についてです。3年になってから・漢字がます目に入らない・連絡帳の行数が狭くなり書けない・耳から...
回答
学校に行くことで、息子が癇癪をおこしてたので、私は行きたくないなら行かなくて良いと思ってます。 でも、数年して学校に行きたくなった時に勉強...
19

4月から支援級に通っています

最近、先生を嫌がり登校したがりません。冗談が通じない息子にうるさい子だと言い(先生自身は冗談のつもりだったようですが)そのことが不安で、嫌...
回答
あこさんはじめまして。私の息子も去年ありました。その時、担任に今の息子の気持ち状況あれこれがあったが本当なのか?もし本当ならば先生の対応が...
16

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
息子の小学校の頃と似たような感じだったので… 支援学級担任とコーディネーターの先生は大丈夫と言っているようですが 交流先の担任の先生はど...
16

先日、学校行事がありました

私はPTAで参加していました。かく教室でお菓子を食べました。娘は交流で一緒に嬉しそうに食べてるのをチラッと見ました。今日、交流のほうの学級...
回答
うちの息子も一日の大半を交流級で過ごすことがありますが、あくまでお客さん扱いです。 支援級自体が固定級なので、学校行事も分断されていますが...
13

発達的には2歳で身体知的情緒ありです

EQは高いですが、なぞり書きが最近でき始め、まる、せん、1,2まではかけます。数は123578910と言います。小5です。子供の付き添いを...
回答
お住まいの自治体の教育相談機関(教育センターとか支援学校とか)に、予約して直接個別に相談するほうが、より具体的に回答してもらえると思うし、...
15