質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

7ヶ月で何らかの発達障害を疑っています

7ヶ月で何らかの発達障害を疑っています。
長文、乱文で申し訳ございません。

7ヶ月の息子がいます。この子の様子にとにかく違和感をおぼえ、自閉症の乳児期の特徴に当てはまることが多く、何らかの発達障害や知的障害があるのではと感じております。
違和感の内容も沢山ありますし、この低月齢で気付いたということは、何か障害があっても重度なのではないかと思っております。

失礼な質問になり本当に申し訳無いのですが、自閉症や発達障害のお子様をお持ちの方、お子様の乳児期の様子はいかがでしたでしょうか?私が以下に示す息子の様子と比較してどうだったか、また現在のお子様の様子も合わせて教えて頂けるとありがたいです。
低月齢からできる、脳への刺激に良いことなどもありましたら、お願い致します。

この月齢で発達障害は分からないことや、障害の度合いは人によって様々なことは承知しております。ですが、今後の見通しを様々な可能性から考えて理解して行きたい性分です。
決して安心したい訳ではなく、心配はしていますが、どんな息子であっても出来ることを精一杯してあげ愛情を持って育てて行きたいと考えております。

息子は、7ヶ月現在で

・喃語が全くない
喃語どころか、あーうーなどのクーイングもありません。
ほんとに全く喋りません。静かです。
奇声や眠い時のうーぐん という様な声はあります。聴力検査は異常なしだったので耳は聞こえています。

・目がかなり合いにくい
授乳やオムツ換えの時は合わない 向かい合って抱っこで合わない ほっぺたを持って顔をこちらに向けても合わない
あやすと少しは合うがじーっとは合わない
離れたところから話しかけたりすると合う

・お腹空いたりオムツが汚れたなどで全く泣かない 要求泣きが全く無い
泣くのは寝ぐずりだけ
オモチャを取っても全く泣かない

・母親を認識していない
どれだけ1人にしようが全く泣かない
私が部屋から居なくなろうが全く見ないし戻っても見もしない いつまでも1人で平気
ショッピングセンターの遊び場や児童館などで試しに離れてみても、全く探さずずっと1人で遊んでいる
暗い部屋で一人でも全然平気
後追いも全くありません

・人見知りが全然ない
誰が抱っこしても平気 ニヤッと笑う

・あやしても反応が薄い
あやしてもほとんど笑わず たまにニヤッとする程度
声を出して笑ったのは今まで数える程度

・食べることへの興味が全く無さそう
大人が食べていても見ないしヨダレなんて一滴も出ない
離乳食も無表情で、口に入ってきたから飲み込む、という感じ。自分から口を開けて食べたそうにしない

・オモチャは、どれを与えてもかじるか舐めるかの遊び方。振ったり叩いたりしない。
1つのおもちゃでずっと遊ばず、数十秒で違うおもちゃをかじりにいく

・体幹が弱い
首も5ヶ月過ぎてから座ってると言われたものの、今だにガクガク小さく揺れる
お座りも出来る気配がなく、かなりグニャっとしている
ズリバイはする ハイハイも形はきたなくぎこちないが一応する

・マグマグを上手く持てない
手の使い方がぎこちない 哺乳瓶をもたせても、ぎこちないしすぐ落とす

・夜しっかり眠れず何度も起きる
朝までに6回は起きる。寝ている時も、顔をしかめて動き回って、かなり浅い眠り。
寝る前のミルクもたっぷり飲ませているし、日中もしっかり活動して遊ばせ、夜は数時間前から暗くして、、など、睡眠に良さそうなことは何でも試してますがうまくいかない。

・昼寝もすぐ起きる
音に敏感なので、家事を少しでもするとすぐにビクついて起きる
ショッピングセンターなどでは音が気になるのか、全然眠れない

・夜しっかり眠れていないので、日中ずっと眠そうで不機嫌 ずっと寝ぐずっている

・とにかくずっと1人の世界で遊んでいて、呼ぼうが何しようがあまり見ない。

・自分の舌をくちゃくちゃと噛む癖がある。口をあけてガムを噛んでいるかのように、くちゃくちゃと、、。

他にもあげればきりがないほど、違和感はあります。

長文を読んでくださりありがとうございます。
ご回答お願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まめくんさん
2016/12/21 20:36
とても遅くなりましたが、締めさせていただきます。
皆さま丁寧にご回答下さり、本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42288
お疲れまです。頑張っていらっしゃいますね。

お気持ちは分かります。でもまめくんさんのおっしゃっている通り、今の月齢では診断するのは
難しいと思います。そして私(素人)には診断できません。

>決して安心したい訳ではなく、心配はしていますが、どんな息子であっても出来ることを精一杯
>してあげ愛情を持って育てて行きたいと考えております。

そういう気持ちでしたらまずは保健師さんに相談したり、専門医を受診してみてはいかかでしょう。
ネットでのアドバイスよりも的確ではないかな。

書いてある内容については、当てはまることもあれば当てはまらないこともあります。
7ヶ月なら、そんな感じじゃないのかなということもあります。

>低月齢からできる、脳への刺激に良いことなどもありましたら、お願い致します。

今は必要以上に不安がらずに、息子さんに接してあげてください。保護者の方の不安はお子さん
にも伝わってしまうのではないかな。

>お子様の乳児期の様子はいかがでしたでしょうか?

>また現在のお子様の様子も合わせて教えて頂けるとありがたいです。

乳児期はよくできた子でしたよ。発達しょうがいなんて少しも疑わないほどのね。
でも幼稚園に入ってからかなりの問題児になりました。小学生の時には専門家に「難しい子だね」
と言われましたし。
今(高1)は周りの皆さんの助けもあって、全日制の高校に通っています。学校では多少のトラブル
はあるようですが、楽しく過ごしているようです。
家庭では特性ゆえの問題行動はあります。でも息子ととことん話し合い少しずつ解決方向へむかっ
ています(はずです)。

障がいのある子の子育ては障がいのない子にも有効なことが多いようです。
どうしても気になるのであれば試してみてはいかがでしょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/42288
退会済みさん
2016/12/11 04:38
初めまして、療育を受けている経過観察中の2歳の娘がいます。
まだまだ幼いので参考になるかはわかりませんが娘の同じ時期によく似ていたのでコメントしたいと思います

0歳代は睡眠障害で一日中寝ぐずる、笑わない、体幹が弱い、喃語も喋らない、親を理解しない子でした。周囲の理解が出来ていないといった感じだったかな?

0歳代ではどこにも相手にされませんでしたが1歳過ぎに大きな病院に睡眠障害と発達でかかり、良質の睡眠をとる事と粗大運動をしっかり発達させる事がとても重要だと聞いてから、睡眠障害の治療と同時に広場でハイハイをしっかりさせたり、預けたり手伝っていただけるサービスを利用して適度に休みながら娘に向き合ってきました。
現在は沢山の方に囲まれて成長はゆっくりながらもお手伝いしてくれたり言葉の理解もしてくれるようになりました(しっかりした喃語も出るようになりました)

子供の発達はもちろん大事ですが、発達が不安定な子はかなりこちらの体力を削るので、幼い時から親が休める環境を作ることはとても大事だと思います。
違和感があると素直に成長を喜ぶって難しいと思うので「戦いが来るのであれば、それに備える!」くらいの気持ちでいいのではないかなと思いますよ(私がそうでした 笑) ...続きを読む
Voluptatem molestiae totam. Quaerat incidunt omnis. Placeat consectetur voluptatem. Odit quis recusandae. Dolor optio fugit. Qui illum consequatur. Omnis voluptatum perferendis. Facere totam quod. Est ut aut. Blanditiis tempore nisi. Saepe nobis excepturi. Dicta temporibus voluptas. Aliquam molestias voluptas. Quo doloremque totam. At aspernatur ipsa. Id et qui. Error eos aut. Et omnis accusamus. Maxime id quidem. Temporibus sint ipsam. Et sit qui. Esse quo voluptas. Aut dolor ratione. Quis nihil nisi. Quisquam ea non. Cum sapiente corrupti. Ab error rem. Id natus possimus. Dolorum rerum praesentium. Quod deserunt voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/42288
退会済みさん
2016/12/11 07:50
まめくんさん、おはようございます。

七か月で可愛い時ですね!

我が家は小5の長男がADHDアスペルガーです。

その頃の息子は順調に成長してました!
どちらかと言うと早い方でした。
よく笑うし感情表現も豊かでした!
ま、これは今もそうなので性格ですね。
その当時は息子が発達障がいだなんて思いもしてませんでした。

違和感は幼稚園に入ってからでした。
心理士には個性の一部大丈夫
と言われてました。
しかし、小学校に入学した息子は全然大丈夫じゃなかったです。
結局診断が下りました。

発達障がいに関しては、息子の様なパターンもあれば
幼少期に疑いがあった子が実は違うかった!
など様々です。

仮にこの先そうだったとしても、その時その時我が子にどうしてあげれば良いのかを考えれば良いと思います。

今してあげれる事はお母さんが不安にかられず笑顔で関わってあげる事かと思います。

余談ですが、次男に離乳食をあげてる時に次男がニコニコして食べるのです。
長男は難しい顔をしてたのになぁ...
と、色々考えてたら
私が初めての育児ですし離乳食も食べてくれるのかな?ドキドキしながらあげてたのか?
難しい顔になってたと思います。
が、次男の時は久々に離乳食を食べさせるのが楽しくて無意識にニコニコしてたんでしょうね!

やはり母親の表情は大事だと思いました!
これは小5の今もそうです!
私がご機嫌なら子供達もご機嫌です!

七か月の可愛いらしい時期、2度と戻ってきません。
毎日育児と家事に追われて大変でしょうが、息抜きしながら頑張って下さいね!

...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/42288
気になるのであれば、保健センターなど
保健師さんに電話して相談してみて下さい

今は市によりますが、市の広報紙など見ると
保健センターなどで、赤ちゃんでも親子で参加できるものがあると思います

保健師さんは障がいに関わらず、相談出来ます
何かあれば、病院の紹介状を書いてもらえたり療育や次につなげてもらえます
いろいろ考えず
まずは、電話してみて下さい💕 ...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/42288
退会済みさん
2016/12/11 08:30
保健師さんに相談を。
保健センターに電話して。
頭のなかでのシュミレーションや仮定、なんの役にもたちません。
まず、いってみよう。
赤ちゃんをつれた、教室、お近くの自治体でもないですか?市政だよりみたいなもの。そういうのにのってます。
また、福祉センターのイベントなど、専門の方が見える会もありますし、話を聞くだけでもほっとするもの。
そして、ご主人をもっとまきこんで。
お仕事をしてるのに、もうしわけない。休ませてあげたい、かもしれないけど、子育てのどたばたはたのしいものです。
そして、関わることで、愛情や責任感もわいてくるものです。
また、調べる気持ちで見てると疑いたくなるものです。
楽しみましょう。
...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/42288
たかたかさん

ありがとうございます。やはり今の段階ではまだ分かりにくいことですよね、、。
保健師さんには。3、4カ月検診の頃からずっと相談しており、毎月1回の経過観察をしていただいておりますが、まだ様子を見ましょうとしか言われていない状態です…。
私もたかたかさんと息子様のように、しっかりと向き合った親子関係を築けるようになりたいです!
...続きを読む
Perspiciatis nam voluptas. In quia est. Nihil aspernatur fugit. Ipsum incidunt enim. Veritatis ullam praesentium. Molestias aliquam perspiciatis. Fugiat eum facere. In beatae adipisci. Eos sed eveniet. Eveniet nam ducimus. Quaerat molestias sed. Modi totam consectetur. Rem dolor vel. Doloribus libero dolor. Sint voluptates minus. Enim vel cumque. Iure iusto similique. Et quam minima. Facilis et voluptatibus. Ut aut quia. Corporis in quaerat. Voluptatum magnam illo. Amet eius voluptas. Et alias omnis. Laborum eos ullam. Qui in velit. Perspiciatis harum neque. Rerum ducimus dolorem. Ipsa enim ratione. Consequuntur qui dolorem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。 まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあった...
3

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
寡聞にして「1歳半検診で歩き回ってしまう子はほぼ【確実】に自閉症や【何かある】」と聞いたことはありません。 学術的な根拠のある情報でしょう...
6

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
質問主さんが安心できる情報になるかわかりませんが、長男は赤ちゃんの頃から人懐っこく、運動機能もほぼ母子手帳に書いてある通りに発達し、3歳検...
14

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
発見の眼差しや要求の手先がある。のに指差しをしない。 カトラリーやコップが苦手だったりするので、指差しの形にするのも苦手でやらないのかもし...
5

2歳1ヶ月の息子がいます

赤ちゃんの頃から呼びかけても振り向かない、目が合いにくいことが気になっていて、歩き始めた頃から最近までつま先歩き、最近はくるくる回る、嬉し...
回答
参観、お疲れさまでした。 ちょっと大変だったけど、お子さんもぽんずさんもがんばられましたね。 園の先生は ・自分の食事が終わったら立ち上...
8

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
こんな時間ですが、失礼致します。 前回の質問も拝見しましたが、生後8ヶ月から気にされているようですが、もうすぐ1歳になろうがならまいが。...
7

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
お返事が遅くなり申し訳ありません。まだ気持ちに波があり、落ち込んだり前向きになったりしていますが、皆さんのお言葉にとても励まされました。 ...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
こんばんは 多動以外は単なるワガママなのか特性なのかわからないな、と感じました。 単なるワガママならば規律正しい生活や、集団生活で段々と慣...
9

生後8か月の娘がいます

もしかして発達障害ではないのか?と疑問を抱いております。症状としては、①抱っこをのけぞる。誰が抱っこしてもこちらに体を預けてくることはなく...
回答
おはようございます。 かかりつけの小児科医には相談していますか?検診で、きちんと相談して不安を解消していますか? また、保健所や地域の...
9

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
はじめまして、兄弟かと思うくらいに息子と同じです。 意思疎通もある程度できて、どうぞもできて、癇癪起こしたり泣いたりするけど宥めれば治るし...
10