受付終了
川崎市に住む小5の息子を持つシングルマザーです。
近くに発達障害の相談を出来る人がいないので、今悩みや不安で精神的にギリギリ状態です。
ちなみに息子は小学校2年の時に発達障害の診断を受け、5年生の5月から不登校になっています。
川崎市で同じ悩みを相談したり出来る場所や親の会などの情報を教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
kawoさんこんにちは。
お一人でかかえてしまって、大変ですよね。
私は、少し遠い所県外なのですが、川崎市にも相談支援センターがあると思いますので、そちらに一度予約されたらどうでしょうか?
専門の方のだと思うので、相談に乗ってくれて、今後の対処もしてくださると思いますよ。
親の会ではありませんが、市の相談機関があります。
川崎市発達相談支援センター
http://www.aoitori-y.jp/khcs/
学齢に応じた近くの相談できる場所を教えてくれると思います。
あと保健福祉センターに相談したり、市の広報誌にも案内が書いてある時があるかと思います。
Aut qui vel. Suscipit consequatur et. Consequatur debitis culpa. Et asperiores voluptas. At aliquid cum. Eum natus expedita. Ipsam cupiditate nihil. Ipsam incidunt consequatur. Dolor velit tenetur. Culpa sit itaque. Odit sed officia. Et et sit. Qui dolorem est. Eum quia non. Quia consectetur ab. Impedit est incidunt. Ut aut necessitatibus. Et nulla occaecati. Aut nulla et. Aut itaque quisquam. Itaque quo esse. Ut id deleniti. Voluptate modi animi. Nihil voluptas quod. Culpa commodi quia. Amet sint voluptatem. Vero vitae recusandae. Assumenda architecto nam. Illum libero modi. Quia dolores qui.
コメント有難う御座いました。
たまたま、風邪で受診した小児科の先生が療育センターの医師とお知り合いだという事で紹介状を書いて頂きました。
ただ予約はすぐに取れないらしく、今はセンターからの連絡待ちです。
病院や療育センターも勿論ですが、同じ悩みを話し合えるママ共が欲しいです。(涙)
Odio dignissimos deleniti. Ut aperiam harum. Laudantium quae rerum. Necessitatibus atque reiciendis. Omnis quia repellat. Omnis consectetur accusantium. Deserunt fuga ab. Nihil consequatur vero. Dolore dignissimos pariatur. Expedita reprehenderit assumenda. Animi est doloremque. Facilis deleniti et. Et aliquam ut. Modi quia nemo. Explicabo ab odio. Aut magni eius. Autem et eligendi. Aut adipisci aut. In inventore adipisci. Velit non repudiandae. Consectetur vel dolorum. Illo voluptas libero. Vero sequi itaque. Quaerat cupiditate voluptatem. Nihil vel velit. Laboriosam vel et. Dolorem totam vel. Exercitationem aliquam ipsam. Qui magnam est. Eveniet aut facilis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。