質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めまして

2016/12/16 22:33
4
初めまして。文字の見え方について質問させて下さい。

小2男子、特に書くことが苦手です。字は解読が大変なときも多々あります。枠内に納めたり漢字のバランスを考えて書くのも苦手です。

カタカナ、カタカナとひらがなの混合文字、小さい、っ、がどこに入るか分からないのでケッチャプやケチャプになったりします。音読も勝って読みなどはよくあります。覚えたことも、定着しません。
今度検査は受けることは決まっていますが、まだもう少し先です。

小1のまだ学習障害を疑う前から、時折字がぼやけると言います。眼科は異常なしでした。視力は良いです。

学習障害の症状で字がぼやけるとありますが、ぼやけたりぼやけなかったりっていうのもある方いますか?

ぼやける頻度についてはよく分からなくて…。疲れ目かなとも思うのですが、気になって。

先生に聞くのが一番ですが、まだ先で、しかも担任に「心配しすぎ、頑張れば出来ます、普通です、出来ないのはお母さんが悪い」と言われて、頑張ってるのにこれ以上どうやるのと悩み、やっと理解され始めましたが、些細なことを面と向かって聞くのが少し怖くなってます。それじゃダメなんですけど…。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆはさん
2016/12/17 09:08
みなさん、ありがとうごさいました!

ビジョントレーニング、本屋さんでさっそく調べてみます。
眼科も近くにはあまりないので、調べて受診もしてみようと思います。
先生は、大ベテランの先生で、できる子、伸びた子だけ褒めます。この一年は自分なりにやり過ごそうねと言っていて、あと数ヶ月乗り切ります。

色々と教えて下さりありがとうございました^_^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42735
退会済みさん
2016/12/16 23:55
ゆはさん、こんばんは。

うちの娘も、同年齢の頃、枠内に書くことが、苦手な子でした。

見え方ではなく、得手不得手なんじゃないかな、と思います。

もし、本当にぼやける。のなら、近くが見えない。のかも。
近視、遠視、乱視があるか。既に、お調べなられたのですよね?

視力検査は、問題がないのでしたら。

娘は、中1で、視力が悪く眼鏡をかけていますが、今は、きちんと枠内に、書くことが出来ますし、ケチャップと書けるようになっています。

近視、遠視、乱視の場合、以外で、ぼやけているのでしたら、脳の視神経に、何かの問題がある。
・・可能性は、ないでしようか。

今一度。
信頼性のある眼科で、診て貰ったほうが、いいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/42735
ゆはさん、はじめまして。
小学4年生の息子もLDですが、1年生の頃から、書き間違いと音読の勝手読みは見られていましたが、飛ばし読みや文字がぼやけるということはないようです…
息子の場合は書字困難で、文字抜けや書き間違いが多く、1年生の頃はまだきちんと覚えていないのだろうな…という解釈をしていましたが、2年生になっても変わらず、もしかしたらLDでは?と思い、担任の先生にご相談しました。

その時は、誰にでもムラはありますし、もし検査をご希望されるのでしたら…というお話でしたので、私からお願いしました。成績は、おそらくクラスの中間より下位かと思われます。

発達検査を受けて、ADHDとLDであることが分かり、集中力が持続せず、書字にも時間がかかる為、学校にも配慮をお願いしやすくなりました。

私は、ゆはさんの息子さんの担任の先生の言葉が気になりました。頑張れば出来る、お母さんが悪いだなんて、教師としても発言してはならない言葉だと思います。

頑張っているけれど、なかなか成果に繋がらない…だからご相談しているのに…。息子も習得はしていても定着が難しく、少しずつ繰り返して学習しています。

次年度は理解ある担任の先生に恵まれると良いですね。 ...続きを読む
Eum sint inventore. Fugit id alias. Repellat ipsam occaecati. Sit omnis dolor. Aperiam et sint. Animi adipisci quibusdam. Aliquam rerum molestiae. Voluptates nam aliquam. Rem sit est. Sed non consequatur. Sit dicta voluptatem. Provident amet quis. Et sint aut. Nostrum molestiae corrupti. Non optio et. Officiis asperiores illum. Quo rem iste. Aperiam quaerat exercitationem. Eligendi atque eius. Sunt saepe ab. Voluptate tenetur illum. Impedit velit eum. Et aspernatur et. Minima nam veritatis. Architecto id deleniti. Voluptas eligendi ad. Qui nesciunt quo. Est expedita illum. Corporis qui necessitatibus. Sunt magni sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/42735
うちの小3男子書字困難があります。うちの息子も視力は良いですが、視覚認知が弱いので板書が苦手で字もばらつきがあります。「ディスレクシア」で調べると色々な情報が集められると思います。このサイトのコラムでもありますよ。
まだまだ学校の先生も無知なことがあり、一番言ってはいけない「がんばればできる」って。「お母さんが悪い!?」酷すぎます!担任の先生に理解が得られなかったらスクールカウンセラーなどに相談すると良いと思います。努力でなく工夫で困り感を減らすことができると思います。息子達が前向きに勉強に取り組めるようにお互いがんばりましょうね。 ...続きを読む
Eum sint inventore. Fugit id alias. Repellat ipsam occaecati. Sit omnis dolor. Aperiam et sint. Animi adipisci quibusdam. Aliquam rerum molestiae. Voluptates nam aliquam. Rem sit est. Sed non consequatur. Sit dicta voluptatem. Provident amet quis. Et sint aut. Nostrum molestiae corrupti. Non optio et. Officiis asperiores illum. Quo rem iste. Aperiam quaerat exercitationem. Eligendi atque eius. Sunt saepe ab. Voluptate tenetur illum. Impedit velit eum. Et aspernatur et. Minima nam veritatis. Architecto id deleniti. Voluptas eligendi ad. Qui nesciunt quo. Est expedita illum. Corporis qui necessitatibus. Sunt magni sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/42735
らくださん
2016/12/17 07:44
まず、最初に言っておきたいです。
先生がおっしゃたことは間違いです。

心配のしずぎではないですし、ただ書くことを頑張ればできるものでもありません。
そして、お母さんは全く悪くありません。

私、はっきり断言できます(^◇^)

兄(発達障害・中1)→字が枠に収まらない(マスを大きくしても、はみでる)、字が整わない
弟(未診断、兄そっくり・小3)→上記プラス、カタカナ、小さい「つ」が苦手
な兄弟の母です。

2人とも学習障害を疑いましたが、診断までに至らず…。
ですので、学習障害は別として話します。

うちの兄弟は視力ではなく、視機能に問題があります。
眼からの情報は色々なことにつながってますので、彼ら、何が得意なの?
という位苦手なことばかりで…(´・_・`)

様々な努力・工夫をして、少し前進したのが、ビジョントレーニングでした。
兄は小4、弟は小1から受けてます。
早くにトレーニングを始めた弟の方が、早く枠に収まり、字が整い始めました。

兄は多動の傾向もあり、最近薬を服用し始めたのですが、自分のノートを
「クラスメートのノートを持ち帰った」と大騒ぎするくらい字が変わりましたよ(^◇^)

弟のカタカナ苦手、小さい「つ」に関しては、巡回相談の先生から、
カタカナを一文字ずつ練習→二文字のカタカナ(サイなど)→三文字と
練習していきましょう。
「つ」も「つ」が入る単語を練習していきましょう。
とアドバイスをいただきました。

お子さん、検査を受けるとのことで、結果が出れば具体的に
話がすすむかな~と思います。

プロのスポーツ選手の中には、パフォーマンス能力を
上げるためにビジョントレーニングを利用している人もいると
聞いたことがあります(^◇^)
書籍もありますし、取り入れて悪いことはありませんから、ぜひ
取り組んでみてください(^^♪

お子さんに合った支援が見つかれば、必ず良くなりますからね(^◇^)
応援してます(^◇^) ...続きを読む
Culpa vel non. Id temporibus consectetur. Sequi ut sit. Inventore pariatur qui. Rerum voluptas maxime. Maiores temporibus et. Enim iusto recusandae. Eaque nobis sunt. Eos maiores ut. Expedita reprehenderit nam. Doloremque quidem aut. Animi quis temporibus. Maiores optio aut. Molestias praesentium consequatur. Dolorum omnis qui. Tenetur exercitationem dolore. Et aperiam dolores. Sed commodi voluptatum. Deleniti in consequatur. Praesentium rerum expedita. Cum aut soluta. Dignissimos quasi alias. Aut perspiciatis ut. Aperiam rerum voluptatem. Hic minima repellat. Dolor eos soluta. Sed soluta minus. Ex porro ut. Quos consequatur optio. Voluptas quia ipsam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小1の娘についてです

担任より授業中に話を聞いていないと指摘があり、病院で発達検査(wiskⅳ)を受けました。結果は、全検査IQ97言語理解86知覚推理95ワー...
回答
カピバラさん 確かに、落ち着いた環境なら力を発揮できるんです。環境によって変わるというのが、問題点なんですよね… 先日、掃除中に不注意か...
16

お久しぶりの投稿になります

学習障がいについて教えてください。インターネットや図書館などでいろいろと読みましたが、よく分かりません。小学1年生の7才の二女のことです。...
回答
はな様 遅くなって申し訳ありません。 返信いただき、ありがとうございます。 娘さん、 早くに臨床心理士さんと話が出来ていたのに、 学校...
23

小2の息子がいます

4月の家庭訪問で漢字が書けていないことを指摘されました。確かに汚い字だし変な書き順だなぁとは思っていましたが…夏休みの面談で専門の先生に見...
回答
私ももう学習したって無駄なのか?と感じてしまった経験から、 「学習障害」という言葉に驚いたり心配されるお気持ちはわかります。 今は「学習...
30

知能検査を受けるメリット、デメリットを教えて下さい

今年の4月に入学した小学1年生の娘のことです。4月、5月は授業中落ち着かず、離席したり教室から出てしまうことがあり、補助の先生がついて下さ...
回答
同じ状況で、お気持ちお察しします。 検査などを、うけたら偏見を持たれるのではないか。 私も不安をもっています。 夏休みに、市の面談をうける...
16

小学2年の女子です

学校で周りや先生に注意される事が多く、自信を無くして自己肯定感が下がり自己否定が強くなっています。先日ウィスクの検査を初めて行い、全検査1...
回答
うちの子は処理速度だけ低いタイプ(他は120前後)ですが、ASDと診断されています。全検査は同じくらいです。 処理速度が低いことで、書字...
4

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
皆さんのお返事と重複することと思います。 地域の保健センターが「発達相談」持ってませんか?そこで「療育相談」を受けられるところがないか聞き...
8

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
病院を検討されているなら急いだ方がいいですうp。 病院によっては、新患を受け付けていないとか予約に半年かかるとかありますよ。 とにかく気に...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
理解力が年齢相応であればディスレクシアの可能性があると思います。 10代の画家で浜口瑛士さんて方がいらっしゃいます。 宜しかったら、調べ...
18

何度も質問させてもらってます

5歳頃に自閉症スペクトラムと診断されてます。あれから2年。小学生になっていますが、特に症状ありません。学校の先生も気にならないとのこと。他...
回答
>困り事が出たらつける そういうものだと考えます。軽度のお子さんであれば、このような対応は比較的多いとは思います。 個性として受け止める...
5

娘(小1)について相談です

外的要因でイライラしやすい、怒りやすい、オーバーに大泣きすることが多々あり、発達相談を予約中です。(すぐ泣きますが、泣いたあとはすぐには立...
回答
私の住む東京都の郊外では、受給者証は、障害の有無に関係なく、取得が出来ます。 ただ申請から交付まで、2〜3ヶ月くらいかかりますが。 理由...
11

4月から1年生になる娘です

娘は同年代の子の中では、割りと何でも出来るタイプ。算数系は得意です。その反面、文字を読む事が苦手なのかな?という感じで、ひらがなカタカナは...
回答
こんばんは 経験上、斜視のお子さんには姉妹ママさんのお子さんタイプがいます。 斜視は素人ではわかりにくいくらいの外見の人もいるし、読んでい...
15

小学二年生の息子が一学期個別面談の時に、担任の先生より学習障

害ではないかとの指摘を受けました。国語、算数以外は平均的であり、行動面では特に問題はないそうです。プロの先生がおっしゃるなら、そうなんだろ...
回答
息子が小学3年で漢字が書けず、学校から学習障害の検査を進められ検査をしました。 視覚認知で困難ありということで、その後、視覚のトレーニング...
12

11歳、中学入学にむけて、WlSCの検査を学級から勧められ、

受けたところ、全検査78.言語理解80.知覚推理71.ワーキングメモリー88.処理速度96でした。現在は通級で特別支援級にいっています。先...
回答
たとえ通常級で教科を受けるにしろ、通級指導は継続して受けられるといいですよね。 得手不得手の情報も引き継いでもらえるといいですよね。 今ま...
9

小学6年の息子

学習理解が困難でついていけてないので、支援学級を勧められました。勉強はできていないのは分かってましたが、支援学級に勧められたことがショック...
回答
色々な意見を聞けてありがとうございました。 息子ですが、4年生の頃、ウィスクという検査を一度だけ学校のカウンセラーで受けました。全検査IQ...
22

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
みちおさん、はじめまして。 同じく小2の子供がおります。 うちは、ワーキングメモリは標準的だった反面、処理速度がかなり低めで、結果学習面に...
12

高校2年女子です

何でもかんでも障害かも?って思うのは良くないのは分かってます。でも実際それで大変な思いをしてる方がいるのも分かってます。嫌な気分になったら...
回答
私は3歳の頃から自閉症を持ち 昔、医師から「頭の思考が回ってない」と 言われたらしく大人になって 初めて知り少しショックを受けました。 勉...
20

小学2年生の息子がいます

小学校に上がってから、担任の先生から・授業中手遊びが多い・黒板に書かれてることを、ノートに写さない・先生の話を聞いていない・カッとなったり...
回答
みっちゃんさん、こんばんは。 一度、医療の専門機関で、発達検査を受けられては? と思います。 そのコーディネーターさんの言葉は、今は聞き...
6

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
ああ、うちにも当てはまるなぁと。 が、多分積み重ねの中でついてしまった知識が少し邪魔するかもしれませんが。 まずおもちゃなどを貸せない...
20