質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小2の息子がいます

2017/08/17 20:03
30
小2の息子がいます。

4月の家庭訪問で漢字が書けていないことを指摘されました。
確かに汚い字だし変な書き順だなぁとは思っていましたが…

夏休みの面談で専門の先生に見せたほうがいいかもと言われました。
すごくショックで、怒りもありました。
息子を否定されたみたいだし学習障害と断定されたみたいで…

ただもし本当に漢字を書けない学習障害ならば早い段階で専門の先生に見せたほうがいいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

キラリさん
2017/08/21 23:33
回答を下さった皆さん本当にありがとうございました。
とても心強いお言葉や励ましのお言葉、為になるお言葉、涙してしまったご回答もありました。
まだ息子の結果は出ていませんがとりあえずは前向きに息子と取り組んで行こうと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/65656
退会済みさん
2017/08/17 21:12
療育センターの作業療法士です

ショックですよね
お怒りもわからなくもありません。

でも、汚い字で書き順が変なんですよね
学習障害とまではいかなくても
例えば図形を見て、形を覚えて、再現するのが苦手かもしれません
書き順は線と線の関係がよく分からないか、メモリーの問題かもしれません

どちらも作業療法の範疇で、早期に練習を始めれば、あまり問題ではありません。
でも、そのままにすると、書き順が多い漢字、複雑な漢字が書けなくなります。

読めても書けないという人がいますが、形の構成が苦手です。パソコン時代だから構わない、困らないと、大人は言えます

小・中・高校生はテストや受験で書けないとまずいですよね。もし、担任の指摘通り、専門の先生に見せて、原因が分かれば、2年生ならまだ間に合います。

私の療育センターの管轄内にお住まいなら、
「ちょっと、一度、遊びに来る気分でいらして下さい」
と軽くお誘いするようなケースです。

あまり、お怒りにならず、教育相談や、発達支援センターにご相談なさってみては?

学習障害とまだ決まった訳ではありません。担任の勧めも「転ばぬ先の杖」くらいに受け止めましょう

また、学習障害にもいろいろな原因や症状や対処の仕方があります。知識の浅い方が、インターネットや本で調べて「うちの子にあてはまらないから違う」と思って放置してしまうことが非常に多くあります。

中学生くらいになって、いよいよ困って、医師などに見せたら学習障害だったというのが、わりと日本で多いパターンです。

担任の見立て違いなら、お子さんのやる気と手先の不器用さのせいかもしれませんね


https://h-navi.jp/qa/questions/65656
退会済みさん
2017/08/17 20:17
もしも、漢字を書くのが苦手な理由が、いい加減で、おぼえる気がなく、意欲がないだけだとすれば、うまく、さそって、のせてあげること。
視覚的にうまく形を認識しにくいとか、見え方に問題がある場合は特に、専門の支援を受けた方が良いと思います。
今ならまだ、習ってる字も少ないです。
早めに見ていただいた方が良いと思う。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/65656
麻の葉さん
2017/08/17 21:13
これをきっかけとするか、
何言ってるんだ!と放っておくのか、
見て見ぬふりをするのか、
どういうことなのか詳しく調べるのか

あなた次第だと思います。

ただ言っておきたいのは学習障害をどれだけマイナスととっているのかはわかりませんが
否定された気持ちになる前にもっとどういうものか知ることが大切だと思いました。
否定的に受け取るということは、
自分の子供関係なく他人に対して学習障害がある人を否定的に思う、という事になるのではないでしょうか? ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/65656
chihiroさん
2017/08/17 20:49
こんばんは。

本人のやる気の問題か、学習障害があるのか判断は難しいですよね。
ただ、本当に学習障害がある場合は、早くに手を打った方がいいようですよ。

https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008145.html

学習障害については、こちらの本が解りやすいかもしれません。
どんな所で躓き、本人がどんな風に感じているのか。
ちょっと参考になるかも・・・と思いました。

良かったらどうぞ。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/65656
キラリさん
2017/08/17 21:06
たけのこさん様
らりるん様
本当にありがとうございます!
そんなんです。ただやる気がないのか、本当に学習障害なのか…私には見極められないので
今後の事を考えてやはり専用の先生に見せたほうがいいかもですね。

確かに習ってる字もまだ少ないうちに対応しようと思います!
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/65656
キラリさん
2017/08/17 23:08
麻の葉様
ありがとうございます!
そうですよね…放ってはおけません息子なので

学習障害を否定的に思っていたのも確かです。
もし学習障害であれば今後の学校生活で少なからず困難にぶつかると思うと楽観は出来ません。
インターネットで調べたりしたけど相談出来る人もいなくてこちらでやっと質問したので許して下さいね。

怒りや逃げ出したい気持ちも本当のことなので書かせて頂きましたm(__)m ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小1の娘についてです

担任より授業中に話を聞いていないと指摘があり、病院で発達検査(wiskⅳ)を受けました。結果は、全検査IQ97言語理解86知覚推理95ワー...
回答
こんばんは、シフォンケーキです。 数値だけ見るとやはり言語理解が弱いように思います。したがって、主様がどうすればいいのかを徹底して教えな...
16

お久しぶりの投稿になります

学習障がいについて教えてください。インターネットや図書館などでいろいろと読みましたが、よく分かりません。小学1年生の7才の二女のことです。...
回答
こんばんは。 お母さんとしてはなかなかしんどい状況ですよね。 お子さんはお金の概念はありますか?一円が10枚で10円というような。この概念...
23

知能検査を受けるメリット、デメリットを教えて下さい

今年の4月に入学した小学1年生の娘のことです。4月、5月は授業中落ち着かず、離席したり教室から出てしまうことがあり、補助の先生がついて下さ...
回答
知能検査を受けるデメリットは特に無いように思います。 あるとしたら、結果を聞いてもし何かの点が低かった場合、周りが受け止められずにガッカ...
16

初めまして

文字の見え方について質問させて下さい。小2男子、特に書くことが苦手です。字は解読が大変なときも多々あります。枠内に納めたり漢字のバランスを...
回答
うちの小3男子書字困難があります。うちの息子も視力は良いですが、視覚認知が弱いので板書が苦手で字もばらつきがあります。「ディスレクシア」で...
4

4月から1年生の女の子がいます

入学してすぐはワクワクしながら通った学校、一緒に行ってくれるお姉ちゃんが居ましたが、途中で止まって泣き始めたり戻ってきたり、、することが増...
回答
発達外来には連れて行ったらどうですか?? 発達でないとしても、なにかしら、問題はあるかもしれません。 泣いて、結局のところ思い通りに周囲...
15

小学校一年生の男の子の母です

1学期の面談で発達のテストを受けてみる事も考えてください。と担任からお話がありました。理由としては、授業中にブリーズしてしまい、意思疎通が...
回答
カピバラさん 回答ありがとうございます。 正直最初は受け入れるのに時間がかかりました。 今は前向きに捉えて、本人が解決して行けるように担任...
12

今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です

入学して初めての授業参観の際、周りの子はしっかり前を向いて授業を聞いている中、娘はそわそわ落ち着かず、後ろを振り向き話しかけたり、先生の話...
回答
診断は、実際の困りごとが重要視されると思います。 親御さんが診断に否定的ならあえて診断しない(告知)しない場合もありますが、本当に困ってい...
6

小学2年の女子です

学校で周りや先生に注意される事が多く、自信を無くして自己肯定感が下がり自己否定が強くなっています。先日ウィスクの検査を初めて行い、全検査1...
回答
うちの子は処理速度だけ低いタイプ(他は120前後)ですが、ASDと診断されています。全検査は同じくらいです。 処理速度が低いことで、書字...
4

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
皆さんのお返事と重複することと思います。 地域の保健センターが「発達相談」持ってませんか?そこで「療育相談」を受けられるところがないか聞き...
8

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
まずはウィスクなどの知能も見れる発達検査をされてはいかがでしょうか? お子さんが今現在どこの位置にいるかが分からないことにはどう対策すれ...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
追記ですが、中学校の先生とスクールカウンセラーさんには先月に相談済みです。 まずは息子の様子を観察する事と、提出物がなかなか出来ず間に合わ...
18

何度も質問させてもらってます

5歳頃に自閉症スペクトラムと診断されてます。あれから2年。小学生になっていますが、特に症状ありません。学校の先生も気にならないとのこと。他...
回答
こんにちは。 今はとても心身ともに状態が安定しているのだと思います。 正直診断はかなり医師の考え方が反映されるように思います。 うちには...
5

娘(小1)について相談です

外的要因でイライラしやすい、怒りやすい、オーバーに大泣きすることが多々あり、発達相談を予約中です。(すぐ泣きますが、泣いたあとはすぐには立...
回答
あまり問題が無いようにも感じますが、弟さんがおられるという意味では お母さんや祖母に甘えている、構ってほしいという感情による我儘にも感じま...
11

小学6年の息子

学習理解が困難でついていけてないので、支援学級を勧められました。勉強はできていないのは分かってましたが、支援学級に勧められたことがショック...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 学習障害の診断含めて最終的な結果は医師になります。医師に...
22

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
私は、小児科医です。実際に診ないと確実なことは言えませんが、何かヒントになりましたらと思い、コメントします。 <「学習障害」であるという...
12