質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学校は数年後には必要ないと、パソコンで色々な...

2017/01/01 22:44
6
学校は数年後には必要ないと、パソコンで色々な情報を得ている息子で3カ月前に完全不登校になりましたが、最初は生き生きしているように見えた生活ですが、今は少し苦しそう。まだ、小6ということもあり、私は育児放棄しているのではと声かけしか出来ない自分に不安もあります。親にもとても反抗的で昼夜逆転生活が続いています。親戚への年始のご挨拶も行かない選択をし、帰宅すると暗い部屋で寝ていました。置き手紙、冷蔵庫への持ち帰りの寿司を用意し、寝るしかありません。 I.Qテスト、AIが世界を作るので人間には学歴は必要ない、自分のやりたいことだけを好きな時間に誰にも支配されずにやるための経済的援助のみ、親はしたら良いという息子にどう接したらいいか悩む毎日です。同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ふぅさん
2017/01/03 09:52
皆様、色々なコメントありがとうございました。 色々と考えさせられました。 引き続き、専門家の方の助けも借りながら、我が子の辛い気持ちにも寄り添いながら、向き合いたいと思います。 親としてしっかりします。コメントを下さった皆様、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43500
学校は数年後になくなる、学歴は必要ない。小学生なのに、すごくしっかりしていますね。

うちの息子は中1ですが、
学校でも、子どもたちが就職する頃には今の私たち親にも想像がつかないような職業がいっぱい出てくるだろうから、親がレールを敷こうとしても無駄!と良く言われます。
でも、だからといって、好きな事してれば良い訳ではないですよね。

学校では、生涯自ら学び続ける力をつけようと言われていて、私もすごく賛成です。

子どもに
「どうして学校に行かなきゃいけないの?」
「どうして勉強しなきゃいけないの?」と
聞かれた時、親なりの思いは話せるように用意しておかなきゃいけないと思っています。

また、親は子どもを扶養する義務はありますが、子どもも家庭の中で年齢に応じた義務(学校に行くこと、勉強すること、お手伝いなど)が発生すること、
権利ばかり主張するのは間違っていることだと繰り返し伝えています。

あと、不条理な「我が家ルール」をひとつふたつ押し付けるのも、社会に出てから役に立つと聞きました。
我が家は、
こづかい帳をつけないと次のおこづかいは渡さない、
親に養ってもらってるうちは、親は部屋に入る、
など、あえて理由は説明せず、
うちのルールだから、とか、うちの子に生まれたからと強行しています。

学校に行かないという選択肢ももちろんありますが、
理由を聞いて、それを親が納得しているかどうかだと思います。納得していれば、育児放棄ではないですよ。

私も子どもが不登校になり、ここでずいぶん励まされましたが、
今は子どもに必要な充電時期だと納得しています。
でも、『行かないことが普通(あたりまえ)』にならないよう、
先生との連携は密にしたり、自分なりにいろいろ試したりして、
子どもが自分だけの世界に籠らないよう注意しています。

将来的に親がいなくなった後、子どもが一人で生きて行けるか?これをいつも念頭においてます。
自分で食べて行くだけのお金を稼ぎ、食事が作れて片付けができるか。

子どもに注意したり、説教したり、家の事を手伝わせたり。
これは子どもへのプレゼントなんだと思っています。
なので、プレゼントに適したやり方か?(自分のためになってしまってあえないか)、いつも考えて日々すごしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/43500
お疲れ様です。辛口かもしれません。

ネットにはいろいろな情報がありますからね。その中から息子さん自身に都合のいい情報だけを
取り出しているのだと思います。うちもそういうところがあります。

>I.Qテスト、AIが世界を作るので人間には学歴は必要ない、自分のやりたいことだけを好きな
>時間に誰にも支配されずにやるための経済的援助のみ、親はしたら良いという

学歴が必要なくなるのは具体的にいつになるの?それにAIが世界を作るようになるのなら、
お父さんやお母さんの働く場所もなくなるかもしれないし。そうなったら経済的な援助なんてでき
ないしね。

そいうことは話して聴かせていないのかな。
もし私だったら、というか私は息子に現実を話しています。

理由があって不登校なのは仕方がないこと(うちも以前不登校でした)。でも例えば中卒で働くこと
になったとしたら、働く場所や職種に制限ができてしまう可能性があること。
うちの経済力がどれくらいのものなのか。うちはもう高1なので、生活費のことや主人の定年の
時期やその後の生活についても話しています。
ネットに書かれていることが全て正しいわけではないこと…等々。

不登校で学校に行かれないことに関しては、いろいろな理由があると思います。
その対応とは別にパソコンの使い方や、ネット上の情報についてしっかりと教えていく必要が
あるのではないかと思います。

それが無理ならパソコンは使わせない等の強硬手段を取るという方法もあると思いますよ。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/43500
退会済みさん
2017/01/02 21:27
親を支配下に置きたいのだとおもいます。
大人びているようで、じつは幼稚な支配者は、自分なりの理論武装で自分の弱さをかくしています。
本当に自分からいかない選択をしたのかな。
行けない辛さが本当はあるのだとおもいます。
友達に馴染めない、集団や指示を聞くのが苦手。先生がわかってくれない、学業不振、なんらかの違和感など。
なんかあるのだとおもいます。
認められない不満、きっと、なにかを隠しているし、自分のプライドを守ろうとしてるとおもいます。


...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/43500
こんばんは。中3男の子の母です。息子も小6の時、昼夜逆転になりました。悩んだ結果、他府県にある寮のある学校へ行きました。自然の中で規則正しい生活を始め友達もできました。トラブルは成長の証という方針で先生達も子供達を見守りながら熱心に指導してくださいました。食事もしっかり食べるようになり勉強にも取り組むようになりました。ただ遠かったので行事に参加するのが大変で事情があり、やめてしまいましたが規則正しい生活は身についており今は適応指導教室に行ったり中学の相談室で過ごしたりしています。昼夜逆転を治す為、入院もしましたが彼には退屈すぎたようです。 ...続きを読む Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/43500
ふう。さん
2017/01/03 09:36
親の手がコドモに届かないと思ったら、少し周りにHELPを出しましょう。
学校、教育委員会、保健センター、市役所の子供担当の窓口、児童相談所などです。
お母さんと一緒に対応を考えてくれる人を見つけましょう。家まで来てくれる人も探しましょう。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/43500
こんばんは

息子さんはまだ小6
何がきっかけで変わるかわかりません

今は見守り 色々な考え 選択肢があることを話してみたら良いかな⁉

一緒にいる親御さんは辛いと思います
でも 広い視野で物事をみる

発達障害の娘から教えられました ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

毎日、いつ怒りになるのか、奇声あげるのか、ハラハラしながら、生活しています。普通級、不登校。塾は大好きで休まずに行っています。うちの子、思...
回答
大人なんですけど、2ヶ月前からADHDのお薬を飲み始めました。まだ適量にはなってないので、眠かったり、精神的に不安だったり、なかなか心のコ...
2

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

はじめまして

中学二年と小学六年の娘の母です。上の子は不注意や思ったことを直ぐに口にする等の傾向があり、児童相談所に発達グレーと過去に言われてますが今の...
回答
お子さんは、自分が発達障害グレーであることを知っていますか。告知していますか。 告知しているなら、話は分かりやすく、それに伴うあれこれを解...
6

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
こんにちは 入学前はどうしていたのでしょうか?そのやり方次第ではお子さんはコミュニケーションが苦手どころか、仲良くしたい友達との距離感を示...
17

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

不登校の娘がいます

受け入れたつもりでも、時々、どうしようもなく自分を責めたり、涙が溢れたりしてしまう時があります。娘の前では平気なふりをしていても、きっと伝...
回答
学校にスクールカウンセラー(心理士)さんがいらっしゃると思います。 親も初めてで困っている、不登校の子達に対応した経験を持つ人が学校にはい...
21

うちの小6娘、不登校になって3週間

家では元気になってきてます。いつも悩みを聞いていただきありがとうございます。娘はよく周りの子の愚痴を言うんですよね。ルールを守らない男子は...
回答
かばこさんありがとうございます。 うちの娘も小4辺りから周りの愚痴を言い出しました。 愚痴を言いつつも、周りと違う、周りに合わせられない自...
19

5年生の息子が去年より不登校を繰り返し、現在はフリースクール

に通っています。不登校の原因は学校との対立です。4年になってから先生に対してとにかく反抗的で、暴言だけでなく、手足が出ることもありました。...
回答
本来起きるトラブルを薬で回避したら成長できないと言いますが、トラブルを起こされる側に立って考えてみれば、起こさないでくれるに越したことはな...
3

5月末より不登校になっている息子です

9月からフリースクールに楽しく通っています。先日在籍校の先生より、病院への受診、wisk検査を勧められ、今日、初診でクリニックに行ってきた...
回答
精神科の先生は、小児科とか他の専門の先生と比べて簡単に抗精神薬をだすようですね。その先生にもう一度、話を聞いてみるのが一番だと思います。 ...
6

うちの息子は6年です

自閉スペクトラム症と学習障害の疑いもあります。学校は保健室で過ごし授業には出れていません。それもお昼くらいから登校します。もう早いことに二...
回答
就学相談には行かれましたか? 今後、支援級に行けるかどうかを学校に聞いてみた方がいいと思います。 なお、学区内の中学に支援級は併設されて...
5

リタリコに力を貰っています

独り言なので不快な方はスルーしてください。ふと疑問なのですが、知的に障害の無い子は障害者手帳が出ないのですよね?なのに何故?障害者として学...
回答
いおんさん、不快でないですよ。 でも少し世代の差を感じます。 今ほど発達障害が認知されていなかったので、「グレー」の解釈はかなり広かった...
10

リタリコに力を貰っています

ふと疑問なのですが、知的に障害の無い子は障害者手帳が出ないのですよね?なのに何故?障害者として学校では扱われるのでしょうか?右向け右と聞け...
回答
私も疑問に感じています。知的障害を伴わない場合は発達障害と言いながら、障害者手帳や支援級から除外されます。また支援級基準に満たず入れないの...
10

小5の娘のことで相談です

小4のときに先生とあわず(先生が怖かった)ストレスで腹痛がひどく学校にいけなくなり(大きな病院ですべて検査してストレスだろうといわれてます...
回答
かおりさん、こんばんは。 先生と合わず。とありますが、学校が嫌になっている理由は、それだけ?なのでしょうか。 他に何かある可能性はないで...
8

お正月が憂鬱です

私の子は成人していますが、長男は積極奇異型AS、次男は定型発達ですが病弱、三男は受動型ASです。そんな育児を通してASに敏感な私から見ても...
回答
>ふう。さん、ありがとうございます。お正月を逃したら、お互いの仕事上来年まで会うことはないかもしれませんが、お正月に話したい内容ではないし...
15