締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
息子が生まれてから、成長が遅く、その度に、色...
息子が生まれてから、成長が遅く、その度に、色々と調べたり、保健師さんや、心理士さん、言語聴覚士さんや、作業療法士さん、幼稚園の先生や、学校の先生、色々な方々に相談してきました。
途中で、心が疲れてしまったりして、安心を得たいなーと、思います。
ここで思うことは、主人があまり相談にのってくれない、ということです。
「主人は、仕事をしてくれているのだから」と思うのですが、仕事の昼休みのちょっとした時間、寝る前の少しの時間、相談にのってくれたり、色々と調べてくれたりはしません。
私の話を聞くのも、めんどくさいようです。話が長い、同じ話をしている、俺に意見を求めていないでしょ、と言います。口うるさいと。ヒステリーと。
ママ友にも悩みは話せず、私の両親にも話せず、唯一、主人にだけ、息子の悩みを相談できるので、話を聞いてもらいたいと望んでしまいます。
主人は、その他の事についても、基本、私任せです。
息子の成長の悩み、主人を頼ることはできません。
一生懸命に話しているだけなのに。
子どもの電話相談も何度か利用しています。でも結局、最後は、同じようなまとめ方をされるなー、と思ってしまって。
すみません、なんだか、疲れてしまいました。
同じような方、いらっしゃいませんか?
分かりにくい文章ですみません。
途中で、心が疲れてしまったりして、安心を得たいなーと、思います。
ここで思うことは、主人があまり相談にのってくれない、ということです。
「主人は、仕事をしてくれているのだから」と思うのですが、仕事の昼休みのちょっとした時間、寝る前の少しの時間、相談にのってくれたり、色々と調べてくれたりはしません。
私の話を聞くのも、めんどくさいようです。話が長い、同じ話をしている、俺に意見を求めていないでしょ、と言います。口うるさいと。ヒステリーと。
ママ友にも悩みは話せず、私の両親にも話せず、唯一、主人にだけ、息子の悩みを相談できるので、話を聞いてもらいたいと望んでしまいます。
主人は、その他の事についても、基本、私任せです。
息子の成長の悩み、主人を頼ることはできません。
一生懸命に話しているだけなのに。
子どもの電話相談も何度か利用しています。でも結局、最後は、同じようなまとめ方をされるなー、と思ってしまって。
すみません、なんだか、疲れてしまいました。
同じような方、いらっしゃいませんか?
分かりにくい文章ですみません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
息子さんの年齢が分かりませんが、すでにいろいろな機関で相談を受けていらっしゃるようですね。
ママ友やご両親が気付いていないなら、状況は重くは無いのでしょうね。
どこかで検査して、発達障害の診断とか、グレーだとか言われていますか?
それによって療育の経験は無いのでしょうか?
息子さんの悩みについてご主人が共感してくれないんですね?
例えば、普通だと思っているご主人と、成長の心配をするにこママさんとの食い違いではありませんか?
ご主人はお休みの日に、息子さんとどの様にかかわっているのでしょうか?
また、息子さんはお父さんをどの様に感じているのか分りますか?
解らないので質問ばかりになってしまいましたね。
一つ言えるのは、男性によっては繰り返し言われることで、降参してしまう事です。
私の場合は、仕事のように「報告」という形です。
感情的にならないで伝える方が効きます。
手紙でもいいかもしれません。
後でご主人なりのやり方で関わっているのかもしれません。
それをにこママさんの主張が入り過ぎると、拒絶反応がおきてしまいますよ。
間違っていたらごめんなさい。
でもにこママさんが疲れ切ってしまう前に、ここで愚痴をこぼしてくださいね。
息子さんの年齢が分かりませんが、すでにいろいろな機関で相談を受けていらっしゃるようですね。
ママ友やご両親が気付いていないなら、状況は重くは無いのでしょうね。
どこかで検査して、発達障害の診断とか、グレーだとか言われていますか?
それによって療育の経験は無いのでしょうか?
息子さんの悩みについてご主人が共感してくれないんですね?
例えば、普通だと思っているご主人と、成長の心配をするにこママさんとの食い違いではありませんか?
ご主人はお休みの日に、息子さんとどの様にかかわっているのでしょうか?
また、息子さんはお父さんをどの様に感じているのか分りますか?
解らないので質問ばかりになってしまいましたね。
一つ言えるのは、男性によっては繰り返し言われることで、降参してしまう事です。
私の場合は、仕事のように「報告」という形です。
感情的にならないで伝える方が効きます。
手紙でもいいかもしれません。
後でご主人なりのやり方で関わっているのかもしれません。
それをにこママさんの主張が入り過ぎると、拒絶反応がおきてしまいますよ。
間違っていたらごめんなさい。
でもにこママさんが疲れ切ってしまう前に、ここで愚痴をこぼしてくださいね。
知的障碍のある息子がいます。成人して、就労して、で平日は生活しています。
父親の出番、という言葉があります。これって、
出番になってから出て行けばいい、と思っている
お父さん方が多いですが、違います。普段からの
繋がりがあってこその「必要な時の出番」が大きな
力になるんです。何の役目をしていないのに、いきなり
大役が務まるはずがないです。あ、これ、ご主人に
読んでいただいて、結構ですよ。
うちのダンナさんは子育てで何かをめちゃ協力的に
やってきたわけではないです。ただ、お休みの日には
いっしょに買い物行ったりするぐらいです。勘違いな
叱り方をしたこともありました。でも、息子とダンナは
おんなじ男。女の私にはわからない部分もあります。
雑誌のグラビアをこっそり見ていたりすることもあります。
私としては「これがエスカレートして。。。」と考えてしまい
ましたが、ダンナいわく「そのくらいは許してやれ、大丈夫だから」
と同性だからこその言葉を言ってました。幸い、これは
当たってました。私に見られるとソッコー隠しますけど(苦笑)
息子は父が大好きです。上に娘がいますが、娘は娘で
父親に対して嫌悪感があまりなく、まぁ「もー、お父さんったらぁ」
というようなことは言ってますが、いっしょに買い物に行ったりして
います。
子育てを母親まかせにしておくと、いずれツケが回ってきます。
そして体力はいずれかなわなくなります。つまり、成長したら
相手してもらえなくなるんです。障碍あるなしに関わらず、
そういう父と子を見てきました。成長が遅いからといって、
愛情がわからないわけではないです。人を見る目はしっかり
ありますし、こいつ、上辺だけだな、と思うと心のシャッターを
すぐに降ろしてしまいます。何度か息子が相手にしない
大人を見てきましたが、親の私が後で気付くというテイタラク
です。
心が決まってからでいいんですが、地域に親の会などがあると
思うので、様子を見て参加してみるのもいいと思いますよ。
地域の情報や、先輩ハハさんたちからのお話しはとっても
ありがたかったです、私は。応援しています!! ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
父親の出番、という言葉があります。これって、
出番になってから出て行けばいい、と思っている
お父さん方が多いですが、違います。普段からの
繋がりがあってこその「必要な時の出番」が大きな
力になるんです。何の役目をしていないのに、いきなり
大役が務まるはずがないです。あ、これ、ご主人に
読んでいただいて、結構ですよ。
うちのダンナさんは子育てで何かをめちゃ協力的に
やってきたわけではないです。ただ、お休みの日には
いっしょに買い物行ったりするぐらいです。勘違いな
叱り方をしたこともありました。でも、息子とダンナは
おんなじ男。女の私にはわからない部分もあります。
雑誌のグラビアをこっそり見ていたりすることもあります。
私としては「これがエスカレートして。。。」と考えてしまい
ましたが、ダンナいわく「そのくらいは許してやれ、大丈夫だから」
と同性だからこその言葉を言ってました。幸い、これは
当たってました。私に見られるとソッコー隠しますけど(苦笑)
息子は父が大好きです。上に娘がいますが、娘は娘で
父親に対して嫌悪感があまりなく、まぁ「もー、お父さんったらぁ」
というようなことは言ってますが、いっしょに買い物に行ったりして
います。
子育てを母親まかせにしておくと、いずれツケが回ってきます。
そして体力はいずれかなわなくなります。つまり、成長したら
相手してもらえなくなるんです。障碍あるなしに関わらず、
そういう父と子を見てきました。成長が遅いからといって、
愛情がわからないわけではないです。人を見る目はしっかり
ありますし、こいつ、上辺だけだな、と思うと心のシャッターを
すぐに降ろしてしまいます。何度か息子が相手にしない
大人を見てきましたが、親の私が後で気付くというテイタラク
です。
心が決まってからでいいんですが、地域に親の会などがあると
思うので、様子を見て参加してみるのもいいと思いますよ。
地域の情報や、先輩ハハさんたちからのお話しはとっても
ありがたかったです、私は。応援しています!! ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
もうひとことだけ。
子供と遊ぶ時のかけはしになって。
いい意味でどんどん巻き込んで。
遊びにも、勉強も。
パパお願い!、こんなときは、パパの方が上手に出来るね、ありがとう、とか気分がよくなるようなこえかけをね。
こういうときは、こんな風にしてもらえると、助かる、とかね。
そしたら、そのうち旦那さんの気づきがあれば。こんなふうにしてたんだね、こんなとこ、大変だったんだなって、思ってもらえたら良いね。
それと、ひとのタイプってあるよね。性格、ものの考え方はなかなかかえられないものがあるよ。それは理解した上でね。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
子供と遊ぶ時のかけはしになって。
いい意味でどんどん巻き込んで。
遊びにも、勉強も。
パパお願い!、こんなときは、パパの方が上手に出来るね、ありがとう、とか気分がよくなるようなこえかけをね。
こういうときは、こんな風にしてもらえると、助かる、とかね。
そしたら、そのうち旦那さんの気づきがあれば。こんなふうにしてたんだね、こんなとこ、大変だったんだなって、思ってもらえたら良いね。
それと、ひとのタイプってあるよね。性格、ものの考え方はなかなかかえられないものがあるよ。それは理解した上でね。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちも、話しても、めんどくさそうに、愚痴に関しては、不機嫌になります。
結局聞きたくない話題なんですよねー。
これがもし、優秀で賞をもらった、ほめられた、とかなら、話に乗ってくれるとおもいます。
相談で的確な答えがほしいんじゃない。いつもありがとうね、っていってくれたら、いっしょにがんばろうね、って言葉があれば、気持ちが違うのに。積極的に子供と楽しそうに過ごしてくれたら、たのもしいとうれしくなるのに。
今、だんな、夕食後のごろ寝タイム。
でもね、たぶん、安心を得たい、というのも、仕事から帰ったら、だんなさんも、自分の話聞いてもらいたいと思うよ。心に余裕があれば、旦那さんの話もきいてあげて。
うちも、方方向の話ばっかり。旦那は携帯会社を、変えると、どのくらい料金が下がるかが、今の興味。興味あることはしつこく話すのにと思うけど。
また、うちは、昼休みはダメ。面倒な話を仕事のとちゅうになんて、おこられるよ。
昼はだんなさんも休み時間だし。
たまに、お子さんが寝たあと、ゆっくり話されてはどうかな?あと、実家にたまに、あずけたりはできませんか?
余裕のあるときに話をしてね。
あなただけ、どんどん思い詰めると、しつこく、同じ話を、ネチャネチャとめんどくさいとおもわれるだけです。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
結局聞きたくない話題なんですよねー。
これがもし、優秀で賞をもらった、ほめられた、とかなら、話に乗ってくれるとおもいます。
相談で的確な答えがほしいんじゃない。いつもありがとうね、っていってくれたら、いっしょにがんばろうね、って言葉があれば、気持ちが違うのに。積極的に子供と楽しそうに過ごしてくれたら、たのもしいとうれしくなるのに。
今、だんな、夕食後のごろ寝タイム。
でもね、たぶん、安心を得たい、というのも、仕事から帰ったら、だんなさんも、自分の話聞いてもらいたいと思うよ。心に余裕があれば、旦那さんの話もきいてあげて。
うちも、方方向の話ばっかり。旦那は携帯会社を、変えると、どのくらい料金が下がるかが、今の興味。興味あることはしつこく話すのにと思うけど。
また、うちは、昼休みはダメ。面倒な話を仕事のとちゅうになんて、おこられるよ。
昼はだんなさんも休み時間だし。
たまに、お子さんが寝たあと、ゆっくり話されてはどうかな?あと、実家にたまに、あずけたりはできませんか?
余裕のあるときに話をしてね。
あなただけ、どんどん思い詰めると、しつこく、同じ話を、ネチャネチャとめんどくさいとおもわれるだけです。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
男親は難しいみたいですね。うちもそうでした。
あとスマホって結構くせ者なんですよね。スマホの存在が会話を少なくしている気がします。
大人も子どももね。
>子どもの電話相談も何度か利用しています。でも結局、最後は、同じようなまとめ方を
>されるなー、と思ってしまって。
相談相手とも相性があると思います。私も悩んだことがありました。色々な人に相談をして自分に
合う相手をどうにかみつけました。
でもその人が紹介してくれた「とてもいい人でしっかりと話を聴いてくれる」保健師さんはダメ
でした。「何かあったら連絡を下さいね」と言って頂きましたが、連絡をしませんでした。
にこママさんもたくさんの相談相手の中から、信頼できる人、味方になってくれる人をみつけて
欲しいなぁと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
男親は難しいみたいですね。うちもそうでした。
あとスマホって結構くせ者なんですよね。スマホの存在が会話を少なくしている気がします。
大人も子どももね。
>子どもの電話相談も何度か利用しています。でも結局、最後は、同じようなまとめ方を
>されるなー、と思ってしまって。
相談相手とも相性があると思います。私も悩んだことがありました。色々な人に相談をして自分に
合う相手をどうにかみつけました。
でもその人が紹介してくれた「とてもいい人でしっかりと話を聴いてくれる」保健師さんはダメ
でした。「何かあったら連絡を下さいね」と言って頂きましたが、連絡をしませんでした。
にこママさんもたくさんの相談相手の中から、信頼できる人、味方になってくれる人をみつけて
欲しいなぁと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ご主人と、うちの主人も似ています。
主人はこの件について話し合ったり考えたりしたくないんですよね。
話してもこちらもぐったりする結果にしかならず…。
まぁ仕方ないな、
と受け入れました。
主人が楽しめる会話をする事にしました。結果、私もストレスが減りました。
で、サラッと
こんな所に通うよ、などと報告するのみ。
誰にも話せない、相談出来ないのはかなりしんどいですよね。
私は子どもの特性や良い面を理解してくれている療育先の先生と話すのが一番楽しいです。分かってくれる人と話すとスムーズ。
主人は彼なりのやり方で子どもと楽しく関わってくれるので、それでいいかな、と時間はかかりましたが思えるようになりました。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
主人はこの件について話し合ったり考えたりしたくないんですよね。
話してもこちらもぐったりする結果にしかならず…。
まぁ仕方ないな、
と受け入れました。
主人が楽しめる会話をする事にしました。結果、私もストレスが減りました。
で、サラッと
こんな所に通うよ、などと報告するのみ。
誰にも話せない、相談出来ないのはかなりしんどいですよね。
私は子どもの特性や良い面を理解してくれている療育先の先生と話すのが一番楽しいです。分かってくれる人と話すとスムーズ。
主人は彼なりのやり方で子どもと楽しく関わってくれるので、それでいいかな、と時間はかかりましたが思えるようになりました。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
我が家の問題ではないのですが、何かアドバイスが出来ればと思い
回答
主さんは確かに昨年色々悩まれていましたね。
そこから抜け出せたのは、確かに周囲の意見を聞いたり学校との連携、子どもへの理解などさまざまなこ...
6
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
今の状態なら、幼稚園にしろ保育園にしろ加配は必要でしょうね。
加配がつけられる園であることが条件、次に望ましいのは障害児保育の経験と実績の...
8
ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です
回答
付き添いがなくなれば諦めて学校に行くわけではないと思いますが、確かに母子があまりにも密着しすぎているという印象です。
それと、スクールカ...
11
6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで
回答
たけのこさん
ご意見ありがとうございます。
私も同感で、診断することに対しては「損する」ことはないと思っているのですが、診断を決めた時の...
26
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
同じ土俵ではないですが…
ちょっと偏見を感じますね。古い考えの指導員なのでしょうか…親の力量にもよるし、経済的な事情も異なりますよね。
そ...
15
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。
男の子でも心配です。
信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7
ママ友ができにくい
回答
おはようございます
ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。
子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8
正社員で働いております
回答
就学する前の発達検査はどのような結果だったんでしょうか。
うちの子も、IQは70台でしたが社会性を少しでも伸ばしたくて通常級に低学年のうち...
15
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
療育のことで悩んでいます
回答
給食が食育につながる、というのはあります。周りの子たちと一緒に食べたり、食べるのを見て、食べられるものが増えていくこともあります。
でも...
25
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
回答ありがとうございます。
幼児期はパパに子供たちと関わって欲しいです。子育ての期間って短いですからね。
新築はローンありです。転売価格で...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
最初から大盛りで、とかはだめなのですか。
おかわりだめなら、最初から大盛りで。
こればかりは先生にようすをきいてみないとなりません。
もし...
13
こんにちは!小学校1年生になったばかりの長男のことで相談です
回答
沢山、質問が有りすぎて、正直発達障害傾向が強いわたしには答えにくいのですが。
修学前以前の健診では、引っ掛からなかったということなのですね...
6
小学2年の娘がいます
回答
おはようございます。
読んだだけでは、本当はご主人が言う事があっているお子さんなのでは?と思いました。
と、いうのも1年生の時の担任からは...
18
小1の息子、幼稚園時代、3年間親子で通う療育施設で訓練してき
回答
引っ越しもしてますし正直「うまくいくわけない」と思ってみては?
この1年の目標は、学校キライにならないこと。次に体調を大崩ししない。
毎日...
7
こんにちは
回答
LDなのか見え方の問題なのかは素人には分かりませんが、落ち着きがないお子さんはまず注視が出来ないのと
不器用さが目立つなら発達性協調運動障...
8
初めて質問します
回答
こんにちは。はじめまして。
ADHDかそうでないか、心因性かそうでないか…を考えるのではなく衝動的に行動するのが分かっているのだから対策...
6
大人のADHD当事者の方、また詳しい方にお伺いしたいです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ADHDとは違いますが、自閉症スペクトラム障害の当事者です。
不安が強いタイプです。
不安に関...
11
こんにちは
回答
最後に
嫌なことにどう付き合わせるか?は、その子により異なる部分もありますが、単純に支援級にいけば落ち着くという訳ではなく、ここの克服が出...
15