締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
不登校ぎみの、発達障害者の娘( ̄□ ̄;)!!...
退会済みさん
不登校ぎみの、発達障害者の娘( ̄□ ̄;)!!
下の妹は、健常者。🎵どうしても、娘のことが、何をやらせても、出来ないし、だんだんと、ヒイキするように、好きになれません。( ´,_ゝ`)
私(´・ω・`)より、実家のおじさん、私の兄になついてます。( ´△`)ので、余計、隠れみのになり、私の言うこと聞きません。
みなさんは、あまりに出来ない、やらない、娘とどう向きあってますか。
学校を行かない時はどうしても、叩いてしまいたい、気持ちになります。‼
妹に対してはそういうこともないし、いつも頑張ってるので、優しい気持ちになれますが、長女には、生まなきゃ良かったというおもいと、口にでてしまいます。
一応、ご飯や、やらなくては、ならないことは、平等にやってますが、障害者のボーダーラインの、子供を好きになれません!
下の妹は、健常者。🎵どうしても、娘のことが、何をやらせても、出来ないし、だんだんと、ヒイキするように、好きになれません。( ´,_ゝ`)
私(´・ω・`)より、実家のおじさん、私の兄になついてます。( ´△`)ので、余計、隠れみのになり、私の言うこと聞きません。
みなさんは、あまりに出来ない、やらない、娘とどう向きあってますか。
学校を行かない時はどうしても、叩いてしまいたい、気持ちになります。‼
妹に対してはそういうこともないし、いつも頑張ってるので、優しい気持ちになれますが、長女には、生まなきゃ良かったというおもいと、口にでてしまいます。
一応、ご飯や、やらなくては、ならないことは、平等にやってますが、障害者のボーダーラインの、子供を好きになれません!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ボーダーラインなのに、学校、二日制なのに、行かない。たまに。私(´・ω・`)は、学校を行かないのが、一番腹立ちます。‼
それいがいは、姉を優先して、妹には、我慢させてます。食べものは、姉からとる。姉の好きな食べ物中心。
それいがいは、姉を優先して、妹には、我慢させてます。食べものは、姉からとる。姉の好きな食べ物中心。
わかります。
我が家は二人共ですが、姉(のび太タイプ)がやっと、やっと落ち着いて来て方向性がまとまった所に弟(ジャイアンタイプ)が、姉には無かった問題ばかり起こし同じ様に、こんなはずじゃ無かった、なぜ我が子は二人が二人共?
産むんじゃ無かった!と旦那さんに泣きついてしまいました。
でも、こちらで色々お話し聞いて頂きアドバイスして頂き、方向性が見えて来ました。
対応方法でまた可愛く思えます。
見方次第で心が変わります。
何がどうなのかこちらでうかがってみてはどうでしょうか?
こちらでは優しい方経験者様が沢山見えます。
良いアドバイスが頂けます。
どうか、可愛いがってあげてください。
必ず変わりますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
我が家は二人共ですが、姉(のび太タイプ)がやっと、やっと落ち着いて来て方向性がまとまった所に弟(ジャイアンタイプ)が、姉には無かった問題ばかり起こし同じ様に、こんなはずじゃ無かった、なぜ我が子は二人が二人共?
産むんじゃ無かった!と旦那さんに泣きついてしまいました。
でも、こちらで色々お話し聞いて頂きアドバイスして頂き、方向性が見えて来ました。
対応方法でまた可愛く思えます。
見方次第で心が変わります。
何がどうなのかこちらでうかがってみてはどうでしょうか?
こちらでは優しい方経験者様が沢山見えます。
良いアドバイスが頂けます。
どうか、可愛いがってあげてください。
必ず変わりますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5
長文失礼します
回答
hahahaさん、回答ありがとうございます。
私立は今度進路相談に行ってサポート受けれるか聞く予定です。
やはりサポートが肝ですね。チャレ...
15
はじめまして今、中学生一年生の息子の予定帳を見ていたら折り畳
回答
私はズルいので、様子を見るかも。
証拠は押さえておいて、しばらく子供の様子を見てタオルを投げるかどうか決めます。
中学になると、四六時中...
13
高3の娘が衝動的ADHDとASDの混じった軽度知的障害で昼夜
回答
回答ありがとうございました😀
ま、娘のほうが私より体重が20キロほど重いので、
押されれば、私がよろけたり、
最悪、床に飛ばされるって感じ...
10
こんにちは、こんばんは
回答
同じく軽度知的障害があり、小中高と特別支援学校を経て、もうすぐ社会人三年目になる娘がいます。
通信制や普通高校は、わかりませんが、支援の...
21
通信高校二年の息子についてです
回答
皆様、温かい回答ありがとうございます。
レポートに関しては、内容的には教科書を見れば分かるものばかりです。それでも分からない所は、先生に...
5
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です
回答
1年間で、大きくのびた。という事じゃあないのでしょうか。
田中ビネー(78?)で、の数値だけでいうなら、私のいる東京都だと手帳から外れま...
7
支援級が子供が嫌だと言ったら
回答
普通級での合理的配慮で、具体的に「いつ配慮が必要で」「どのような準備が必要になる」配慮を希望しているのでしょうか?
その内容次第で、お子さ...
9
中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります
回答
寮じゃなくて、入院、入所施設では?と心配になりました。
学校に籍がないと放課後デイサービスは使えないので、今からデイを探すのは現実的ではな...
16
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
発達障害の診断は専門医しか出来ない為、指摘する立場(保健師、心理士、言語聴覚士、保育士、教員など)はやんわりと伝えるしかないのです。
...
10
自閉症スペクトラム、ADHD.、社会不安を診断されてる中2男
回答
こんばんは
お母さんはどうしたいの?
全然へんな相談ではなくて、よくある家の揉め事です。日本の社会の縮図のような話ですよね。
この先もお...
9
不登校、発達障がい、自宅学習についてみなさんどのようにとりく
回答
子どもが不登校になった経験がありますが、勉強好きというわけでもないなら最低限の生活習慣の徹底なしに学習をすることは無いと痛感しています。
...
15
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。
私は上司の方の理解があって、ゆ...
25
子供の支援疲れ
回答
娘の同級生や姪っ子(20代)の二人もそうですが、不登校になっている子たちは、二次的な障害を抱えていて、それが余計に心の負担になっているよう...
10
再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ
回答
うーん。
うちの子は不登校解消し、お子さんよりずっと落ち着いてはいますが、同じようにやらねばならないことをこなしきれないので
良くて生活...
17
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
親の会は、違う会が良いと思います。
私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12
子供が中学から支援学級に入りました
回答
あの…
小学校と中学校って、義務教育期間ではありますが子供と大人の扱いに変化していきますよ。
そして、難しい年頃です。
なぜ、中学で支援級...
14
高3のASD傾向の息子です
回答
「高卒資格」は取れるといいな、と思います。卒業するつもりもあるように思われます。
進学校でしょうか?もう自由登校のイメージですね。
試験の...
7
久しぶりの投稿です
回答
質問を読む限り、発達障害からの二次障害のように感じます。
私の父の場合、自分が精神系の疾患であることを認めず(私の考えでは根底に発達障害が...
9
こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です
回答
自分で選んだ学校ならば、特別な理由がない限り私ならば一学期はまず通わせると思います。
多分ですが、家庭で威張っているとのこと、今に始まっ...
9