質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2016/03/07 17:01
3
こんにちは。
中学一年女子を持つのママです。
冬休み開けから全く登校しなくなり、以前から気になっていた症状もあったため
養育センターを受診しました。
はっきり先生に障害名を言われてないためわかりませんが、私が思うにADHD ASD どちらもありそうで、精神的にも何かありそうです。先生も2つあるみたいだねと答えてくださいました。次回も受診するのですが、子供の気持ちを理解してやれず、毎朝どんな声をかければ前向きになってくれるのかわかりません。
何かアドバイスあればお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サニーさん
2016/03/07 20:54
皆さま暖かいメッセージありがとうございます( ; ; )実は私、シングルで3人育ててます。上は双子です。全員女の子。
長女の事だったのですが、やっぱり私があれこれ我慢させてしまってたんですね、学校が嫌でクラスメイトが嫌でわけわからない事言うママが嫌で、でも学校に行きたくないわけじゃない、行きたいけど怖い、いけない。そんな状態が嫌だと彼女は言います。すごく自分を責めてて。学校へ行かなくては未来はどうなるのか、私が恐怖だったのです。だからあれこれ言いすぎ、結果追い詰めてしまってた。私が悪かったのですね。
どんな状態になっても、センターに通いながら、時には皆さまの意見を聞きながら、これからゆっくり歩いていこうと思います。( ; ; )

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24565
kaoruさん
2016/03/07 19:44
同じく中1の息子がいます。ADSとADHDと診断されています。
お子さんが学校へ行かないって親としては不安で辛いですね。
ADSとADHDは発達障害ですが、精神的に何かあるとすれば二次障害。
娘さんは今まで無理をして相当頑張って来たんですね。
子どもが不登校など問題行動をするときって、もう限界なんだと思います。
前向きになって欲しいと思って言葉をかけると逆効果かもしれません。
お家が安心できてのんびりゆっくり出きるのが、今は一番だと思います。

かける言葉が見つからないときにはスキンシップがいいですよ。
中1になるとべたべた出来ませんが、息子はマッサージ喜びます。
「凝っているね!」「気持ちいいい?」とか、自然に声をかけられます。
感覚過敏がなければの話ですが・・・。










https://h-navi.jp/qa/questions/24565
サニーさんこんばんは。

中1男子不登校(一学期後半から)の母で発達障害当事者でもあります。

おそらく二次障害もあるのでしょうね。きっと周りの子との違い、どうして私は…と自己否定が強くなってきているかもしれません。

診断で私も息子もコミニケーション能力低く、会話が周りの人と噛み合わない事が分かって、今までいつの間にか孤立して、バカにされたし、笑い者にもなって、LINEもグループに招待されていつの間にかブロックされていたってことがなるほどって思いました。仕事も長続きせず一年もたず転職して来ました。
息子も学校で同じ思いをしていたんだなと思い、もう学校に行かなくていいよ。今までよく辛抱してきたね。無理やり学校に行かせた事、ゴメンね。辛かったね、苦痛だったね。これからは家でゆっくり休もう。お母さんも一緒に休むすることにする。と伝えました。

息子の気持ち、不安も痛いほど分かりましたから。

娘さんの今までの頑張りをまずは誉めてあげて欲しいです。
大人でも仲間に入れないこと、飲み会など行くつもりはなくても出欠すら聞かれないこと、やっぱり寂しいです。けれど自分の何がいけないのか分からなかったんです。だから余計に辛かったです。

今は周りの人との繋がりは全くなく、身内以外は発達障害に理解を示してくれる方のみです。すごく楽になりました。

娘さんにも落ち着くまでゆっくりとさせてあげてください。
女性同士、天気の良い日はちょっと離れた娘さんのことを知らない人が暮らす地区の公園で散歩したりしてみては?

きっと苦しい胸のうち打ち明けてくれると思いますよ♫ ...続きを読む
Quod optio minus. Ut tenetur non. Eum repudiandae doloremque. Sunt aut dolorem. Qui recusandae quibusdam. Quo qui consequuntur. Dolores tempore nostrum. Blanditiis at omnis. Suscipit beatae laboriosam. Ipsa inventore iure. Et minus qui. Neque optio consequuntur. Rem eos nam. Eum odio ut. A sit exercitationem. Ut iste consequatur. Cupiditate beatae quo. Dolorum incidunt vel. Dolor quibusdam sunt. Quam voluptates aut. Et officiis labore. Sed architecto minima. Incidunt nostrum vitae. Ab quo deleniti. Mollitia error quae. A debitis velit. Autem itaque doloribus. Ea dolores voluptas. Quo in voluptatem. Nihil ullam quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/24565
はじめまして。
中2の双子の長男がアスペのグレーゾーンです。

不登校になったきっかけや気になる症状がわからないので、ぼんやりとしたレスになりますが・・・
「どんな声をかければ前向きに」とあるので、娘さんはマイナス思考というか
自己否定の気持ちが強いのでしょうか?
マイナス思考になるきっかけが学校であったのでしょうか?

親としては学校へ行って欲しい!と思いますが、今は娘さんの気持ちを優先でいいと思います。
声かけといっても、ごく普通の会話でいいのでは?
腫れモノに触るような感じではなく、ごくごく普通の会話で。
「今日は~~な天気だね」とか「夕食は~~にしよう」とか
「このテレビ番組、おもしろそうだね、見てみようか」とか

そんな会話の中で、娘さんが困ってる事や嫌な事を話してくれるかもしれません。
何かがわかったら、ひとつひとつ解決や対応をしていけばいいのではないでしょうか。
あなたの味方だから・全力で守るからという姿を見せると、娘さんも安心して
少しずつ前を向いていくのではないでしょうか。

立ち止まっても、下を向いてもいいんだ!ってことを教えてあげてください。
立ち止まることで、新しい道が見えることも多いです。

的外れなレスだったら、申し訳ありません



...続きを読む
Ipsum blanditiis odio. Impedit iste reprehenderit. Ut consequatur et. Tenetur veniam fugiat. Quia non eligendi. Soluta aut ipsum. Sed ab sed. Aut quis aut. Aut ducimus odit. Doloremque adipisci qui. Officia nostrum incidunt. Expedita perferendis atque. Voluptates aspernatur libero. Eveniet ullam autem. Reprehenderit possimus et. Qui excepturi omnis. Quidem sint eveniet. Repellat dolores eum. Et est sunt. Doloremque maxime distinctio. Tempora est similique. In officia incidunt. Consequatur blanditiis et. Molestias molestiae neque. Aliquid occaecati maxime. Architecto vero tempore. Quia voluptatem occaecati. Deserunt ipsum voluptatibus. Minima enim sed. Delectus qui veritatis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
成人当事者です きっと、お母さんは認めたくない、受け入れられない気持ちが強くてこれまで見て見ぬふり…気づかないふりをしてきたんだと思います...
13

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
長期戦になるかもしれませんが…ご家族と息子さんの間にクッションになる人orペットなどいてくれると良いなと思っています。 先の話になるかも...
12

中2女子です

先週から急に朝起きれなくなり、どんなに頑張って起こそうとしても昼過ぎまで起きなくなりました。この五日間、睡眠時間をメモしてますが、13時間...
回答
おまささん、返信ありがとうございます。 起こし方ですが、声掛け体を揺さぶる、目覚まし、顔を触ったり目薬をさしたりする、水で濡らしたタオル...
8

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18

小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました

普通級で不登校にならず部活もしています。がやはり学校では一言も話せないままです。授業中もノートはきちんととり提出物もきちんとし成績はほぼほ...
回答
私も、小学生のある時期までは殆んど喋りませんでした。 先生に注意されるのが嫌で、なるべく目立たなくして、話も同じクラスの幼馴染み位としか...
6

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
通級は本人の苦手なことをするものなのに教科の取り出しをしないのはおかしいと思われるそうですが、通級での指導について、文科省のサイトには以下...
8

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

至急月末に期末考査があります

前回の中間考査の時、選択科目は指定された教室で受けたのですか、周りは知らない人がたくさんいて、自分はとても騒がしく思いました。精神的に、つ...
回答
ワガママかどうかは、学校がどう受け取るか?で変わるものです。 あなたが心配する事ではありません。 私は質問に書いた事そのまま、先生に言って...
8

定時制高校の講師をしてます

生徒には家庭環境の違いで学習の場が取れなかった、個の特性から苦手意識が最初からついてしまった、様々な要因から学校、学習に対して苦手意識がつ...
回答
こんにちは、定時制高校の講師に求められる事って、より多くの生徒に高校を卒業させる事ではないでしょうか? そして人によっては進学先や就職先の...
11

初めての投稿です

中二の息子が音声チックが酷く声が出てしまいます。以前からチックは出ていたのですが、コロナ休みの頃に酷くなり二学期は1度も登校できませんでし...
回答
私も一時期現実の出来る事と理想の自分のギャップに悩みました。お子さんが発達障がいに関係するかはわかりませんが、検査を受け薬を服用することで...
14