質問詳細 Q&A - 園・学校関連

はじめまして、3歳年少組で1年くらい発達の遅...

はじめまして、3歳年少組で1年くらい発達の遅い男の子がいます。
現在幼稚園と月に2回療育のグループに通っています。
先日、懇談会があり、発表会の練習の歌が嫌で床に寝そべったりしてしまうそうです。なんとか歌わないにしても立ってられるように。と親としては思い、家での声掛けの他に園でも、少し強く言って貰っては、どうか?と思って療育の先生にお話しをして、アドバイスをして頂いたのですが、それを園に伝えるか迷っています。旦那に話したら、園は、園で息子にとって良いようにやってくれてる。余計な事は言わずに任せておけ。と言いますが、 園では、発達の遅れのある子を受け入れる事は初めてだから、療育と家庭と園と連携して、息子にとってベストになるようやって行きたいと思っています。と入園の時に言っていただきました。でも、療育からは、入園の時にこうゆう子で、現在はこんな感じで落ち着いています。お願いします。と言ったきり、あまりに問題が多いので、園から私経由で1度様子を見に来て欲しい。と言われて、渋々1度来園しただけで、園としては、納得行って無い気がします。
なので、いちよう療育にも話は通っていて、現在の園での様子を把握とまでは行かなくても、耳には入っていて、療育側も考えています。というしせいだけでも園に伝えた方が良いように思うのですが、ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。
なんだか、上手く書けず読みにくい文章ですみませんm(。>__<。)m
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

わたママさん
2017/01/28 20:33
ありがとうございました。
とても参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45214
こてつさん
2017/01/28 11:18
幼稚園と療育施設がわたママさんを介してしか交流しないのがおかしいです。
いちいち親の了承を取らずに相互に連絡をしてもらう形をとったらどうですか?
話し合いの内容はわたママさんが事後了承するということで、
連携をとってもらった方がスムーズにいくと思います。
親の仲介がはいるとどうしても親の思惑が入ってしまいますから、
専門家同士に任せたほうが良いと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/45214
saisaiさん
2017/01/28 14:07
月2回の療育がどれだけ効果があるのか分かりませんが・・・
ちゃんとした療育機関でしょうか?
床に寝そべってまで拒否している子供にいくら声掛けを強くしても逆効果だと思います。
本来は、そこにいるだけでもかなりの負担が子供にはかかっています。
歌えない自分自身に対しても歌わないのにそこにいるということもすべて苦痛になります。
そのために、本人の苦痛を少しでも和らげる方法を考えるのが療育だと思います。
たとえば、歌えないから、横で少し見ていましょう→本人が一緒に舞台に立つ気になってから舞台へ
という風に、本人の意思を尊重しながら進めていきます。
こだわりが強い子は、自分が完ぺきに出来ていない状態では絶対参加しないことが多々あります。
園側の療育に対しての不信感も分かるような気がします。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/45214
こてつさん
コメントありがとうございます。
それが、園への訪問などは、やってない。や医師が必要と判断し、指示がある時のみ出来るとか言われて、園へ訪問し話をしても、園の先生が、療育の先生は、正直、息子の事、何も分かった無い。何も見てない。そのように感じると言われてしまいました。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/45214
こてつさん
2017/01/28 16:12
療育施設の方で園と連携をとらないということですか・・・
では療育施設に園での方針を伝える必要もないし、園でのアドバイスももらう必要はないのでは。
療育と園は別のものと考えておいたほうが良いですね。
わたママさんが、仲介する必要はないですよ。
園から困って相談したいということがあったら、医師にお願いすれば良いのです。
saisaiさんが書かれていますが、発表会の歌の練習でその場にいられるだけでも大したものですよ。
旦那さまがおっしゃる通りです。
園におまかせで良いと思いますよ。
療育は今、困っていることを解決する為にするものではなく、
将来困らずにいられるように先を見て訓練しているのだということを忘れないでね。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/45214
saisaiさん
コメントありがとうございます。
療育は、市の療育センターなのです。
前は、私の仕事の都合で夜間保育園に通っていて午前中は、家で過ごしていたので、週1のクラスだったのですが、落ち着いて来たのと、幼稚園へ転園したので、月2のクラスに変わるように言われました。
療育の方でも、まずは、そこの場に居られるように声掛けしてもらっても良いでしょう。と言う感じのアドバイスでした。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/45214
こてつさん
療育センターの方では、園への訪問などするのは、聞いたこと無いと最初は言われて、でも、幼稚園への転園も療育センターからのススメで転園したし、幼稚園側も療育センターからの要請もあり、受け入れたので、園としては、お願いだけしておいて、入園したら後は知りませんよ。って一切様子を見に来る事も聞く事も無いのは、それは無いんじゃないの??と言う事なんです。
医師の診察も療育センターを通さないとダメで、ドクターは忙しいからか、次は年中さんになったら予約して下さい。そしたら、五月か6月には予約取れると思います。と言われました。
幼稚園へは、ちょくちょく様子を聞いて、行きたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。 うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。 あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
読んでいて、とてもお疲れなのだと思います。 2人のお子さんが障害で手もかかるだろうし、下のお子さんの診断と療育園をすすめられたショックもあ...
5

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました!お一方はもう私のコメントを読んで頂けない状況になってしまいましたが、皆様のご意見本当にどれも...
14

お友達を噛んでしまう時はどうしたら良いのでしょうか?もう少し

でら4歳の年少の子がいます。3語文ばかりですが、ようやく「てにをは」が使えるようになったり、たまに4語文を話したりできるようになりました。...
回答
回答ありがとうございます。 入園前に幼稚園での親子教室に月1回目程通っていたんです。話しを聞けなかったり、どこか飛び出して行ってしまう子で...
5

3歳からの幼稚園選びについて

4月からの子供の幼稚園選びで2か所で迷っています。今は保育園に通っており、引っ越しにより違う地域に行く為幼稚園を検討しています。(地域に子...
回答
②は魅力的だけど、ついていけなかったら惨めな気持ちになるかも・・・。 運動会、発表会は、普段は園で練習。 でもリハーサルと本番は小学校やホ...
6

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
こんばんは 最近よくある、満3歳から無償化の前段階のお子様しか預からない保育所にお通いなんですよね? お子様の様子はとにかく未知数のよう...
7

自閉症や軽度知的障害で、幼稚園(加配なし、フリーなし)に通っ

てる方、教えてください。来年4月から幼稚園に通うか迷っています。年少は3クラスで、1クラスあたり17名に対し担任1名年中〜は2クラスで、1...
回答
その幼稚園は、お子さんに似た子、或いは障害児を受け入れた経験が、どのくらいあるのか? 気になりました。 というのも、 障害のある子でも大...
8

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
小規模保育園だと、目が行き届くことでも、普通の保育園だと難しいかもです。 年中、年長は担任1名が基本です。 加配があっても、年長は実質担任...
10

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
ノンタンの妹さん アドバイスありがとうございます。 ほんとにおっしゃる通りです…!障がいがあっても受け入れてもらいやすいと思っていました...
10

子供の幼稚園での問題行動について

どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めま...
回答
様々ご意見をありがとうございました。 まとめてのお返事ですみません。 その時々の困りごとを色々な相談をしていましたが、療育園をすすめられ...
15

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
療育園の先生に時間を取ってもらって、相談してはいかがでしょう? 市の療育園で週1日から5日対応しているということは、並行通園のお子さんが...
22

3歳と今5ヶ月の娘が2人います

3歳の子に自閉症の特徴があり、今は児童発達支援の療育の場所に週に1回1時間通わせています。来年の4月から発達専門の幼稚園に入学できる事が決...
回答
保育園から発達専門の幼稚園に変わることは、いいことばかりではありません。 環境の変化で一時的でも荒れることが予想されます。 今の保育園に馴...
1

年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました

医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感...
回答
発達障害の診断もなく、IQ87で知的障害でも境界知能でもなく、幼稚園で本人が困難に思うことはなく、問題行動もなく、療育不要で、医師から普通...
8

ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です

ここ一ヶ月ほど、園での主活動(製作など)の際、今まで周りを見て遅れないようついてこれていたものが、最近はついてこれなく、無気力で、心ここに...
回答
皆様コメントありがとうございます。 まとめてのお返事になって、申し訳ございません。 皆様のコメント、本当に納得の行くものばかりで、自分の心...
5

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
来年4月に、年少さんで入園。早生まれのお子さんでしょうか? 園によると思いますが、転居で両方通った我が家の場合・・・。 保育園は「保育に...
8