質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めまして

初めまして。幼稚園に関してご意見くださいませ。
ADHD疑いグレーの年少の男の子です。

年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人のクラスになるので今のままではやっていけない。発達検査を受けて、療育に行く事を考えてと言われました。
知能は高く理解力はあるが、指示に素直に従えない、マイペースすぎて時間がかかるなど、集団行動をスムーズに過ごせない傾向があります。

二歳を過ぎた頃に言葉が遅い、3歳児健診でも集団行動が苦手という傾向で自治体の発達相談を受けました。どちらも、発達グレーとも個性の範疇ともいえるため、様子見となりました。

今の幼稚園は三歳のプレ(週3クラス)から通っていて、状況を承知の上で年少に入園しました。プレ、保育ルーム、幼稚園、学童保育もある巨大なマンモス園、のびのび系です。

療育はプラスになると考え、受給者証の手続きを進め、施設の見学などを進めて検討している最中です。

そんな中、年中からはパートでフォローの先生を付ける予定だけど、週3しか難しい、残りの週2はお休みして、療育に行ってほしいと言われました。

療育は検討中ですが、幼稚園降園後の習い事タイプのものも含めて、幼稚園生活を優先と考えていました。

幼稚園の言い分も、マンパワー不足で大変な状況も非常に理解できますが、なんだかとても悲しい気持ちになってしまい、どうしたものか、、と悩んでいます。

このまま幼稚園の言い分通りに週二回は療育でお休みして様子をみるのか?!
療育は行くという前提でも、ほかに息子の特性を理解してくれる幼稚園を探して転園する方がいいのか、、

私自身が幼稚園に不信感を持ち始めて客観的な考えが持てないので、何かお考えを頂けますと嬉しいです。

よろしくお願い申し上げます。



この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159973
加配や補助の先生を付けるには予算が必要なので2月には加配の対象者の面談をした記憶があります。
余分に人員が居れば充ててくれるかもしれませんが、どこの園も人手不足かと思うので難しい印象ではあります。
キリスト教の幼稚園であれば発達障害を理由に断られることはないかとは思います。

個人的には並行通園は悪い選択肢ではないと思います。
幼稚園の後に療育に行く場合、年中さんだと体力的に疲れてしまいしっかり活動に取り組めないというデメリットもあると思います。
この日は幼稚園、この日は療育の様にはっきり分けた方が本人は分かりやすいですし、朝からしっかり活動することで得るものは大きいと思います。
幼稚園の行事の練習がおろそかになってしまうリスクはありますが、そこは家でもフォロー出来るかと思います。

お子さんが邪魔者扱いされてしまった様でとても悲しい想いをされたと思います。
でも面倒見るのが大変以外の<療育でしっかり活動された方が伸びる>というお子さんのこれからを考えた保育士さんの気持ちもあると思うのです。言葉足りずだと思いますが。。。
https://h-navi.jp/qa/questions/159973
その後の追記です。

その後、療育先も決まり、年中から現状の幼稚園で先方の希望曜日にお休みの上、療育通いをやっていこうと思っていましたが、結局他の幼稚園に転園が決まりました。

本日、無事に退園しました。

少しでも、底の部分にでも息子の成長を見守ろうと愛情のある提案だとしたら辞めずにいようと思ったのですが、
療育先の先生や、他の幼稚園の園長先生方などともお話をして、今の園には、そういった気持ちがないのだと分かったので頑張る必要はないと思い、一気に動いて転園の運びになりました。

新幼稚園では、もちろん療育にも通っていきます!理解ある環境にうつる事でより息子にとって良い成長となると信じています!

ご相談にのっていただきました皆様、ありがとうございました。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/159973
個人情報を多く書いたので一部削除させてもらいました。

並行通園の1番のメリットは園で起きた問題行動や困りごとを療育の先生に聞いて、それを幼稚園にフィードバック出来ることだと思います。
なので並行通園にと決められた時は幼稚園の先生に「困ったことがあれば何でも言って下さい。対処法を療育で聞いてきます」と言っておくと幼稚園側も対処法が分かり助かりますし、お子さんも幼稚園でも適切な対応をしてもらえると思います。

例えばですが、うちの子はじょうろでお花にお水やりするのが当時のブームだったのですが雨の日でもやりたがって癇癪を起していました。園では「傘マーク、じょうろバツ」として絵カードで示していてくれましたが癇癪は続きました。
療育にそのことを相談したら療育の先生に「好きなものにバツをされるのは悲しいよね」「ダメまでは分かってもじゃあ何をしたら良いの?となるね」と言われ「晴れマーク じょうろ〇」「傘マーク お絵かき」に変えたところ素直に雨の日にお絵かきが出来る様になりました。
次第に親が介入しなくても園と療育の担任同士で連絡を取って連携してくれている姿もありました。

一人で育てようと思うとしんどくなってしまうので、保護者、幼稚園、療育園がしっかり連携してみんなでお子さんの成長を見守っていけると良いと思います。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/159973
ノンタンの妹さま
心に染み入るコメントありがとうございます。無知な部分も多く大変、勉強になりました。
また、とても悲しくて途方にくれたような気持ちでしたが救われました。

保育士、先生側の気持ちの部分まで考えが及ばずでしたが、普段 息子に接してくださる先生方の様子を思い出しました。

並行通園の方向で検討してみようかと考えています。冷静にもなれてきました。
ありがとうございます。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/159973
なのさん
2021/03/12 09:07
我が家は初めから療育と幼稚園の並行通園でした。
現時点で幼稚園に対する不信感が拭えないようであれば、転園もありとは思います。

なお、幼稚園におかれては、年長からは就学準備に向けた指導対応が入ります。
年少から行われていた幼稚園におかれは、更に勉強も導入され強化されていきますね。
この運営状況を把握したうえで、お子さんが今どんな力を備え、就学に向けて準備すべきかを考えるのも良いかなと思いますよ。

なお、我が子は普通小学校支援級に入りましたが、並行通園して良かったとは思っています。
療育でルールを覚え、幼稚園というたくさんの友達がいるなかでルールを実践できるかどうかという、基礎と応用的流れがあり、経験することで、小学校も楽しく通う事ができました。
普通小学校支援級もルールが守れること前提ですので、まずは今だからできる訓練として、前向きにと思いますよ。

ただ、基本通うのはお子さんなので、転園も含めお子さんの意思も確認必須かなと思います。
参考までに。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/159973
なこさん
2021/03/12 12:59
療育と幼稚園、両方通うとメリットも大きいと思います。
息子も年中まで週2日は療育、3日は保育園。

年長になってからは週2日午前保育園午後療育、3日保育園でした。
年に1.2回療育先の担当の先生が保育園に出向いて息子の保育園での様子見て下さり、園の先生へのフィードバックや対応の仕方などをお話ししてくれていました。

親からは言いにくい事なども(こちらから言って欲しいとお願いしたわけではありません)療育の先生が気付いて保育園に伝えてくれたりもしました。
療育の方でこのように動いてくれたのもあってか保育園の先生、園長先生も療育センターへ息子の療育での様子を見に来て下さり、理解を深めてくださったと思います。
あと、療育はとっても楽しい所だったようで、息子は保育園ので自分だけが療育に行けるのが嬉しかったようです。


〉今の幼稚園は三歳のプレ(週3クラス)から通っていて、状況を承知の上で年少に入園しました。

保育園の前に同じ状況で幼稚園に入りましたが、うちの方は夏前に息子が登園拒否、さまざまなチックが出続ける状況になり、それまで何度も先生にお願いしましたが幼稚園も何も対応してくれず、半年で辞めた経緯の後に保育園へ通いました。
辞めた後に療育の先生から、幼稚園に面談と見学を申し入れたが断られた。と聞きました。
補助のパートさんを入れてくださるのは割と親切な対応だと思いますよ。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
辛口になっちゃいますが お仕事をされているんですよね? フルタイムで働いているんでしょうか?? 今の時点で療育してないのは実にもったいない...
10

2歳5ヶ月の息子についてアドバイスが欲しいです

1歳半から療育に通っています。発達検査は受けたことは無く、発達が遅れていると言われたことも特に無いのですが、母親である私が心配性で、1歳半...
回答
はるかさん、ありがとうございました。 プレならまだ泣いたり、落ち着きがないこともあり得ることなのですね。少し安心しました! プレを経て...
16

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
授業参観、運動会、音楽発表会、遠足など、いろいろなイベントがあります。 そのたびに、どういう風になるのかを事前にお話された方がよかったので...
10

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
こんばんは、 私がロディさんの立場であれば、療育園にガッツリ通えるなら療育園週5で行かせます。 保育園の枠も大事ですが、不確かな未来の...
6

長文失礼します

昨日、幼稚園で面談があり園での様子を聞いてきました。4月で年中になった息子ですが、今年はコロナの影響があり幼稚園が再開したときは分散という...
回答
こんばんは。 面談お疲れさまでした。 幼稚園としては、加配や補助は付けられないと言うことですよね? 療育に通うとして、手続きや利用頻度な...
11

こんにちは

年長の不注意優勢型ADHD傾向のある男の子がいます。療育センターにも未満児から通っていますし、児童精神科を受診し、リハビリも定期的に受けて...
回答
何か過去に個人情報でトラブルがあったのかもしれませんね。 それは学校の采配になりますので厳しいです。 こちらでは、見学はありません。入学式...
17

初めまして

5歳の年中の息子の就学相談について、です。現在、月に2〜3回療育に通っています。(言語・作業療法の訓練)4歳8ヶ月で受けた発達検査では、I...
回答
まず、就学相談は教育委員会で行われています。 広報にも定期的にお知らせがあるはずなので、チェックしてみて下さい。 うちの子どもたち二人と...
9

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
おもちゃに目を奪われて、検査の指示が入らない子どもを自由な園に入れたら、公立の小学校で集団生活が出来るようになるのか、個人的には疑問です。...
10

年中の長女の登園渋りについて質問です

乳児期(1歳児クラス)から保育園に通っていました。スムーズに登園できたことは数えるほどしかなくいつもぐずぐず言いながら教室の前で逃走するか...
回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。 園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、 園では周囲に合わせて我慢をし...
1

2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、

こども園に入園させるかで悩んでいます。息子には発語の遅れ、言葉の理解の遅れがあります。発語は現在単語が70ほど出ていますが、コミュニケーシ...
回答
2歳7カ月で来年度に年少ということは、3月末~4月生まれですか? かなりの早生まれでなおかつ発達に遅れがある…正直、かなり厳しそう…という...
12

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
来年4月に、年少さんで入園。早生まれのお子さんでしょうか? 園によると思いますが、転居で両方通った我が家の場合・・・。 保育園は「保育に...
8